個人ブログで大手のガジェット速報。デイリーで10万以上のPVがあって、記事の拡散率も凄く、コメント欄もめっちゃにぎわっていて、凄いなぁと常々思っていたのですが、法人化されたようです。 複数ライター制を導入し、小さなオフィスを借りて、 ベッドを置いて頑張っている。 しかも、しっかりしているのが、自治体から助成金を貰って始めたのと、事業内容もブログメディアだけでなく、コメントに関するシステム開発を、大学の自然言語処理専門の先生と産学協同研究をしながら展開しているところ。 実際、大変なんでしょうけど、いちブログが法人化して、管理人さんがやる気になっているのが文章からヒシヒシと伝わってくるので、個人的にめっちゃ応援しています。 ■新年のご挨拶と今後について ―ガジェ速の内部をご紹介:ガジェット速報
タイポグラフィーから眼鏡のデザインを作る、という新しいコンセプトを持った眼鏡ブランド「TYPE」が誕生。商品は2014年1月30日(木)から眼鏡の通販サイト「Oh My Glasses」で発売開始されるほか、1月31日(金)から2月2日(日)の3日間は、東京・原宿のVACANTで限定ショップもオープンする。 文書によるコミュニケーションにおいて、書体(typeface)のデザインがメッセージの伝わり方に影響を及ぼすように、眼鏡のフレームの微妙なデザインの違いは、それをかける人の印象に変化をもたらす。「TYPE」はこの書体と眼鏡の、機能的、デザイン的な共通点に着想を得て誕生した。 何百年にもわたるタイポグラフィーの歴史の中で、これまでたくさんの書体が生まれてきたが、その中でも普遍性と個性を持ち合わせた2つの書体「Helvetica」と「Garamond」から「TYPE」はスタート。 フレーム
文系の僕はテレビ視聴の革命めざし家電メーカーを起業した 作者: 保田歩出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/12/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 内容紹介 「就職しないでのん気に生きていこう」 そんな甘いことを考えていた保田歩だが、やがてインターネットに出会い、その魅力にはまり、大手インターネットサービス会社勤務を経て2010年、家電メーカー、ガラポン株式会社を設立。テレビ視聴に革命を起こすため、ネットとテレビの融合を実現した全テレビ番組録画機「ガラポンTV」を開発、ヒットを実現する。 エンジニアではない、それどころか文系元ダメ人間だった著者が、その喜びや苦しみも含めて自ら綴ったベンチャー起業記。 224ページ、字もけっこう大きいので、1時間くらいで読めます。 これで定価1600円+税っていうのは、ちょっと高いような気がする……のだけど、かなり面白
年末に受けた取材の記事が年始から次々アップされています。記者の方々の関心は、いつ、どこで、どのような形態でクールジャパン事業を開始するのかです。まだ何も決まっていませんからしっかりしたことはお話しできませんが、できれば3月末までにはプロジェクトの方向性くらいは発表したい、まずは日本のコンテンツを発信する情報プラットホームと日本の優れものを販売する物販プラットホームは整備したい、場所はカントリーリスクのあまりないであろうアジアで、とお答えしました。 しかし、私の説明が悪かったのか、記者さんの憶測がプラスされたのか、特定都市の名前と「日本デパート形態」と表現された記事が一部にあったため、その都市にある日本大使館やJETRO駐在オフィスに問い合わせが殺到、寝耳に水の現地担当者は迷惑しているとの報告がありました。駐在のみなさん、ホント迷惑な話ですよね。申し訳ありませんが、私は特定の国や都市名、事業
ほしい情報だけ欲しくない? 膨大な情報がネットに氾濫してて、興味ないものばかり。 それなのに、かっこいい最新情報をたくさん仕入れて、何でも知ってる人っているじゃない? その人達ってどこでどうやって情報を得てるの??て思ってたんだよね。 それはね、簡単な話し。 いい情報をみつけて発信する人っているんです。 そういう人から情報を貰うのがてっとり速い。 一人で手に入れられる情報なんて大したことなくて。 大概同じサイトとかしか見ないから、あんまり広がりもない。 インフルエンサーとか、キュレーターとかいろいろいて、次から次へと思わず「へえ!」って言いたくなる情報を発信してくれる人もいて。 そういう人をまず5人くらい見つけて、Twitterとかブログとか見るんだよね。 情報通として有名な堀江貴文さんとかその周辺の人とか、他にも隠居系男子(鳥井 弘文さん)とか、とりあえずその辺から。 で、さらにその人達
北国旅行記・最終章。 前回・札幌のオフシーズンホテルで最強のコスパに衝撃を受けていた。 安い金で色んなグルメやサービスを受けれるのが楽しい。雪もアトラクション。 昼過ぎに、ホテルのサウナと浴場があるところに併設されているリラックスルームでぐだぐだしつつ、漫画を読んだ。 『宇宙兄弟』。噂の人気コミック。 以前、2巻まで読んでそのままだったので、今回、3巻から読み進めると・・・ うおおおおお引き込まれる! JAXAのテストまじ面白い。 ハンター試験レベルで、よくできた心理戦。 てかどんどん面白くって行く、止まらない、ページがまた一枚、また一枚、そしてまた一冊、また一冊と進んでゆく・・・ ってあかん、こんなことしてる場合じゃなかった。 わたしはわざわざローカルで24時間以上かけて電車に乗って札幌まで来たので有意義な活動をしないと。 でもなんか、旅先のマンキツとかホテルでマンが読んで過ごすのってあ
どうも鳥井(@hirofumi21)です。 一人暮らしをしている方、白物家電はどこのメーカーの商品を使っていますか。 日本の場合は、賃貸物件に備え付けじゃない場合が多いので、引っ越しの際に新しいものを選ぶときって結構困ってしまいますよね。 一人暮らしで家電製品に求めることと言えば、「作業効率」をあげること、そして「値段の安さ」だと思います。 特に若いうちなんかは、「静か・エコ・新鮮」という国産メーカーがガンガン打ち出しているキーワードなんて求めないですよね。 必要十分な機能さえついていればOKで、それよりも「シンプル」で、次に引っ越すときのことも考えて、値段的にもサイズ的にも重荷にならないようなものが欲しいと考えるはずです。 ということで今回は、そんな一人暮らしの方にピッタリで、僕もめちゃくちゃ愛用している「Haier(ハイアール)」の白物家電を紹介したいと思います。 Haierとは まず
そろそろ新しいMacbookがほしいなぁ。 本日も“monograph”をお読み頂きありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 今僕が使っているMacbook Airは3年前に出た機種なのでそろそろ買い替えも考える時期になってきました。 動作感や使い心地に関してはそれほど不満はないのですが、悩んでいるのはその容量について。当時はお金もなかったので一番安いモデルを購入したため僕のMacBook Airは128GBのSSD容量しかありません。 さすがに3年も使っていると128GBでは足りるわけがないので、これまでは「カクうす」という家電量販店で売っていた外付けHDDを併用してやりくりしていました。普段あまり使わないファイルや容量の大きい物はこちらに移動しておいてMacBook Airの中身を減らして運用するというやり方です。 これで今までは一応どうにかなってきたの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く