2010年10月26日のブックマーク (16件)

  • ARと位置情報で近所の性犯罪者を特定できるアプリ – TechDoll.

    ARを使って近所の性犯罪者を特定するアプリを、消費者調査会社のBeenVerified.comがリリース。10月31日、子どもたちがかぼちゃ型のミニバケツを手に家々をまわるハロウィーン直前のぴったりのタイミング。アプリは1.99ドル、iPhoneAndroid版が用意されています。公開されている性犯罪者のデータと位置情報、ARを組み合わせたのが今回のアプリ。 ユーザは10マイルごとに検索をかけることができて、性犯罪者の位置が地図上にピンで表示される。ARビューにしてiPhone越しに除くと、それぞれの住所もわかる。地図上のピンをタップすることで性犯罪者に関する名前・住所・写真(あれば)・犯罪内容といった詳細情報が確認できるそう。住所からの検索はできず、あくまで今いる場所の近くしか検索できないけれど、将来的には住所で検索する機能もリリースする予定。性犯罪者に関する情報のアップデートも、デー

    ARと位置情報で近所の性犯罪者を特定できるアプリ – TechDoll.
  • インターネットメディア総研、位置情報ビジネスの調査レポート

    hirake
    hirake 2010/10/26
  • 登山前には気象情報を確認--ウェザーニューズ、「登山情報」リニューアル | ライフ | マイコミジャーナル

    ウェザーニューズは26日、携帯サイト「ウェザーニュース」内コンテンツ「登山情報」を利用者参加型のコンテンツに大幅リニューアルしたと発表した。 「登山情報」イメージ 同コンテンツは、3日先までの登山における気象リスク情報が表示される山の気象情報と気象リスク、「山Wikiリポート」、「山のソラヨミリポート」などから構成。山の気象情報では、全国1,400カ所の気象情報に加え、3日先までの「気象リスク」(強風注意 / 暴風警戒 / 気温低下 / 大雨注意 / 落雷警戒 / 台風警戒)を表示。 「山Wikiリポート」では、それぞれの山に実際に登った人や詳しい人達といったサポーターからの情報を集約したページ。「山のソラヨミリポート」は、サポーターから送られてくる最新の「ソラヨミリポート」から、これからの天気を自分自身で判断できるようサポートしている。 今後は、現地に設置されたライブカメラで山の状況をリ

    hirake
    hirake 2010/10/26
  • 【ITS世界会議10】スマートフォンと連携するコックピット デンソーが提案 | レスポンス(Response.jp)

    デンソーは釜山で開催されているITS世界会議で、スマートフォンと連携する次世代コックピットのコンセプトモデルを出展した。 ステアリングの中央にスマートフォンをはめ込む形で接続。スマートフォンの通信機能を利用して計器類のデザインデータをダウンロード、車両にインストールして利用する。これによりユーザーは、好みのデザインをインパネの液晶ディスプレイに使用できる。 TFT(薄膜トランジスタ)を用いた液晶ディスプレイによるインパネ表示は、クラウンやレクサスの一部車種ですでに採用されている。液晶ディスプレイと外部通信技術の使用により、表示可能な計器類のデザインは多様化する。 さらにデンソーは、ナビゲーション画面の配置についてもを従来のはめ込み式に比べ、自由度の高い独立式を提案。今後カーナビの表示内容は、よりPCに近いものになるとみており、多様化する情報の適切な活用と、安全性の確保を両立するコックピット

    【ITS世界会議10】スマートフォンと連携するコックピット デンソーが提案 | レスポンス(Response.jp)
  • 地図をなぞって範囲内の飲食店を検索――Yahoo!グルメ活用アプリ「Sketch-a-Search」

    地図をなぞって範囲内の飲店を検索――Yahoo!グルメ活用アプリ「Sketch-a-Search」:App Town ライフスタイル Yahoo! JAPANが10月26日、地図上を指でなぞって直感的に検索範囲を指定できる、iPhone向けのYahoo!グルメ店舗情報検索アプリ「Sketch-a-Search」の配信を開始した。価格は無料。 Sketch-a-Searchは、画面下部の緑の「スケッチボタン」を押して、地図上の任意の範囲を囲むように指でなぞると、その範囲内の飲店を検索できるアプリ。検索条件はジャンル、こだわり条件、予算の3種類を個別に選択可能だ。検索結果では各店舗のクチコミ評価を★の数で表示し、詳細情報をYahoo!グルメの店舗ページでチェックできる。また、現在地から店舗までの徒歩ルートも検索できる。

    地図をなぞって範囲内の飲食店を検索――Yahoo!グルメ活用アプリ「Sketch-a-Search」
  • みちびき、全測位信号送信開始…地上システムで受信を確認 | レスポンス(Response.jp)

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は26日、準天頂衛星初号機「みちびき」から全測位信号の送信を開始し、地上システムにて正常に受信できたことを確認したと発表した。 これまでに、GPSの健全性に関する情報などを搭載したGPS補強信号をアンテナからの送信を10月19日に開始し、続いて残りの測位信号についても送信を開始し、GPS等の既存の衛星測位サービスに干渉を与えないことを確認しながら、段階的に出力を上げてきた。 なお、当面の間は、測位信号の機能・性能の確認を行うため、一般ユーザが測位計算に利用することは出来ない設定になっている。JAXAでは、引き続き技術実証実施機関等と協力して搭載機器等の初期機能確認を実施するとしている。 《》

    みちびき、全測位信号送信開始…地上システムで受信を確認 | レスポンス(Response.jp)
    hirake
    hirake 2010/10/26
  • 「超らーめんナビ」がグループクーポン発行 サイト開設 | レスポンス(Response.jp)

    最大級のラーメンサイト「超らーめんナビ」を運営するエディアは、ラーメンに特化したグループクーポンサイト「超らーめんナビクーポン」を10月26日よりスタートする。 「超らーめんナビ」は、2000年の公式サイトオープン以来、全国2万軒以上のラーメン店情報が検索できるモバイル最大級のラーメン店情報サイト。現在10万人以上の登録会員がいるという。 グループクーポン=グルーポンのシステムは、飲店やホテルなどが提供する商品・サービスに対して、時間限定・数量限定でお得なクーポンを販売し、クーポン購入者が一定の人数に達すれば、利用料金が50~80%OFFで受けられる。 共同で商品を多量に購入して一人当たりの価格を下げるのと同様のシステムだ。クーポン購入者が規定の人数に達しなければ、購入はなかったことになる。 超らーめんナビが開設したグループクーポンサイトでは、超らーめんナビに掲載されている人気ラーメ

    「超らーめんナビ」がグループクーポン発行 サイト開設 | レスポンス(Response.jp)
    hirake
    hirake 2010/10/26
  • 入れちゃお!iPhone & Android クルマ・アプリ・カタログ ガススタ!+(Donate)

  • NTTドコモがカーナビ分野に進出:日経ビジネスオンライン

    docomoは三洋とパイオニアの両面作戦ということでしょうか。パナソニックとの関係を考えれば三洋のPND事業も先行き不透明ですのでそれをにらんでのことでしょうか。あと、当然このトピックであればauとNAVITIMEの協業について触れるべきかと思いました。先行してCAR NAVITIMEが投入済みですのでその動向が知りたかった。auのスマートフォン向けカーナビアプリもNAVITIMEとの共同展開でしょうしその意味では戦略にブレがないという印象です。auはトヨタとの関係もありますので、傍目にはこちらの方が強みがあるような気がします。(2010/10/26)

    NTTドコモがカーナビ分野に進出:日経ビジネスオンライン
  • NTTドコモがカーナビ分野に進出、独自ノウハウ持つメーカーと協業

    NTTドコモは、カーナビなどに向けた情報提供サービス「ドコモ ドライブネット」を2010年10月末をメドに開始する。サービスの開始に合わせて三洋電機は、NTTドコモの通信モジュールを内蔵したカーナビ「ゴリラプラス」をNTTドコモと共同開発し、製品化する。 NTTドコモはこれまでも自動車メーカーに対してカーナビに内蔵するための通信モジュールは提供してきた。今回のゴリラプラスは通信モジュールの提供に加え、NTTドコモ自らがカーナビに情報を表示するプラットフォームを開発し、ドコモ ドライブネットとして最新の地図情報や交通情報、周辺の観光情報、ガソリンスタンドの場所とガソリン価格情報、駐車場の空き情報などの提供も手がける部分が異なる。 交通情報はVICS(道路交通情報通信システム)に加えて、プローブと呼ばれる1万2000台のタクシーの走行データをタクシーのMCA経由で取得し、それ基に生成した精度の

    NTTドコモがカーナビ分野に進出、独自ノウハウ持つメーカーと協業
  • Street View撮影時に電子メールやパスワードを収集--グーグルが認める

    Googleは、Street Viewの撮影車でとらえた、無線LANの暗号化されていないペイロードを分析し、このシステムが電子メール全文、URL、ユーザーのパスワードまでも収集していたことを認めた。 この告白は、Googleエンジニアリングおよび研究担当シニアバイスプレジデントであるAllan Eustace氏のブログ記事の形式を取って行われた。 データのほとんどは断片的なものだったが、一部の例では、電子メール全文やURLのみならずパスワードもキャプチャーされていたことは、それらの調査結果から明らかだ。われわれは出来るだけ速やかにこのデータを削除したいと考えており、わたしは再びここで、そもそもこのデータを収集してしまったという事実に対してお詫びしたい。 Eustace氏は、「われわれは、この件で大きな失敗をしたことを痛感している」とも述べている。 Eustace氏は、Street Vie

    Street View撮影時に電子メールやパスワードを収集--グーグルが認める
  • ストリートビュー車両でメールやパスワードも収集、Googleが改めて謝罪

    Googleのストリートビュー車両が、「断片的な情報」だけでなく、電子メールやURL、パスワードなども収集していたことが分かった。 米Googleの地図情報サービス「ストリートビュー」の情報収集車両が手違いで無線LANの通信内容を収集していた問題で、Googleは10月22日、収集した情報の中に電子メールやURL、パスワードが含まれていたことが新たに分かったとブログで報告した。 この問題でGoogleは5月に、無線LAN通信を介してやりとりされている情報(ペイロードデータ)をストリートビュー車両が誤って収集していたことを明らかにした。だが、収集したデータは「ごく断片的なものに過ぎない」と強調していた。 しかしGoogleの公式ブログによれば、問題の発覚を受けて社外の多数の規制当局がこの問題について調査を実施し、その過程で、断片的な情報だけでなく電子メールの全文やURL、パスワードなども収集

    ストリートビュー車両でメールやパスワードも収集、Googleが改めて謝罪
  • ストリートビュー車両が収集したWi-Fiデータ、中にはメールやパスワードも 

  • ロケーションベースのSNS「Foursquare」、史上初となる宇宙からのチェックイン

    宇宙からのTwitterメッセージが届いてから一年足らず、宇宙飛行士たちはすでに位置情報サービスを使い始めている。国際宇宙ステーション(ISS)第25次長期滞在チームの指揮官であるDouglas C. Wheelock氏は米国時間10月22日午前、ロケーションベースのソーシャルネットワーク「Foursquare」でISSに「チェックイン」して「NASA Explorer」バッジを手に入れた。 Foursquareでビジネス開発を担当するEric Friedman氏は同社のブログで、Wheelock氏は「宇宙からロケーションベースのサービスを利用した史上初の人物だ」と述べている。 今回のチェックインは、米航空宇宙局(NASA)の宣伝も兼ねている。というのもNASAは、地球上にいる一般のFoursquareユーザーに、同サイト上にあるNASAのプロフィールをフォローしたり、スミソニアン国立航空

    ロケーションベースのSNS「Foursquare」、史上初となる宇宙からのチェックイン
    hirake
    hirake 2010/10/26
  • 高速道路の逆走を注意喚起するナビ 日産とNEXCO西日本が開発 | レスポンス(Response.jp)

    日産自動車とNEXCO西日は、GPSを活用した高速道路の「逆走報知ナビゲーション」を開発した。 高齢ドライバーの増加もあって高速道路上で逆走するケースが増えており、社会問題化している。今回両社が開発したナビゲーションシステムは、逆走するドライバーに対して音声と画像で注意喚起を行うもので、世界初の機能となる。 逆走報知ナビは、ナビ内部のプログラムにより、GPS位置、地図、車速などの情報に基づいた逆走判定処理を行い、ドライバーに報知する。基的な処理は、車両前方地図の分岐・合流に逆走判定エリアをリアルタイム生成し、その判定エリアを一度通過した後、再度エリアに進入することにより逆走を判断し、注意喚起のための報知を起動する。サービスエリアやインターチェンジ、ジャンクション付近の分岐・合流点を逆走すると、音声と画像で注意喚起を発する。 機能は、プログラム処理の追加のみで実現可能なものとし、既存の地

    高速道路の逆走を注意喚起するナビ 日産とNEXCO西日本が開発 | レスポンス(Response.jp)
  • 地図をなぞって検索、ヤフーのグルメアプリ「Sketch-a-Search」