タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/fantag (4)

  • どっちがゲームを作っているのやら。 - FANTA-G:楽天ブログ

    2013.01.24 どっちがゲームを作っているのやら。 (10) カテゴリ:カテゴリ未分類 自分の仕事しているゲーム会社ですが、基はいわゆる「開発会社」というやつで。販売は大手メーカーからですが、自社の名前を結構出して、かなり話題作などにも関わっています。 で、最近思うのはいわゆる大手メーカーから「え?こんなあなたの会社の代表作を外注でうちに出すの?」というか・・・それこそ、過去にその大手メーカーを支える看板作品をうちみたいな外部の会社にほぼ開発全部委任みたいな。そういうこともあります。 で、思ったのですが大手メーカーでも最近は開発部署のリストラが進み、社内開発力が極端に落ちている会社もあります。というか、下手したらゲームがマトモに作れる人材がいない、というか。 特にアクションゲームのような作品は単にCG映像を作るだけではない、それこそ操作レスポンスやプレイ感覚、バランス調整のような「

    どっちがゲームを作っているのやら。 - FANTA-G:楽天ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2013/01/26
  • リアリティーとリアルの違い - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.07.22 リアリティーとリアルの違い (1) カテゴリ:カテゴリ未分類 ある映画の話。 その映画は50年ほど前を舞台にした映画で、当時の風景をリアルなCGやセットで再現し評価されました。その映画を見た年配の方も「まるであの時の風景をそのまま写したようにリアルだ」と。 しかし、後日、ある若いマニアからツッコミが入ります。 「あの映画の時代は○○年。しかし、映画に出ていた自動車はまだあの時期、市場販売されていない(正確にはその年の年末に販売されたもの。しかし、映画の設定はその年の春)。だからあれは間違っている。」という。 しかし・・・じゃあその上の年配の方が「リアルだ」と感じたのはウソだった、ということになるんでしょうか? これが「リアリティーとリアルの違い」だと思います。その車はその時代を象徴するタイプの車種であった場合、記憶として「あの時代にこういう車が走っていてねえ」と、当時

    リアリティーとリアルの違い - FANTA-G:楽天ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2012/07/23
    「エンターテイメント作品としてはこの史実的リアルさより、記号的リアリティーの方が「当時を懐かしむ」映像として正解」
  • 最近のゲーム業界をつまらなくしたのは誰か? - FANTA-G:楽天ブログ

    2012.04.26 最近のゲーム業界をつまらなくしたのは誰か? (6) カテゴリ:カテゴリ未分類 例えば・・・ 「最近ゲームつまらないよね。なんか続編ものばっかり売れて。作り手に新しい事をやろうって気概がないんだよ。え?洋ゲー?あれ、絵がキモくて受け付けない。え?モバイル系?あんな課金でユーザーから金をむしり取るようなのはゲームじゃない。JRPGはオタクっぽいのばっかりだし。キャラクター版権モノ?あんなの元を知らないんだから面白い訳無いじゃん。スポーツゲーム?俺、スポーツ興味ないし。ギャルゲー、エロゲーなんて論外。新作アクション?中古で安くなったら買うよ。携帯の知育系?そんな手抜き遊びはゲームって言わない。大作RPG?時間が無くてやる気が起きない。レース系?車に興味ないから。あーあ。どうして最近のゲーム業界はつまらなくなったのかねえ?ここ2,3年ゲームぜんぜん買ってないや」 ・・・さて問

    最近のゲーム業界をつまらなくしたのは誰か? - FANTA-G:楽天ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2012/04/26
    今までは任天堂が担ってたかな?
  • グラフィックに頼らないからには、別のもっと大変な掛け金が必要になる - FANTA-G:楽天ブログ

    2010.02.25 グラフィックに頼らないからには、別のもっと大変な掛け金が必要になる カテゴリ:カテゴリ未分類 「ゲームはグラフィックだけじゃない」というのは私の中でのポリシーでもありますが、勘違いしてほしくないのは「だったらグラフィックに対抗しうる何かを持っていないと、それがないソフトが売れるわけがないよ」ということで。 見た目がしょぼい、というだけで正直ユーザーの購買意欲から大きく外れます。それを凌駕する売りというのは並大抵の事じゃない。ゲームの面白さ?宣伝?社会的話題性?あるいはマンガやアニメなどキャラクター人気?さらには一発ウケ狙いという手法?はたまた価格を極端に安くする? グラフィックが全てではないということは、掛け金を別の形で積み上げなければならない、それが出来ないゲームは単に「何の特徴もない」という、最悪の評価(箸にも棒にも掛からない商品が一番売りにくい)になって自滅しま

    グラフィックに頼らないからには、別のもっと大変な掛け金が必要になる - FANTA-G:楽天ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2010/02/26
    「その市場」はどんな市場なのか。そこからだ。
  • 1