タグ

2021年9月13日のブックマーク (5件)

  • 下請けのプログラマーになると精神的にやられて、働けなくなる程追い込まれることもあるって本当ですか? - Quora

    回答 (5件中の1件目) おおむね当です。 そもそも技術力がある安定した開発会社であれば、何かしらの自社開発したサービスやアプリをリリースして自社運用を行い一般ユーザーや法人ユーザーからお金を貰ったり、パッケージ販売した方が、会社としてもビジネス的に安定しやすいです。 自社開発であればリリース日をコントロールできたり、また販路も安定していれば、定期的な収入も入ってきます。 しかしビジネス的に、そういう販路がとれない会社は、収入の確保のために下請けする訳です。当然ながら仕事を会社として貰えなければ会社に売上がたちませんので潰れやすく、色々な仕事を複数で掛け持ちして受注したり色々しま...

    下請けのプログラマーになると精神的にやられて、働けなくなる程追い込まれることもあるって本当ですか? - Quora
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2021/09/13
    IT業界に就職しようと思っている人全てに読んでほしい。
  • 週休が1日しか無かった時代の一人暮らしって家事どうしてたの?

    1 子供部屋おじさんで両親に丸投げ 2 家政婦サービス的な 3 やらない。くっさい服、滞った公共料金、開かれない郵便物、それらを散らかった部屋に押し込んで職場ですべてを忘れる。 4 今みたいにスーパー残業ワールドからの土日でまとめて家事って生活様式じゃなかったので5時ぽんして毎日その日のぶんの家事をやる。 どれなん? 角川新書とかブルーバックスとか読めばそういう話について書かれたのとかありそうだけど、ああいうのはああいうので作者がオチつけやすいように恣意的な描かれた方するから信用できなくなってな

    週休が1日しか無かった時代の一人暮らしって家事どうしてたの?
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2021/09/13
    こち亀の両さんの部屋がそんな感じじゃなかったっけ
  • 深刻…急増する住宅ローン破綻 返済困窮者8万人超

    新型コロナウイルスの影響で、住宅ローンの返済に行き詰まる人が8万人を超えました。マイホームを手放さざるを得ない状況に、ある家族が取った意外な解決策とは。 Aさん(40):「将来的には親と一緒に住もうと思って4LDKにしたんですけど、その前にコロナ禍になったので、にっちもさっちも行かなくなった」 都内で暮らすAさん。と高校1年生の長男の3人暮らし。3年前、新築の一戸建てを35年ローンの3000万円で購入。夢に見た念願のマイホームでした。 Aさん:「3階の部屋からスカイツリーが見えたから『買おう』ってなりました。夜だと電気がついているので、すごくよく見えるんです」 住宅ローンの返済は、毎月9万円。しかし去年4月、コロナ禍の影響で給料が半分に。 Aさん:「元々、手取りで35万円ぐらいあったんですけど、それが18万円とか」 Aさんの仕事は運送業。1回目の緊急事態宣言で物流が激減、そのあおりを、も

    深刻…急増する住宅ローン破綻 返済困窮者8万人超
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2021/09/13
    スカイツリーが見える都内で3階建て土地込み3000万てどんな超お買い得物件なんだ
  • 十条~東十条は楽しい!バングラデシュを中心とした世界の料理店&食材店マップを作ってみたよ|じょいっこ

    東京都北区にある十条~東十条エリア。 この辺りは異国の現地感漂うお店が軒を連ねていて、まるで海外へ旅しているみたいな気持ちになれて歩いてるだけで楽しい。 その中でもバングラデシュのお店が多いことに気づきます。 ナショナルジオグラフィック日版サイトの記事"東十条は南アジアの交差点"によると「この町にバングラデシュ人が住み始めたのは30年前くらい。少しずつ増えていき、いまは500人くらいのバングラデシュ人が暮らしています」とのこと。バングラデシュ人の人口の増加と共に店も増えているのですね。 十条~東十条バングラデッシュ料理を中心とした世界の料理のお店のマップを作成。各店舗の特徴と共にまとめてみました。 十条と東十条は別の駅になりますが、歩いて15分ぐらいで着きますのでウォーキングを兼ねて散策してみてくださいね。 バングラデシュ飲店1.プリンスフードコーナー(東十条) カジュアルにベンガル料

    十条~東十条は楽しい!バングラデシュを中心とした世界の料理店&食材店マップを作ってみたよ|じょいっこ
  • 「リモートで組織内のサイロ化が進む」「全員出勤日を設けるなど工夫する必要がある」コロナ禍でMicrosoftがフルリモートになった影響を調べた調査の結果が出た

    n @_sh0he1 - ビデオ通話・対面などの同期コミュニケーションが減り、チャット・メールなど情報量が少ない非同期コミュニケーションが増えた - グループ内にリモートに転向した同僚がいると、オフィスに残った同僚でも同様の変化が見られた(!) (2/n) 2021-09-11 00:52:29 n @_sh0he1 結論:リモート化は組織内のサイロ化を進める、質と量で劣る非同期コミュニケーションの増加を招き、労働者のアウトプットに長期的に影響する恐れがある。また、ハイブリッド型勤務でも”全員出勤日・リモート日”を設けるなど工夫しないとリモートの悪影響を受けることがわかった。 2021-09-11 00:54:53 リンク Nature Human Behaviour The effects of remote work on collaboration among information

    「リモートで組織内のサイロ化が進む」「全員出勤日を設けるなど工夫する必要がある」コロナ禍でMicrosoftがフルリモートになった影響を調べた調査の結果が出た