タグ

2012年2月5日のブックマーク (19件)

  • Macのダイアログ画面の選択肢を「tab+space」で選択するミニハック | ライフハッカー・ジャパン

    Macで何らかの作業をしていて変更を加えるときなど、こんなダイアログが出ますよね。 例えば、このような二択の選択肢の場合、大抵ショートカットが用意されています。「OK」もしくは同意語の場合は「return」キー、「キャンセル」もしくは同意語の場合だと「esc」キーで選択が可能です。ショートカットのおかげでいちいちキーボードから手を離してマウス、トラックパッドでカーソルを移動させることはありません。でも、3択の時は? そう、こんな3択の時は「保存しない」を選ぼうと思うと、キーボードから手を離してカーソルを移動させる必要があります。気持よくキー入力している時って、キーボードから手を離したくないものです。こんな時、キーボード上で操作を可能にするミニハックがあります。 これで設定完了です。では、先ほどの3択のダイアログをもう一度見てみましょう。 選択されている選択肢の縁が青っぽくなっています。後は

    Macのダイアログ画面の選択肢を「tab+space」で選択するミニハック | ライフハッカー・ジャパン
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    Macのダイアログ画面の選択肢を「tab+space」で選択するミニハック : ライフハッカー[日本版]
  • Mac に RVM で Ruby 1.9.2 と Rails 3.2.1 をインストールした - おいちゃんと呼ばれています

    先日、Mac(Snow Leopard)に、Snow Leopard の Rails が消えていたが、おかげで gem search | list | query の違いがわかった で書いたとおり、Rails 2.3系の最新版 2.3.14 を入れました。 が、いろいろあって、結局、Rails の最新版 3.2.1 を入れることにして、併せて Ruby のバージョンも、これまで 1.8.7 を使っていましたが、1.9.2 をインストールしました。 要は、下記の 2つの環境をつくって、用途に合わせて切り換えて使おうというものです。 -Ruby 1.8.7 -- Rails 2.3.14 -Ruby 1.9.2 -- Rails 3.2.1 << メモしておきますので、よろしければ参考にしてください。 **Mac に RVM で Ruby 1.9.2 と Rails 3.2.1 をインストール

    Mac に RVM で Ruby 1.9.2 と Rails 3.2.1 をインストールした - おいちゃんと呼ばれています
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    Mac に RVM で Ruby 1.9.2 と Rails 3.2.1 をインストールした - 彼女からは、おいちゃんと呼ばれています
  • 「飲酒量と錯視は関係がある」という流言の研究

    「飲酒量と錯視は関係がある」という流言の研究 「ストレスと錯視は関係がある」という流言の研究のページ(2011年) since February 5, 2012 フェースブックにおいて「△△」というタイトルのページが、「ドイツ健康啓発センターの疲労度自己診断資料(オフィシャル・アルコールテスト)です。 図柄を見て「動いて見えたら赤信号」(家に帰ってすぐ寝ること)で、飲みすぎや疲れが溜まっている状態とのことです。 ※MPEG(動画)ではなくあくまでJPEG(静止画)です。」という説明を付けて、私の作品(「ローラー」)を引用なしで無断使用するとともに、非科学的な主張をしております。飲酒量と錯視の間に何か関係があるという科学的根拠は知られておりません。あったら教えて頂けますか。 <2012年2月5日>  [2012年2月6日10:00現在そのページにアクセスできないので速やかに閉鎖措置が取られた

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    「飲酒量と錯視は関係がある」という流言の研究
  • 映画評論家:町山智浩氏のNHK朝ドラカーネーション関連ツイート

    町山智浩 @TomoMachi NHKの朝ドラ「カーネーション」が好き。自分がやりたいことをちゃんとやる人の話はいい。「おひさま」はヒロインが教師をあっさり辞めて主婦になるのを正しい選択として描いたのでがっくり。「ちりとてちん」もヒロインが突然落語家辞めて主婦になるのが納得できず。別に両方やればいいじゃん。

    映画評論家:町山智浩氏のNHK朝ドラカーネーション関連ツイート
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    映画評論家:町山智浩氏のNHK朝ドラカーネーション関連ツイート - Togetter
  • 覚えておくと便利なGoogleChromeの厳選ショートカットキー < インターネット・IT | RapidHack(ラピッドハック)

    覚えておくと便利なGoogleChromeの厳選ショートカットキー 2012 年 2 月 5 日 18 時 15 分  インターネット・IT 1. 新しいタブを開く → Ctrl+T 2. アクティブなタブを閉じる → Ctrl+W 3. さっき消したタブを復元する → Ctrl+Shift+T 4. タブを切り替える → Ctrl+Tab 5. ブックマークを開く → Ctrl+B 6. 進む → Alt+右矢印キー 7. 戻る → Alt+左矢印キー 8. 再読み込み → F5 9. ページの表示倍率を上げる → Ctrl++Key 10. ページの表示倍率を下げる → Ctrl+-Key

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    覚えておくと便利なGoogleChromeの厳選ショートカットキー < インターネット・IT | RapidHack(ラピッドハック)
  • 『【保存版】企画書を書く上で参考になる良記事8選』

    営業の資料作成用のメモ。 ◆パワーポイントで作る企画書のデザインを美しくみせるための7つのポイント http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20090626/1245981276 企画書にとって最も大切なのは、 内容以前に、まずは「おもてなしの心」らしいです。 ◆“通る企画書”作りの基上司を説得できる企画資料の作り方講座 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/09/09/3786 「良い企画とは実現まで至ったもののことであり、上司がOKを出してくれずに実現できなかった企画は、企画書がいくらきれいに作り込まれていても、その時点では良い企画だとはいえない」 出版に至った企画書の実例を含む、 「プレゼン力の高い企画書」が3種類紹介されています。 ◆これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 http://ascii.

    『【保存版】企画書を書く上で参考になる良記事8選』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    【保存版】企画書を書く上で参考になる良記事8選|ビジネスに役立つ情報まとめ~東京駅で働く社長のブログ~
  • ソニー、独自OSを開発! : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:名無しさん必死だな投稿日:2012/02/05(日) 13:49:06.89 ID:nwwrqCt40 ■独自OSでの展開を示唆した平井氏 平井氏は「ソニーを根的に変えていく際には、 大きな痛みを伴うだろう。しかし待っている時間はない。 競合は我々の改革を待ってはくれない。このことはハッキリと自覚はしており、 それ故に強い意志と覚悟を持ってやり遂げる」と続けた。 覚悟はもちろん必要だろうが、当にやり遂げられるのか? という疑問はある。 例えば鳴り物入りで開始したSENは、シングルIDでのサービス利用がきちんとできていない。 北米では各種サービスの統合や新サービスの追加などで道具は揃ってきているが、 日の対応は遅れている。 またAndroidを使っている限り、モバイル分野での独自性は展開できない。 機能を独自に実装し、また他のエレクトロニクス製品とシームレスにつなげていくには

    ソニー、独自OSを開発! : オレ的ゲーム速報@刃
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    ソニー、独自OSを開発! : オレ的ゲーム速報@刃
  • Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門

    MacRubyではじめる!Macアプリ開発入門 Macに特化したRuby処理系であるMacRubyを使ったMacアプリの開発方法を説明します。 MacRubyを使えばプログラミング初心者の方でもMacアプリを簡単に作れちゃいますよ、マジで。 第53回 Ruby/Rails勉強会@関西 2012/01/28(土) 13:00〜17:00Read less

    Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    Mac Rubyではじめる!Macアプリ開発入門
  • Domain Unavailable!

    Looks like this domain has not been routed yet or is suspended. If it's your domain and you have questions, contact your service provider. Request ID: d1bc43ca60fd30ad7fc2d68520767980

    Domain Unavailable!
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    「ソーシャル疲れ」・・・ツイッターやフェイスブックで、ストレスをため込んでいる人急増:ツンダオワタ情報
  • 円やスイス・フランすら駄目になった時。  ・・・最後の砦は『ポンド』だ! : 樹海速報

    2012年02月05日11:40 円やスイス・フランすら駄目になった時。  ・・・最後の砦は『ポンド』だ! カテゴリFX養分 Tweet 1 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/21(日) 18:12:08.95 ID:uqNjk60r0 最大の避難先となっているのは英国かもしれない。 経済に悪材料があってもだ。失業率の上昇や小売売上高増加率の低下、インフレ率の上昇を受けて、英国の成長見通しは改善するどころかさらに悪化する可能性が高い。 しかし、英国は米国とは異なり、全ての主要格付け会社からトリプルAの格付けを付与されている。 世界の外貨準備でポンドの割合は4%に過ぎないが、ドルの割合は60%だ。 また、ポンドはオーストラリアドルやブラジルレアルなどの通貨より流動性が高い。 これらの点を考慮すると、ユーロ以外の通貨に投資を分散させたい各国の中央銀行にとってはポンドを検

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    樹海速報 : 円やスイス・フランすら駄目になった時。  ・・・最後の砦は『ポンド』だ!
  • iPadの分割キーボードに隠された「目に見えない」6つのキー

    iOS 5から追加されたiPadの「分割キーボード」に、目にみえない6つのキーが隠されているそうです。[source: Finer Things in iOS ] 「分割キーボード」は、キーボードを中央で分離し、画面の左右に寄せたレイアウトで、iPadおよびiPad 2を手で持ちながら両手の親指でタイピングする際に便利な機能です。 元記事によると、実はこの分割キーボードに、下のような6つのキーが隠されており、目には見えないものの、通常のキーと同様に機能するとのこと。 実際に試すには、分割キーボードを有効にしておく必要があります。 「設定」>「一般」>「キーボード」>「キーボードを分割」をオンにしておき、 キーボードのボタンを長押しして「分割」を選択するか、キーボードの中央付近から左右にピンチアウトすると分割できます。 隠しキーは英語のキーボードで確認できましたが、日語(テンキー)のキーボ

    iPadの分割キーボードに隠された「目に見えない」6つのキー
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    iPadの分割キーボードに隠された「目に見えない」6つのキー - Touch Lab - タッチ ラボ
  • 枕元にiPhone置くならもうこれがいい! iPhoneナイトスタンド

    枕元にiPhone置くならもうこれがいい! iPhoneナイトスタンド2012.02.05 09:00 そうこ iPhoneなんでもアリですね。 ナイトスタンドの上に目覚ましやらiPhoneやらやらいろいろ置くなら、もうまとめてスッキリさせてしまいましょう。JVCから登場のN-BX3はiPhoneを主役に枕元のものを1つにまとめたサイドテーブル。これでスタンドの上もすっきりで、お水やキャンドルがおけますね。 30ワットのスピーカー&SRS StudioSound HDがiPhoneから流れる曲を心地よくベッドルーム全体にお届け、目覚まし代わりにももちろんなります。ラジオだって聞けます。iPhoneドックは使わない時は中に閉まっておけます。色は白と黒。ここ日で登場です! お値段は4万円也。 [Akihabara News] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    枕元にiPhone置くならもうこれがいい! iPhoneナイトスタンド
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    枕元にiPhone置くならもうこれがいい! iPhoneナイトスタンド : ギズモード・ジャパン
  • 本格カメラアプリを比較してみた2011年度改訂版 - Digital-Penguin workbench

    もう一年近く前になりますか。 二つのアプリをバカみたいに繰り返し立ち上げて、色々な機能を比較したり何度も使い方を試したりして、結果として3くらいの無駄に長い記事に仕上がりました。 格カメラアプリを比較してみた【機能編】 - Digital-Penguin workbench 今僕がメインで使用している撮影アプリは、以前紹介した「プロカメラ」です。 露出とピントを別々に合わせる事の出来るこのアプリがとても気に入っています。 ... めんどくさがりの僕としてはもうあんなことやりたくないのですが、おかげさまで我が零細blogで、細々ながら一番読んでいただいた記事になったみたいです。 いや、特にアクセス分析もしてないから勘ですが。多分、多分ね! いまでもたまーに紹介ツイートなんか流れてたりして大変うれしいことなんですが、あの記事は当時のものなので、やっぱり今とは違うんですよね。細かいけど。とい

    本格カメラアプリを比較してみた2011年度改訂版 - Digital-Penguin workbench
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    本格カメラアプリを比較してみた2011年度改訂版 - Digital-Penguin workbench
  • 最近やってるRailsプロジェクトのテスト方法 - #詰んでる日記

    Railsエンジニアになってから1年半くらいが経ち、社内のRailsプロジェクトを全部で5つくらい触って、今やってるAbilie*1でようやく人並みにテストを書いてる気がしてきたので、現時点でやってるテストの方法をまとめておく。 テストのルール的なの rspecでは必ずモデルのテストは書くようにしてる。ヘルパーも大体書いてるけど、コントローラやルーティングのテストはあまり書いてない。 というのも、コントローラーのコードを極力短くしてモデルを太らせているのでコントローラのテストはあんまり意味が無い気がしていて、その代わりにCapybaraでテストを書いておけば十分なんじゃないかなと思ってきたから。Capybaraは書いてるので、そういう意味では書いてるとも言える。 社内の管理者だけが使える管理画面も作ってるけど、そっちはテストあんまり書いてない。ここは動かなくなっても一般ユーザーには影響が

    最近やってるRailsプロジェクトのテスト方法 - #詰んでる日記
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    最近やってるRailsプロジェクトのテスト方法 - とはえ領域
  • フェースブックはなぜ別格なのか - michikaifu’s diary

    フェースブックのIPO騒ぎで、また日のメディアでFBの名前をよく目にするようになった。このところ仕事の修羅場続きでちゃんと読んでいないのだが、見出しだけを見ると相変わらずフェースブックとかソーシャルネットワークとかを、「友達とつながるお遊び」としてしか見ないお年寄りが多いようで、ちょっと気になっている。 マイスペースやMixiとFBがどう違うのかについては、いろんな点があるのだけれど、シリコンバレーにおいてFBがグーグルと並ぶ「リーダー格」となりつつあるのは、「商売」周辺の部分だけじゃなくて、根っこの部分にある技術力のおかげだと私は思っている。それも、ちょっとした軽いベンチャーがみんなiPhoneとかグーグルとかのプラットフォームの上に乗っかって出てくるのに対し、FBはグーグル系と違う、ちゃんとした一つの技術体系を最初から作っていて、「ビッグデータ」という今流行りの潮流の源流の一つになっ

    フェースブックはなぜ別格なのか - michikaifu’s diary
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    フェースブックはなぜ別格なのか - Tech Mom from Silicon Valley
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    Evernoteのノート上限とか -日刊ごりゅご441 | goryugo
  • 初めて会った人達と72時間でスタートアップを作ろう!ただし疾走するバスの中で・・・『StartupBus』 | 100SHIKI

    冗談で始めてみたらわりと人が集まっちゃった、というプロジェクトらしい。 StatupBusはその名のとおり、バスのなかで起業しちゃえ!というものだ。 制限時間は72時間、はじめて知り合った人達と車内で議論からコーディングまで行うという企画である。 個人的にはクルマ酔いでひどいことになりそうなのでちょっと無理だが、こういう「真剣に馬鹿なことをする」という体験は口コミされる人になるには必須だろう(と言ってみるテスト)。 日でやってもいろいろな意味で話題になりそうですね。日だったら山手線で・・・かなw。

    初めて会った人達と72時間でスタートアップを作ろう!ただし疾走するバスの中で・・・『StartupBus』 | 100SHIKI
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    初めて会った人達と72時間でスタートアップを作ろう!ただし疾走するバスの中で・・・『StartupBus』 | 100SHIKI
  • Haskell vs F# - Life Goes On

    VB .NET で書かれたプログラムを速くしろと言われて、Haskell と F# で書き換えたりしています。僕の目論見ではHaskellの方が速くなるはずで、そしたら『F# もいい言語ですけどね、やはり速度を求めるならネイティブ・アプリケーションでないと。』とか何とか言って、Haskell 化してしまう予定でした。だって僕は F# 初心者だし、Haskell は C++ にも負けないわけだし、Haskell が速いに決まってるじゃないですか。 ところが実際に試してみたら、F# の方が速くなってしまいました。それも2倍以上。というわけで、図らずも自分自身の Haskell 力の無さを露呈してしまったわけですが、それはともかく、Haskell が遅いとかいう汚名を着せられてしまうのは、避けなくてはなりません。 でも、ごめんなさい、僕の能力では限界です。 世の Haskeller のみなさま、

    Haskell vs F# - Life Goes On
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    Haskell vs F# - Life Goes On
  • Dropboxベータテスト参加で追加5GBを獲得するための手っ取り早い方法

    Dropboxクライアントのベータ版をインストールし、ベータ版のみにある「Dropbox camera import」という機能で画像や動画を転送すると、最大5GB分Dropboxの容量が増えるって話です。 ベータクライアントは、以下からダウンロードできます。 そう言われると5GB分容量を増やしてみたいですが、いきなり5GBと言われても、さあ、5GB分何を用意したもんやらと困惑することでしょう。(続きは[Read More]から) そこで登場するのが、このダミーファイル。 DUMMY_FILES.zip (5MB) 僕は素直?に1GB な dd で作った .mp4を5個アップしました. RT @hitoriblog: 4.6GBの偽JPEG、SDカードにコピーできない — Hiroshi SHIRATSUCHI (@epkg) February 4, 2012 小さな5MBのzipファイル

    Dropboxベータテスト参加で追加5GBを獲得するための手っ取り早い方法
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/05
    Dropboxベータテスト参加で追加5GBを獲得するための手っ取り早い方法 | ひとりぶろぐ