タグ

ブックマーク / blog.esuteru.com (67)

  • 【大津いじめ】 あの担任を学校と教育委員会が隠すワケ「何喋るかわからない」 : はちま起稿

    滋賀県大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを苦に自殺したとされる事件は、騒動になって以降、担任教師の男性は表に出なくなっている。最大の問題は、この担任教師の教育的無関心が事件の背景にあることを知りながら、彼の存在をひた隠しにしようとする学校と教育委員会の姿勢にある。 学校側には「人が批判の矢面に立てば、何をしゃべるかわからない」(前出の学校関係者)との危惧があるようだが、そうした学校の隠蔽体質を、なぜ教育委員会が許しているのか。 全文はコチラ

    hiroomi
    hiroomi 2012/07/22
  • 「生活保護を止められるのはおかしい!」働けるのに仕事を見つけようとしない20代男性、訴訟を起こす : はちま起稿

    茨城県古河市在住の20代前半の男性が、生活保護支給停止の取り消しを求める訴訟を水戸地裁に起こした。 男性について、古河市は、生活保護を支給しながらも、「働ける状態にある」と判断するようになった。そして、就労へ向けた支援を続けてきた。 その間、男性が早く仕事を見つけて自立するよう、何度も指導してきた。ところが、男性が示す消極的な姿勢に改善が見られなかったといい、2010年9月末には、生活保護の支給を停止する措置に踏み切った。 これに対し、男性は、停止措置を不服として、12年6月4日になって市を相手取った訴訟を起こしている。市は、7月19日に水戸地裁であった第1回口頭弁論で、請求の棄却を求め、争う姿勢を示した。 男性の提訴がこの日一部で報じられると、ネット上では、疑問の声が相次いだ。「訴訟起こす元気があれば仕事できるだろw」「バイトもできない20代とか、どんだけだよwwww」「残り50

    hiroomi
    hiroomi 2012/07/21
    「生活保護を支給しながらも、「働ける状態にある」と判断するようになった」この記録ってどう残すんだろう。
  • スギちゃんのせいでデニムベストが売れない! アパレル業界から怒りの声 : はちま起稿

    「ワイルドだぜぇ」の決めゼリフで現在、大ブレイク中のスギちゃん(38)。ノースリーブのデニムジャンパー にデニムのショートパンツといういでたちが注目を集めているが、彼の”ワイルド芸”は意外なところで波紋 を呼んでいた。都内に勤務するアパレルブランドの店長はこう話す。 「スギちゃんのせいで、春夏の”イチ押しアイテム”のデニムベストがほとんど売れないんです! 昨年まではデニムシャツが売れていたので、その流れで今年はデニムベストが流行るといわれていました。そこで大量 入荷してみたのですが、試着したお客さんはみな揃って『スギちゃんみたい。超ウケるんだけど(笑)』と言って 買ってくれません」 最近”スギちゃんベスト”を購入したという20代女性は、こう怒りの声をあげる。「お店で見たときに可愛いと感じ、 思い切って買ってみました。それを着てFacebookに画像をアップしてみたのですが、ま

    hiroomi
    hiroomi 2012/07/07
  • 【悲報】 日本のコカコーラから発がん性物質検出! その量なんとカリフォルニアのコーラの18倍! : はちま起稿

    「NPO法人 品と暮らしの安全」の協力団体であるアメリカの公益科学センター(CSPI Center for Science in the Public Interest)は、 6月26日、日を含む世界各国で含まれているコカコーラには発ガン性物4-メチルイミダゾール(4-MI)が含まれていると発表した。 この発ガン性物質は、カラメル色素を製造する過程で、砂糖やアンモニア、亜硫酸塩が高圧・高温下で化学反応を起こして生成される化学物質である。 CSPIの調査は、「NPO法人品と暮らしの安全」を含む、世界各国の消費者団体の協力で行われた。 発ガン性物質4-MIのレベルは、各国で異なり、ブラジルで販売されているコカコーラが最も汚染されていた。 日のコカコーラは、355ml換算で72マイクログラムで、カリフォルニア州で販売されているコカコーラが4マイクログラムだったのに対し約18倍も多い。 カ

    【悲報】 日本のコカコーラから発がん性物質検出! その量なんとカリフォルニアのコーラの18倍! : はちま起稿
    hiroomi
    hiroomi 2012/07/04
  • 2011年3月の任天堂「3DSでは、DSLiteのような製品が短期間にできる予定はまったくありません」 ほぁ : はちま起稿

    杉野 あ、そうなんですか(笑)。でも、そのとおりなんです。 ですから、今回の3DSでは、DS Liteのようにコンパクトな製品が、 短期間にできる予定はまったくありません(笑)。 岩田 はい(笑)。 DS Liteのコンパクトなサイズを実現した手口は、 今回、最初からすべて使ってしまって、 さらに努力した結果、 ニンテンドー3DSという商品になったわけですからね。 でもLLは出る・・・予想していたことがまんまになってしまったね・・・ 【【要保存】任天堂「3DSでは、DSLiteのような製品が短期間にできる予定はまったくありません」 ほぁ?】 あのときは冗談で言ってたけどマジになっちゃったな・・・ しかも目玉ソフトいろいろ出たあとってのはどうなのホント インターネット通販最大手の楽天が、格的な電子書籍ビジネスを7月下旬に始めることが分かった。 楽天は自社端末と

    hiroomi
    hiroomi 2012/06/22
  • 【超速報】3DS新型『ニンテンドー3DSLL』発売決定! : はちま起稿

    国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。

    【超速報】3DS新型『ニンテンドー3DSLL』発売決定! : はちま起稿
    hiroomi
    hiroomi 2012/06/22
  • 【ノンオイル涙目www】 脂肪分の多いドレッシングの方が、野菜の栄養をしっかり摂れると判明! : はちま起稿

    脂肪分の多いドレッシングは、野菜に含まれるカロチノイドという成分の吸収率を上げてくれるそうで、このカロチノイドには、ガンや心臓病のリスクを減らすというとても嬉しい効果がある。だが、より詳細な研究によって、脂肪の種類や量によって、効果に違いがあることもわかった。 アイオワ州立大学の研究者は、29人の被験者に、バター、キャノーラ油、コーン油をベースにした3種のドレッシングをかけてサラダをべてもらい、脂肪の摂取量とカロチノイドの吸収量の関係性を調べた。3種の油は、それぞれ飽和脂肪、一不飽和脂肪、多価不飽和脂肪を多く含んでいるとのこと。 結果、バターとコーン油は、摂取量が多くなるほど、カロチノイドの吸収量も増え、特にコーン油の吸収率が高いことが明らかに。逆にキャノーラ油は、摂取量を増やしても、カロチノイドの吸収量が変わらないので、たくさん摂らない方がよいようだ。ちなみにオリーブ油も同タイプだ

    hiroomi
    hiroomi 2012/06/22
  • 牛丼の松屋、「牛カルビ丼」などのメニューを販売終了 「みんながお肉固いって言うから;;」 : はちま起稿

    松屋フーズ(東1:9887)は15日、牛めし・定の「松屋」で販売している「牛カルビ丼」「きんぴらキムチ牛カルビ丼」「牛カルビ定」の販売を終了した。 消費者より「肉が固い」などの意見があったため、商品の改善が必要であると判断したもの。これにともない、現在開催中の「牛カルビ丼・きんぴらキムチ牛カルビ丼50円引き」についても終了した。

    牛丼の松屋、「牛カルビ丼」などのメニューを販売終了 「みんながお肉固いって言うから;;」 : はちま起稿
    hiroomi
    hiroomi 2012/06/16
    オーストラリア牛なのかな?
  • コンプガチャ廃止は影響薄かった・・・ DeNAの4~6月期の収益は前年より多い175億円と予想 : はちま起稿

    携帯電話向けゲーム大手のディー・エヌ・エー(DeNA)は14日、2012年4~6月期連結業績予想を発表した。 業のもうけを示す営業利益は175億円(前年同期実績158億900万円)と増益を見込んだ。社会的に批判が高まった「コンプリートガチャ(コンプガチャ)」を5月末に廃止したが、業績への影響が軽微だった。 そりゃそうだよなぁ。だって・・・ コンプガチャラストの景品カード コンプガチャの予定だったけど普通のガチャになったカード あまりに出なくて「コンプガチャのがマシじゃねぇか!」と騒ぎになってましたからね・・・ THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 01

    hiroomi
    hiroomi 2012/06/15
  • NTT-Xストアのプレゼント企画担当者の発想が斬新すぎると話題に : はちま起稿

    NTT-Xストアのプレゼント企画担当者の発想が斬新すぎると話題に 日のマジキチ 1 名前: 注連飾り(catv?)[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 02:44:22.45 ID:bTl3a7eXP http://nttxstore.jp/_II_MT13465450 7 名前: はっさく(愛知県)[] 投稿日:2010/11/25(木) 02:46:11.95 ID:8cYK+fea0 SDカード365枚とかどうすんだよ 8 名前: 二鷹(中部地方)[] 投稿日:2010/11/25(木) 02:46:14.20 ID:E39il2ej0 [1/2] SDカード365枚て 露店でもしろってか 9 名前: バスクリン(catv?)[] 投稿日:2010/11/25(木) 02:46:27.88 ID:zTjBi7sW0 365枚もいらねえええ 10 名前:

    hiroomi
    hiroomi 2012/05/23
  • コンプガチャ自粛が相次ぐ中、「モバマス」で新コンプガチャが販売開始されネットで大騒ぎに「記念に1回まわしとくか」 : はちま起稿

    バンナム、血迷った(´・ω・`) コンプガチャ自粛が相次ぐ中、何故かモバマスで新コンプガチャが販売開始 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/09/news125.html ソーシャルゲーム各社がコンプガチャ自粛の流れへと動きつつある中、なぜかバンダイナムコゲームスの「アイドルマスター シンデレラガールズ」(通称モゲマス)で新たなコンプガチャが販売開始され、掲示板などで話題になっている。 「モゲマス」では現在、パジャマ姿のアイドル5枚を揃えることでSレアカードの「[眠れる姫君]星井美希」がもらえるコンプガチャ「パジャマパーティ」を実施中。これまでは300モバコインで1回引けるガチャと、3000モバコインで12回引けるセットガチャの2種類が提供されていたが、今回新たに1500モバコインで6回引けるセットガチャが追加され、3種類から購入方

    hiroomi
    hiroomi 2012/05/09
    引き際が分かってないか、判断は現場主導で下ってないかのどちらかか?どっちでもなさそうならネタなのだろうな。
  • 声優・山寺宏一さん 「アニメ作品の声優に、話題性だけの有名人・タレントを起用しないで欲しい」 : はちま起稿

    1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/04/23(月) 10:59:07.17 ID:/TNS3YjT0 私、声優としていろんなアニメ作品や映画に携わらせて頂いておりまして、当にありがたいことと思っているのですが、最近感じることはいろんなタレントや有名人を起用していることが目立つことです。 まあ、僕もそれで普段お会いすることが難しい方と知り合いになれたり、凄く刺激になることもあるんですが、中には「これはあまりにもムチャじゃないの!」と言いたくなるキャスティングもあると思います。 もちろん話題性は大事ですし、お客さんがたくさん入ることはおろそかにできないのですが、当にピッタリあったキャスティングをよくよく考えて欲しいと、見る側の立場としても思います。 時には声優以外のキャスティングで、「こんなに合う人がいるんだ!」とか「普段声の仕事をしてない

    hiroomi
    hiroomi 2012/04/24
    その場しのぎの話題性対応と。
  • 【ガラパゴスリモコン】テレビのリモコンにボタンが92個・・・日本の家電メーカーはどうしてこうなった? : はちま起稿

    1 名前: ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) 投稿日:2012/04/21(土) 14:33:52.81 ID:mWX9GEPYP ?PLT(12001) 67個のボタン、継ぎ足されて、さらに25個のボタン。合計92個のボタン。 別に、飛行機を飛ばしたいわけではない。 単に、テレビ番組を録画したいだけである……。 しかし、録画の方法が何とか理解できるようになるには、1時間近くかかり、副音声や字幕も録画したいのだが、いまだに方法が良くわからない。別に暗号解読をするためにハードを買ったわけではないのだが。 (※飛行機のボタンやレバー数は中大型機で100~200と言われる) 地デジが始まるまではパソコンで録画していた。家電メーカーのハードディスクレコーダーには恐怖感を感じていたからだ。残念ながら、悪い方に当たった。 この異常なまでのボタン数に、テレビと共通性のない使いにくいインター

    hiroomi
    hiroomi 2012/04/21
    機能別実装の壁が現れた。利用者からスタートすることがなく仕様です。出来合いの機能からスタートすると、作り手視点のご都合主義。
  • PS3ソフト歴代売上げトップ30のうち10タイトルが無双シリーズwwwww : はちま起稿

    3位 ワンピース海賊無双 770873 8位 北斗無双 553229 11位 真三國無双6 474238 17位 戦国バサラ3 408379 22位 無双オロチ2 377420 23位 真三國無双5 371443 24位 ガンダム無双3 365257 28位 戦国無双3Z 328716 29位 ガンダム無双2 328167 30位 ガンダム無双 317580 トップ30のうち1/3が無双系ゲームという事実 PS3所有者は無双ゲーが好きで好きで仕方がないらしい 2 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/08(日) 15:31:42.94 ID:W3f2O5ql0 2位ってなんだっけ? 4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/08(日) 15:32:57.01 ID:JmvBt9yy0 >>2 13-2じゃね?

    hiroomi
    hiroomi 2012/04/08
  • 緊急地震速報の音を作った人が謝罪「本当に、僕の予想以上に頻繁に鳴ってしまい……。皆さんを怖がらせて申し訳ない気持ちです」 : はちま起稿

    1 名前: リゲル(京都府) 投稿日:2012/03/19(月) 16:01:54.43 ID:AJxxNLY60 [1/4] ?PLT(12000) 昨年の震災以降、地震による被害を最小限に抑えるツールとして一般に広く認知されているのが、携帯電話の緊急地震速報「エリアメール」だ。 気象庁が配信する緊急地震速報を、当該エリアへ一斉配信するこのシステム。携帯電話から突如鳴り出す「ウィウィウィ」という音は、一瞬にして人を緊張状態に誘(いざな)う絶大な効果がある。 この警報音を作成したのは、小久保隆さんという音楽家だ。小久保さんは1970年代からシンセサイザーと電子音の分野で最先端を走り続けてきた人物で、ヒーリングミュージックのCDを数多くリリースするとともに、六木ヒルズアリーナや東京ディズニーリゾート「イクスピアリ」などの空間音楽を手がける「音環境デザイナー」としても 活躍中。いうな

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/20
  • 【日本終了】高卒、大学・専門卒の半数以上が無職か早期退職 : はちま起稿

    1 名前: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) 投稿日:2012/03/19(月) 13:41:05.91 ID:t7sIa9ML0 おととしの春、学校を卒業した人などのうち、就職できなかったり早期に辞めたりした人が大学や専門学校では2人に1人、高校では3人に2人の割合に上っていることが内閣府の推計で明らかになり、若者の雇用がより深刻な状況に陥っていることが分かりました。 これは、全国すべての学校を対象にした就職調査や、雇用保険の加入状況などを基に内閣府が推計したものです。 それによりますと、おととしの春、大学や専門学校などを卒業して就職した人は、56万9000人でしたが、このうち19万9000人はすでにその仕事を辞めていました。 さらに卒業しても無職だったりアルバイトなどをしていた人は14万人、これに中退した6万7000人も加えるとおよそ2人に1人に当たる52%が就職できなかったり早期

    hiroomi
    hiroomi 2012/03/19
    卒業手前の1年でお手軽起業しならがでもよさそう。教師にそれを教えられるかは別問題だが、とりあえずぱくれるぎりぎりでよいんじゃないの。
  • グリーがDeNAを訴えて勝訴!しかし自分は任天堂のゲームをパクリまくり そんなパクリゲーム一覧 : はちま起稿

    1 名前: どすけべ学園高等部φ ★ 投稿日:2012/02/29(水) 18:52:31.91 ID:???P 過去に何度かガジェット通信で紹介してきた『GREE(グリー)』のパクリ疑惑。『グリー』で公開されてきたゲームは数々のパクリゲームがあり、そのたびにネット上で批判され続けてきた。同社が配信する釣りゲーム『釣り★スタ』については、『Mobage』が配信する『釣りゲータウン2』が類似していることで両者の間で係争しており、結果『Mobage』を運営するDeNAによる著作権侵害を認め、『Mobage』側の配信差し止めと 2億3460万円の損害賠償支払いを命じた。 企業間でも争いが起こるほど類似ゲームが存在する『GREE』だが、新たにまた類似ゲーム(疑惑)が浮上してきたのだ。ネット上にアップされたこの画像(上記画像)は見たら、どれがどのゲームかすぐに分かる人もいるだろう。 では画像

  • 誰でも「なんとかロワイヤル」が作れちゃう?ソーシャルゲーム開発エンジン「ソクゲー」が話題に ほぁ : はちま起稿

    CMでおなじみの「探検ドリランド」や、もりもり人気上昇中の「アイドルマスター シンデレラガールズ」などをはじめ、現在、GREEやMobageなどで人気を集めているソーシャルゲームのほとんどは、いわゆる「カードバトル」型のシステムを採用しています。 これらのソーシャルゲームを、プログラミング不要で手軽に開発できる専用エンジン「ソクゲー」が、スングーラより発表されました。公式サイトによると「最近主流のカードバトルゲームに必要な機能を全て備えており、画像・テキスト・フラッシュを用意するだけで簡単にソーシャルゲームが作れるエンジンです」とのこと。 イメージ図を見るかぎり、トップページ、マイページ、クエスト、バトル、合成、ショップとひととおりのフォーマットは揃っており、あとは画像とテキストさえ突っ込めばすぐにカードバトルゲームが作成できそう。そのほか特徴としては、クラウドサービスでの動作を前提と

    hiroomi
    hiroomi 2012/02/10
  • 『世界最悪企業』東京電力は惜しくも2位に しかしサムソンには5000票差で大勝! : はちま起稿

    1 名前: アフィブロガー歴3年(埼玉県) 投稿日:2012/01/28(土) 10:25:34.78 ID:uxOgi7KT0 1位 VALE 2位 TEPCO(東電) 3位 サムスン 4位 Barclays 5位 Syngenta 6位 Freeport 今年度の候補と選出理由は以下の通り。 ◆東京電力(日):識者の勧告に耳を傾けず、原発の安全確保よりもコスト削減を優先した。その結果、福島の原発事故とそれに続く国土の放射能汚染を防げなかった。情報開示についても非常に不誠実で、馴れ合いと隠ぺい、偽装にまみれている ◆サムソン社(韓):自社工場で、使用許可のない毒性の高い物質を労働者に知らせることなく使用。その結果、多くの労働者ががんを患った。 ◆シンジェンタ社(スイス):ヨーロッパで禁止されている自社の除草剤を南半球で販売。何千人もの農民が同製品の使用により命を落と

    hiroomi
    hiroomi 2012/01/29
    「原発の安全確保よりもコスト削減を優先した。」あれ、正しく伝わってないな。総括原価方式の悪用からすれば、コスト削減なんかしてないが。
  • NTTドコモ 「障害頻発は、アンドロイドのせい! グーグルは何とかしろよ!」 : はちま起稿

    NTTドコモは携帯電話通信障害の頻発を受け、米グーグルにスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)向け基ソフト(OS)「アンドロイド」に組み込まれている自動通信機能の頻度抑制を要請する。自動通信はデータ量の増大につながっている。ドコモは世界の通信会社と協調し、アプリ(応用ソフト)開発者にも通信頻度の抑制を呼びかけていく考えだ。 25日に発生したドコモの通信障害は、無料通話などを実現するアプリが原因の一つだった。 これらのアプリは操作していないときも3~5分に1回の頻度で外部と自動通信するため、従来の携帯電話の10倍の頻度で「制御信号」が出る。この制御信号の処理能力が不足して通信障害が起きたとみられる。通信障害が頻発すればアンドロイド端末の普及の妨げにもなるため、ドコモはグーグルと対策を協議する。 OSのアンドロイドも28分に1回の割合で自動的に制御信号が出る仕組み。ドコモはこの頻度を

    hiroomi
    hiroomi 2012/01/28
    じゃ、iPhoneだ。どうあれ代わりはなさそう。組織が硬直化してて、状況が把握できてなくて、大事にならないと何も始まらない。まだお金があって、大事になってるからよいのか(w