タグ

CPUとRyzenに関するhiroaki256のブックマーク (4)

  • 性能/消費電力比がCore i9の2.8倍というRyzen 5000シリーズの詳細 AMD CPUロードマップ (1/4)

    今回は米国時間の10月8日に発表会が開催されたZen 3ことRyzen 5000シリーズの話である。すでにハッチパイセンの速報が上がっているのでお読みの方も多いだろう。 発表会のビデオそのものはこちらから見直すことができるが、これに先立ってもう少し細かな情報も得られたので、これをベースにRyzen 5000シリーズを解説していこう。 Zen 3マイクロアーキテクチャー まずはZen 3の中身についてだが、最初にお断りしておくと、AMDは現時点でZen 3で利用されるプロセスの詳細を明らかにしておらず、“7nmプロセス”とだけ説明している。連載553回で説明したように、AMDのいう7nmプロセスにはN7/N7P/N7+/N6がある。 筆者はZen 3世代はN7+プロセスに移行したと見ているが(理由は後述)、確証はない。ちなみTSMCは、N7→N7+ではトランジスタ密度が1.2倍になり、同一周

    性能/消費電力比がCore i9の2.8倍というRyzen 5000シリーズの詳細 AMD CPUロードマップ (1/4)
  • 2年前の高性能PCよりもクリエィティブ作業が1.7倍も高速!Ryzen 7 4700U搭載HP ENVY x360 13をレビュー | AMD公式ファンサイト

    2年前の高性能PCよりもクリエィティブ作業が1.7倍も高速!Ryzen 7 4700U搭載HP ENVY x360 13をレビュー(1/5) HPは、最新のRyzen 4000シリーズ モバイル・プロセッサー(以下、Ryzen 4000シリーズ)を搭載した「HP ENVY x360 13」の最新モデルを発売する。HP ENVY x360 13は、フルHDの13インチ液晶ディスプレーを備えた2 in 1ノートPCだ。 昨年には、Ryzen 3000シリーズ モバイル・プロセッサーを採用したモデルも発売されていて、その後継モデルになる。7月上旬発売予定で最小構成はCPUAMD「Ryzen 3 4300U」(4コア/4スレッド)、ストレージ256GB SSD、メモリー8GBで直販価格9万4800円(税別)からとなっている。 今回お借りした「13-ay0050AU」は、CPUが8コア/8スレッド

    2年前の高性能PCよりもクリエィティブ作業が1.7倍も高速!Ryzen 7 4700U搭載HP ENVY x360 13をレビュー | AMD公式ファンサイト
  • Ryzen vs 歴代AMDのCPU!!どれくらい圧勝するのか調べてみた(;=゚ω゚)=333 - AMD Ryzen(TM) 7 1800Xのレビュー | ジグソー | レビューメディア

    今回レビューするのはAMD Ryzen™ 7 1800Xである(;=゚ω゚)=333 このプロセッサはAMDのメインストリームプラットフォームであるSocketAM4の最上位モデルに位置する8コア16スレッドモデルである。 -はじめに- 去年2017年はAMDにとって大きく飛躍した年であった。その中でも3月3日に発売されたRyzenプロセッサの存在は大きい。 同社はRyzen発売まではパフォーマンス向けにはBulldozerアーキテクチャのFXプロセッサ、メインストリームにはAPUを提供していた節があるが、FXプロセッサは多くの用途ではライバルであるインテルのメインストリームCPUに全く太刀打ちできず、少なくとも日国内には同プロセッサを搭載したパソコン体はショップブランドPCを含めてほとんど出回らなかった。 AMDファンの自分としては、(#^ω^)ぐぬぬ!な状況は続いてた訳である。(ま

    Ryzen vs 歴代AMDのCPU!!どれくらい圧勝するのか調べてみた(;=゚ω゚)=333 - AMD Ryzen(TM) 7 1800Xのレビュー | ジグソー | レビューメディア
  • 発売直前に明かされたRyzenの詳細 (1/3)

    Ryzenは、先行発表に続き、林先生による渾身のレビューや、なぜかジサトラ ハッチまで並んでいたらしい深夜販売など、ずいぶん盛り上がった。 そして3月5日の現時点では、ほとんどのショップがCPUだけはかろうじて在庫があるものの、マザーボードが売り切れ状態になっている。とはいえ、以前に比べるとブツは潤沢に用意されるようなので、今回入手できなかった人も近日中に入手できるようになるはずだ。 発売直前に明かされた Ryzenの詳細 さて、この連載の中でZenコアの話は何度か説明しており、直近でも昨年12月のNew Horizonの話や、8月のHot Chipsでの発表内容は解説したが、実は2月22日の記者説明会の際に、もう少し細かな情報が開示されている。 さらに、この記者説明会の前にはISSCC(International Solid-State Circuits Conference)でAMD

    発売直前に明かされたRyzenの詳細 (1/3)
  • 1