タグ

2007年3月5日のブックマーク (5件)

  • CSSに見惚れてばかりじゃなくて、もっと私(HTML)を見てよっ!

    と、htmlさんが嘆いている気がしたので、こんなサイトですがhtmlさんに付いて書きます。 ウチのサイトの一番の目的は「CSSって面白い!」って思ってもらい、興味を持ってもらう事にある訳ですが、次のSTEPに進む為にやっぱり通らなければならない道である(X)HTMLの正しい記述方法。 もちろん、CSSの勉強の前に(X)HTMLの理解をしてからが理想だと思いますが、ボクはソレがベストだとは思っていません。 何かを覚えるのに、「この順番で覚えなければ絶対にいけない。」なんて事は無いと思います。 ホントのビギナーさんは、CSSビギナー向けから、取りあえずCSSに触ってみるっていうのがボクのオススメです。 楽しんでナンボっす。 で、まぁ今回の対象となる方々は、テーブルレイアウトからCSSに移行した人で、(X)HTMLについては特に触れなかった人とか、Blogで初めてCSSに触れた人とか、CSSの魅

    CSSに見惚れてばかりじゃなくて、もっと私(HTML)を見てよっ!
  • ミラクル・リナックス:Samba 国際化プロジェクト > iconvについて

    オープンソースソフトウェアおよびフリーソフトウェアにおいてもソフトウェアの 国際化対応を行うために文字列処理の際に UCS(Unicode) を使う事が多くなってき ています。 UCS を用いる主な理由としては、各国のエンコーディングを考慮したコードを書か なくてもプログラム内部では UCS で処理して入出力の際にエンコーディング変換 を行えば良いという考えがあるようです。 UCS と各エンコーディングの変換を行う関数として iconv() がありますが、オー プンソースソフトウェアやフリーソフトウェアで利用されている libiconv や glibc2 での iconv() の実装では日語での利用が実用にならないという問題があ ります。 この問題に対して各ソフトウェアの日のコミュニティーが個別に対応していると いうのが現状で、必ずしも包括的な解決策がとられているわけではありません。

  • ウノウラボ Unoh Labs: 日本語とPHP

    yamaokaです。 PHPで日語を扱う場合、mbstringモジュールを利用する場合が多いと思います。 日語に特有の機能(カタカナの全角/半角変換など)も備わっていて、とても便利です。 しかし、日以外ではmbstringモジュールはあまり利用されていないようです。 代わりに利用されているのがiconvモジュールで、 最近話題のフレームワーク、symfonyでも 国際化の機能を実現するために内部で利用されています。 iconvモジュールはPHP 5でPHP体に組み込まれました。 別途用意して組み込む必要があるmbstringモジュールと違って、最初から使用できるので便利ですね。 PHPのマニュアルのiconv関数のページを見ると、 いくつかの関数が定義されているのがわかります。 それぞれ、mbstring関数との 対応表を作ってみました。 iconv関数mbstring関数

  • なんでかフラメンコ - 妊娠・出産ウソホント

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    なんでかフラメンコ - 妊娠・出産ウソホント
    hiro7373
    hiro7373 2007/03/05
    老人介護は大変⇒"赤ちゃんはうまいことできてますね。まあるくてちいさくて愛らしい。そりゃあ寝ずにおっぱいのひとつもやりたくなります。これがもし、おっさんみたいな顔だったら確実に30回くらい殺してると思う"
  • 最優秀アンチウイルス・ソフトは「AntiVirusKit」,最下位は「Microsoft OneCare」:ITpro

    最優秀アンチウイルス・ソフトは「AntiVirusKit」,最下位は「Microsoft OneCare」 アンチウイルス・ソフトウエアの比較を行う独立系組織AV-Comparatives.orgが米国時間2月28日,2007年2月版の調査報告書「Anti-Virus Comparative No.13」を発表した。マルウエアのサンプル100万種以上を使ってアンチウイルス・ソフトウエア17製品を調べたところ,すべてのマルウエア検出に成功したという。ただし,全17製品がそろって検出できたマルウエアは全体の約64%にとどまった。 調査は,各アンチウイルス・ソフトウエアの状態を2月2日時点の最新版に更新し,2月1日時点で既知のマルウエア100万種以上を検出できるかどうか確認した。その結果,検出されないマルウエアは1種類もなかったが,調査対象の製品数を16製品に減らすと78種類の検出漏れが生じた。

    最優秀アンチウイルス・ソフトは「AntiVirusKit」,最下位は「Microsoft OneCare」:ITpro