タグ

ブックマーク / kzr-2.hatenadiary.org (3)

  • 質より量に学ぶ - Radium Software

    Coding Horror - Quantity Always Trumps Quality Art & Fear という芸術家向けのの中に,こんなエピソードがある ― ある陶芸クラスでのこと,最初の授業において,教師は生徒をふたつのグループに分けた。一方のグループは作品の「量」によって評価を行うとし,もう一方のグループは作品の「質」によって評価を行うとした。 これはどういうことかというと,「量」グループの生徒たちは,提出した作品の量のみによって評価が下される。作品の総重量が50ポンドに達していたらA評価,40ポンド台ならB評価,というように。それに対して「質」グループの生徒たちは,たったひとつの最高の作品を提出すればいい。その作品の出来に対して評価が下される。 すべての授業が終わり,さて評価は,となったとき,少し奇妙な事実が判明した。提出された作品のうち,最も高い質を持つものは,すべて

    質より量に学ぶ - Radium Software
    hiro_y
    hiro_y 2008/08/10
    多くのものを作り出す過程で失敗し、そこから多くのことを学んで前進して行くこと。
  • YAML 1.2 - Radium Software

    YAML 1.2 Ensconces and Envelopes JSON - hackety.org why さんより YAML ワーキングドラフト 1.2 のお知らせ。 YAML 1.2 の目玉は JSON との互換性が正式にサポートされていること。 JSON は YAML のサブセットという扱いになって,すなわち YAML 1.2 に対応すれば自動的に JSON 対応にもなるという美味しい話。 ところで, YAML って使ったことある? Ruby 界隈では比較的出番が多いのかな。個人的には,数年前に XML の代替物を探していたとき,はじめて YAML と出合った記憶がある。その頃はまだマイナーな存在で,サポートの弱さを理由に導入を見送ったんだ。今ならどうかな……。 それにしても,いつのまに XML はこんなにも冴えない存在になってしまったんだろう。 YAML は「human-rea

    YAML 1.2 - Radium Software
    hiro_y
    hiro_y 2008/05/26
    「YAML 1.2 の目玉は JSON との互換性が正式にサポートされていること。 JSON は YAML のサブセットという扱いになって,すなわち YAML 1.2 に対応すれば自動的に JSON 対応にもなる」
  • メールは「伝わったつもり」メディア - Radium Software

    人と何かやりとりをするとき,メールでやりとりをするよりも,直接面と向かって話し合った方が,より正確なニュアンスを伝えることができるというのは,みんなが知っていること。 だから,「正確なニュアンスを伝える」という点において,メールは弱いメディアだと言える。 でも,メールにはさらに困った点がある。それは,「ニュアンスが伝わった」と勘違いしやすいということ。メールはニュアンスを伝えにくいけど,頑張れば伝わるに違いない! ……って頑張っても,結局,伝わらないんだよね。 ある社会心理学者による面白い実験がある。 Egocentrism Over E-Mail: Can We Communicate as Well as We Think? 被験者を集めてペアにして,用意された文面を使ってふたつの異なるニュアンス(「真面目に」「皮肉っぽく」)を相手に伝えるという作業を行ってもらう。被験者の半分はメール

    メールは「伝わったつもり」メディア - Radium Software
    hiro_y
    hiro_y 2008/05/25
    メールでニュアンスを伝えるのは難しい。
  • 1