タグ

2007年5月31日のブックマーク (14件)

  • Google Gearsについて、もう少し詳しく。 - 谷本 心 in せろ部屋

    速報気味で分かりづらかったので、もう少し詳しく書きます。 googleツールバーのように、ブラウザにアドオンで入れるもので、 Webアプリケーションをオフラインでも使えるようになります。 具体的には、こんなデモがありました。 1. Google Readerを開く(AjaxのRSSリーダーです) 2. オンラインでしばらく操作する。 3. ブラウザをオフラインモードに切り替える。 4. 操作を継続できる(!) 5. ブラウザをオンラインモードに切り替える。 6. 自分が行なった操作は、オンラインのGoogle Readerに反映される。 というもの。 どこまでアプリケーション側で実装しなきゃいけないかは分かりませんが、 少なくとも、Googleも、オフラインでの操作に気を遣い始めた、ということですね。 要チェック!

    Google Gearsについて、もう少し詳しく。 - 谷本 心 in せろ部屋
  • Webアプリケーションのオフライン動作を可能にする「Google Gears」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Googleは30日(現地時間)、Webアプリケーションをオンライン依存から解き放つ、Webブラウザ向けの拡張技術Google Gears」を発表した。Googleをはじめ、従来型のSaaSアプリケーションでは、クライアントPCがWebに接続されている状態、いわゆる"オンライン"での利用が前提という制限がある。Google GearsはWebアプリケーションのオフライン状態での動作もサポートすることで、その利用範囲を大幅に拡張することが可能となる。Google Gears対応アプリケーション第1弾として「Google Reader」が公開されているほか、Gearsの技術自体はオープンソースとして公開されており、Google以外のベンダーでもアプリケーション開発が可能なように広く門戸が開かれている。 Webアプリケーションをオフライン動作させる試みは、SaaS提供ベンダーにとって長年の大

  • これがGoogleブラウザの正体?--オフラインでもウェブアプリが使える「Google Gears」

    Googleは、ウェブブラウザの機能を拡張する技術Google Gears」の提供を開始する。ネットワークにつながっていないPCでもブラウザ上でウェブアプリケーションが使えるようにするもの。第一弾として、5月31日にフィードリーダー「Google Reader」をGoogle Gearsに対応させる。 Google GearsはJavaScriptを利用して、オフラインでもブラウザ上でウェブアプリケーションが動作できるようにしたもの。仕様はオープンソースで公開し、第三者が無料で利用できるようにする。 Googleはブラウザ上でワープロ文書や表計算シートが作成できる「Google Docs & Spreadsheets」など、これまでに多くのウェブアプリケーションを無料で提供してきた。ただ、これらのサービスはネットワークに接続していないと利用できないという大きな弱点があった。Google

    これがGoogleブラウザの正体?--オフラインでもウェブアプリが使える「Google Gears」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • JavaScriptの検証ツールJsTester 1.4が登場 - JDK6 javax.scriptをサポート | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The JsTester teamは26日(米国時間)、JsTesterの最新版となる「JsTester 1.4」を公開した。JsTesterはJavaで実装されたJavaScriptソースコードバリデータ。JUnitに用意されているAssertのようなアサートメソッドを提供しているほか、Remedial JavaScriptにおいて記載されているバリデーションを実施することができる。もちろん、自身でバリデーションを規定して使うことも可能だ。 1.4は同アプリケーション5度目のパブリックリリース。JDK 6のjavax.scriptがサポートされたほか、JsTestCase/GroovyTestCaseが追加されている。ソースコードはApache License Version 2.0のもとにオープンソースソフトウェアとして公開されており、提供されている成果物には、ソースコードの形式のほか

  • Log4Twitter

    Log4Twitterとは? Log4TwitterLog4j, Logback に組み込んで使う Appender プラグインで、名前の通りメッセージを twitter に書き出すことができます。 Log4Twitter を使うと Log4j, Logback を使ったアプリケーションに手を加えることなく twitter と連携させることができます。 システム要件 OS: Java をサポートする Windows または Unix 系 OS JVM: JDK1.4.2 以降 ログフレームワーク: Log4j1.2.x 以降 または Logback 0.9.6 以降 使い方 クラスパスの設定 log4twitter-1.0.jar をアプリケーションのクラスパスに通します。 利用しているログフレームワークと同じ階層のクラスローダで読み込まれるようにしてください。 Logger の設定

  • 「Google Web Toolkit 1.4」の最新RC版リリース | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Googleは5月30日(現地時間)、同社のAjaxアプリケーション作成ツールの最新RC版「Google Web Toolkit(GWT) 1.4 RC」をリリースした。GWTはJavaで記述されたアプリケーションをAjax動作用にJavaScriptベースのものに変換するフレームワークで、現在はオープンソース化されている。GWT 1.4ではパフォーマンスの大幅改善が目玉となる。 GWT 1.4で強化された主な機能は下記の通り。 生成コードサイズの縮小 GWTの新バージョンで作成されたJavaScriptコードは、従来比で15-20%ほどサイズが小さくなる。これにより、ユーザーがアプリケーションのロードにかける時間が短くなり、結果としてアプリケーション起動の高速化につながる。既存のアプリケーションでも、ソースコードをGWT 1.4 RCでリコンパイルすることで高速化が可能。 イメージ転送

  • PHP at Yahoo!を読む - Sooey

    PHP at Yahoo!を読む イタリアで開催されたPHPDay 2007にてYahoo! EuropeのFederico Feroldi氏が行なった「PHP at Yahoo!」のプレゼン資料が、氏のブログで公開されました。 Yahoo!が社内でどのようにPHPを使用しているのかということはこれまでにもRasmus Lerdorf氏のプレゼンなどで明らかにされてきましたので、「PHPのビルド時にはモジュールはほとんど組み込まない」とか「ビジネスロジックをエクステンションとして実装する」といったことは皆さんご存知だと思います。今回も前半はそんな感じの内容ですが、途中で実装よりの具体的な話題になってきたと思ったら、Yahoo!が利用しているテンプレートエンジン r3がオープンソース化したと書かれていてビックリ。しかもsymfonyのビュー層にも組み込んで使っているとか。 他にもDrupal

  • YesなくしてNoなし : 404 Blog Not Found

    2007年05月30日22:00 カテゴリArt YesなくしてNoなし 某中学校卒、0x25才、大手IT企業のコンサルタントもしている凡庸な自営業者が 今感じている違和感をリアルな言葉にしてやるよ 俺が今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ 某大手国立大学卒業、25才、大手IT系企業に勤める優秀な社員が 今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ ま、増田でくだをまけるうちは大丈夫。当に無理だったら、「無理」という声だって出ない。普段愚痴っている人が急に静かになったら要注意、その時には当に休ませなければならない。 それだけの元気があったら、とっとと片付けちまえよ。仕事。優秀な社員なんだろ。 上司から押し付けられる仕事が「無理」だと思ったらとっとと辞めてみたら?まだ上司が無理を言ってくれるだけ楽だってわかるから。自営になったら、自分で自分に無理を強いなきゃいけない瞬間が必ずくるんだ

    YesなくしてNoなし : 404 Blog Not Found
  • 俺が今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ

    某大手国立大学卒業、25才、大手IT系企業に勤める優秀な社員が 今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ 就職して、社会に出て、見えたのはまるで漫画の世界だ 絵に描いたような生き方をしたら 絵に描いたような悩みを持ったんだ それはこんなカンジだ 「あ、はい」 「できます」 「大丈夫です」 「頑張ります」 一人が無理をすれば、他の人に無理がかかるんだ 会社なんてその最たるもんだ 上の人間が「はい、目標達成に向けて頑張ります」と べらぼうな目標に向けて無理を宣言すれば 俺みたいなカスレベルのスタッフに全て降りかかる もちろん、中間層まで全て、 一番のシワ寄せを喰らうのは実務者だ 現場でコーディングしてるやつだ なのに、困ったことに、なぜか、どうしてか 実務者も徹夜をして勤しむ 上の人間の無理を喜んで喰って、 無理なものを無理して吸収する そしてたまに「頑張ったな」と言われて、喜んでる みんな

    俺が今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ
  • 2007-02-07

    デブサミ-VisualBasic, Delphiから10分でJava+Flex2にポーティング http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20070118#1169099987 携帯用のコンテンツを開発するときに、ドコモ、AU、ソフトバンク用にテンプレートは異なるけど、サーバサイドのロジックはいっしょということもあるでしょう。そんなニーズに応えるのが、1ページ複数テンプレート機能です。 例えば、HogePage.javaがあった場合に、hoge_i.html, hoge_a.html, hoge_s.htmlの3つのテンプレートを用意しておきます。HogePage.javaに次のようなdoメソッドがあった場合、次にどのページに遷移するのでしょうか。 public Class doAction() { return Hoge2Page.class; }hoge_i.ht

    2007-02-07
  • 2007-02-07

    デブサミ-VisualBasic, Delphiから10分でJava+Flex2にポーティング http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20070118#1169099987 携帯用のコンテンツを開発するときに、ドコモ、AU、ソフトバンク用にテンプレートは異なるけど、サーバサイドのロジックはいっしょということもあるでしょう。そんなニーズに応えるのが、1ページ複数テンプレート機能です。 例えば、HogePage.javaがあった場合に、hoge_i.html, hoge_a.html, hoge_s.htmlの3つのテンプレートを用意しておきます。HogePage.javaに次のようなdoメソッドがあった場合、次にどのページに遷移するのでしょうか。 public Class doAction() { return Hoge2Page.class; }hoge_i.ht

    2007-02-07
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう