タグ

2006年4月26日のブックマーク (8件)

  • 【レビュー】ビジネスのための小型インクジェットプリンタ - HP Deskjet 460 (1) 軽いだけではない、充実の機能 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ヒューレット・パッカードから発売されている「HP Deskjet 460」シリーズは、充実した機能を持つ小型のインクジェットプリンタだ。名前に「Desk」という単語こそ含まれるものの、バッテリを含めても約2.2Kgという軽さに加え、IEEE 802.11bとBluetoothの2種類の無線方式に対応、デスクを離れてこそ真価を発揮するモバイル性能が特徴となっている。今回は、無線機能と写真印刷を中心に、ビジネスの現場においていかに活用できるかという観点からDeskjet 460の性能を検証してみよう。 2種類の無線機能など豊富な機能を軽量ボディに詰め込んだ「HP Deskjet 460」 体背面にバッテリを装着しても約2.2Kgという軽さ PictBridgeポートにUSBケーブルで接続すれば、デジタルカメラからダイレクト印刷できる Bluetooth対応の携帯電話から写真などのデータ

    hiroomi
    hiroomi 2006/04/26
    バッテリを含めても約2.2Kg、IEEE 802.11bとBluetoothに対応。あとはドライバのでかさがどのぐらいか…と、言う話か。
  • 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」 NAB2006レポート

    ■ NAB2006開幕 先日お伝えしたとおり、NABレポートを2回に渡りお送りする。主催者側の予測どおり、やはり今年は例年以上の人出で、初日の会場はどこも大変な賑わいを見せた。特に新製品、あるいはNABで初お目見えの製品の周りは大変な人だかりで、満足に写真も撮れない状態である。 コンベンション初日を終えた今回は、速報性の高いニュースを中心にお送りする。 ■ 細かな大変化? 転換期を迎えたソニーのHD戦略 NABの目玉と言えば、毎年ソニーとパナソニックの賑わいは外せない。中でもNAB出展者中最大規模のブース面積を誇るソニーでは、既存のソリューションから新たな展開を迎えた製品が数多く見られた。 まずカメラでは、デジタルシネマ用カムコーダ「HDW-F900」の後継機となる「HDW-F900R」を発表した。基的にはリファインモデルという感じだが、前後に長かったF900のボディを、すでに

    hiroomi
    hiroomi 2006/04/26
    NAB2006レポート
  • [ThinkIT] 第5回:教科書的ではなく、現場にあったデータベース設計のコツ (1/3)

    前回はデータベース設計をする際に誰もがぶつかる問題である、「列名に日語を使うか?」「どのデータ型を使うか?」ということをテーマに取りあげました。今回も引き続き、データベース設計をする際に迷いやすい点をいくつか取りあげてみようと思います。 今回は前回と同様、SQL Serverのサンプルデータベース「Northwind」を元にして、データベース設計で迷いやすい点について考えてみましょう。図1は「Northwind」をER図にリバースした中から、エンティティ「商品」「商品カテゴリ」をサブウィンドウで表示したものです。 図1のように商品を分類するためにカテゴリコードをつけるエンティティ構造はよくあります。しかし実際の販売管理システムにおいては、このようなフラットなカテゴリ構造は不便です。なぜかというと、一般に商品カテゴリなどは表1のように階層構造で分類する必要があるからです。 01 ハードウェ

  • http://www.asahi.com/business/update/0425/149.html

    hiroomi
    hiroomi 2006/04/26
    赤字が4年続き、株価はピーク時の約13分の1
  • 人力検索はてな - 【ネーミング募集】CanCamモデル西山茉希さんがよく以下のようなポーズをとっています。 http://f.hatena.ne.jp/k…

    【ネーミング募集】CanCamモデル西山茉希さんがよく以下のようなポーズをとっています。 http://f.hatena.ne.jp/kurimax/20060424182008 http://f.hatena.ne.jp/kurimax/20060424182007 http://f.hatena.ne.jp/kurimax/20060424182002 この「頭の上に手の平を乗せるポーズ」に名前をつけようと思っていますが、いいアイデアが浮かびません。 なにかいいネーミングありませんか? <ヒント> -西山茉希の愛称はマッキー。 -「マッキーOL」として勢いがあるモデル。 よろしくお願いします。

    hiroomi
    hiroomi 2006/04/26
    脇と脇のラインを強調している
  • Excel好きの人が作るシートは“他人に優しい”

    数あるビジネスアプリケーションのなかでも「Excel」はちょっと異質なソフトだ。いわゆる“Excelマニア”と呼ばれる人々が数多く存在する。何しろExcelの特集をバンバン掲載する雑誌がいくつもある。世界中でもそんな国は日だけだ。 Excelで分数を入力できますか? 言うまでもなく,Excelはもはやビジネスには欠かせないソフトだ。ほとんどのビジネスパーソンは何らかの形で日常的にExcelに接しており,基的な操作ぐらいは分かっていることだろう。ところがExcelは,「普段は使わないが,いざというときにやり方が分からないと全く手に負えない」テクニックが数多く存在する,非常に奥が深いソフトなのである。 例えば,Excelで「2/3」のように分数を入力するにはどうしたらよいだろうか。具体的なやり方は,ITproの総合テーマの1つである「SMB」で以前掲載した「Excelで分数は入力できない?

    Excel好きの人が作るシートは“他人に優しい”
    hiroomi
    hiroomi 2006/04/26
    ポイントは「エラー処理」と「入力支援」である
  • テストを金額にするといくら? ― @IT

    テスト駆動開発(Test Driven Development:TDD)。最近この言葉を聞く機会が多いと思いますが、実際のプロジェクトでTDDを取り入れているというケースはあまり聞きません。稿は、テスト駆動開発に興味はあるけれど、いまだ導入に踏み切れないという開発者のために、その効用や実際の運用方法について、具体例を交えながら述べたいと思います。前半はテスト駆動開発の意義と、導入に当たっての説得材料について検討します。後半では実際にテスト駆動開発を進めるに当たって具体的にやるべきことについて、事例を踏まえながら説明していきます。 テスト駆動開発(TDD)とは テスト駆動開発は一般にエクストリーム・プログラミング(XP)の1プラクティスとして紹介されることが多いと思います。しかし、テスト駆動開発自体は決してXPの開発手法に特化したものではなく、さまざまな開発手法とともに有効利用が可能なもの

    テストを金額にするといくら? ― @IT
    hiroomi
    hiroomi 2006/04/26
    「テスト不足で発生するリスクの金額(期待値)」、すなわち「テストの価格」に相当するものです。作り手よりのテスト概要。予算からの話があっても良さそうだけど。
  • 【続報】ノート・パソコンの水との戦い,その歴史を探る

    「防水性を持たせたビジネス向け機種を旗印に,当社のノート・パソコンの販売台数を50%上乗せしたい」(松下電器産業 パナソニックAVCネットワークス社 システム事業グループ ITプロダクツ事業部 事業部長の高木俊幸氏=図1)。松下電器産業はノート・パソコンの新機種「Let’s note LIGHT CF-Y5」(PC onlineの関連記事)で,キーボード面に防水加工を実施(図2)。同社が業務用ノート・パソコン「TOUGHBOOK(タフブック)」で培ってきた堅牢さという技術とブランドイメージを生かし,一般向けのノート・パソコンでも防水性を前面に押し出す。 こうした防水性を追求する動きは,ユーザーにとっては歓迎すべきものだ。かつて衝撃に弱いとされていたハード・ディスク装置も,自由落下を検知して地面に衝突する前にヘッドを退避できるよう加速度センサを取り付けるなどの改良により,今では携帯電話機にさ

    【続報】ノート・パソコンの水との戦い,その歴史を探る
    hiroomi
    hiroomi 2006/04/26
    排水効率を高めるよう毎回工夫を凝らしている」と防水性へのこだわりを見せる。