タグ

ブックマーク / mattn.kaoriya.net (34)

  • Big Sky :: mruby でWebサーバ動いた

    ここ数日、mrubyの拡張を書いてた訳ですが。 mattn/mruby-uv - GitHub interface to libuv for mruby(experimental) https://github.com/mattn/mruby-uv mattn/mruby-http - GitHub interface to http for mruby(experimental) https://github.com/mattn/mruby-http これを使って #include <mruby/proc.h> #include <mruby/data.h> #include <compile.h> #include <mrb_uv.h> #include <mrb_http.h> #define _(...) #__VA_ARGS__ "\n" int main() { int n;

    Big Sky :: mruby でWebサーバ動いた
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/04/26
    Big Sky :: mruby でWebサーバ動いた
  • Big Sky :: Vimやめました。

    最近、勢いでVimの記事を書いていて、自分の中で「俺はVimじゃないと駄目なんだ」そう言い聞かせる様にしていた自分に嫌気がさしていました。 Vimを使っていても、気付かぬうちに僕は小指をCTRLキーに当てる様になっていて僕の体はVimを欲していないんじゃないかと思う様になりました。 Vimテクニックバイブルの略歴では「一生Vimを使うと決めた」と書いたけど、自分に嘘は付けなかった。 いままで楽しかったよ。ありがとう。Vim 追記 新しいエディタ、決まりました。

    Big Sky :: Vimやめました。
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/04/01
    Big Sky :: Vimやめました。
  • Big Sky :: Vimで編集中のMarkdownをプレビュー出来るプラグイン書いた

    Vimが良くも悪くも「エディタだ」と言われる要因として「画像や異なるグリフのフォントを同時に出せない」ことを上げられます。つまりVimHTMLやマークダウン等のプレビューを確認する為にいちいちブラウザを起動して確認し、ファイルを更新した際には読み込み直すという面倒な手間が掛かる事を意味しています。 まぁ専用ブラウザを作ればいいんだけど面倒で腰が重かったんだけど、ちょいと作ってみました。 mattn/mkdpreview-vim - GitHub MkdPreview Markdown previewer for vimmer https://github.com/mattn/mkdpreview-vim ファイルタイプがmarkdownなバッファで :MkdPreview! と実行するとプレビューワが起動します。 プレビューワが一度起動している状態なら、以後は他のVimからでも :Mkd

    Big Sky :: Vimで編集中のMarkdownをプレビュー出来るプラグイン書いた
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/02/08
    Big Sky :: Vimで編集中のMarkdownをプレビュー出来るプラグイン書いた
  • Big Sky :: Vimと包丁

    僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで - ITは芸術だ 僕がサクラエディタからVimに乗り換えるまで エディタ はじめに 恐怖のエディタ、Vim。 僕はこの間までずっとサクラエディタを愛用していましたが、最近 Vim を使うようになりました。 ええ、Vim... http://d.hatena.ne.jp/JunichiIto/20120101/1325420213 Vimテクニックバイブルの著者略歴でも書いたけど、僕は「生涯Vimを使う」と決めた。僕のブログを読んでくれている人なら、だいたいの人は僕がVimを使っているのは知ってると思うけど、今日は「なぜ僕がVimを選んでいるのか」を書こうと思う。 こんな僕だけど、Vim以外が使えない訳じゃない。PCVim以外のテキストエディタが入ってない訳でもない。Emacsも一応は使える。もちろんEmacsもxyzzyもsakuraエディタ

    Big Sky :: Vimと包丁
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/01/04
    Big Sky :: Vimと包丁
  • Big Sky :: 意外と知られていない便利なvimプラグイン「ctrlp.vim」

    この記事は、Vim Advent Calendar 2011の記事です。欠番が出そうだったので、勝手ながら割り込ませて頂きます。 Vimを使って開発をする際、リポジトリ内のファイルにどうやってアクセスしていますか?NERDTree?vimshell?unite.vim?FuzzyFinder? 色んな方法があるかと思います。ただこれらは若干古かったりニュアンスが異なっていたり、物によっては開発に向かない物もあります。単純にファイルを選択するのであれば、それで事足りるでしょう。しかしながら当に開きたいファイルを最短の方法で選ぶには、これまでの方法では時に無駄であったり、余計なお世話だったりもしました。 僕はバッファセレクタやファイルセレクタというのは使わない方なのですが、ちょっと前にこれを見つけて「おっ...よさげなインタフェース」と思った物があったので紹介しようと思います。 ctrlp.

    Big Sky :: 意外と知られていない便利なvimプラグイン「ctrlp.vim」
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/28
    Big Sky :: 意外と知られていない便利なvimプラグイン「ctrlp.vim」
  • Big Sky :: 僕たちプログラマーは、Excelファイルの生成に、Vimを使います。

    # vim Vimを起動して <?xml version="1.0"?> <?mso-application progid="Excel.Sheet"?> <Workbook xmlns="urn:schemas-microsoft-com:office:spreadsheet" xmlns:ss="urn:schemas-microsoft-com:office:spreadsheet"> <Worksheet ss:Name="Sheet1"> </Worksheet> </Workbook> XMLを書いて <?xml version="1.0"?> <?mso-application progid="Excel.Sheet"?> <Workbook xmlns="urn:schemas-microsoft-com:office:spreadsheet" xmlns:ss="urn:

    Big Sky :: 僕たちプログラマーは、Excelファイルの生成に、Vimを使います。
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/22
    Big Sky :: 僕たちプログラマーは、Excelファイルの生成に、Vimを使います。
  • Big Sky :: サラリーマンの為のメールが2倍速く書ける(気がする)vim補完書いた

    そんな餌に俺様が釣られクマー... @kaoriya @mattn_jp あきらかにまっつんさんがvim用の記事を書く流れwww https://twitter.com/#!/kaoriya/statuses/147498428040085504 サラリーマンの為のメールが2倍速く書ける(気がする)辞書 : ライブドア社長ブログ お疲れ様です。こちら弊社代表取締役社長、出澤のブログでございますが、出澤の執筆ペースが芳しくないので、日も社員のスエヒロが「会社」や「社長」について代打で書かせて頂きたいと思います。流し打ちの気持ち... http://blog.idezawa.info/archives/51725271.html Vimのオムニ補完は最高! :set omnifunc=salaryman#Complete こう設定すると この状態からCTRL-X CTRL-Oをタイプすると.

    Big Sky :: サラリーマンの為のメールが2倍速く書ける(気がする)vim補完書いた
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/16
    Big Sky :: サラリーマンの為のメールが2倍速く書ける(気がする)vim補完書いた
  • Big Sky :: モテる男のVim script短期集中講座

    ここで関数リファレンスのみ格納先の変数の先頭が大文字になっていますが、これはVim script特有の制限になります。 数値は一般的な言語と同じ様に四則演算できます。文字列については.を用いて連結します。 また文字列は添え字によるアクセスが可能で、pythonの様に echo "hello"[1:3] という記述が出来ます。その他文字列操作関数については:help evalに詳しく記述されています。 また型同士の比較についてはthincaさんの記事が役立ちます。 Vimスクリプト基礎文法最速マスター - 永遠に未完成 Vimスクリプト基礎文法最速マスター vim 流行ってるみたいなので遅ればせながら便乗。需要?何それおいしいの? Perl基礎文法最速マスター - サンプルコードによるPerl入門 Route 477... http://d.hatena.ne.jp/thinca/20100

    Big Sky :: モテる男のVim script短期集中講座
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/12/02
    Big Sky :: モテる男のVim Script短期集中講座
  • Big Sky :: Vimで動くゲーム作った

    最近Vim界隈で色々出来事がありまして、その色々を起こした数名の内の1人です。 vim-jp » Vimのユーザと開発者を結ぶコミュニティサイト vim-jpはVimと日・日語に関わるあらゆるリソースを集中させることを目的としたコミュニティサイトです。vi は、おそらく全てのUNIX系 OS 上で使えるテキストエディタです。世界には、さまざ... http://vim-jp.org/ 開発者やユーザによっては良い出来事だと信じています。 そのサイトでご紹介した記事 vim-jp » Vimで動くゲーム 最近、Vim scriptで書かれたゲームが登場し始めています。今日はその中でも有名な物をご紹介します。TeTrIs.vim : A tetris game in pure vim ご存知テトリス。「ピ... http://vim-jp.org/blog/2011/09/20/games

    Big Sky :: Vimで動くゲーム作った
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/09/21
    Big Sky :: Vimで動くゲーム作った
  • Big Sky :: Learn Vim Progressively

    この文章は、 http://yannesposito.com/Scratch/en/blog/Learn-Vim-Progressively/で掲載されている「Learn Vim Progressively」の翻訳文です。 文内の全てはの筆者による物であり、訳文の内容については私による物となります。意訳が若干入っています。間違い等あればご連絡下さい。 tl;dr: 可能な限り速くvim(人類史上、最良と知られているテキストエディタ)を習得したい。その方法を提案する。生き残るには最小を学ぶ事から始め、その後徐々にトリックを混ぜて行く。 Vim 60億ドルのテキストエディタ 優れいて、強く、そして速い vimを学ぶ事、それはあなたあなたが学ぶ最後のテキストエディタになるでしょう。私が知る限りより優れたテキストエディタはない。学ぶのは難しいが、使うと素晴らしい。 4つのステップで学ぶ事をお勧めす

    Big Sky :: Learn Vim Progressively
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/09/02
    Big Sky :: Learn Vim Progressively
  • Big Sky :: Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技

    名無しのVim使いでお馴染みの小見さんにお誘いを受け、執筆のお手伝いをさせて頂きました。 これまで僕が持っていたVimは、「Viとは」から始まりページ数の半分くらいで操作方法、最後の方にようやく「GVimとは」が現れる、あまり奥にまで入り込んでいない書籍でした。 もちろんこれらのも僕を喜ばせる事は出来たのですが、なにぶんページの殆どが知っている情報だったので僕にとって「ワクワクする」では無かったんです。 ずっと最新情報取り入れたVim出ないかなと思ってました。 そんな中、小見さんから話を持ちかけて頂き、まさか自分がその著書を作るなんて思っても見なかったけど即答でOKを出させて頂きました。 僕が最初に見たViは大学の某研究室にあったSONYのNEWSというUNIX上で友達が動かしていた物。その時は変な操作方法だなぁとしか思ってませんでした。 それから就職した会社のワークステーションで

    Big Sky :: Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/10
    Big Sky :: Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技
  • Big Sky :: Re: サブドメインに任意の文字列が入るウェブアプリのローカル開発

    サブドメインに任意の文字列が入るウェブアプリのローカル開発 - 冬通りに消え行く制服ガールは?夢物語にリアルを求めない。 - subtech サブドメインに任意の文字列が入るようなサービスをローカルで開発しようとすると、いろんなホストを /etc/hosts に書かないといけなくてすごく不便なので、なんとかしようと思っていたところ、id:hakobe932 先生に「それアレでできますよ」との御言葉を頂き、簡単なスクリプトを書きました。 http://subtech.g.hatena.ne.jp/cho45/20110804/1312389877 僕ならこうやるかも libcho45.c #define _GNU_SOURCE #include <dlfcn.h> #include <stdio.h> #include <string.h> #include <stdlib.h> #incl

    Big Sky :: Re: サブドメインに任意の文字列が入るウェブアプリのローカル開発
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/08/04
    Big Sky :: Re: サブドメインに任意の文字列が入るウェブアプリのローカル開発
  • Big Sky :: 今すぐフォローすべきPerl界のスーパーエンジニアをPerlでフォローする、たった一つかもしれない方法

    タイトル長い! 言ったからには自分で書こう... Twitter / mattn: 当たり前だと思うけど、PerlerならWeb::Sc ... 当たり前だと思うけど、PerlerならWeb::Scraperでアカウント名取ってNet::Twitter::Liteでfollowするよね? #perl http://d.hatena.ne.jp/... https://twitter.com/mattn_jp/status/81320211634069504 所要時間、約10分 use strict; use warnings; use Config::Pit; use Net::Twitter::Lite; use URI; use Web::Scraper; my $uri = URI->new('http://d.hatena.ne.jp/sugyan/20110616/1308203

    Big Sky :: 今すぐフォローすべきPerl界のスーパーエンジニアをPerlでフォローする、たった一つかもしれない方法
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2011/06/16
    Big Sky :: 今すぐフォローすべきPerl界のスーパーエンジニアをPerlでフォローする、たった一つかもしれない方法
  • Big Sky :: TwitterのBasic認証廃止は約半分のデスクトップクライアントを殺した。

    さて、TwitterがBasic認証を廃止して1ヶ月が経とうとしています。 皆さんクライアントをOAuth対応したり、乗り換えたりしたでしょうか? 今までBasic認証で動いていた、ちょっとした捨てコード、どうなってるでしょうか? Twitterが始まった当初、gtktwitterというデスクトップGUIで動くTwitterクライアントを作りました。まぁ作りはそれ程優れた物じゃなくて、RTなんか無い頃でfriends_timelineが見れて、発言出来て、@によるリプライが出来る程度の物でした。 ただ純粋なC言語だけでGTKおよびcurlを使ったクライアントという事もあり、一部のgeekからは人気があったみたいです。 さてこのgtktwitterを今回、Basic認証が消え去った現状でも動くようにしてあげようと思い、今回改造を始めた訳です。 まず大きな壁にぶち当たりました。 Twitter

    Big Sky :: TwitterのBasic認証廃止は約半分のデスクトップクライアントを殺した。
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/09/08
    #followdaibosyu Big Sky :: TwitterのBasic認証廃止は約半分のデスクトップクライアントを殺した。