タグ

2006年3月15日のブックマーク (11件)

  • Winnyウイルス感染形跡の検査ソフト、ネットエージェントが無償提供

    ネットエージェントは、PCがAntinnyウイルスに感染した形跡があるかどうかをチェックできる簡易調査ソフト「Antinny発覚」の無償ダウンロード提供を開始した。 ネットエージェントは3月15日、手元のPCがWinny経由で情報を流出させるウイルスに感染していないかどうかを検査する簡易調査ソフト「Antinny発覚」の、無償ダウンロード提供を開始した。 Antinnyは、主にP2Pファイル共有ソフト「Winny」経由で感染を広めるウイルスだ。いったん感染すると、PC内のさまざまな情報がWinnyネットワーク上にアップロードされてしまい、回収が困難になる。 ネットエージェントのAntinny発覚では、PCがAntinnyウイルスに感染した形跡があるか、また、ウイルスらしきファイルをアップロードしていないかどうかを検査できる。ただし、Winny体およびAntinnyの削除などは行わない。

    Winnyウイルス感染形跡の検査ソフト、ネットエージェントが無償提供
    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
  • 僕の歩いた跡に道はできるversion.X【地図上で距離を測るサンプル】

    無料で抜けるエロ動画まとめ

    僕の歩いた跡に道はできるversion.X【地図上で距離を測るサンプル】
    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
    積算距離が表示
  • 「ラボ」サーバー設置

    今年に入ってからレンタルサーバーを使って色々と遊んでいる私だが、そんな私を見て、社内からもそういった「遊び」の部分を会社として正式にサポートする仕組みを作るべきでは、という声が上がってきた。やっと分かってもらえたようだ。 そこでさっそくサーバーを「ラボ」用に一台立ち上げてもらい、その上で前から作りたいと思っていたアプリを作ってみた。携帯電話用の「シアトル近郊の交通情報表示アプリ」である。シアトル近郊の交通情報は、ワシントン州の交通局のウェブサイトに無料で公開されているのだが、携帯電話から見られるようには作られていないのだ。 そのサイトに表示されている画像をこちらのサーバー側で一度取り込み、細切れにスライスした上でディスク上にキャッシュし、それを携帯電話にダウンロードしたUIEngine上に表示してGoogle Mapのように自由にスクロールできるようにする、というアプリを前から作りたかった

    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
    サーバー側で一度取り込み、細切れにスライスした上でディスク上にキャッシュし、それを携帯電話にダウンロード
  • フジポッド:フジテレビ

  • 白人が黒人になり、黒人が白人になって生活する実験TV - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    アメリカのケーブルTV局「FX」開局以来の驚異的視聴率で全米400万人が見たといわれる新番組『Black. White.』。 ハリウッド最新の特殊メイク技術で、白人一家を黒人一家に、黒人一家を白人一家に変身させ、違う人種としての生活を体験させるリアリティTVだ。 実験台になる白人家族はカリフォルニアに住むワーゲル一家(右の写真) ブルーノ父さんは47歳の教師で、自分は黒人に対する差別意識がないと信じている。 カーメン母さんは48歳だが、その年まで白人以外とはほとんど交流がない。 一人娘のローズはブロンドでニキビに悩むどこにでもいる女子高生。 黒人家族は人種差別の根強い南部ジョージアから来たスパークス一家 ブライアン父さんは41歳で大卒のインテリだが人種差別を経験してきたという。 レニー母さんは38歳でやはり大卒。この家族は中産階級だ。 一人息子のニックはハンサムだが、内向的な少年。 彼らが

    白人が黒人になり、黒人が白人になって生活する実験TV - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
  • Google vs Microsoftの戦いは、イントラネットを崩壊させるか?:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    GoogleがオンラインワープロサービスのWritely(Upstartle社。詳しくはこちら)を買収したことについては既に触れた。 実は拙書『Web2.0 BOOK』(現在売り切れで増刷待ち)のP176 - 178で、MSがGoogleやその他のWeb2.0的挑戦者との泥沼の戦いに引きずり込まれることを指摘しているが、それが早くも明快になったと言える。 また、P178 - 180では、こうした戦いの結果、イントラネットとインターネットとの垣根が崩れていくと予言している。その過渡期としてイントラネット2.0(Web2.0的技術やサービスの強い影響を受けたアプリケーションがイントラネット市場を席巻する状態)があるとも書いている。 事実、Web型グループウェアのネオジャパンは、Ajaxによるリッチインターフェイスを持つグループウェアのリリースを発表しているし、米ZimbraはMS Outloo

    Google vs Microsoftの戦いは、イントラネットを崩壊させるか?:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
    もうちょっと速い足跡を踏むような…。
  • Google、3Dデザインソフト「SketchUp」を買収

    Googleは、3Dデザインソフト「SketchUp」のメーカー、@Last Softwareを買収した。Googleの公式ブログとSketchUpのサイトで3月14日に発表された。買収金額は公表していない。 SketchUpは3D空間に紙と鉛筆で作図する感覚で作成、表示、編集できるソフト。@Last創業者のブラッド・シェル氏は、Google EarthのSketchUp向けプラグインを開発している間にGoogle関係者と知り合い、「一緒に一波乱起こせるかもしれないとの思いを強めた」と説明している。 Googleでは新次元のビジネスを求めており、3Dでデザイン/コミュニケートできる機能に対するユーザーのニーズが浮上しつつあると判断。@LastではGoogleのリソースによって現行ユーザー向けのサービス強化を図り、SketchUpのユーザー層拡大を目指す。 SketchUpは今後も495ド

    Google、3Dデザインソフト「SketchUp」を買収
    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
    UI目的なのか…。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060315-00000007-mai-bus_all

    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
    ネタでも貯める気なんだろうか。
  • グーグル技術講演会 - pekeqのブログ

    日行われた「グーグル技術講演会」に行ってきた。MapReduceやSawzallの話は、Googleが公開しているpaper以上の内容ではなかった感じ。それ以外で記憶に残ったのはこんなところでした。 ノード 何千台の2CPU 2-4GBmem x86 PC GbE ローカルIDE HDD(あんまりローカルF/Sにはアクセスしない) インフラ MapReduce Sawzall Protocol Buffer (Sawzall論文のPDF5ページ目 後半) GFS Work Queue BigTable MapReduceを利用して、保管されているWebページ全体に対してとあるクエリーを投げ、終わるまでに半日かからない Googleエンジニアは、社内で利用しているソフトウェアのソースコードに自由にアクセスできる 一方で、データは扱えるレベルがあって、たとえば(アクセスログに記録された)I

    グーグル技術講演会 - pekeqのブログ
    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
    Sawzall
  • http://www.asahi.com/life/update/0314/008.html

    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
    統計上の癖というやつか。これたに対して政府の明確な答えが知りたいな。
  • 【速報】米ユニシスが日本ユニシス株を全株売却、資本関係は消滅

    ユニシスは3月14日夜、米国ユニシスが保有する同社の全株式を売却すると発表した。日ユニシスによると「今日、米国社から話があり、株式の自社買い取りを決定した」という。 米ユニシスは日ユニシスの株式のうち27.8%を保有している。売却する株式のうち10%を日ユニシスが自己株式買いとして取得、残りの17.84%をモルガン・スタンレー・ジャパンが買い取る。 株式は、15日の午前8時45分から東京証券取引所の「終値取引」の制度を利用して購入する。株式の買取価格は3月14日終値の1株当たり1590円。仮に日ユニシスが予定通りの10%を買い取ることができた場合、約174億円を投じることとなる。 株式売却後は、米ユニシスと同比率の日ユニシス株を保有していた三井物産が27.84%で単独の筆頭株主となる。三井物産は株式数を維持する。日ユニシスは現在自社株を4.1%を保有しており、14.1%を

    【速報】米ユニシスが日本ユニシス株を全株売却、資本関係は消滅
    hiroomi
    hiroomi 2006/03/15
    商社日本ユニシスなには数年前からか。そのお金を中国にでも回すのかな。