タグ

ブックマーク / mirai-report.com (15)

  • 東京メトロ東西線茅場町駅改良工事・木場駅埋め戻しの現状 - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:鉄道:建設・工事 > 東京メトロ東西線混雑緩和対策 東京メトロ東西線茅場町駅改良工事・木場駅埋め戻しの現状 公開日:2024年06月08日09:56 東京メトロ東西線は朝ラッシュ時の混雑緩和のため現在複数の駅で施設の大規模改良工事が進められており、先月13日には南砂町駅で新ホームの一部が使用を開始しました。これについては現地調査が完了し、レポート作成を進めています。今回は 南砂町以外の駅で行われてきた改良工事の現状についてショートレポート をお送りします。 茅場町駅改良工事 茅場町駅改良工事の3Dイメージ。東西線ホームを西船橋寄りに延長して上下線で停止位置をずらすとともに昇降設備を再配置する。また日比谷線中目黒方面行きホームも一部を拡幅することで乗車待機スペースを作り出す。 茅場町駅は、東西線ホームの西船橋寄りの上を日比谷線が交差しています。東西線ホームは島式1面2線、日比谷線ホ

    東京メトロ東西線茅場町駅改良工事・木場駅埋め戻しの現状 - Reports for the future ~未来へのレポート~
    hiroomi
    hiroomi 2024/06/10
    延長されたホーム上の柱は元のコンクリートの角柱から細い鋼管柱へ付け替えている。
  • 東京メトロ東西線木場駅は工事休止へ - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:鉄道:建設・工事 > 東京メトロ東西線混雑緩和対策 東京メトロ東西線木場駅は工事休止へ 公開日:2022年11月29日12:00 南砂町駅の工事がある程度完成が見えてきた一方、同じく改良工事が進められてきた木場駅に関して、今年夏に衝撃的な情報が入ってきました。 工事の無期限休止が決定 したのです。今回は木場駅の工事のこれまでと工事が休止された経緯について考察してみたいと思います。 ▼関連記事 東京メトロ東西線木場駅改良工事(2016年4月10日取材) (2016年6月9日作成) 木場駅改良工事の概要とこれまで 木場駅改良工事のイメージ図。赤い部分がシールドトンネルを解体して新規に構築する部分。 木場駅は島式ホーム1面2線の駅で、ホームは周辺環境の制約により1960年代当時としては珍しく 地下20mという深い場所にシールド工法 を用いて建設されました。このため、 駅の出入口はホーム

    東京メトロ東西線木場駅は工事休止へ - Reports for the future ~未来へのレポート~
    hiroomi
    hiroomi 2022/12/03
    “ 地下鉄8号線の建設費用は、近年の建設業界の人件費や材料費の高騰もあり10年前に実施された試算の約2倍となる2,690億円にも”
  • 東京メトロ東西線南砂町駅改良工事(2020年9月19日取材) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:鉄道:建設・工事 > 東京メトロ東西線混雑緩和対策 東京メトロ東西線南砂町駅改良工事(2020年9月19日取材) 公開日:2020年10月18日16:07 東京メトロ東西線は、沿線での宅地開発の進行により混雑が著しくなっています。この問題を解決するため、現在線路の増設や拡幅などの大規模改良工事が各所で進められています。その1つである 南砂町駅の2面3線化工事 について先月中旬に現地を調査してまいりました。また、 昨年刊行された専門誌において東西線の改良工事の現状について詳細が発表 されました。今回はこれらの情報を元に南砂町駅改良工事の現状について総合的に解説します。 ▼関連記事 東京メトロ東西線南砂町駅改良工事(2019年6月8日取材) (2019年7月24日作成) 東京メトロ東西線の混雑緩和対策 左(1):2010年から2017年にかけて導入されたワイドドア車両15000系 右

    東京メトロ東西線南砂町駅改良工事(2020年9月19日取材) - Reports for the future ~未来へのレポート~
    hiroomi
    hiroomi 2020/11/17
  • https://mirai-report.com/e/kq_c-ats

    hiroomi
    hiroomi 2019/09/10
  • 京急・京成・都営浅草線のC-ATS(踏切防護システム導入後) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:鉄道:その他 > 保安装置(ATS・ATC) 京急・京成・都営浅草線のC-ATS(踏切防護システム導入後) 公開日:2012年06月09日19:25 2009年2月、京急電鉄では全線で新しい信号保安装置である 「C-ATS」 の使用を開始しました。当ブログではこのC-ATSについて2010年に解説記事を作成しましたが、それから2年が経過し新たに 踏切防護システム が導入されるなど大きな変化が起きています。このたび、この踏切防護システムを含めC-ATSに関する 新しい資料 が手に入りましたので、「補足」という形でそれらのシステムについて眺めてまいりたいと思います。(なお、記事作成に合わせて 2010年の記事についてもその後の変化について修正・追加 を行っています。併せてご覧ください。) ▼関連記事 京浜急行C-ATSの仕組み (2010年4月15日作成) ■1号形ATSとC-AT

    京急・京成・都営浅草線のC-ATS(踏切防護システム導入後) - Reports for the future ~未来へのレポート~
    hiroomi
    hiroomi 2019/09/10
  • 仙石線で導入される新しい信号システム「ATACS」 - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:鉄道:その他 > 保安装置(ATS・ATC) 仙石線で導入される新しい信号システム「ATACS」 公開日:2010年09月05日03:11 来年春、JR東日の仙石線で新しい信号システム「 ATACS 」が導入されます。今回はJR東日が発表している技術論文と7月24日に現地で調査した内容を元にこのATACSについて解説したいと思います。 現在の信号システムの問題点 現在の信号システムの構成 現在の鉄道の信号システムは線路を軌道回路により「 閉塞(へいそく) 」と呼ばれる区間に区切り、各区間に1列車しか入れず、かつ先行列車に近づくほど制限速度を低くすることで列車同士の間隔を安全に保っています。これはイギリスで鉄道が開発されて以来100年以上にわたり維持されてきた方法で、これまで種々の改良がなされ十分な信頼性を確立しています。しかし、この方式には以下のような欠点もあります。 ●列車

    仙石線で導入される新しい信号システム「ATACS」 - Reports for the future ~未来へのレポート~
    hiroomi
    hiroomi 2017/08/04
  • 東京メトロ東西線南砂町駅改良工事(2015年5月・2016年4月取材) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:鉄道:建設・工事 > 東京メトロ東西線混雑緩和対策 東京メトロ東西線南砂町駅改良工事(2015年5月・2016年4月取材) 公開日:2016年06月03日20:07 東京メトロ東西線南砂町駅では、現在混雑緩和のためホーム増設を中心とする大規模な改良工事 が進められています。2014年にその工事の状況についてお伝えしましたが、その後も複数回調査を行ってまいりました。今回は昨年5月と今年4月に調査した内容をお届けいたします。 ▼関連記事 東京メトロ東西線南砂町駅改良工事(2014年5月2日取材) (2014年8月30日作成) 東京メトロ東西線の激しい混雑とその対策 左(1):2010年より導入が進められているワイドドア車15000系。今年度はさらに3編成の増備が予定されている。 右(2):茅場町駅は西船橋方の階段を移設してホームを40m延長する予定。 東京メトロ東西線は東京都のJR

    東京メトロ東西線南砂町駅改良工事(2015年5月・2016年4月取材) - Reports for the future ~未来へのレポート~
    hiroomi
    hiroomi 2016/08/10
  • 開通前夜 - 総武・東京トンネル(1) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:建設史から読み解く首都圏の地下鉄道 > 総武・東京トンネル(横須賀・総武線) 開通前夜 - 総武・東京トンネル(1) 公開日:2008年07月13日01:43 最終更新日:2020年5月2日 ※クリックすると目次ページを表示します。 千葉に住んでいる私は東京へ出る際に必ずといってよいほど総武快速線を利用しています。この路線は錦糸町(正確には両国)駅から品川駅まで地下線になっていますが、鉄道構造物マニア(?)の私はここで当然のことながらこのトンネルの構造について調べたくなり、試しにネット上を検索してみました。ところが、 その情報が全くといってよいほど無い のです。何しろ建設から40年近くたっているわけで、最近開業した路線のように電子媒体の情報はほぼ存在しないと考えてよく、ある意味当たり前です。 それなら自分でゼロから調査してしまおう 'と考えたのがこのレポートの発端です。レポート

    開通前夜 - 総武・東京トンネル(1) - Reports for the future ~未来へのレポート~
    hiroomi
    hiroomi 2015/12/10
  • 東京駅~新橋駅(現地写真) - 総武・東京トンネル(18) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    hiroomi
    hiroomi 2015/12/07
    “銀座から日比谷へ向かう方向の道路と交差する。工事誌によればこの付近の高架下に「有楽町排水所」が存在するはずである”
  • blog-entry-25.html

    カテゴリ:建設史から読み解く首都圏の地下鉄道 > 総武・東京トンネル(横須賀・総武線) 横須賀線とつなぐ - 総武・東京トンネル(14) 公開日:2008年08月02日08:55 ※クリックすると目次ページを表示します。 ■総武快速線開業後 ▼参考 工事誌(総武線)全般 交友社「鉄道ファン」2003年10月号(通巻510号)「特集:首都圏の通勤形電車物語」 総武快速線東京~津田沼間は 1972(昭和47)年7月15日に開業した 。これにより劇的に輸送力は増強され、それまで「(ちょっとオーバーな表現だが)東京から遠く離れた未開の地」としか見られていなかった千葉県のイメージがこれを機に180度転換されることとなる。その結果、宅地開発は津田沼を越えて 千葉以遠の外房・内房・総武・成田線内 まで進行し、7+4両の11両編成でスタートした総武快速線は瞬く間に超満員となってしまい、開業から数年で13両

    blog-entry-25.html
  • 東京駅~新橋駅(概説) - 総武・東京トンネル(17) - Reports for the future ~未来へのレポート~

  • 地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:建設史から読み解く首都圏の地下鉄道 > 総武・東京トンネル(横須賀・総武線) 地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30) 公開日:2008年08月23日02:18 最終更新日:2022年1月31日 ※クリックすると目次ページを表示します。 両国~東京間の「総武トンネル」は1972(昭和47)年7月15日、東京~品川間の「東京トンネル」は1976(昭和51)年10月1日にそれぞれ営業運転が開始され、全長9,532mに及ぶ総武快速線・横須賀線の東京地下区間が完成した。だが、開業直後からこの区間ではある問題が発生するようになる。それは トンネル壁面から大量の地下水が漏れ出すこと であった。記事ではその対策の歴史について眺めていく。 総武・東京トンネル周辺の地下水環境 東京都心から房総半島の下には南関東ガス田が分布しており、千葉県内では現在も天然ガス採掘が行われている。左写真(1枚

    地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30) - Reports for the future ~未来へのレポート~
    hiroomi
    hiroomi 2015/12/06
    “工事誌には半径400m以下のカーブ以外はロングレールにすると書かれているのだが、塩分ですぐに腐食してしまうため交換に時間のかかるロングレールが採用できない”
  • 新橋駅改良工事(2013年12月~2014年6月取材) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    カテゴリ:鉄道:建設・工事 新橋駅改良工事(2013年12月~2014年6月取材) 公開日:2014年08月28日06:00 JR新橋駅では現在 高架橋の耐震補強、コンコースの拡張などを中心とした大規模改良工事 が進行中です。前回の記事公開からしばらく間が開いてしまいましたが、昨年12月と今年5月・6月にこの工事の様子について部分的に再調査をしてまいりましたので、今回そのまとめをお届けしたいと思います。 ▼関連記事 新橋駅改良工事(2013年5月5日取材) (2013年5月24日作成) 新橋駅改良工事の概要 新橋駅は山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線の JR4路線 と東京メトロ銀座線、都営浅草線、新交通ゆりかもめの3路線が接続する都内の交通の要衝となっています。また、駅の南には2000年代初めに汐留貨物駅跡地を再開発してできた「 汐留シオサイト 」のオフィスビル群があり、新橋駅の利用者

    新橋駅改良工事(2013年12月~2014年6月取材) - Reports for the future ~未来へのレポート~
    hiroomi
    hiroomi 2015/03/14
    “駅全体を覆うトラス構造の大屋根の設置工事”
  • 房総各線用209系の概要 - Reports for the future ~未来へのレポート~

    hiroomi
    hiroomi 2013/01/11
  • 東京メトロ有楽町線豊洲駅改良工事(2012年8月11日取材) - Reports for the future ~未来へのレポート~

    hiroomi
    hiroomi 2012/08/22
    江東区は予算付けて丸投げの構えらしいけど。
  • 1