タグ

2007年3月6日のブックマーク (14件)

  • 携帯電話はWebコンテンツのあり方を変えるか?

    2007年2月27日 iPhoneの発表を契機として、携帯電話のUI改善をテーマとした話はいろいろと出てきましたが、携帯電話がWebコンテンツに与える影響という観点の話はほとんどなかったように思います。この問題について昨年から考えていたことを少し整理して、皆様のご意見を伺ってみたいと思います。 といっても、多分それほど目新しい話はなく、おそらく車輪の再発明ばかりでしょうけれども…。まあ当たるも八卦、当たらぬも八卦(笑) 携帯電話を巡る気になる傾向、そして経験 携帯電話を巡る環境として気になっているのは、以下のような事象です。 一番長く触れる情報機器が携帯電話になっている:携帯電話でメールを頻繁にやり取りするかどうかで差が出てくると思いますが、仕事で長時間PCの前に座っている人以外はこうなりますよね。 携帯電話の利用者数がPC利用者数を凌駕する勢いにある:平成18年度版の情報通信白書によると

    携帯電話はWebコンテンツのあり方を変えるか?
    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    携帯電話からのwebアクセスというユーザ体験がwebのあり方自体を変えてしまうのではないか。
  • https://www.openwebware.com/products/openwysiwyg/

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    textareaのWYSIWYGエディタ。
  • ウノウラボ Unoh Labs: 失敗から学んだ効率のよい会議術

    こんにちはmatsudaと申します。 2月に中途でウノウへ入社した新人です。 まだウノウでの体験は少ないので、これまで勤めてきた企業でやっていた会議で、自らの失敗談から学んだ会議を円滑にすすめるための会議術をご紹介します。 頭の片隅にちょっとでも残していただけるのであれば、とてもうれしいですね。 ■時間通りに会議をはじめる当たり前のようでなかなかできないのが時間通りに集まり、会議をはじめることです。ダラダラはじまる会議ほど、ダラダラと会議をする傾向にありました。 ■必ずアジェンダを用意する会議には必ずアジェンダを用意してください。アジェンダのない会議ほどあさっての方向に話題がそれることはありません。簡単なものでいいです。必ずアジェンダを用意するクセをつけてください。 ■冒頭に会議の目的を共有する何のために集まった会議なのか?お互い確認してください。「いや、会議しろと言われたから集まっ

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    会議を効率よく進めるために。
  • オーロラ中継 Live!オーロラ

    お知らせ/リリース ☆2018年02月11日 朝日新聞「オーロラ中継、郡山のプラネタリウムで 3月まで」 ☆2018年01月23日 Astro Arts星ナビ「銀座でアラスカの夜空をリアルタイム体験」 ☆2018年01月16日 毎日新聞「オーロラ写真や映像、生中継画像も 東京・銀座で作品展」 ☆2017年12月12日 取材(古賀)BE-PAL(小学館)「野遊びマスターの偏愛ベストバイ」 ☆2017年09月06日 報道ステーション(テレビ朝日) 4Kリアルタイムオーロラ映像を提供 イベント ☆2018年11月01日〜12月9日 四日市市博物館 特別企画展 (三重・四日市)「オーロラとアラスカ原野 〜自然とテクノロジーの協演」そらんぽ四日市 ☆2018年12月01日 福岡市科学館ドームシアター スペシャルトーク/Live!オーロラ ☆2018年02月03日〜2018年03月31日 福島県郡山市

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    オーロラのライブ中継、一部携帯電話にも対応。
  • 長尾のブログ2.0: 集合知 VS 集合愚

    最近、月刊アスキーという雑誌の取材を受けた。 実際は取材というより、僕がアスキーの社に行って、雑談とデモをしてきただけなのであるが。 月刊アスキーという雑誌は、ついこの間、かなり大規模な路線変更を行って、僕を含む多くの読者を驚かせている。 僕も最初、新装丁となったこの雑誌を見て、思わず目を疑ってしまった。 なんだか、日経トレンディとかDIMEみたいな、大衆に迎合しまくりなハイテク情報誌に成り下がってしまったという印象を受けた(ワイアード日語版とかbitとか、好きな雑誌がなくなってしまって、数少ない楽しみな雑誌の一つだったのに)。 あまりにひどい変わりようなので、大学での定期購読を中止してしまった。 でも、知り合いの清水さんに頼まれたこともあって取材を受けることにした。 この清水さんというのは、ドワンゴという会社の元社員で、現在は独立してユビキタスエンターテインメントという会社の社長であ

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    「長尾先生はSynvieで集合知を目指しているのでしょう。『ニコニコ動画』は違います。あれは、いわば集合「愚」です。別に何の役にも立ちません。エンターテインメントとしてはそれでもいいんです。」
  • Inkscape 自由に描く。

    Inkscape is a powerful, free design tool Whether you are an illustrator, designer, web designer or just someone who needs to create some vector imagery, Inkscape is for you! Flexible drawing tools Broad file format compatibility Powerful text tool Bezier and spiro curves Want to find out more about how Inkscape can help you? Look at the full set of features or try it! Join our thriving community W

    Inkscape 自由に描く。
    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    Inkscape、ベクター画像のドローソフト。
  • 2007-02-04

    Tor Nobeyが今週のNetBeansーRuby環境の様子を書いていたりするんだけど、 2/2にNetBeansのCVSにあげたようです。 ■ Ruby Screenshot of the Week #3 http://blogs.sun.com/tor/date/20070202 ビルドのやり方も書いてくれているのでさっそくビルドしてみることにした。 ・・・・というわけで、 「はっし〜〜が夜なべをしてNetBeansビルドしたよ♪〜」 ・・・ああ、昨日は木枯らしが吹いていたなぁ。 チェックアウトからビルドまでを4回失敗して、結局5時間以上かかっちゃったよ(遠い目)。 最後はEclipse環境上でビルドしてやっと成功。 試してみると、おいおい、RDT(EclipseのRuby環境)って何だよ!くらいにすでに完成度が高い。 特にスゴイのが、 Syntax Coloring(コードの色づけ

    2007-02-04
    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    NetBeansのRubyプラグイン、レビュー。
  • インターネットの次:Geekなぺーじ

    「A New Way to look at Networking (Google Video)」を見ました。 Van Jacobson氏による1時間21分のプレゼン映像でした。 ビデオでは、コペルニクス的発想が必要だとか、昔は電話システムを前提に皆が議論をしていたからインターネットの仕組みはあり得ないと当初は皆が言っていた、という内容の事を何度か言っています。 確かに、私も聞いていて「WinnyかBitTorrentをDRMと組み合わせたもの?」という感じの方法論を考えてしまいました。 恐らく、今の仕組みで作ってしまう方法を考えるのではなく、アーキテクチャとしてこの案を考えなくてはならないという物だと思いました。 きっと、ここで言っている話が実現するとIPの上でも動くけど、下にその他の通信形態が来ても動くという新たなアドレッシング手法に近いものを提案しているのだと思いました。 どうしても現

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    「Wireレベルで物を考える必要はなくなったが、データレベルで考えなくてはならない」
  • MixClips ソーシャルブックマーク横断サイト

    Mix clipsは『はてなブックマーク』『del.icio.us』『@nifty クリップ』『livedoor clip』『buzzurl』といったソーシャルブックマークを横断的に表示するリミックスサイトです。 ベータ版につき、ご意見・ご要望を募集しております!

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    「ソーシャルブックマークを横断的に表示するリミックスサイト」
  • Tableless forms

    I consider this a very important step in learning web design the right and straightforward way. CSS is no longer just a way of adding some simple styles to an element in your page. More and more web designers work very much with styles in order to create a unique and easy to maintain website. You can see some inspirational examples by visiting a gallery like CSSREMIX or cssdrive. Those are CSS gal

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    テーブルなしのフォームデザイン。きれい。
  • http://www.tanyavarma.co.in/

    Notice of Termination of AddThis Services. What’s Changing? As part of a periodic product portfolio review, Oracle has made the business decision to terminate all AddThis services effective as of May 31, 2023. Key Dates Existing AddThis users can expect that after May 31, 2023: the user must immediately cease its use of AddThis services, and promptly remove all AddThis related code and technology

    http://www.tanyavarma.co.in/
    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    SBM/feedリーダーへの登録をするためのwidgetを提供。
  • セキュアプログラミング・テクニック

    ページは、このようなセキュリティ上の問題が存在する事を衆知徹底させる事を目的とする。 衆知徹底する事で、すべてのコンピュータ・ソフトウェアからこのセキュリティ問題を駆逐し、コンピュータ・ソフトウェア環境をより安全なものとなる事を期待する。 Link IPA ISEC セキュア・プログラミング講座 IPA ISEC セキュア・プログラミング講座2 書籍「セキュアWebプログラミング Tips集」 JPCERT/CC クリックジャッキング対策 ~X-FRAME-OPTIONSについて~ WizardBible 45 (SSL の負荷試験記事あり)、[seasurfers:0843] も併せて読むとよい 脆弱性体質の改善 - C/C++セキュアコーディング入門 (1) 脆弱性体質の改善 - C/C++セキュアコーディング入門 (2) 脆弱性体質の改善 - C/C++セキュアコーディング入門 (

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    Unicodeとサニタイジング回避テクニック、ヘッダ・インジェクション。
  • EclipseXSLT - XSLT Support for Eclipse - About

    OrangevoltXSLT for Eclipse provides XSLT support to the Eclipse platform. It is the Eclipse based successor of the java/swing based XMLWrite XSLT development environment providing many great enhancements for xsl/xml editing inside Eclipse. Orangevolt EclipseXSLT lets you transform xml documents by widely configurable XSLT launch configurations. The software extends the Eclipse xml editor with a cu

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    XSLTを扱うためのEclipseプラグイン。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hiro_y
    hiro_y 2007/03/06
    Javaに近い感覚で書けること、バイナリが扱えるようになったこと。