タグ

2010年9月9日のブックマーク (9件)

  • 在宅勤務のよくない点--陥りやすい10の落とし穴を紹介

    筆者は毎日の通勤から解放されて3年になるが、自分が在宅勤務の持ついくつかのあまり魅力的ではない側面の影響を受けていることに気づき始めた。そこで筆者は、少し作業を中断して(項目4参照)、気づいたいくつかの負の側面について書きとめておくことにした。 10.出不精になる 信じられないなら、万歩計を身につけて、朝起きてから寝るまでの歩数を数えてみるといい。コンサルタントの友人はこれを2週間やってみて、1日平均156歩しか歩いていないことを知り、恐れおののいた。これはトイレと冷蔵庫への往復だけの歩数だろう。オフィスでは一般に、事に行くにも、コーヒーや水を取りに行くのでも、トイレに行くのでももっと多く歩くことになる。それに加え、打ち合わせにも歩いて行くし、煙草を吸いに外に行ったり、友人に会いに行ったりもする。 9.知らず知らずのうちに見苦しくなる しばらく1人だけで仕事をしていると、通常の社会的な抑

    在宅勤務のよくない点--陥りやすい10の落とし穴を紹介
    hiroki-u
    hiroki-u 2010/09/09
    「1.仕事場に縛り付けられる」かぁ。それはやだな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • カシオ、ソーラー電波ウオッチ「OCEANUS」から多機能クロノグラフ | 日経デザイン

    カシオ計算機は、ソーラー電波ウオッチ「OCEANUS(オシアナス)」から、多機能クロノグラフ「OCW-T1000」を10月30日に発売する。文字盤色がブラックとホワイトの2モデルがあり、メーカー希望小売価格は10万5000円。 1/20秒計測のストップウオッチや世界29都市の時刻表示などの多くの機能を備えながら、ユーザビリティーを高める新しいインターフェース「Smart Access」を採用した。文字板中央の時針・分針・秒針を連結させずに、それぞれを別のモーターで独立駆動させているため、ストップウオッチのリセットや時刻表示の切り替えの際に、それぞれの針が干渉することなく素早く動くので、スムーズな使い心地を実現した。また、磁気センサーを使った非接触型の電子式リューズスイッチを搭載。リューズを回して針をセットできる直感的な操作だけでなく、ボタンのようにリューズを押して機能を簡単に切り替えること

  • 富士通テン、ECLIPSEシリーズの車載用ワンセグチューナとメモリーナビ発表 | 家電 | マイコミジャーナル

  • 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    NEW AIが切り開く音楽の新時代 2024年2月25日 NEW 週末に読みたい海外メディア記事(140) 次にウクライナで何が起きるか 2024年2月24日 NEW オペレーションF[フォース](53) 連載小説 オペレーションF[フォース] 第53回 真山仁 2024年2月24日 NEW ウクライナ全面侵攻から2年の現在地(下)――何が変わらないのか/欧州の躊躇と苦悩 鶴岡路人 2024年2月23日 NEW ウクライナ全面侵攻から2年の現在地(上)――何が変わったのか/米欧を「変えた」ウクライナ 鶴岡路人 2024年2月23日 戦争と「戦う」ウクライナサッカーファミリーを思う 高橋杉雄 2024年2月23日 岸田首相「派閥解散」パフォーマンスでも隠せぬ「自民党システムの終焉」 星浩 2024年2月21日 ドイツ左派ポピュリスト「ヴァーゲンクネヒト」新党は極右の票を奪うか 熊谷徹 20

    新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
  • 新成長戦略? | rionaoki.net

    産業政策は未だに根強い支持を集めているようだ。 政府が国内産業をリードしていく それが成長のポイントだ/経済産業省の近藤洋介政務官に聞く 今回の新成長戦略が、以前のものとは違う点をひとつだけ挙げて下さい。 具体的な数値目標を出したという点です。 新成長戦略が以前の成長戦略と違うのは具体的数値目標があることだという。しかし、例えば第五世代コンピュータに達成すべき数値目標があったら成功したのだろうか。「当初の目標を達成した」と主張することはできなくなるが、うまくいかない事自体は変わらないだろう。日の丸検索エンジンでも同じことだ。 そもそも産業政策が支持されなくなったのは、過去の事例を事後的に評価した結果としてその有効性が否定されたからだ。数値目標があるだけで結果が変わるというモデルでもあるのだろうか。 産業政策(特定産業分野へ予算を重点配分する等)については、そもそも「時代遅れ」「不要だ」との

    hiroki-u
    hiroki-u 2010/09/09
    どうして終身雇用で安定した給与を貰う公務員が、身銭を切る民間の企業・投資家よりも将来の産業の行末をうまく予想できるのかという問題に答えない限り、産業政策が支持を集めることはないだろう。
  • 英語に“敵対”していたフランスでも逆らえない (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 私自身も似たような経験をしたことがある。BISの社員堂で見たこともない肉のステーキが出されていた。ドイツ語で書いてあったため、分からなかったのだが、後で聞くと馬肉であった。どうやら社員堂で働いている人は英語ができないために、ドイツ語でメニューを書いているという事情があったらしい。それでは困るので、私は「ランチメニューは英語ドイツ語で書いてほしい」とお願いをした。 もちろん、今でも英語が話せない職員はビルの管理や購買部などで働いているが、当に少なくなってきた。ドイツ語だけで英語が通じないのでは、ニューヨークやロンドンで働いている優秀な人材をスイスの地方都市であるバーゼルに来てもらうのは難しいことを、BISのマネジメントも徐々に理解するよ

    英語に“敵対”していたフランスでも逆らえない (2ページ目):日経ビジネスオンライン
  • 新卒でアメリカの大企業に就職するたった一つの方法 - 武蔵野日記

    これは去年 Apple Inc. で日本語入力周りの開発のインターンシップをしていた立場上、一言言っておかなければならないのではないかと思ったので一言。就活で成功するために必要なたった一つのこと −アップル社社員にインタビューだそうだが、ちょっと誤解を与えそうな記事なので、補足したい。 記事自体は Apple Inc. に務める日エンジニアの人たち4人にインタビューした内容のようで、Apple のことを誉めている内容ではあるのだが、気になるのは以下の部分。 ―技術力や思考力はもちろん、そういう人と関わる力も非常に重視されるんですね。そのような人材を選ぶのは並大抵のことではないと思うのですが、アップルの採用プロセスはどうなっているのでしょうか? ◆新卒はあんまり取らないね。僕も中途だし。新卒を取るのは、ほぼインターンを通してかな。工学系の優秀な学生が3カ月〜一年ぐらいのスパンでインター

    新卒でアメリカの大企業に就職するたった一つの方法 - 武蔵野日記
  • 人気のDropbox、100GB買って分かった“落とし穴” - 日経トレンディネット

    複数の端末を持ち歩く悩みとは? 近頃、外に持ち歩く端末が増えたと感じている。もともと、1年365日、常にモバイルノートを持ち歩く生活を続けているのだが、最近、「iPad」と「iPhone 4」が加わった。その日の仕事によっては、Windows XPとWindows 7の異なるOSのモバイルノートを2台持ち歩くため、カバンの中がデジタル機器でパンパンになってしまう。 もちろん個人的な趣味ではなく、仕事で使うために仕方がなく持っているわけだが、カフェのテーブルにパソコンを前後に2台、その右にiPad、左にiPhoneを置いて使っていると、「この人は、一体何をやっているのだろう……」といった目で見られる。 しかも、最近はこの体制に「MacBook Pro」まで加わり、えらいことになってきた。ここ5年ほどは、東京都内のカフェを巡りながら、執筆作業をしているが、さすがに1人で3台のパソコンをとっかえ

    人気のDropbox、100GB買って分かった“落とし穴” - 日経トレンディネット