タグ

2007年4月12日のブックマーク (34件)

  • ALPSLAB photo

    ALPSLAB photoとは ALPSLAB photoは、写真共有サイトFlickr (http://www.flickr.com/)にアップロードされている写真に緯度経度情報、geotag(ジオタグ)?を付与し、写真を地図にマッピングして管理することができるサービスです。 自動的にベースとしての地図、ALPSLAB base上にも写真をマッピングすることができ、地図上で写真を楽しむことができます。 詳しい使い方についてはヘルプページ?を参照してください。 クイックスタート 写真を地図にマッピングする簡単な使い方は以下の通りです。 Flickrアカウントでログインする 地図にマッピングしたい写真を検索してクリックする マッピングしたい位置を地図の中心に表示する 「この写真に現在位置を付与する」をクリックしてマッピング完了 詳しい使い方についてはヘルプページの「写真をマッピングする

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    Flickrの写真にgeotagを付加、地図上にマッピングできる。
  • ウノウラボ Unoh Labs: Webサイトのテキストを読みやすくする

    こんにちは! 4月より、デザイナーとしてウノウの末席に加わらせていただくこととなりました。山崎と申します。 周囲が凄いエンジニアの方ばかりで、毎日チビりそうになりながら(?)仕事をしています。 いきなりのラボブログ当番で、さて何を書いたものやら、というところなのですが、このブログをご覧いただいている方々にはエンジニアさんが多いということで、「デザインはよくわからない」と苦手意識を持っている方も少なからずいらっしゃるはず。そんな「デザインとかようわからん」な方々に向けて、Webサイトの「デザイン」について、当にベーシックな部分から少しずつ少しずつ解説してみようと思っています。 すでにガシガシWebデザインをやっている方々には物足りない、退屈な内容になってしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお付き合いください。 というわけで今回は、「テキストを読みやすくする」です。 Flashだリッチコ

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    webにおける読みやすいテキストレイアウトとは。
  • Wiiに最適化された検索結果画面を提供 - Yahoo!ブログ - Yahoo!検索 スタッフブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    Wiiに対応したYahoo!検索/画像検索のUI、10feet UI。
  • Yahoo!ビデオキャスト

    インドネシア メナドの海です。 日では見られない 固有の魚や 綺麗な サンゴを たくさん見ることが できます。 投稿者:warpfinさん / アップロード日時:2008/09/24 00:19

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    Yahoo!による動画投稿サイト。
  • Javaアプレット/サーブレット間のイメージ通信:CodeZine

    はじめに Webの世界で「Java」と言うと、サーバサイドでの利用がまず思い浮かびます。が、この他に、クライアントサイドで使われる「アプレット」も重要な役割を果たします。今回は、このアプレットと、サーバサイドのプログラム(サーブレット)の間でイメージを利用するための基について説明しましょう。対象読者Javaの基およびJavaによるWeb開発の基礎(JSP/サーブレット程度)をマスターしている人。グラフィック関連のプログラミング経験があまりない人。Javaのグラフィック処理を学び直したい人。 アプレットでイメージを扱う アプレットと言うと「Javaプラグインが必要になる」「クライアント側でしか動かない」「ローカルボリュームにアクセスできないなど制約が大きい」「起動に時間がかかる」「動作が遅い」……などなど、正直いってどうもあまり評判がいいものとはいえないところがあります。が、ハードウェア

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    アプレット-サーブレット間でグラフィックをやり取り。
  • COUNT(*) vs COUNT(col) in MySQL

    All of Percona’s open-source software products, in one place, to download as much or as little as you need.

    COUNT(*) vs COUNT(col) in MySQL
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    count(*)とcount(col)のパフォーマンスの違い。
  • JavaScript Reference - MDN

    JavaScript チュートリアル 初級編 JavaScript の基礎 JavaScript の第一歩 JavaScript の構成要素 JavaScript オブジェクト入門 JavaScript ガイド 入門編 文法とデータ型 制御フローとエラー処理 ループとイテレーター 関数 式と演算子 数と日付 テキスト処理 正規表現 インデックス付きコレクション キー付きコレクション オブジェクトを利用する Using classes プロミスの使用 JavaScript 型付き配列 イテレーターとジェネレーター メタプログラミング JavaScript モジュール 中級編 クライアントサイド JavaScript フレームワーク クライアントサイド Web API Language overview JavaScript のデータ構造 等値比較と同一性 プロパティの列挙可能性と所有権 クロ

    JavaScript Reference - MDN
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    JavaScriptのリファレンス。
  • http://blog.uribou.net/d/item507.html

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    img要素のtitle属性を画像にオーバーレイ表示。
  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 検索エンジンよりも重要なこと

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 技術というのは、重要なものであればあるほど、次第にどうでも良くなっていくように思えます。 重要なものほどどうでもいい、というのは全く逆の話のようですが、言い方を買えると、重要なものはどうでも良くなって初めて一人前、ということです。 たとえば、電気。文明生活には不可欠と言ってよいほど重要ですが、普段はその存在を全く意識しません。 僕は電気がないと物凄く困る仕事をしているにも関わらず、電気を発電したり、送電したり、配電したりする技術

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    「メタデータを効率的に収集して検索することで、より精度の高い検索結果を得られるような仕組みとか、そもそも検索すらする必要のない仕組みがあったりすれば、もっと世の中面白いかもしれない」
  • ITmedia Biz.ID:次のフェーズで"携帯からのみアクセス"するユーザーも視野に──グーグルの徳生氏

    PCで利用しているGmailをケータイで──。グーグルが「モバイルGmail」サービスを提供開始した(4月10日の記事参照)。対応端末は、XHTMLもしくはCHTMLに対応し、SSL通信をサポートするiモード、EZweb、Yahoo!ケータイ対応端末。ウィルコム端末については「対応を検討中」(ビジネスプロダクト マネージャーの石原直樹氏)としている。 google社からビデオカンファレンスシステムで参加したグーグル シニアプロダクトマネージャーの徳生健太郎氏(左)と、モバイルGmailについて説明するビジネスプロダクト マネージャーの石原直樹氏(右) モバイルGmailは、PC向け無料メールサービスのGmailを、携帯電話に最適化したユーザーインタフェースで提供するもの。PC版Gmailのスレッド表示や検索機能、2Gバイト超のデータ容量、Gmailから他のメールアドレス/他のメールアドレ

    ITmedia Biz.ID:次のフェーズで"携帯からのみアクセス"するユーザーも視野に──グーグルの徳生氏
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    「モバイルでこそ価値のあるサービスの開発と提供を目指す」
  • トピックイット:@nifty

    お客様各位 2011年3月30日 ニフティ株式会社 【重要:トピックイット終了のお知らせ】 この度、2007年より多くのお客様にご利用いただきましたトピックイットにつきまして、誠に勝手ながら、2011年3月30日(水)をもちまして、全サービスの提供を終了させていただきました。 ご利用いただいたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 長きに渡るご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 以上

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    「みんなで旬な話題を作るユーザー参加型情報サイト」
  • [観] Twitter の API に関するメモ

    [要旨] TwitterAPI を実際に使ってみて、これはメモっておかないといけない、と思ったあれこれをまとめてみました。 [キーワード] Twitter,クライアント,chirrup,まとめ

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    twitterのAPIに関して、注意する点など。
  • Prototype Graphic Framework

    Prototype Graphic Framework (PGF) is a framework based on prototype to display vectorial shapes inside a web browser. This library is licensed under a MIT-style license, so feel free to use it :). Introduction This open-source framework is developed for my new project NeoMeeting. I have already done a lot of work but sometimes quick-and-dirty. I will add them soon and frequently in this framewor

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    基本図形を描画することができるprototype.jsの拡張。
  • IEでもborder-radiusっぽいことをするbehavior

    特徴 IEで丸い角を表現するためにVMLのroundrectを利用します(超安直)。とりあえずCSS3で書いた(-moz-)border-radiusなスタイルシートにひとつ記述を加えるだけで使えるので、将来に禍根を残すことはないはず。画像を使う方法よりはメンテナンスが楽で、余計な要素が氾濫しているソースよりは綺麗なんじゃないかなぁ、と。新版と旧版がありますが、どちらも中途半端です。 使い方 非IE系のブラウザ用にborder-radius: npxまたは-moz-border-radius: npxを指定してあるところへ、ついでにbehavior: url(border-radius.htc)を追加して下さい。なお、 あらかじめhtml要素の開始タグあたりにxmlns:v="urn:schemas-microsoft-com:vml"を書き加えておく必要があります(しなくても動作し

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    IEのbehaviorを使って角丸を実現。
  • あれこれポップアップ

    ウェブページ (HTML) にて、マウスポインタの下にある任意の箇所(要素)の情報(属性値)あれこれをポップアップに出す、 JavaScriptCSS のセット。 Web サイトの製作運営者向けの一種の「素材」。 HTML に「あれこれポップアップ」の外部 JavaScript と 外部 CSSを適用するだけで、すぐ機能します。そのはず。 多くの典型的なブラウザでは、 title 属性に何か書いてある要素部分にマウスポインタをかざすと、その title 属性値がツールチップとしてポップアップしますよね。あれのゴージャス版と思ってもらえればよいです。典型ブラウザ来のポップアップとの違いは、ポップアップするのが title 属性だけではない点。それと自分で言うのも何だけど、見てくれがカコイイ事(笑) 適用サイト利用者向け FAQ だうんろーど他 お持ち帰り用アーカイブをダウンロード 2

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    リッチなツールチップ。
  • モダンブラウザ向けCSSハック:ウェブネタブログ

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    主にIE向けのCSSハック。
  • ZeroSp.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    ZeroSp.com is for sale | HugeDomains
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    OKWaveのAPIについて。
  • レストラン検索サイト [EatSpot]

    「セフレ掲示板」で即日セフレ化に持ち込む方法・手順 細かい手順は以下の通り8ステップです。 年齢確認 プロフ作成 掲示板・プロフ検索で女性を探す メッセージを送る LINE移行 実際に会ってセフレ化 手順1 年齢確認 セフレ掲示板に登録したら、サクッと年齢確認を済ましておきましょう。 手順2 プロフ作成 プロフィールを制する者はセフレ掲示板を制す。 という名言があるほどに、自分のプロフは大事です。にもかかわらず、プロフがテキトーな男性が多すぎです。ですので逆に言えば、プロフをしっかり入力すればそれだけでもリードできます。 手順3 掲示板・プロフ検索で女性を探す ログイン後「プロフィール検索」→利用目的選択「セフレ化フレンド」or「不倫浮気」を選択し検索。 同様に、アイコン写真などを見てタイプの女性を選びます。 手順4 メッセージを送る 気になる女性(セフレ化相手)が見つかったら、さっそく

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    レストラン検索、地図にスポットライトを当てるようなUI、わかりやすい。
  • ウノウラボ Unoh Labs: Python開発環境を整えよう

    こんにちは!4月から入社したYet Another Sakatoku、酒徳千尋です。今まで同じクラス、同じ職場に別の「酒徳さん」がいるのを経験したことがないので不思議な気分です。 ウノウでは新規サービスの開発を担当することになったのですが、言語やフレームワークの選択は開発者に任されているということなので、PythonとDjangoの組み合わせで開発を始めることにしました。 PythonでのWeb開発は、日ではまだメジャーではないと思うので、このウノウラボでtipsや、ライブラリ・フレームワークの使い方を紹介できればと思います。 今回は、僕が入社してから最初に行ったPython開発環境のセットアップについて書いてみたいと思います。 virtual-pythonで開発環境をつくる 開発にあたって様々なライブラリをインストールする必要が出てきますが、通常のPythonのホームディレクトリ、例え

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    Pythonの開発環境の作り方 on Linux。
  • ウノウラボ Unoh Labs: UNIXデーモンを作ろう

    20070405コードレビュー posted by (C)フォト蔵 尾藤正人です 先日ウノウの勉強会でUNIXデーモンの作り方についてプレゼンしました。 UNIXのデーモンの仕組みはWebサービスの開発にあたって直接関係の深いトピックではないかもしれませんが、知っておいて損はないと思います。 発表資料と動画を公開しますので、よかったらご覧下さい。 普段は気にしないUNIXデーモンが裏で何をやってるのか、少しでも身近に感じていただければと思います。 発表資料の公開にはちまたで話題のScribdを使ってみました。 プレゼン資料はKeynoteで作ったのですが、PowerPoint形式に変換してアップロードする簡単にできました。 デモ用に実際に動く簡単なデーモンプログラム ccho(シコー) を作成しました。 ccho は前々回の勉強会で行ったGnu Autotoolsで作った bat プログラ

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    デーモンの作り方。
  • SVKの翻訳2本 - Practice of Programming

    許可が取れず公開してなかった翻訳2つ。YAPC::Asia 2007で、ご人に聞いて、OK取れたので、公開しました。 Thanks! Distributed Version Control with svk Collaborative document editing with svk どちらも古い記事だけど。Collaborative document editing with svk とかは役に立つと思う。 前者は、記事書くときの調査がてらに訳した感じ、だったと思う。 YAPC自体の感想は、明日にでもまとめて、書くかも。 とりあえず、去年も言ってたけど、英語わかんないとつらい...(つまり、成長してねー)。 でも、楽しい。 あっ、一点だけ。 弾さんが、Perlish magazineのネタ(http://jp.rubyist.net/PerlMa/wiki.cgi?page=2006

    SVKの翻訳2本 - Practice of Programming
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    SVKに関する翻訳、2つ。
  • 探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P

    たまにブログやメルマガでロングテール的に昔の良い書籍が紹介されるときがありますよね。そうした昔のは何かと手に入りにくいもの・・・。 そこで、今回は「レアなAmazonにない時に見る5つの古サイト」をご紹介。どのサイトもそれぞれに特徴があります。以下からご覧ください。 日の古屋 東京都古書籍商業協同組合インターネット運営委員会が運営。詳細検索では「刊行年」や「帯あり」、「初版」などの条件で書籍を検索することもできます。 また、書籍の検索以外に古屋さんの検索もできます。2,400店舗が登録されているそうですよ。 » 日の古屋 スーパー源氏 1996年から運営されている老舗のサイト。200店舗以上の古屋が参加されています。書籍名や著者名以外にも出版社や副題で書籍を検索できます。 » スーパー源氏 イーブックオフ ブックオフが経営する古サイト。コミックは7,000点以上、書籍

    探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    オンラインの古書店の紹介。
  • Collection: Design Patterns

    Reuse, recycle, but don’t reinvent the wheel unless necessary. by Brian Christiansen at UI Engineering. Via. This collection captures findings of consistent, unique or interesting interfaces and design flows from across the web. Please note that the content of these sets is not representative of all of the patterns I've captured. I tend to use tags more religiously and recommend that you look ther

    Collection: Design Patterns
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    webのデザイン/UIパターン集。
  • ドリコム'07.3期業績下方修正事案の分析 | 近江商人JINBLOG

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    ドリコムの業績下方修正の分析。
  • amachang - JavaScript 入門

    This domain name has been registered with Gandi.net. It is currently parked by the owner.

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    JavaScriptのオブジェクト/名前空間の入門に。
  • 10 Tips for Optimizing MySQL Queries (That don’t suck) | 20bits

    Justin Silverton at Jaslabs has a supposed list of 10 tips for optimizing MySQL queries. I couldn't read this and let it stand because this list is really, really bad. Some guy named Mike noted this, too. So in this entry I'll do two things: first, I'll explain why his list is bad; second, I'll present my own list which, hopefully, is much better. Onward, intrepid readers! Why That List Sucks He

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    MySQLのクエリチューニング、基本。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    「集中力を失って「wilf」――What Was I Looking For?(何探してたっけ?)――し始める。」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    ALPではなくLinuxベースの新OSを開発へ。
  • Twitterverse

    What is Twitter Doing? Hello! Sorry for the inconvenience. We'll be back shortly. You can still reach us by email at hello at twitterverse dot com. - posted May 28

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    twitterで使われている単語をタグクラウド化。
  • スラッシュドット ジャパン | フレームワークを使っての開発は、オレってばスゲー感が少ない?

    kitajが自身のblogで「RoRでアプリ作ってると言葉で説明できない虚しさが残るんだよな.なんかプログラミングの楽しさが少ないというか.単にRoRの使い方をどんどん覚えているだけというか.あまりにもなんでもかんでもフレームワークが吸収しちゃってるせいで,オレってばスゲー感が少ないというか.」と書いている。これに対して、このような人は「問題解決の枠組み自体を作ること=何かを作っている実感」を無意識のうちに持っているのではという意見もあったりするが、確かにRoRとかのフレームワークを使う時は、最初はこんなフレームワークを見つけたことに感動するが、慣れてくると手応えがないような気がしてくるような気はする。こう思うのは年寄りの証拠なのか、フレームワークはスゲー感を妨げるのかどっちなのだろう?

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    フレームワークを用いた開発について。
  • http://japan.internet.com/wmnews/20070411/8.html

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    ページビューだけを追求しても無意味、「最も重要なことは“何人のサイト訪問者に、あなたがして欲しいと思うことをしてもらえるか”だ(=コンバージョン)。」
  • lllcolor.com

    This domain may be for sale!

    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    jQueryのプラグイン、紹介。
  • 第1回 Twitterキホンのキホン|gihyo.jp

    皆さん、こんにちは! ふじかわと申します。 新しいものにはすぐ飛びついて試してみる性分で、新しいWebサービスの話を聞くととりあえず登録しまくる日々です。今回は、そんな中でも近年まれに見る盛り上がりを見せるWebサービスTwitter」をご紹介したいと思います。 Twitterってなに? 図1 Twitterのトップページ。世界中のユーザーの今の状況が見られる 2006年からスタートした、海外Webサービスです(図1、http://twitter.com/⁠)⁠。 しくみはとてもシンプル。「⁠What are you doing?」(⁠今何してる?)というたった1つの問いにひたすら答え続けるだけ。その答えが、自分とつながっている友人たちや、(⁠設定によっては)Twitterを利用している全ユーザに発信されます。 基的には発信することがメインなのに、そこから新たなつながりや交流が生まれ

    第1回 Twitterキホンのキホン|gihyo.jp
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    twitterの紹介記事。
  • HeartRails Graph | キュートな円グラフ簡単作成サービス

    「HeartRails Graph」 は、下みたいなグラフを簡単に作成するサービスです。各項目の文章と比率を入力すると、いわゆる 「べつやくメソッド」 的なグラフが適当に生成されます。レビュー記事やアンケート結果等にいかがでしょうか? 作成したグラフはそのままブログやホームページに貼り付けられる他、Web API による生成も可能です。もちろん、いずれも無料でご利用いただけます。詳しい使い方についてはヘルプをご覧ください。また、元ネタはこちらやこちらをご参照ください。(なお、大規模なアンケートシステム等への組み込みに関しては、システムのご購入をご検討ください。)

    HeartRails Graph | キュートな円グラフ簡単作成サービス
    hiro_y
    hiro_y 2007/04/12
    円グラフ作成サービス、APIも。