タグ

2010年4月26日のブックマーク (2件)

  • 「冷やしたい焼き」と「冷やしたたい焼き」を食べ比べてみた - エキサイトニュース

    「ホカホカでアツアツ」がたい焼きのイメージだが、1~2年前から夏場に「冷やしたい焼き」を販売しているお店をちらほら見かけるようになった。ギャップの魅力というか、和風の冷たいおやつとしてこれがなかなかいけると思っているので、気軽な手みやげとして友人宅に持参したところ、 「へえ! 冷えたたい焼き?」 と驚き顔。 「いや、“冷えた”じゃなくて“冷やし”なんだけど……冷めちゃった的なものではなく、能動的に冷やしている感じ」 などと言ってみたものの、どこが違うのかうまく説明できなかったので、「冷やしたい焼き」と「冷やしたたい焼き」を数人でべ比べてみた。 過去記事「どちらがお好み? たい焼きの『天然物』と『養殖物』」でも触れられているように、最近はカスタードやチーズ、カレーなど、もはや何でもアリなたい焼きの中身だが、ここは正統派に餡入りのものを4種用意。 A. 「冷やしたい焼き」と銘打って販売されて

    「冷やしたい焼き」と「冷やしたたい焼き」を食べ比べてみた - エキサイトニュース
    hiragisan
    hiragisan 2010/04/26
    白いのが近所にあったな。今度やってみよう
  • 朝日新聞社、「WEB新書」を創刊--講談社やダイヤモンド社なども参加

    朝日新聞社は4月20日、電子書籍「WEB新書」を創刊した。同日開設した有料コンテンツ配信サイト「Astand」で販売している。 WEB新書は、調査報道や注目ニュース、話題となっているトピックの解説などをまとめたもの。朝日新聞出版のほか講談社、時事通信社、小学館、ダイヤモンド社、文藝春秋がコンテンツを提供する。 縦書きと横書きのどちらでも読めるようになっており、自動で文字送りもできる。創刊記念価格として、6月末までは一律105円で販売する。料金はクレジットカードで支払う。開始時はPCのみで見られるが、今後はモバイル端末などにも対応する予定だ。 創刊時には「ネット生中継とツイッター」「職場を去るという決断」など計34商品をそろえた。「政治・国際」「経済・雇用」「社会・メディア」の3分野を中心に、毎月数十点の新商品を追加する。 AstandではWEB新書のほか、専門性が高い書き下ろし連載なども取

    朝日新聞社、「WEB新書」を創刊--講談社やダイヤモンド社なども参加
    hiragisan
    hiragisan 2010/04/26
    どうなんだろ