タグ

ブックマーク / note.com/ssktkr (1)

  • M5StickCでちゃんと動く赤外線リモコンを作る|ノート君

    M5StickCには赤外線LEDがついています。これは「リモコン作ってください」って言っているようなものです。検索するといろいろ見つかるのですが、どの方法が一番良いのかと、M5Stack, Arduino, ESP32あたりでのリモコン信号の送受信の方法を探した記録です。いいのがありました。 検索してはじめに見つかったもの。http://sasapea.mydns.jp/2019/06/28/m5stickc-ir/ 連打したりするとめちゃくちゃな出力になりました。だめぽい。 https://docs.espressif.com/projects/esp-idf/en/latest/api-reference/peripherals/rmt.html ESP32のAPIのRMTを使う方法。https://lang-ship.com/blog/?p=732 にあるスケッチで赤外線ON/OFF

    M5StickCでちゃんと動く赤外線リモコンを作る|ノート君
  • 1