タグ

ブックマーク / www.thinkit.co.jp (2)

  • [Think IT] 第5回:ローリングリスタート! (3/3)

    【データベース夏の陣】MySQL Clusterを試す! 第5回:ローリングリスタート! 著者:サン・マイクロシステムズ株式会社 奥野 幹也 公開日:2008/7/29(火) MySQL Clusterは、同じメジャーバージョンのもの(例えば6.2.x)においては、ローリングリスタートを使うことによってクラスタを停止することなくソフトウェアをアップグレードすることが可能です。 これにより、メンテナンスによるダウンタイムを大幅に短縮することが可能です。このようなアップグレード方法はローリングアップグレードと呼ばれています。手順は1ページ目で説明したものとほぼ同じです。異なる点は、各ノードを停止している間にバイナリを更新するということだけです。 ただし、いくつかのバージョンではシステムテーブルの互換性などが原因で、クラスタ全体をシャットダウンしなければならないケースもあります。ローリングア

    hiroomi
    hiroomi 2009/03/11
  • [ThinkIT] 第5回:教科書的ではなく、現場にあったデータベース設計のコツ (1/3)

    前回はデータベース設計をする際に誰もがぶつかる問題である、「列名に日語を使うか?」「どのデータ型を使うか?」ということをテーマに取りあげました。今回も引き続き、データベース設計をする際に迷いやすい点をいくつか取りあげてみようと思います。 今回は前回と同様、SQL Serverのサンプルデータベース「Northwind」を元にして、データベース設計で迷いやすい点について考えてみましょう。図1は「Northwind」をER図にリバースした中から、エンティティ「商品」「商品カテゴリ」をサブウィンドウで表示したものです。 図1のように商品を分類するためにカテゴリコードをつけるエンティティ構造はよくあります。しかし実際の販売管理システムにおいては、このようなフラットなカテゴリ構造は不便です。なぜかというと、一般に商品カテゴリなどは表1のように階層構造で分類する必要があるからです。 01 ハードウェ

  • 1