タグ

ブックマーク / nordot.app (20)

  • 改憲作業、「立民外し」に言及 自民、6月4日の着手提案 | 共同通信

    Published 2024/05/30 18:43 (JST) Updated 2024/05/30 19:02 (JST) 自民党は30日、憲法改正条文案の起草作業を行う場として、6月4日の衆院憲法審査会の幹事懇談会開催を立憲民主党に提案した。立民が応じない場合、与党や日維新の会など改憲勢力の5党派だけで条文化に着手する方針にも言及。6月23日の今国会の会期末まで1カ月を切る中、憲法審で続く膠着状態の打開を模索する。参院側では与党を含め議論の充実を求める意見が根強く、改憲の動きがどこまで進むのかは見通せない。 30日の衆院憲法審後、与党筆頭幹事の中谷元氏(自民)が、野党筆頭幹事の逢坂誠二氏(立民)に伝えた。中谷氏は「全党そろった協議ができない場合は5党派で条文化したい」と記者団に強調した。

    改憲作業、「立民外し」に言及 自民、6月4日の着手提案 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2024/05/31
    応じなければ (議論に参加しなければ) 改憲作業を中断できるってのもおかしいので、決められたルール通り進めれば良いのでは。最後は国民が判断する。
  • ローマ教皇「白旗揚げ交渉を」 ウクライナに外交解決訴え | 共同通信

    【キーウ共同】ローマ教皇フランシスコは9日公開のスイスメディアのインタビューで、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し「白旗を揚げて交渉する」ように呼びかけ、戦闘の外交的な解決を訴えた。 「白旗」は一般的に降伏を示すときに用いられる。バチカン公式メディアによると、教皇庁のマッテオ・ブルーニ報道官は声明で、教皇は「敵対行為の停止や勇気ある交渉で達成された停戦を示す」ために使ったと説明し、ウクライナに降伏を呼びかける趣旨ではなかったと釈明した。 ウクライナのゼレンスキー大統領は全領土奪還を目指しており、停戦交渉を否定。教皇はインタビューで「国民のことを考えて、白旗を揚げる勇気を持って交渉する人が強い」と指摘。パレスチナ自治区ガザ情勢にも触れ「交渉は降伏ではない」とも述べた。 トルコなど仲介役の力を借りることができるとし「事態がさらに悪化する前に交渉するのは恥ではない」と強調。自身が仲介役を担うこ

    ローマ教皇「白旗揚げ交渉を」 ウクライナに外交解決訴え | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2024/03/10
    バチカン打ち壊しに行こうぜ。
  • 特定宗教との遮断回避を要請 旧統一教会の関係者、地方議会に | 共同通信

    Published 2022/12/13 19:36 (JST) Updated 2022/12/13 19:41 (JST) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係者とみられる個人や団体が複数の地方議会や首長に「特定宗教との関係を遮断する内容の宣言や決議をしないこと」を求める陳情書や要望書を提出していたことが13日、議会関係者への取材で分かった。議員を含む公人や私人に「特定の宗教に対する信仰の有無を問うたり、団体との関係を調査・質問したりしないこと」も求めている。 少なくとも栃木、福岡、熊、大分の各県で確認。提出者は地域で異なるが、内容はほぼ同じだった。一部は旧統一教会との関係を認めた。 共同通信が旧統一教会に尋ねたところ、「要求、依頼、指示したことはない」と答えた。

    特定宗教との遮断回避を要請 旧統一教会の関係者、地方議会に | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2022/12/14
    「特定の宗教に対する信仰の有無を問う」これはどの宗教でもかなり際どい行為。(特に、その回答次第では… みたいな文脈だと)
  • 財務省改ざん、請求棄却 佐川氏が決定と大阪地裁 | 共同通信

    Published 2022/11/25 16:31 (JST) Updated 2022/11/25 22:20 (JST) 森友学園に関する財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の雅子さん(51)が、佐川宣寿元国税庁長官に1650万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は25日、佐川氏が改ざんの方向性を決定付け、財務省が組織的に改ざんを行ったと認めた。一方で佐川氏個人の賠償責任を否定し、雅子さんの請求を棄却した。改ざんと俊夫さんの自殺との因果関係には言及しなかった。雅子さん側は不服として控訴する意向を示した。 雅子さんは真相を知りたいとして国と佐川氏を提訴していた。

    財務省改ざん、請求棄却 佐川氏が決定と大阪地裁 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2022/11/25
    国賠で公務員の個人責任を直接問うことは出来ないので、判決が酷いというわけではない。(国が賠償していなくても結果は同じ)
  • アニメオタクは685万人 漫画抑え首位、民間推計 | 共同通信

    Published 2022/11/23 16:44 (JST) Updated 2022/11/23 16:57 (JST) 国内で最も多いのはアニメオタクの約685万人―。市場調査会社の矢野経済研究所(東京)が23日までにまとめた分野別のオタク人口推計で、こんな結果が出た。2位は前年の調査で首位だった漫画の約648万人。3位のデジタルゲーム(約454万人)や4位のアイドル(約361万人)を引き離し、アニメ・漫画文化が浸透していることを印象付けた。 調査は7~8月、15~69歳の男女1万人を対象にインターネットで実施。「オタクを自認」か「第三者からオタクと認知されている」とした人に、フィギュアや同人誌など26分野を挙げて対象を複数回答で聞き、国内全体の人口を推計した。

    アニメオタクは685万人 漫画抑え首位、民間推計 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2022/11/23
    ライトオタク含めて平均取ればこんなもんだろって感じ。多分中央値はもっと低い。
  • 立民、明石市長の地域政党と連携 泉代表が表明 | 共同通信

    立憲民主党の泉健太代表は11日の記者会見で、兵庫県明石市の泉房穂市長が月内にも設立する地域政党と連携していく考えを示した。「全国に誇る子育て支援を行ってきた泉市長が、政策に理解ある政治家を増やしたいというのであれば連携したい」と述べた。 泉代表は、10日に電話で会談し、協力方針を確認したと明かし「明石市の子育て政策を他自治体にも広げるため、協力し合える」と強調した。 泉市長は旧民主党衆院議員などを経て2011年に初当選。明石市議への暴言問題の責任を取り、来年4月の任期満了での退任を表明している。

    立民、明石市長の地域政党と連携 泉代表が表明 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2022/11/11
    パワハラとの連携、センス悪すぎでは。
  • 伊藤さん性被害、賠償確定 | 共同通信

    Published 2022/07/08 17:18 (JST) Updated 2022/07/08 17:35 (JST) ジャーナリスト伊藤詩織さんが性暴力を受けたとして元記者に損害賠償を求めた訴訟で最高裁は、双方の上告を退ける決定をした。伊藤さんの性被害を認定し、元記者に約332万円の支払いを命じるなどした二審判決が確定した。

    伊藤さん性被害、賠償確定 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2022/07/08
    最高裁への上告は理由が限定 (違憲・手続き上の瑕疵など) されていて、これに当てはまらない場合は棄却される。上告棄却で「左遷の心配がなくなったとたん〜」って言い出すのは、これを分かっていない。
  • NY株、90年ぶりの8週続落 大恐慌以来、景気悪化を懸念 | 共同通信

    Published 2022/05/21 08:17 (JST) Updated 2022/05/21 09:22 (JST) 【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発し、前日比8.77ドル高の3万1261.90ドルで取引を終えた。だが、週間では前週末比934.76ドル安で8週連続の下落となった。ダウ・ジョーンズ通信によると、大恐慌時の1932年以来、90年ぶりの連続下落。3月下旬以降の8週間の下げ幅は合計で約3600ドルに達した。 高インフレや物価上昇を抑えるための米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めが景気悪化を招くことへの警戒が広がり、投資家がリスク回避姿勢を強めた。 最高値の更新は1月以降なく、下落傾向が強まっている。

    NY株、90年ぶりの8週続落 大恐慌以来、景気悪化を懸念 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2022/05/21
    買うには今が良いとか悪いとか考えず、高くても安くてもインデックス投信を積み立てていくのが良いよ。
  • 石炭火力の海外支援廃止を削除 IMF文書、「経産省の意向」 | 共同通信

    Published 2022/02/12 17:11 (JST) Updated 2022/02/12 17:21 (JST) 国際通貨基金(IMF)が1月に発表した日経済の分析文書に、当初盛り込まれた石炭火力発電の海外支援廃止を巡る文言が日政府の要望で削除されたことが12日、政府関係者への取材で分かった。複数の政府関係者が「石炭火力輸出支援を重視する経済産業省の意向を反映した」と指摘した。石炭火力は他の発電方法より二酸化炭素(CO2)の排出が多い。世界的に脱石炭の流れが強まる中、日の特異な姿勢が際立っている。 文書は1月27日、IMF職員と日政府とのオンライン協議終了に伴い公表された、審査後の声明。

    石炭火力の海外支援廃止を削除 IMF文書、「経産省の意向」 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2022/02/13
    これを介入というのはおかしいのでは。石炭火力の海外支援続けるよって政府のスタンスを示したなら、分析文書は当然修正されるべきだろうし。(ちなみにこの協議はどの国ともやっている)
  • 百田尚樹著『日本国紀』に「歴史改ざんファンタジー」のPOPを掲げた大阪の書店 店長が語る「『批評』の意味で掲示しました」 | SmartFLASH

    清風堂書店で『日国紀』に掲げられたPOP。ビジネス街にある幅広い品ぞろえの老舗書店だ 大阪の中心地・梅田駅近くの清風堂書店で、ある文庫の前に掲示されたPOPがネット上で話題になっている。そのPOPには手書きでこう書かれている。 《「日国紀」文庫化 安倍政権時に書かれた 歴史改ざんファンタジー 目的は憲法改正か!?》 『日国紀』は、ベストセラー作家である百田尚樹氏が、2018年に幻冬舎から単行を出版。当時、9刷までに50カ所以上の記述の誤りを修正してきた“いわくつき”の一冊だ。文庫(上下巻)は、2021年11月17日に同社から発売されたが、今回も誤った歴史的事実が修正されずに掲載されている箇所があり、SNS上や新聞で指摘が相次いでいる。 このPOPについて、『日国紀』の編集者でもあるジャーナリストの有香氏は、ツイッター上で「特定の書籍への誹謗中傷、営業妨害と思しき行為を自らの

    百田尚樹著『日本国紀』に「歴史改ざんファンタジー」のPOPを掲げた大阪の書店 店長が語る「『批評』の意味で掲示しました」 | SmartFLASH
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/12/25
    大増量0ページ かと思った。
  • 自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い | 共同通信

    Published 2021/12/16 23:20 (JST) Updated 2021/12/17 09:56 (JST) 自民党が、来年夏の参院選比例代表候補として、「ラブひな」「魔法先生ネギま!」など美少女ラブコメディーのヒット作で知られる漫画赤松健氏(53)の擁立を調整していることが分かった。若者世代に知名度の高い候補の擁立で集票拡大を狙う。複数の党関係者が16日、明らかにした。 遠藤利明選対委員長は9日、党部で赤松氏と面談し、立候補の意思を確認した。関係者によると、来週にも決定予定の第2次公認で、赤松氏の公認を発表する見通しだという。 赤松氏は、漫画やアニメ分野での過度な表現規制に反対する活動を展開。2016年設立の「表現の自由を守る会」で最高顧問を務めている。

    自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/12/16
    「中年層の集票」では / 党派性の強い一部の皆様
  • 飲みニケーション支持急落 6割が「不要」、日生調査 | 共同通信

    Published 2021/11/23 16:29 (JST) Updated 2021/11/23 16:37 (JST) お酒を飲みながら職場の仲間と親交を深める「飲みニケーション」の支持率が急落している。日生命保険の調査で「不要」との回答が6割に達し、2017年の調査開始以来、初めて「必要」の割合を上回った。日生は、新型コロナウイルス禍でお酒に頼らない親睦の在り方を模索する人が増え、意識が変化したとみている。 調査は10月1~13日にネット上で実施し、男女7774人が答えた。 飲みニケーションが不要だと答えた人は全体の62%で、内訳は「不要」が37%、「どちらかといえば不要」が25%だった。不要と考える理由は「気を使う」が37%、「仕事の延長と感じる」が30%。

    飲みニケーション支持急落 6割が「不要」、日生調査 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/11/24
    会社の人でもそれ以外の人でも、酒が好きで気が合えば飲みに行くし、そうで無ければ飲みに行かない。それだけ。酒飲まない人とはランチ行ったり。(いまは完全リモートになったので、機会が無くなったけど)
  • 「まんだらけ」を書類送検 禁止区域で風俗営業の疑い | 共同通信

    店舗型風俗営業が禁止されている地域でアダルトショップを営んだとして、警視庁保安課は22日、風営法違反の疑いで、東京都中野区の古物商「まんだらけ」と、店舗の責任者で千葉市に住む同社法務担当役員の男性(60)を書類送検した。 書類送検容疑は9月9~14日、中野区中野5丁目の店舗で、店舗型風俗営業が禁止されている病院の周囲200メートル区域内にもかかわらず、わいせつなDVDや写真集を販売するアダルトショップを営業した疑い。 保安課によると、店舗の営業を始めた8月28日から9月14日に約50万円を売り上げたとみられる。

    「まんだらけ」を書類送検 禁止区域で風俗営業の疑い | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/10/22
    これに乗じて勝利宣言してる人がいるけど、ファンシーショップは陳列方法に文句を付けていたので、そことの関係において風営法違反は直接関係はない。(風営法の適用を受けない形で、同じような陳列は可能なので)
  • ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 | 共同通信

    【杭州共同】日中戦争の発端となった盧溝橋事件から84年に当たる日に新製品を発表するとの広告を出し中国国家の尊厳を損なったとして、北京市朝陽区の市場監督管理局は18日までに、ソニーの中国法人に100万元(約1770万円)の罰金を科した。12日付。 同局などによると、中国法人は今年6月30日夜に、7月7日夜に新製品を発表するとの広告をインターネット上に出した。これが1937年の盧溝橋事件発生とほぼ同じ日時だったため、中国で批判の声が殺到。7月1日に広告を削除し、不適切だったとして謝罪していた。 盧溝橋事件は、8年間に及ぶ日中戦争のきっかけとなった。

    ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/10/18
    ここまできたチャイナリスク。そのうち息してるだけでも処罰されそう。
  • 岸田内閣支持率55% | 共同通信

    共同通信社が4、5両日実施した全国緊急電話世論調査で、岸田内閣の支持率は55.7%となった。不支持率は23.7%だった。

    岸田内閣支持率55% | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/10/06
    いつものように、支持者を罵倒するコメントが並びそう。
  • 楽天格付け、投資不適格に 米S&P、携帯での巨額投資で | 共同通信

    米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは26日、楽天グループの長期会社格付けを「トリプルBマイナス」から、一般的には投資不適格とみなされる「ダブルBプラス」に1段階引き下げたと発表した。携帯電話事業での巨額投資で、財務体質の悪化が見込まれることを考慮した。中期的な見通しは格下げの恐れがある「ネガティブ(弱含み)」とした。 S&Pは、NTTドコモなど携帯大手が割安な料金プランを相次いで導入していることから「楽天の料金の競争力は低下している」と指摘した。競争激化で顧客の獲得が遅れれば、厳しい収益環境が続くとみている。

    楽天格付け、投資不適格に 米S&P、携帯での巨額投資で | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/07/29
    楽天、ジャンク債になったのか。
  • 「クレイジー君」市議当選は無効 埼玉県選管が不服申し立てを棄却 | 共同通信

    1月の埼玉県戸田市議選に「スーパークレイジー君」の名前で初当選した後、市での居住実態がないとして市選挙管理委員会に当選無効とされた西誠氏(34)は12日、当選無効を不服とした自身の申し立てを、県選管が棄却したと明らかにした。棄却決定の取り消しを求め、14日にも東京高裁に提訴する方針。 市選管は4月、東京都から住民票を移したアパートの賃貸契約が西人の名義ではなく、子は旧住所で暮らしており、生活の拠地を戸田市に移していないとして当選無効を決定した。西氏の不服申し立てには、7月9日付の決定で「客観的な生活の拠の実体を備えていなかった」と退けた。

    「クレイジー君」市議当選は無効 埼玉県選管が不服申し立てを棄却 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/07/12
    勘違いしているようだけど、地方自治体の首長や国会議員に居住要件は無い。
  • 優勝者の地元の郵便ポスト金色に 五輪・パラで、日本郵便 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピックの金メダリストをたたえ、選手の地元にある郵便ポストを金色に塗り替えるプロジェクトを行うと、内閣官房と日郵便が28日、発表した。日郵便の衣川和秀社長は記者会見で「一つでも多く、日各地に設置できればいい」と金メダル量産を期待した。 ポストには選手名や競技名、出身地を日語、英語、点字で記載。団体競技では監督、パラでは競技パートナーも対象にする。選手側の意向を確認した上で既存のポストと順次交換。大会後も金色の塗装は維持する。 内閣官房によると、2012年ロンドン大会では、英国全土で約110カ所のポストが金色に塗り替えられた。

    優勝者の地元の郵便ポスト金色に 五輪・パラで、日本郵便 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/06/29
    「どっから金が出るんだ…」って普通に考えれば日本郵政 (民間) が出すんじゃないの。まあ、センスは良くないと思うけど。
  • 「指示した人は黒塗り」と雅子さん | 共同通信

    赤木ファイルを見た赤木俊夫さんの雅子さんは「夫に指示した人の名前は黒塗りだった。外してもらうため(裁判の中で)闘う」と話した。

    「指示した人は黒塗り」と雅子さん | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/06/22
    皇后の雅子さんだと思ったら違った。
  • 祖母の孫世話申し立て認めず 子ども養育、最高裁が初判断 | 共同通信

    長年、孫の親代わりをしてきた祖母が、実の母親である娘を相手取り、孫と一緒に暮らし、世話をする「監護者」に自分を指定するよう求めた家事審判で、最高裁第1小法廷(池上政幸裁判長)は「父母以外の第三者は、審判を申し立てることはできない」と初判断し、認めない決定をした。29日付。 家裁と高裁は監護者指定の申し立てができるとしていたが、最高裁は覆した。 決定によると、娘は2009年に出産し、翌年に離婚。祖母、孫の3人で約7年間暮らした後、1人で家を出て再婚した。孫は再婚相手との同居を拒み、祖母との生活を続けたいと希望したため、祖母が家裁に審判を申し立てた。

    祖母の孫世話申し立て認めず 子ども養育、最高裁が初判断 | 共同通信
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 2021/04/01
    法解釈上認められないものの是正は、裁判所ではなく立法府の仕事。(既に議論はされている)
  • 1