タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

サービスサファリに関するhiroomiのブックマーク (3)

  • 【サービス・サファリ】品質を高めるデザイン思考ツール|Gozalメディア

    品質に関する認識を高めるサービス・サファリ サービス・サファリとは、参加者が「実世界」で実際にサービスを体験し、良いサービスと悪いサービスの事例を集める情報収集の方法です。 サービス・サファリの手順 サービス・サファリでは、誰でも参加することが出来ますが、顧客となるユーザーが参加するとより多くの発見や学びが生み出されるとされています。参加者は自分の経験を記録しておくことが重要ですので、ボイスレコーダーやビデオカメラ、ノート・ペンなどを用意した上でスタートしましょう。この手法では、競合他社のサービスを実際に参加者に体験してもらい、そのときの体験をデータとして記録し、良質なサービスに共通する要素が何なのかを発見することが目的になります。 ■ STEP1 どのサービスを使ってもらうか決める まずは、どんなサービスを分析したいかを決めましょう。多くの場合は競合他社や類似サービスを選定し、そのサービ

    【サービス・サファリ】品質を高めるデザイン思考ツール|Gozalメディア
  • UX KANSAI#10サービスサファリ 2017年2月11日 - tankyuのブログ

    他の予定も調整して準備していたのに、子供の病気の為不参加…。 一年間通して参加してきたのにこんな終わりかたかと思いつつ、この中途半端な終わりかたも質的欲求の学びに繋がるのかもしれないと思い直す。 ・問いを立てて課題を見つける ・師匠と弟子になりなぜなぜなぜと深める、行動の理由をラダーアップさせる、そうして質的欲求を抽出する ・商売の種とビジネスを結びつける ・質的欲求が埋め込まれたペルソナを元にシナリオ(仮想)を作る ・仮想➡仮想現実➡現実へと具現化していく という一連の過程を通じ、商売の基仕事を行う姿勢まで学ぶことができた。 はじめは学びをどう生かすのかと思ったが、学んだことを実際の仕事に活用したり、得られた視点がビジネスに生きたりと大変役に立った。 特に浅野先生が初期に仰っていた事は後期になってやっと理解できたので通年で学んでよかった。 浅野先生、関係者の皆様に感謝します。

    UX KANSAI#10サービスサファリ 2017年2月11日 - tankyuのブログ
  • Webディレクターはサービスサファリに出かけよう! - No Web Service No Life

    Webサービスを企画する人は、自分が企画している製品を積極的に使おう、というお話です。 サービスデザイン Rosenfeldという、UXコンサルと関連書籍の出版をしている会社がアメリカにあります。 モバイルフロンティアやメンタルモデルの出版元であり、UXデザインにおいてとても参考になる良書を数多く出版している会社です。 そんなRosenfeldの日語で読める書籍の最新版として、5月1日に、「サービスデザイン」という書籍が邦訳、発売されます。 サービスデザイン ユーザーエクスペリエンスから事業戦略をデザインする 作者: Andy Polaine,Lavrans Løvlie,Ben Reason,長谷川敦士出版社/メーカー: 丸善出版発売日: 2014/05/01メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 大好きなRosenfeldから、サービスデザインに関する書籍が発

    Webディレクターはサービスサファリに出かけよう! - No Web Service No Life
    hiroomi
    hiroomi 2017/02/25
    “参加者が「実世界」で実際にサービスを体験し、良いサービスと悪いサービスの事例を集める技法です。”
  • 1