タグ

2015年5月12日のブックマーク (10件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    わかる。夢や恋は病気みたいなもんやから、かかる人はかかる。そして、かかったからって偉いわけでも何でもない。見てしまったから、落ちてしまったから仕方ないというだけのこと。
  • 「男並みに働きたい訳じゃない」女性たちの不満

    1980年・東京品川区生まれ。2008年に編集プロダクションを起ち上げ取締役を務めたのち、2018年からフリーライターに。働き方、教育、ジェンダー、性犯罪などを取材。性被害当事者を中心とした一般社団法人Springスタッフ/性暴力と報道対話の会メンバー/支援と臨床対話の会主催/ツイッターアカウントは@ogawatam 著書に『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』(タバブックス) 小川たまかのダイバーシティ・ホンネとタテマエ 今、注目度が高まっている「ダイバーシティ」という概念。多様化・多様性に対して、賛同する意見が多い一方で、否定的な見方があるのも事実。特に日企業内で取り入れられる場合に、「女性の働き方」の代名詞でも使われることが多くなっている。何か問題が起こったとき、男性を始め、当事者以外の人は実はどう感じているのか?そこから見える日社会の姿とは? 「ダイバーシテ

    「男並みに働きたい訳じゃない」女性たちの不満
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    “性的役割分担を唱え、一部の強い男性しか生き残れないような男性社会を作り上げることの方が、よっぽど生きづらい社会である”
  • 「男並みに働きたい訳じゃない」女性たちの不満

    1980年・東京品川区生まれ。2008年に編集プロダクションを起ち上げ取締役を務めたのち、2018年からフリーライターに。働き方、教育、ジェンダー、性犯罪などを取材。性被害当事者を中心とした一般社団法人Springスタッフ/性暴力と報道対話の会メンバー/支援と臨床対話の会主催/ツイッターアカウントは@ogawatam 著書に『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』(タバブックス) 小川たまかのダイバーシティ・ホンネとタテマエ 今、注目度が高まっている「ダイバーシティ」という概念。多様化・多様性に対して、賛同する意見が多い一方で、否定的な見方があるのも事実。特に日企業内で取り入れられる場合に、「女性の働き方」の代名詞でも使われることが多くなっている。何か問題が起こったとき、男性を始め、当事者以外の人は実はどう感じているのか?そこから見える日社会の姿とは? 「ダイバーシテ

    「男並みに働きたい訳じゃない」女性たちの不満
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    “弱者が必死に訴えなければ権利を勝ち取れなかったことを知らないのではないか。弱者が闘うことで見えるようになった問題が数多くあり、その闘いの恩恵を彼女も少なからず受けているはずだということ。”
  • 「今や中国、タイ以下」とも 日本の現場は強くない - 日本経済新聞

    経営陣が指示せずとも社員が自発的に動き、生産効率や顧客満足度を高める。そんな日企業の現場力が、産業を問わず崩壊の危機にひんしている。日企業が持つ最大の強みを破壊した責任は、他ならぬ経営陣自身にある。東日に拠点を置く某音響機器メーカーの生産子会社Aは、長年、グループの生産拠点の中でも、屈指の"優等生"と見られてきた。主力業務は音響機器のアッセンブル。一直線に並べられた作業台では、担当者が

    「今や中国、タイ以下」とも 日本の現場は強くない - 日本経済新聞
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    “ 薄給で雇われた現場の社員たちが自己犠牲的精神の下、サービス残業もいとわずイノベーションを生み出し、会社の進むべき道まで考えてくれる。そんな都合のいい話は、経営の世界にはない。”
  • 「今や中国、タイ以下」とも 日本の現場は強くない - 日本経済新聞

    経営陣が指示せずとも社員が自発的に動き、生産効率や顧客満足度を高める。そんな日企業の現場力が、産業を問わず崩壊の危機にひんしている。日企業が持つ最大の強みを破壊した責任は、他ならぬ経営陣自身にある。東日に拠点を置く某音響機器メーカーの生産子会社Aは、長年、グループの生産拠点の中でも、屈指の"優等生"と見られてきた。主力業務は音響機器のアッセンブル。一直線に並べられた作業台では、担当者が

    「今や中国、タイ以下」とも 日本の現場は強くない - 日本経済新聞
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    経営効率化によって弱体化されていく日本の労働現場
  • 内偵中の警官に牛生レバー、焼き肉店長ら逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    用としての販売が禁止されている牛のレバーを生で提供したとして、福井県警福井署などは11日、福井市日光の焼き肉店経営の女(78)と、同居する孫で店長の男(28)を品衛生法違反(品・添加物等の規格基準)容疑で逮捕した。 同容疑での逮捕は北陸初だが、両容疑者は「焼き肉用だった」と否認している。 同署の発表によると、両容疑者は今年3月、同店の客らに対し、「加熱を要する」など同法が定める情報提供をせずに「生でべられます」と伝えて牛の生レバーを提供した疑い。メニューには載せられていなかったが、内偵中の同署員が注文したところ、生用として出されたという。 同店で飲した客らに中毒などの健康被害は確認されていない。

    内偵中の警官に牛生レバー、焼き肉店長ら逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    覆面やめて
  • タモリ 夢を持つ生き方について持論「人間終わりだね」 (2015年5月11日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 10日の「ヨル」で、が「夢を持つ生き方」について持論を展開 「夢があるようじゃ人間終わりだね」と言い切った 「夢の達成される前の期間はまったく意味のないつまんない期間になる」とも この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    タモリ 夢を持つ生き方について持論「人間終わりだね」 (2015年5月11日掲載) - ライブドアニュース
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    世の中、タモさんみたいな人ばかりじゃないのよ。ほっといても勝手にどんどん育つ人はまれ。だからある程度外圧が必要なんだと。
  • 紙の新聞はやっぱりなくなる? (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    “地域に根差した新聞社が潰れ、その地域に新聞がなくなったことで、議会を傍聴する記者がいなくなりました。すると、ある地方の議員たちは、自分たちの給料を何倍にも勝手に上げてしまったのです。”
  • 紙の新聞はやっぱりなくなる?:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) これまで、新聞各社の元日の紙面についてお話ししてきましたが、今回のテーマは、各社が悩んでいることです。 新聞各社が悩んでいること、それは、紙の新聞がどんどんどんどんと減る中で、新たな利益を得られる構造をどうつくるかです。紙から電子版に移っていけばいいのですが、有料で電子版を提供しても、現状では、なかなかお金が得られません。 読者にとってネットの新聞は「タダ見」で十分? 池上 彰 (いけがみ・あきら)さん ジャーナリスト。1950年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。社会部記者として経験を積んだ後、報道局記者主幹に。94年4月から11年間「週刊こどもニュース」のお父さん役として、様々なニュースを解説して人気に。2005年3月NHKを退局、フリージャーナリストとして、テレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広いメディアで活躍中。2012年4月より、東京工業大学大リベラルアー

    紙の新聞はやっぱりなくなる?:日経ビジネスオンライン
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    “民主主義社会のインフラ。 それが新聞です”
  • たった8日で2000万円を集めたアニメ映画「この世界の片隅に」は一体何がすごいのか?

    戦争」と「広島」をテーマに、独特の雰囲気とやさしいタッチでハードな時代を淡々と生きるひとりの女性を描いた漫画が「この世界の片隅に」です。この作品を「BLACK LAGOON」や「マイマイ新子と千年の魔法」などの片渕須直監督がアニメ映画化するという企画が現在進行中で、クラウドファンディングサイトのMakuakeにて出資を募っており、記事執筆中の段階で既に約2700万円もの資金が集まるという大盛況っぷりをみせています。 劇場用アニメ映画「この世界の片隅に」は一体どんな映画になるのか、制作側は資金を集めて一体何をしようとしているのか、そんな部分が垣間見える片渕須直監督によるトークイベントがマチ★アソビにて開催されました。 劇場用アニメ映画 -この世界の片隅に- 制作支援メンバーズサイト http://www.konosekai.jp/ ありがとう!クラウドファンディング目標額達成『この世界の片

    たった8日で2000万円を集めたアニメ映画「この世界の片隅に」は一体何がすごいのか?
    hiro-okawari
    hiro-okawari 2015/05/12
    実は王道少女マンガなのよね~!胸キュン必至。