タグ

ブックマーク / developers.srad.jp (6)

  • いいコーディング規約、悪いコーディング規約? | スラド デベロッパー

    格的なソフトウェア開発企業で働くとき、最初の頃にまずコーディング規則や慣習などのガイドラインに目を通したかと思う。基的なガイドラインとして、gotoは原則使用禁止だとか、インデントにはスペースではなくタブを使用すべきであるとか、またはその逆などがあっただろう。ひょっとしたらcontinue禁止や、複数リターン値禁止など、ちょっと変わってるように思える慣習や、あまり直感的とは言えないルールといったものもあったかもしれない。 可読性を高めたり、メンテ性を向上させるには、どんな規約が有効だっただろうか? ドキュメント上では一見良さそうに見えたが、実際はイマイチだったものなどあるだろうか? /.J諸氏が実践してきたコーディング規約で特に有効だったのはどんなものだろうか? 逆に規約のせいで問題が起きてしまったケースなどあるだろうか? 他にも、使える「自分ルール」などもあれば是非。

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/24
    コーディング規約の話題。不要コードのコメントアウト…まだあるのか。
  • PHPカンファレンス2008のパネルディスカッション 「激論!PHPの次に学ぶ言語はこれだ」テーマ募集中 | スラド デベロッパー

    今月の21日、東京都の大田区産業会館にてPHPカンファレンスが行われます。 そこでは、主要なプログラミング言語のコミュニティで著名な方々(文末を参照)を迎えて「激論!PHPの次に学ぶ言語はこれだ」(16:00~のセッション参照)というテーマでパネルディスカッションが行われることになっており、タレコミ子がモデレータを務めることになっています。 そこで /.J の皆様に伺いたいのが、このパネルディスカッションでの議論の内容です。 タレコミ子の個人的な思いとしては、以下のようなものがあります。 PHPカンファレンスに来た人にPHP以外の文化を知ってほしい。 PHPカンファレンスに来た人にPHPに関してDISられて損をさせた気分のまま帰って頂きたくはない それでも無難な終わり方をするセッションにはしたくない こうした思いを議論に反映させたいと考えつつ、正直なところその内容に悩んでいます。また、タレ

    hiro_y
    hiro_y 2008/07/13
    PHPカンファレンス2008のパネルディスカッションのテーマ募集。id:cocoiti++
  • ケータイサイト向けフレームワークMobaSiFのプロジェクト管理者に聞く | スラド デベロッパー

    SourceForge.JPでは、同サイトを利用するオープンソース・プロジェクトを毎月1つピックアップし、その開発者にインタビューする「今月のプロジェクト」というコーナーを設けています。2008年6月は、先月オープンソース化されて話題になったDeNAのケータイサイト向けアプリケーションフレームワーク「MobaSiF」のプロジェクト管理者、能登 信晴氏にお話を伺いました。 プロジェクトの概要 DeNA のケータイ向けサービス「モバオク」「ポケットアフィリエイト」「モバゲータウン」などで利用されているケータイ向けウェブアプリケーションフレームワークをオープンソース化したものです。 プロジェクト名: MobaSiF 登録日: 2008-05-07 16:22 プロジェクトホーム: http://osdn.jp/projects/moba/ 動作環境: Web ライセンス: Perl と同じ (A

    hiro_y
    hiro_y 2008/06/15
    MobaSiF開発者インタビュー。フレームワーク層を薄くする理由。
  • スラッシュドット・ジャパン | 初代SimCityのソースコードが公開される

    家/.のストーリーより。初代SimCityのソースコードがGPLv3で公開された。権利を持つElectronic Artsが、SimCityをOLPCで利用できるようにと公開を認めたことによって実現したもの。 今回公開されたのは、UnixやOLPC上で動作するTcl/Tk版と、それを元にPythonモジュールへ移植中のソース。OLPC版とLinux版のバイナリも公開されている。作業を行ったのはUnix移植を手がけたDon Hopkins。今回公開されたバージョンでは、UIが修正され、911事件を受けて飛行機墜落イベントが削除されているので、完全にオリジナルと同一ではない。 なお、SimCityの商標は放棄されていないので、SimCityを名乗れるのはElectronic Artsの品質管理チェックを経てお墨付きを得たもののみとのこと。それによりGPL版はMicropolisと改称されてい

    hiro_y
    hiro_y 2008/01/13
    初代SimCityのコードがGPLv3で公開へ。
  • スラッシュドット ジャパン | 正しいCSRF対策、してますか?

    あるAnonymous Coward曰く、"最近WebアプリのCSRF脆弱性への対策が注目されていますが、30日に金床氏が「開発者のための正しいCSRF対策」という秀逸なテキストを発表してくれました。 Googleで「CSRF 対策」で検索すると高木浩光氏の「クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)の正しい対策方法」がトップに出てきますが、金床氏によると、この方法は誤った対策であり「CSSXSS脆弱性が知られている現在では、絶対に実施すべきでないもの」とのことです。この対策は、IPAの「情報セキュリティ白書2006年版」や「用語「CSRF」@鳩丸ぐろっさり (用語集)」ほか書籍などにも書かれており、金床氏は「記事の内容を訂正していただきたい」としています。スラドの開発者のみなさんはきちんと正しいCSRF対策をしていますか?"

    hiro_y
    hiro_y 2006/04/03
    CSRF対策について意見いろいろ。
  • スラッシュドット ジャパン | Apache 2.2.0、リリース

    moap-man曰く、" Apache.orgでのアナウンスによれば、12月2日に Apache HTTP Server version 2.2.0がリリースされたようだ。 Apacheのこの版より、新しい主要安定ブランチの開始となる。 新しい機能は new features listをチェック。"

    hiro_y
    hiro_y 2005/12/02
    新版が出ましたよ。これでmod_jk2とはおさらばかな。
  • 1