タグ

Bingに関するhiroomiのブックマーク (2)

  • 検索をGoogleからbingに切り替えたらサクサク快適になったよ - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 近ごろGoogleの検索がダメになったよ。 パソコンは良いのかもしれないけど、スマホの検索はサイアクだよ。 続けて検索しようとすると、いつまで経っても画面が変わらないし、2ページ目を見ようとすると画面が真っ白。画像なんか、ろくすっぽ表示されないって体たらくだよ。 それに、一番上に出てくるのが、広告なのか正規サイトなのかわからなかったり、アプリを勧めまくるから、1ページで見れる検索結果が少なかったり。 そして、2ページ目を見ようとすると画面が真っ白になる。僕はそのたびに、毎回いったんブラウザを閉じてたんだよ。 検索をbingにチェンジ http://www.bing.com googleの劣化があまりにも激しいから、思い切ってbingにチェンジしてみた。 ちなみに「bing」は、マイクロソフトが提供する検索エンジンのことだよ。 変えるのは簡単。どのブラウザでも「設定」

    検索をGoogleからbingに切り替えたらサクサク快適になったよ - ちるろぐ
    hiroomi
    hiroomi 2016/03/30
    ”パソコンは良いのかもしれないけど、スマホの検索はサイアクだよ。”目的に定まってるからの定義はめんどくさそうだけど、お外での検索は、必然的に目的が定まってるからよいかもね。
  • マイクロソフトはどうやってBingをFPGAで実装したか - Qiita

    ドワンゴがニコ動の画像配信向けにFPGAエンジニアを募集したり、マイクロソフトはBingをFPGA実装したり、Baiduもディープラーニングの高速化にFPGAを導入したりと、なんだか世の中急にハードウェアくさくなってきた。IoTとは違う意味で。 金融分野ではすでにCPUでは遅すぎてFPGAによるナノ秒単位の株取引が行われているって記事を書いたのは2年前だけど、ここ数年はIntelのCPUのクロックもあまり上がらなくなってきたし、Fusion-ioやNetezzaといった大手御用達のハイエンド鬼速ストレージも、フタを開ければ中身はすでにFPGAに移行済み。IBMが最近出したData Engine for NoSQLという製品ではPOWER8プロセッサにFPGAを直付けしてRedisを高速化したり。いよいよデータセンターにも、先の見えないCPUに代わってFPGAGPUを導入する波が押し寄せつ

    マイクロソフトはどうやってBingをFPGAで実装したか - Qiita
  • 1