タグ

ブックマーク / kaden.watch.impress.co.jp (7)

  • キングジム、騒音だけカットして声は聞こえる“デジタル耳せん”

    hiragisan
    hiragisan 2015/05/31
    ノイズキャンセリング耳栓ってないかなと思ったらあった
  • セイコー、二度寝のまどろみが楽しめる目覚まし時計「マドローム」

    hiragisan
    hiragisan 2010/02/05
    きっと三度寝する
  • 三洋、両面が温かくなる充電式カイロ「eneloop kairo」

    三洋電機株式会社は、製品の両面が温かくなる充電式のカイロ「eneloop kairo KIR-SL1S」を10月10日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は5,000円前後。 同社では昨年より充電式のカイロを発売していたが、片面だけしか温められないことから、ユーザーからは両面が温められる製品を望む声が寄せられていたという。そこで製品では、専用のアルミケースを採用し、さらに熱源となるPTCヒーターを2個搭載することで、両面の発熱が可能になった。体を握ることで、手の平から指先までを、同時に温められる。 運転モードには、強と弱に加え、急速に温めるターボモードを追加。また、自己温度制御機能を備えたPTCヒーターとマイコン制御により、温度の上がりすぎを抑える仕様になっている。 電源には、単三形のeneloopを2使用。体にAC電源を接続することで、eneloopの充電器としても使

    hiragisan
    hiragisan 2008/09/03
    この暑い時期にカイロの宣伝されても。でも、欲しい
  • コラム: やじうまミニレビュー三洋電機「USB専用充電器セット N-MDU01S」

    まず、実機をさわって感じるのは体のコンパクトさだ。体のみのサイズは47×93×17.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約48g。パッケージには単三型のエネループ2が付属する。これを体に取り付けた状態の重量は98gとなり、ちょうど折りたたみ型の携帯電話くらいのサイズ、重量になる。 デザインの評価が高いエネループだが、N-MDU01Sもベースカラーがホワイト、体底面に薄いグレーとなっており、すでに発売されているAC電源用の標準充電器、急速充電器と同じコンセプトのもとにデザインされていることがわかる。体側面に「SANYO」ロゴと「Ni-MH BATTERY CHARGER」と書いてあるほかは、余計なアイコンやマークなどが描かれておらず、シンプルなデザインだ。 USBポートへの電源供給量は2同時充電の場合で各450mA、1のみの場合、急速モードとなり850mAとなる。エネループの容

    hiragisan
    hiragisan 2007/05/22
    結構充電に時間かかるな
  • 三洋、エネループ用のUSB充電器

    三洋電機株式会社は、PCなどUSBポートと接続して、エネループ(eneloop)を2充電できる充電器「USB専用充電器セット N-MDU01S」を5月21日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は2,000円前後。パッケージには単三型エネループが2付属する。 同社のニッケル水素充電池「エネループ」用のUSB充電器。パソコンなどのUSBポートに接続することで、単三/単四型のエネループ2までを同時に充電できる。充電時間は、単三型2で約280分、単三型1で約140分、単四型2で約120分、単四型1で約60分。 体サイズは47×93×17.5mm(幅×奥行き×高さ)、電池を抜いた状態の重量は約48g。USBケーブルは体内に収納できる形状となっている。なお、USB充電専用となっており、家庭用のコンセントでは充電できない。

    hiragisan
    hiragisan 2007/04/22
    ICレコーダー機能のない専用機
  • コラム: そこが知りたい家電の新技術三洋電機「エネループ」【技術編】

    最近、家電量販店などに行くと、三洋電機のニッケル水素充電池「エネループ」の販売コーナーをよく目にする。エネループはニッケル水素充電池でありながら、乾電池同様の使い勝手を持った、新しい世代の充電池だ。その技術的特徴について、三洋エナジートワイセル株式会社 技術統括部 統括部長の田所 幹朗氏に話を伺った。 なお、マーケティング面の特徴については、前回、ご紹介しているのであわせてお読みいただきたい。 エネループは、乾電池型のニッケル水素電池、いわゆるニッケル水素充電池と呼ばれるものだ。 電池は、内部に充填された電解液中で、2つの電極(正極と負極)が化学反応し、そのエネルギーが放電される仕組みを用いている。このような電池は化学電池と呼ばれ、正極と負極の組み合わせによって、放電される電圧や特性が異なる。 ニッケル水素充電池とは、正極に水酸化ニッケル、負極に水素吸蔵合金(金属結晶内に水素をとらえる合金

  • コラム: そこが知りたい家電の新技術三洋電機・エネループ担当者に聞くヒットの理由

    2005年11月に発売され、「使い捨てない電池」としてヒット商品となった三洋電機のエネループ。自己放電の少なさなど性能もさることながら、話題となったのは“電池らしからぬ”パッケージデザインや広告展開だった。エネループの営業統括責任者である三洋電機 モバイルエナジーカンパニー 市販ユニットリーダーの下園浩史氏に話を伺った。 ● “脱デジカメ”を強いられたニッケル水素充電池 ――まず、どういったきっかけで、エネループが生まれたのかお聞かせください。 下園氏:もともと、こうした単3、単4型のニッケル水素充電池は、さまざまな機器に使用できるのですが、実際に使われている用途といえば、デジタルカメラが大半で、ほかの機器に使えることはほとんど知られていませんでした。 そうした状況になった理由は、少しでも撮影枚数を増やすためにデジタルカメラのメーカーさんが、乾電池より容量の多いニッケル水素充電池をパッケー

  • 1