タグ

検察と元検ブログに関するhirono_hidekiのブックマーク (6)

  • 実名報道問題 - 元検弁護士のつぶやき

    「実名報道→不起訴」で、福田 出さんが紹介してくださったニュースです。 判決理由では報道側に「逮捕された事実を報道しておきながら、起訴猶予処分とされた事実などについて、もはやニュースバリューがないとして、これを報道しない姿勢にも、報道機関の在り方として考えるべき点があるように思われる」などとしている。 刑事裁判の起訴状には、「公訴を提起する。」と書かれています。 公訴つまり公の訴えです。 公益性の存在が必要なわけです。 起訴に対して不起訴は、起訴できない、または起訴すべきでない、または起訴するまでもない、という判断の結果として不起訴になるわけです。 代表的な不起訴理由として、嫌疑不十分があります。言い換えれば証拠不十分です。 灰色ということになりますが、刑事司法では灰色は無罪です。 灰色の中には、限りなく白に近い灰色から限りなく黒に近い灰色までありますが、それは部外者にはわかりません。 憶

  • 検察の姿勢も変わってきたかな - 元検弁護士のつぶやき

    宇都宮地裁で実施されなかったDNA型の再鑑定について、東京高裁が検察側に意見を求めたところ、東京高検は15日付で「裁判所の判断が実施ということであれば、あえて反対しない」などとする意見書を提出したという。 宇都宮地裁では実施されなかったと言うことは、地裁では検察は再鑑定に反対したものと思われます。 ところが高裁では一転してほとんど同意の意見です。 しばらく前までの検察だったら、とにもかくにも反対したのではないかと思います。 音はともかく、検察官の職務上の意見として反対する、という感じです。 しかし、裁判員制度の実施をにらんで、たぶん、そのような姿勢では裁判員の理解は得られないと考えたのではないかと想像します。 もちろん再審手続は裁判員裁判では行われませんが、ここで再鑑定に反対すると、「真相を隠蔽する検察」というイメージができあがることを恐れたのではないかと思うのです。 警察庁によると、D

  • 医療不信の実態とは? - 元検弁護士のつぶやき

    元検弁護士のつぶやき いろんな話題をぼちぼちと。。。 サインイン ホーム ブログ詳細 タグクラウド 検索 LMnet MJLnet モトケンブログ 場外乱闘 小倉ヲチ 管理人室 エントリ 医療不信の実態とは? このページは http://www.yabelab.net/blog/medical/2008/08/17-091644.php に移動しました。 モトケン (2008年8月17日 09:16) (Top) カテゴリ: 005過去ログ倉庫, 030医療関係 タグ: 医療不信, 医療崩壊 法律相談へ 刑事法律相談 このエントリのコメント コメントはまだありません。 Powered by Movable Type リンク ホーム このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。

  • 大野病院事件問題と検察審査会 - 元検弁護士のつぶやき

    元検弁護士のつぶやき いろんな話題をぼちぼちと。。。 サインイン ホーム ブログ詳細 タグクラウド 検索 LMnet MJLnet モトケンブログ 場外乱闘 小倉ヲチ 管理人室 エントリ 大野病院事件問題と検察審査会 このページは http://www.yabelab.net/blog/medical/2008/07/23-123549.php に移動しました。 モトケン (2008年7月23日 12:35) | トラックバック(1) (Top) カテゴリ: 005過去ログ倉庫, 030医療関係 タグ: 検察審査会, 大野病院事件 トラックバック(1) ぐり研ブログ - 【医療崩壊番外編】 8月20日は何の日? その二 (2008年8月14日 07:51) 前回の「【医療崩壊番外編】 8月20日は何の日? その一」に続いて、今回は裁判の 続きを読む 法律相談へ 刑事法律相談 このエントリの

  • かなり検察が間抜けっぽい - 元検弁護士のつぶやき

  • 志布志事件は冤罪ではないのか? - 元検弁護士のつぶやき

    鳩山法相また“失言” 鹿児島選挙違反「冤罪と呼ぶべきでない」 12人無罪なのに…(産経) 12人の被告全員の無罪が確定した平成15年の鹿児島県議選の公職選挙法違反事件について、鳩山邦夫法相は13日、全国の検事長、検事正を集めた検察長官会同で、「冤罪(えんざい)と呼ぶべきではない」と発言した。 問題の事件は、志布志事件(ウィキペディア)といわれているもので、このブログでもいくつかのエントリを書いています(志布志事件(タグ検索))。 事件としてはひどい捜査の事件なのですが、これを「冤罪」と呼ぶかどうかは冤罪という言葉の意味・定義によると思います。 ちなみに、ネットのヤフー辞書では 罪がないのに罰せられること。無実の罪。ぬれぎぬ。「―を晴らす」 とあります。 すべての無罪事件を冤罪事件とは言いませんので、「無罪」と「冤罪」は違うと思います。 典型的には、「罪がないのに罰せられること。」とあります

    hirono_hideki
    hirono_hideki 2008/02/14
    >>|引用|-あれほど検察の大恥を晒した-<<
  • 1