タグ

ブックマーク / serenegiant.com (1)

  • Webカメラからh264動画を取得した〜い〜その2〜 | 車輪の再発見みたいな?

    前回は単なる前振りで中身ショボっって思った人もいるかも(汗) 今回からはがっつり中身だよぉ(^^)v もっとも一度もUVCの規格書見たこと無い人やUVC関連のプログラムをしたことのない人にはさっぱりだったりして^^; UVC規格での映像フォーマットについて UVC規格でのh.264の取り扱いについて書く前に、UVC規格での映像フォーマットについて簡単に書きます。 USB規格に準拠した機器では、その機器が対応している機能についてデバイスディスクリプタと呼ばれるバイナリデータを読み取ることが出来ます。デバイスディスクリプタは大きく分けて次の3種類があります。 USB機器共通の標準ディスクリプタ(Standard Descriptor) デバイスクラス固有のクラスディスクリプタ(Class Specific Descriptor) ベンダーが独自に定義したベンダーディスクリプタ(Vendor S

    Webカメラからh264動画を取得した〜い〜その2〜 | 車輪の再発見みたいな?
  • 1