タグ

2008年7月13日のブックマーク (33件)

  • DESIGN IT! : DESIGN IT! magazine

    『DESIGN IT! magazine』について 「DESIGN IT! magazine」は、ビジネスを革新し、よりよい社会を実現するために「情報技術IT)」とITを取り巻く「情報環境」とをデザインしていく、あらたな潮流を作るための媒体、すなわち「デザインからIT を考えるビジネスマガジン」です。 Webサイトや業務システムのUI(ユーザーインタフェース)デザインの事例や考え方はもとより、国内外の役立つ情報とノウハウを伝えていきます。また、DESIGN IT! の共通テーマである「ストラテジー(S)、デザインマネジメント(DM)、ユーザビリティ(U)、インタラクション(Ix)、情報アーキテクチャ(IA)、コンテンツマネジメント(CM)」を機軸に据えながら、最新の実践例や実務情報を交えてご紹介して参ります。 発行:株式会社リックテレコム ICT出版部 監修:DESIGN IT!, LL

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    「『デザインからIT を考えるビジネスマガジン』です。」
  • 第3回 可読性を高める(2)言葉の意味を分かりやすくしよう | gihyo.jp

    直接会って何かを伝えるときには、身振り手振り、表情、声色など、あらゆる表現手段を駆使することが出来ます。しかし文章は、基的に言葉だけで意図することを伝えなければなりません。 また日常の会話でも、聞き取りにくい・分かりにくい言葉があると話をうまく理解出来ないものですが、文章の場合はそれがもっとシビアです。会話の基である「相手のことを考えて話す」ことを忘れず、ユーザーの立場で一つ一つの言葉を選ぶように心がけましょう。 言葉と言葉の切れ目を分かりやくする 人は、文章という文字列の中から、一つ一つの言葉を切り出しながら内容を読み取っていきます。英文では一つ一つの単語をスペースで区切って記述していきますが(分かち書き⁠)⁠、日語の場合はそういった区切り方はあまり使いません。もし文中に似たような種別の文字ばかり連続する部分があると、その都度知っている言葉を当てはめて"つぶ"を分けていくしかなく、

    第3回 可読性を高める(2)言葉の意味を分かりやすくしよう | gihyo.jp
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    webライティング、一目でわかるように書く。
  • 新規

    盾集域名停放【dns1.dopa.com,dns2.dopa.com】精准化的网站链接服务!

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    サードパーティ開発者とユーザーにとって扱いやすいwebアプリ設計。
  • fpop.net

    fpop.net 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    アクセス解析、ケータイ対応。
  • Protocol Buffers

    Protocol Buffers are language-neutral, platform-neutral extensible mechanisms for serializing structured data. What Are Protocol Buffers?Protocol buffers are Google’s language-neutral, platform-neutral, extensible mechanism for serializing structured data – think XML, but smaller, faster, and simpler. You define how you want your data to be structured once, then you can use special generated sourc

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    Googleによるデータプロトコル、XMLより容量が小さくて解析速い。
  • 2008-07-10 - T.Teradaの日記 - SQLのLIKE演算子のエスケープ

    例えば、「\%foo」から始まる文字列を検索する場合には、どのようなSQL文を書けばよいのでしょうか。 条件は以下の通りです。 DBMSソフトはMySQL ESCAPE節は使わない MySQLでESCAPE節を使わない場合、ワイルドカード文字(「%」や「_」)は「\」でエスケープすることになります。 間違った答え 直感的に以下のようなSQL文を書いてしまう人もいると思います。 SELECT * FROM table1 WHERE hoge LIKE '\\\%foo%'; 実際に試して見ます。 mysql> SELECT 123 FROM dual WHERE '\\%foo456' LIKE '\\\%foo%'; +-----+ | 123 | +-----+ | 123 | +-----+ 1 row in set (0.00 sec) mysql> SELECT 123 FROM

    2008-07-10 - T.Teradaの日記 - SQLのLIKE演算子のエスケープ
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    MySQLでlike演算子を使う場合のエスケープ。
  • ヒビノアワ: マイクロブログへのマルチポストツール「peach」作った

    各種マイクロブログサービスにマルチポストするためのツールを作ってみました。 最初は技術的な興味だけで作り始めて、こっそりと、自分だけで使っていたんだけど、リクエストが多かったので、公開することにしました。 投稿することしか出来ませんが、複数のマイクロブログを使っていて、マルチポストの必要がある人は使ってみてください。今後も、タイムラインを取得する機能はつかないと思います。 現在、Twitter、Wassr、Timelog、もごもご、Jaikuに対応しています。 ただし、自分では良かれと思ってするマルチポストが他の人にとっては不快なこともあると思うので、そのあたりは使う人の良識でお願いします。 アイコンやロゴは、お友達の陣来霧(@ginlime)さんに作ってもらいました! 最新版ダウンロード ダウンロード:2008/07/11 Ver0.51 アイコン差し替え peachのマークを変えられな

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    Twitter/Jaiku/Wassrなどに対応したマルチポストツール。タイムライン取得機能はなし。
  • SIE プレスリリース | ソニー・インタラクティブエンタテインメント

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    PS3のゲーム内に広告を展開。
  • 2008-07-07 - Google App Engine上で動く簡易ソーシャルブックマークサービス

    ■名称 Read this Later ■URL http://atode.appspot.com/ ■概要 ネットサーフィン中に人と共有したいサイトを見つけたときに,ブックマークレットを使って簡単にメールを送信できるサービス. あとで読むは後で読みたい記事を自分にメールを送信するサービスだが,このサービスは他人に読んで欲しい記事をメールするためのもの.「あとで読んで」といったところ。 ■利用手順 1.ログイン サービスはGoogle App Engine上で作成されており,Gmailのアカウントでログインできる. 2.共有相手のメールアドレスを登録 左メニューのFriend listをクリックする. ログインした後は,まずメールを送信する相手のメールアドレスをFriend listに登録する. 3.ブックマークレットを登録 左メニューのNew Messageをクリックする. 画面下部にあ

    2008-07-07 - Google App Engine上で動く簡易ソーシャルブックマークサービス
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    「このサービスは他人に読んで欲しい記事をメールするためのもの.『あとで読んで』といったところ。」
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    リッチコンテンツが増えるとサイト滞在時間は伸びるけどPVは下がる。
  • PHPカンファレンス2008のパネルディスカッション 「激論!PHPの次に学ぶ言語はこれだ」テーマ募集中 | スラド デベロッパー

    今月の21日、東京都の大田区産業会館にてPHPカンファレンスが行われます。 そこでは、主要なプログラミング言語のコミュニティで著名な方々(文末を参照)を迎えて「激論!PHPの次に学ぶ言語はこれだ」(16:00~のセッション参照)というテーマでパネルディスカッションが行われることになっており、タレコミ子がモデレータを務めることになっています。 そこで /.J の皆様に伺いたいのが、このパネルディスカッションでの議論の内容です。 タレコミ子の個人的な思いとしては、以下のようなものがあります。 PHPカンファレンスに来た人にPHP以外の文化を知ってほしい。 PHPカンファレンスに来た人にPHPに関してDISられて損をさせた気分のまま帰って頂きたくはない それでも無難な終わり方をするセッションにはしたくない こうした思いを議論に反映させたいと考えつつ、正直なところその内容に悩んでいます。また、タレ

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    PHPカンファレンス2008のパネルディスカッションのテーマ募集。id:cocoiti++
  • S3 Firefox Organizer

    Suchi Software Solutions Nothing happens until WE make it happen... S3Fox Organizer for Amazon(S3Fox) v0.4.1: (NEW!) This firefox extension(browser plugin) provides an user friendly interface for Amazon's S3 (Simple Storage Service) . Its interface is very much similar to the FTP interface that lists local folders in the left panel and S3 buckets/files/folders in the right panel. Files/f

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    S3クライアント。
  • BASIC 認証でログアウトを可能にする方法 - kazuhoのメモ置き場

    Cookie でログイン状態を管理すればいいんじゃいのかな。 まず、ログインボタンを押した時「だけ」is_logged_on を真にする。 HTTP/1.1 Authorization Required Set-Cookie: is_logged_on=1 WWW-Authenticate: Basic realm="Hoge123456" ...サーバ側では、Basic 認証のパスワードがあり、かつ、is_logged_on の値が真であることをチェックすればいい。 GET / HTTP/1.1 Cookie: is_logged_on=1 Authorization: Basic ... ... HTTP/1.1 200 OK ...で、ログアウトの際には、Cookie を消す。 HTTP/1.1 200 OK Set-Cookie: is_logged_on=0 ...そして、is_

    BASIC 認証でログアウトを可能にする方法 - kazuhoのメモ置き場
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    BASIC認証でCookieを使ってログアウト状態を作る方法。
  • Tokyo Dystopiaの設計思想 - mixi engineer blog

    番に向けて海に行ける体作りに励まないといかんなーと思いつつも、ついついDSのスターフォックスで遊んでしまうmikioです。さて今回は、人知れずリリースされている検索エンジンTokyo Dystopiaの概要と設計思想について述べます。 Hyper Estraierとの違い Tokyo Dystopia(以下、TDと呼びます)は、新しい検索エンジンです。しかし、私が作ったもう一つの検索エンジンHyper Estraier(以下、HEと呼びます)の後継としては位置付けていません。 Hyper Estraierの製品コンセプトは、「検索システムの需要が生じる様々なシーンで手軽に導入できる」ことです。言い換えれば、「いわゆるシロウトの人でも、お高い商用システムを買えない個人や小組織でも、ちょっとの努力で自分の要求を満たすシステムを構築できる」ことです。そのために、様々なファイル形式に対応したテ

    Tokyo Dystopiaの設計思想 - mixi engineer blog
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    内部ストレージとしてTokyo Cabinetを利用した検索エンジン、Tokyo Dystopiaの設計思想。開発者向け。
  • http://www.machu.jp/posts/20080708/p01/

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    Apacheの設定で(mod_rewriteを使わずに)フロントコントローラーを使う。
  • 名刺MAKERの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    「ラベル・名刺」カテゴリーの人気ランキング 名刺を作ろう! A4サイズのシート専用の名刺の作成ソフト(ユーザー評価:4) ラベル屋さんHome for Windows 名刺 CDラベル・宛名ラベル 名前シール等1,000種類以上の用紙に対応した高機能なカード・ラベル印刷ソフト(ユーザー評価:3.5) プリ仙人 多くの用紙に対応していていろんなラベルが作れるラベル作成ソフト(ユーザー評価:0) The 名刺屋 操作が簡単 印刷機能も充実 スタイリッシュな名刺やラベルが簡単に作れます(ユーザー評価:3.5) 絵のある名刺 画像ファイルを背景にカラフルでお洒落な名刺を作るための名刺印刷専用ソフト(ユーザー評価:0) 「ラベル・名刺」カテゴリのソフトレビュー QR Code Editor 2.43 - 作成や編集だけでなく、読み取りも行えるQRコード生成ソフト ラベル屋さんHome for Win

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    簡単に名刺作成。市販の用紙が利用できる。
  • http://jsoneditor.net/

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    JSONエディタ、AIRアプリ版もあり。
  • Site has been suspended

    Account for domain www.evolus.vn has been suspended

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    作図ツール、GUIプロタイピングに。
  • Host-Proof Hostingって何? - Passpack Ajaxライブラリ公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Passpackは4日(スイス時間)、Host-Proof Hostingを実装したAjax Webアプリケーションを開発するためのライブラリ"Passpack Host-Proof Hosting package"を公開した(以降、Passpack HPH)。ライブラリはThe MIT LicenseとLGPLのデュアルライセンスで提供されており、執筆現在でのバージョンは1.0とされている。ライブラリをjQueryから使うサンプルコードも用意されている。簡単なリファレンスドキュメントも公開されているため利用はそれほど困らないだろう。 Passpack HPH 1.0でサポートされているアルゴリズムはAES (128、192、256ビット)、xxTEA、セキュリティ改善されたRC4、XMLHTTPRequestポストにおける問題を避けるために'+''が'!'に変更されたBase64、SHA

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    「Host-Proof Hostingはデータの暗号化や復号化をクライアントサイドで実施し、サーバには暗号化されたデータしか保持しないというもの。」
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    データの暗号化/復号をクライアント側で行う。そうすればサーバーは暗号化されたデータだけ持っていればOKになる。
  • PassPack - Team Password Management

    For Businesses Secure shared access to projects, data, and applications is critical to enabling collaboration, especially among remote team members. Passpack® delivers a compelling value proposition for businesses as a platform-agnostic professional solution offering highly secure, organization-wide online password management. Enhance company defenses against cyberattacks with encryption and organ

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    パスワード管理サービス。
  • Yahoo!、独自の検索サービス作れる「Search BOSS」を公開

    Yahoo!は7月10日、新たなオープンWeb検索プラットフォーム「Yahoo! Search BOSS(Build Your Own Search Service)」のβ版を立ち上げた。 Search BOSSでは、開発者がYahoo!の検索技術を利用して、カスタム版の検索エンジンを構築できる。検索結果の表示順位や表示方法を変更できるなど、Yahoo!のアルゴリズム検索インフラをこれまでにないレベルで活用できるとしている。 Search BOSSはAPIとして提供される。現時点で可能なのは、検索結果の表示順位の変更と、検索結果をほかのWebコンテンツと組み合わせること。Web検索、ニュース検索、画像検索が利用でき、ほかの検索も今後加わる予定。PythonライブラリとUIテンプレートを含む「BOSS Mashup Framework」も提供される。1日のクエリー件数に制限はない。また数カ

    Yahoo!、独自の検索サービス作れる「Search BOSS」を公開
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    「Search BOSSでは、開発者がYahoo!の検索技術を利用して、カスタム版の検索エンジンを構築できる。」APIとして提供。
  • Web制作者ってとりあえずalt属性は空にしておけばいいって思ってるよね? - Trans

    アクセシビリティの基でありながら、奥が深いalt属性。こんな視点もあるのだということを書いておきます。 追記(2008年7月14日):文章中に誤解を招く表現がありましたので、文章を追記しました。 ある視覚障害者の意見 上のタイトルは皆さんを煽っているわけではなく、僕が実際に言われたこと。 どこのセミナーか講演会かは覚えていないのですが、決してプロレベルではないが自分でもWebサイトを制作できる全盲の視覚障害者(スクリーンリーダー利用者)がそのときに言っていた言葉。 もう少しちゃんと説明すると、もし何らかの画像があった場合に、僕たちのようなWebサイト制作者がそのimg要素のalt属性に何を入れればよいのかをパッと閃かなかったときに「とりあえず」alt属性を空にしているよね、と言われたということです。 僕はこれを言われたときに当に胸に刺さるものがありました。思い当たる節が多すぎた(追記(

    Web制作者ってとりあえずalt属性は空にしておけばいいって思ってるよね? - Trans
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    alt属性に入れるものをきちんと考える。
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    画面にレイヤーを重ねてすっきりとしたログインフォームを表示。
  • MultiSidebar – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    Use multiple sidebars simultaneously. To use, right click on a menu item in the sidebar menu, or right click on the sidebar header. Then, you\'ll be able to place that sidebar on another side of screen, allowing multiple sidebars at the same... Firefox 専用 — 今すぐ Firefox をダウンロード

    MultiSidebar – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    サイドバーを右に表示させたりできるextension。
  • Felix Sockwell

    Is no longer at Drawger it appears..... Felix Sockwell seems to have let their subscription at Drawger pass into the sun set. That's okay...people come and go over time. The fact that Felix Sockwell is no longer here, does not in any way reflect badly in them. Perhaps it reflects badly on Drawger, but never them. Wish your link had worked! Sorry about that!

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    iPhone向けアプリのアイコンデザイン。
  • TwitKit

    TwitKit is a Twitter sidebar for Firefox.TwitKit—the ultimate blend of subtlety and functionality. Get it today.

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    Firefoxのサイドバーを使ったTwitterクライアント。
  • Poolga. iPhone, iPad and iPod Touch wallpapers for the rest of us.

    Art for iPhone, iPad and iPod Touch created by selected illustrators. Twitter Facebook Pinterest

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    iPhone/iPod touchで利用できる壁紙。
  • Photobucket、「iPhone」アプリの発売とAsk.comとの提携を発表

    2007年にNews Corp.傘下のFox Interactive Mediaに買収された写真共有サイトPhotobucketは、他の多くの企業と同様に「iPhone」アプリケーション発売を発表した。 ユーザーは、自分のPhotobucketアルバムを閲覧したり、クリック1回でiPhoneからPhotobucketへと画像をアップロードしたりすることができる。同アプリケーションの価格は4.99ドルである。 しかしPhotobucketからは米国時間7月10日、もっと興味深い発表があった。つまりニューメディア複合企業であるInterActiveCorp傘下の検索エンジンAsk.comとの複数年提携である。 同提携によりPhotobucketは、同サイトの写真、ビデオ、ウェブ検索に対しAsk.comのみを使用することになり、Ask.comのテキスト広告やディスプレイ広告の一部がPhotobu

    Photobucket、「iPhone」アプリの発売とAsk.comとの提携を発表
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    「ユーザーは、自分のPhotobucketアルバムを閲覧したり、クリック1回でiPhoneからPhotobucketへと画像をアップロードしたりすることができる。同アプリケーションの価格は4.99ドルである。」
  • Last.fm、「Artist Royalty Program」を開始--自主制作でも著作権使用料を受け取り可能に

    ソーシャルミュージックサービスのLast.fmは1月、「Artist Royalty Program」を開始する予定であると発表した。レコード会社と契約していないアーティストが、Last.fmの広告付きの音楽ストリーミングまたはウェブラジオで自分の楽曲が再生されるたびに著作権使用料を受け取ることが可能になる(楽曲は最初、アーティストによってアップロードされなくてはならない)。 Last.fmは米国時間7月9日、Artist Royalty Programが開始され、これまでに45万曲以上がアップロードされたと発表した。 Last.fmの共同設立者であるMartin Stiksel氏は9日の発表の中で、「Last.fmは、有名バンドと同じように自分たちの楽曲で収入を得られる機会を提供することで、条件を対等にしている。寝室をスタジオ代わりにして楽曲を制作している若手ミュージシャンは、Last.

    Last.fm、「Artist Royalty Program」を開始--自主制作でも著作権使用料を受け取り可能に
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    「レコード会社と契約していないアーティストが、Last.fmの広告付きの音楽ストリーミングまたはウェブラジオで自分の楽曲が再生されるたびに著作権使用料を受け取ることが可能になる」
  • 「NANAは18禁の巻も」 米国で“MANGA”を売る苦労とは

    漫画を米国で販売する際には、独特の苦労や工夫が必要になる。暴力や性表現に対する規制が厳しいため、漫画「NANA」は16歳以上向け。18禁の巻もあるという。大きなサイズのが好まれるため、日よりも一回り大きい単行を作るといった工夫もしている。 日漫画やアニメDVDなどを米国や欧州で販売しているVIZ Media(カリフォルニア州サンフランシスコ)に、人気作品や販売の実態、苦労を聞いた。 VIZ Mediaは、1986年に小学館の子会社として設立。現在は小学館と小学館プロダクション、集英社が出資している。 米国版「少年ジャンプ」や、日の少女漫画を掲載するオリジナル雑誌「Shojo Beat」などを発行しているほか、「ドラゴンボール」「NARUTO」「NANA」といった人気漫画の単行も販売。日アニメをDVD化したり現地テレビ局にも販売しており、漫画のせりふや効果音を英訳したり

    「NANAは18禁の巻も」 米国で“MANGA”を売る苦労とは
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    米国漫画市場について。
  • 「窓で太陽光発電」する技術、MITが発明

    米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者が、窓を太陽光発電装置にする技術を開発した。 同校の研究者らはこれまでにない「太陽光集光器」を開発した。この集光器は窓のような広い面に照射された太陽光を収集し、それを縁の部分に集中させる。このため、屋根を太陽電池で覆うのではなく、ガラスパネルの縁の部分にのみ太陽電池を取り付けるだけでいい。さらに、縁に光を集中させることで、個々の太陽電池から得られる電力は40倍以上になるという。

    「窓で太陽光発電」する技術、MITが発明
    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    「窓のような広い面に照射された太陽光を収集し、それを縁の部分に集中させる」太陽光集光器を開発。
  • 株式会社カプコン:CAPCOM NEWS:更新情報:Wiiウェア「ロックマン9 野望の復活!!」

    あのロックマンが10年の時を経て今、新たな進化を遂げる!? Wiiウェアで「ロックマン9」プロジェクト始動! Wiiウェア 発売日決定! 2008年9月24日配信 価格:1,000Wiiポイント 公式サイトはこちら ロックマンサマーフェスティバル2008 Wiiウェアに新作ファミコンソフトが登場!ファミコンでも良質なゲームはたくさんある!! 「ロックマン9」は“ファミコンの新作”を目指して制作されています。 レトロでビビッドなカラーを使ったシンプルな美しさ。BGMやSEは8ビットテイスト満載。コントローラーはWiiリモコンの横持ち。デモシーンもファミコンテイストを完全再現。 それはまさにファミコンのロックマンです。 ダウンロードで販売! Wiiウェアのラインナップに登場します。 お楽しみに! さらに!元祖「ロックマン」と「ロックマン2」が登場!過去のゲーム機で発売されたゲー

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    最初からWiiウェア向けにゲームを開発。