タグ

mvvmに関するhiroaki256のブックマーク (4)

  • 【改訂版】PrismとReactivePropertyで簡単MVVM! - Qiita

    はじめに 記事は、3年前に書いた以下の記事を大幅に見直して書き改めたものです。 PrismとReactivePropertyで簡単MVVM! 上記の記事は、私の古い認識のもとに書き上げられました。 私の当時の認識で、Prismの機能のごく一部を使ってWPFアプリケーションを構成することが「簡単」だと思っていましたが、時が過ぎ、その認識が変化しました。 即ち、Prismの機能にもう少し乗っかった方が、結果的に「簡単」だと思い直したのです。 また、当時の未熟さから、誤った考えのもとに書かれた部分も見受けられます。 古い記事に「いいね」をいただく度、そのことをお伝えし直したいという気持ちになっていましたが、この度、執筆するやる気を確保できましたので、記事を投稿するに至りました。 Prismの機能は多彩ですが、記事では覚えておくと開発が簡単になる、効果の高い部分のみをピックアップしてお伝えで

    【改訂版】PrismとReactivePropertyで簡単MVVM! - Qiita
  • ClosedXMLとMVVMパターンを良好な関係にしてみる | Moonmile Solutions Blog

    MVVMパターンを考えるとき、ViewはXAMLとかGUIだろうという固定観点があるが、実はそうではない。と思うのだがどうだろうか?いわゆる、ASP.NET MVC の View にWeb APIを割り当てると View ってのは XML や JSON になる。クライアントから見れば XMLやJSON はデータだが、MVCパターンで作られたWebアプリにしてみれば、XMLやJSONをViewに見立てることができる。実際、Web APIを作るとき複雑なXMLを返す場合は、Viewの機能を使ったほうが楽だったりする。 ClosedXMLをViewに見立てる CloseXMLを使って、Excelに値を書き込もうとするとき Cell(row,column)あるはCell(“A1”)を使うわけだけど、ここの書き込み先をXAMLのバインドのように書けないだろうか?ってのを思いついた。 で、Closed

  • Windowsアプリケーションのテストライブラリ"Friendly"が面白い。 - Qiita

    FriendlyはWIndowsアプリケーション向けの結合テスト作成用のライブラリです。 砕けていうなWIndowsアプリケーションをAPI化してテストが可能というツール。 API化前提なのでテストに留まらずソースコードに直接手が出せないツールなども利用可能だ。 ソースコードとチュートリアル諸々が製作者様のホームページにて 公開されているので興味ある方はご覧ください。 http://www.codeer.co.jp/AutoTest Friendlyの破壊力は凄まじいものがあるが、 導入効果としてはやはりテスト意識の向上に着目したい。 特にMVVMモデルのアプリケーションに対してだ。 各層をライブラリ単位(.csproj/.dll)で分けてしまえば Model及びViewModelはFriendlyでテストを行うという切り分けが安易に可能だ。 MVVMパターンとものすごく相性が良い。 補足

    Windowsアプリケーションのテストライブラリ"Friendly"が面白い。 - Qiita
  • 大規模プロジェクトで MVVM を導入するときの注意 | Moonmile Solutions Blog

    先日の JXUG の MVVM の補足 を書いたので、どうせだからもうちょっと突っ込んだ話題を残しておきます。Xamarin.Forms などを使う場合は、そんなに多くの人は関わらないでしょう。勉強会でもちらっと話しましたが、ひとりで MVVM すべてを作ったり、数名で MVVM を分け合ったりするのがほとんです。 せっかく V-VM-M と分かれているのだから、ある程度規模が大きくなれば分担しないといけません。最初に2つのパターンが考えられて、 縦割りにして、画面ごとに MVVM を一貫して作る。 横割りにして、V-VM-M を別々の人に割り当てる。 ことが考えられます。理想的には View をデザイナが受け持ち、VM をプログラマが、M をデータベーススペシャリストが担当するのが良いのですが、人数的な問題や規模的な問題、開発者のスキルのばらつき、遠地なのか近地なのか、同じ会社なのか別会

  • 1