タグ

フロネシスに関するhiroomiのブックマーク (3)

  • AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」

    2. 最も影響力あるビジネス思想家トップ20 最も影響力あるビジネス思想家トップ - The most influential business thinkers, Wall Street Journal - 氏名 特徴 1. ゲリー・ハメル コンサルタント 2. トーマス L.フリードマン ニューヨーク・タイムズ 特約寄稿家 3. ビル・ゲイツ マイクロソフト会長 4. マルコム・グラッドウェル 『ブリンク』著者 5. ハワード・ガードナー ハーバード大学教授 6. フィリップ・コトラー ノースウェスタン大学教授 6. ロバート B.ライヒ 前労働省長官 8. ダニエル・ゴールマン 心理学者 9. ヘンリー・ミンツバーグ マギル大学教授 10. R.コヴィー スティーブン R.コヴィー 『七つの習慣』著者 11. ジェフリー・フェファー スタンフォード大学教授 11. ピーター M.セン

    AgileJapan2010 基調講演:野中郁次郎先生による「実践知のリーダシップ~スクラムと知の場作り」
    hiroomi
    hiroomi 2010/11/18
    「P9:マニュアルをポンと渡すのは形式知だったものが形式知を与えているのにづぎないのであって、勘やコツの目に見えない暗黙知の世界が基礎にある」体感した。突如、暗黙知を引継ぎしたけど。あとあと楽。
  • Agile Japan 2010 イベントレポート:前編(Day1)|イベント|アジャイルジャパン公式サイト

    体験しよう!考えよう!行動しよう! Agile Japan 2010 ― 日アジャイルはここにある ― EM ZERO編集部 野口隆史 2010年4月9、10日の2日間、東京箱崎の日アイ・ビー・エムでアジャイルジャパン2010が行われました。アジャイルジャパンは2009年に続いて2回目の開催。昨年と同様、ペア割引が設定され、多くの参加者が上司や部下、お客様などとともに来場しました。 今年は『知識創造企業』で知られる一橋大学大学院名誉教授野中郁次郎先生のキーノートが大きな目玉です。アジャイル開発のフレームワークのひとつである「スクラム」の基礎を提唱した方でもあります。さらに、アジャイルの最先端テーマである企業レベルでのアジャイルの組織化を提唱するAlan Shalloway氏とのパネルディスカッションも続いて行われました。 イベント1日目の始まりはアジャイル開発入門者に向けたチュートリ

    hiroomi
    hiroomi 2010/11/18
    「暗黙知の塊が長嶋監督、形式知の塊が野村監督と、野球にたとえて説明されました。」「しかし、肥大化した要求は実装されないまま劣化し、ビジネスのスピードから取り残されていきます。」
  • クラウド型ソーシャルウェアとして進化する「Lotus」にコラボレーションの未来を見た

    企業ITが進化する方向として「クラウドコンピューティング」が提示され、はや数年がたつ。クラウドという言葉が浸透する過程では、ともすればパブリックか、プライベートか、それともハイブリッドにするのか? というようなITインフラの設置モデルに話題が集中してしまう向きもあった。 とはいえ実際に、クラウドで企業価値を高めるためには、クラウド時代にふさわしい人間同士のコラボレーション環境と、それによるイノベーションが求められる。日アイ・ビー・エム(以下、日IBM)が10月21日に開催した「Lotus Knows EXPO 2010」で示したのは、“クラウド型ソーシャルウェア”として企業価値の創出を助けるLotus®の姿であった。 Lotusが企業コラボレーションの中核に 基調講演に登壇した日IBM ソフトウェア事業 Lotus事業部の三浦美穂事業部長は、「企業がクラウド時代の新しいパラダイムに移

    クラウド型ソーシャルウェアとして進化する「Lotus」にコラボレーションの未来を見た
    hiroomi
    hiroomi 2010/11/18
    「やがてその“人”が退職すると、本来ビジネスで活用されるべきだった暗黙知は、失われてしまっていた。」ちょいとこれは、日本固有の課題だと思う。連鎖すると残るし型に落ちる。
  • 1