タグ

2014年7月22日のブックマーク (9件)

  • 鳥井 弘文 on Twitter: "「化け猫特集」は、なんだか新鮮です。:【夏】「江戸妖怪大図鑑」ー日本の伝統と恐怖を感じに太田記念美術館へー | MATCHA - 訪日外国人観光客向けWebマガジン Found at http://t.co/P8hRmgVMSR http://t.co/JwXrubXNag"

    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/22
    「化け猫特集」は、なんだか新鮮です。:【夏】「江戸妖怪大図鑑」ー日本の伝統と恐怖を感じに太田記念美術館へー | MATCHA - 訪日外国人観光客向けWebマガジン Found at http://t.co/P8hRmgVMSR
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/22
    少しだけ登壇します。昨年は一般参加者でしたが、このイベントをキッカケに色々と変わっていったのでブログに興味がある人はぜひ!:【東京・8月23日】2014 ブロガーズ・フェスティバル募集開始します!#ブロフェス2014
  • 本当の自分なんて、誰も見ちゃいない|塩谷舞(mai shiotani)

    小学校高学年の頃、学校から帰ると一番にWindows95の電源をつけて、 インターネットエクスプローラーを開いて、 誰かからレスが来てないかなぁ〜と、いつも使っているBBSをチェックしてた。 「知らない誰かからのコメント」がもらえたときの、あのちょっとした高揚感だったり、 「繋がるはずのない誰か」とコミュニティを通して心を通わせることが出来ることの魅力って、どうしても忘れ難い。 その頃、書き込んでいたのは、 他愛もない日常のことや、中学にあがったらこんなことしたい、って近い将来の夢や、まぁ、恋バナみたいな。 取るに足りないネタであっても、読んでくれるお友達がいたんです。友達っても、会ったことないけど。 それで、最近。 匿名で、インターネットサービス上に投稿をしてみたんだけれども、 まぁ見事に総スカンな訳です。リアクションが、ゼロ。 匿名でも実名であっても、文章を書く時に手は抜きたくないし、

    本当の自分なんて、誰も見ちゃいない|塩谷舞(mai shiotani)
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/22
    “そこにいるのは実名アカウントであっても、自分ではない。” これはとっても同意。そして、「120%自分でもある」という矛盾もあるのがさらに面白いところ。:本当の自分なんて、誰も見ちゃいない|ciotan|note
  • Amazonの「電子書籍・定額読み放題」で書籍ビジネス、出版業界はどう変わるのか : まだ東京で消耗してるの?

    Amazonの破壊的なサービス「月額9.99ドルで60万冊のが読み放題」がついに来ましたね。時代の必然とはいえ、インパクト大な話です。どんな変化をもたらすか考えてみましたよ。 Amazon、月額$9.99で読み放題サービスを提供するKindle Unlimitedを正式スタート - TechCrunch 紙の書籍の収益性が落ちる 定額サービスによって、電子書籍の浸透がさらに進んでいきます。ということは当然、「紙の書籍」の収益性はますます悪化していきます。 初版部数は減っていき、書店に新刊が並ばなくなり、「重版」も掛かりにくくなるでしょう。そのうち、重版なんて言葉は死語になっていくとも思います。 紙の書籍は今よりも「嗜好品」に近づいていくでしょう。「当に大好きな著者のだけは、紙で手元に置いておきたい。そのためなら、一冊3,000円くらいは支払います」。そんなユーザーがますます増えていき

    Amazonの「電子書籍・定額読み放題」で書籍ビジネス、出版業界はどう変わるのか : まだ東京で消耗してるの?
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/22
    はるかぜちゃんがnoteを使いこなしているっていうのが時代だなぁって。新しいプラットフォームだけを提供して、あとは若い子達に実際に使ってもらうのが一番。:出版業界はどう変わるのか : まだ東京で消耗してるの?
  • 「夢と狂気の王国」の感想(その2)|加藤貞顕

    せっかくなので昨日に引き続き、「夢と狂気の王国」の話を。昨日は砂田麻美監督の話だったから、今日は内容の話を書きます。 登場人物たちの個性が強すぎて、印象的なシーンばかりの映画なのですが、昨日見た時にいちばん印象に残った箇所は、後半の宮崎監督のアトリエで、監督の独白が続くシーンです。 宮崎監督: 自分が幸せになることが人生の目的だというの、どうもおれ、納得できないんですよ。 普段、幸せだなあなんて思ったことないんですよ、ぼくは。いや、そうじゃないの? みんな、そんなことを目的に生きてるとはとても思えないんだけど。映画をやったら不幸になるに決まってるんだから。宮崎監督らしい、自虐的なユーモアをまじえた表現なんですが、すごい話をしてますよね。以前、ドワンゴの川上会長が「起業をすると不幸になる」と言っていたのと通じる話だと思います。 普通は、自分の幸せを考えるだけで精一杯だと思うんですが、宮崎監督

    「夢と狂気の王国」の感想(その2)|加藤貞顕
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/22
    cakes加藤さんの「夢と狂気の王国」の感想。観る人の置かれている状況によって感想が全く異なるからこの映画は面白い。いろいろな人の感想を集めたくなる。:「夢と狂気の王国」の感想(その2)|加藤貞顕|note
  • 気に入って使っているWebサービスのメモ - FutureInsight.info

    最近、気に入って使っているWebサービスが結構変わったのでちょっとメモってみます。 ToDo管理: Todoist 一番大きな変更はTodoistでタスク管理を行いはじめたこと。いままでタスク管理ソフトって使ってもあまり長くつづかなかったのですが、Todoistはなぜかピッタリハマった。 Todoist: The to do list to organize work & life 気に入っているのは、期日の管理とやることのリストの関係がわかりやすいこと。UIがわかりやすいこと。PCでの操作が優れていること(スマートフォンではほぼ利用しないため)。今のところ、Free版だけと、このくらい使えるのならプレミアムにしてもよいかなー、と思っている。 メモ: Google Keep 軽くて、検索がしっかりしているPost itです。当にそれだけ。 ログイン - Google アカウント Ever

    気に入って使っているWebサービスのメモ - FutureInsight.info
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/22
    自分も全く同じ使い分けをしています。→ “Dropboxはファイルを他のデバイスとシンクする用、Goodle Driveは他の人とドキュメントを共有する用。”:気に入って使っているWebサービスのメモ
  • 〜新刊と電子書籍のご案内〜

    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/22
    「もう我が家には “ただなんとなく…” で持っている物がないこと。“持っていたい理由” がちゃんとあるものだけが、我が家では生き残っているんです。」:なんにもないぶろぐ: 〜新刊と電子書籍のご案内〜
  • 柳井正「規模が小さければ、趣味ですよ。」振り切ることの重要性。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 MATCHAのメンバーから薦めてもらって『「好き嫌い」と経営』というを今読んでいます。 まだ全て読み終わっていないのですが、UNIQLOの柳井正さんの言葉がとても印象的で、今の若い世代にも広く知ってほしいと思ったので今回ご紹介してみようと思います。 「一部のおしゃれな人を対象にしているのは、ビジネスではなくて趣味ですよ。」 この書籍は、『ストーリーとしての競争戦略』の著者である楠木建さんが、トップ経営者の方々に「あなたの好きなもの、嫌いなものはなんですか?」とインタビューしていくという対談形式になっています。 その中で、UNIQLOの柳井正さんが語る「嫌い」がとっても明確でした。まずは、少し引用してみましょう。 柳井 好きか嫌いかはわかりませんが、大きくないと生き残れないでしょう。「ニッチがいい」とか、「小さいことはいいことだ」というのは日

    柳井正「規模が小さければ、趣味ですよ。」振り切ることの重要性。
  • http://www.j-sd.net/enzo-ferrari-okuyama-jr-train/

    http://www.j-sd.net/enzo-ferrari-okuyama-jr-train/
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/22
    和室があったりして、訪日外国人の方にも喜ばれそう。:エンツォフェラーリのデザイナー奥山清行氏が監修のJR寝台列車が超豪華!2017年デビュー! http://t.co/6us5CWtimD