タグ

2009年5月1日のブックマーク (3件)

  • 道ばたで突然つぶやく(140文字以内で)――Twitterをオフラインで試した人

    Twitterといえば140文字以内のひとりごとや“つぶやき”を投稿するサイトだが、これをオフラインで試した男性がいる。道ばたなどで思ったことをその場でつぶやく、というチャレンジで、その様子を動画に収めた「Real Life Twitter」を、米国のコメディー専門の動画・写真投稿サイト「CollegeHumer」で公開。あまりのバカバカしさに、米国のソーシャルブックマークサービスなどで人気となっている。 男性は突然、道ばたや公園のベンチ、スーパーマーケットの前などで、「俺は1日に10人の見知らぬ人に恋するぜ! (ため息)」「『ジュラシックパーク』を読んでいるが18ページが最高!」「ほうれんそうが9ドル? ふざけるな!」などTwitterに投稿されていそうなひとりごとを大声でつぶやく。 周囲の人は“フォロー”はおろか、返事もしてくれない。まれにちょっかいを出したり、目を向ける通行人もいるが

    道ばたで突然つぶやく(140文字以内で)――Twitterをオフラインで試した人
    hiranotkm
    hiranotkm 2009/05/01
    こういうのは大好き。後で動画見る
  • 「映画のおまけではない」と織田裕二――フジが作る“破格”の携帯動画

    「アマルフィ 女神の報酬」は、イタリアを舞台にしたサスペンス映画。その“序章”として配信される「アマルフィ ビギンズ」では、映画では描かれない、織田裕二さん演じる外交官・黒田康作の過去が明かされる。1話あたり約9分の作品で、6月5日から7月3日までの5週にわたり、全5話の作品が順次配信される。記者会見に姿を見せた織田さんは「映画のおまけではない」と作品のクオリティーに自信を見せた。 ドコモでは2008年6月から「ドコモ動画」と題して同社の携帯向け動画コンテンツをアピールしているが、今回の取り組みもそのキャンペーンの一環だ。NTTドコモ プロモーション部 広告担当部長の青谷宣孝氏は「半信半疑で(フジテレビに)企画を持ちかけたが、あっさりと実現した」と話す。「映画のダイジェストや予告編といったものが携帯で配信されることは今までもあったが、今回のように映画の序章が見られるのは初めてだと思う」(青

    「映画のおまけではない」と織田裕二――フジが作る“破格”の携帯動画
    hiranotkm
    hiranotkm 2009/05/01
    ドコモ+織田裕二ときいて非常にワクワクする。次はLismo Videoに鞍替えで。「僕のケータイと何が違うんですか?」
  • asahi.com(朝日新聞社):「鳥取は島根の右側です!」 - 社会

    「鳥取は島根の右側です!」とロゴが入ったTシャツ  「取鳥」「島取」と書かれることもある鳥取県。知名度アップのため、地元のグッズ販売会社が「鳥取は島根の右側です!」と胸に記したTシャツを発売した。  島根県で一昨年、「島根は鳥取の左側です!」とのロゴ入りTシャツが発売されたことに刺激を受けた鳥取県が、相乗効果を狙って製作を働きかけた。  島根と同じデザインで、県の地図と地元ゆかりの「ゲゲゲの鬼太郎」をあしらう。平井伸治知事は「これで左右の区別がつくかは疑わしいですが、山陰を盛り上げたい」。

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/05/01
    これは楽しい。そしてもっと商品をじっくり見たいから高解像度の写真を下さい。あ、着てるままで。