タグ

ブックマーク / hokuohkurashi.com (6)

  • 【変わりゆく暮らし】とことん自分の好きなことに向き合うように。建築家の吉田愛さんを訪ねました。 - 北欧、暮らしの道具店

    HOME / 特集 / 【変わりゆく暮らし】とことん自分の好きなことに向き合うように。建築家の吉田愛さんを訪ねました。 編集スタッフ 中村 この1年、どう過ごしていましたか? 「変わりゆく暮らし」 暮らしのリズムや生活スタイル、居住空間。誰しも様々なタイミングで、暮らしに変化が訪れていると思います。 この一年を振り返ってみると、新しくはじめたこともあれば、やめたこともあるのではないでしょうか。 『変わりゆく暮らし』は、ここ一年のなかで変わったこと・変わらないことを伺い、日々の暮らしにどんな影響や心境の変化があったのかをお聞きする番組です。 第6弾となる今回は、鎌倉、東京、広島の3拠点で生活している建築家の吉田愛さんにお話を伺いました。 建築家・吉田愛さんの暮らしの変化 ハーブを育てるようになった ゲストハウスを想定しリノベーションした「鎌倉離れ」。今後運営していくにあたり、この空間になにが

    【変わりゆく暮らし】とことん自分の好きなことに向き合うように。建築家の吉田愛さんを訪ねました。 - 北欧、暮らしの道具店
  • 5歳の息子とのコミュニケーション

    ビューティライターAYANA 息子との距離感、私の場合 うちには5歳の息子がおります。来年小学生です。 5歳ともなるとだいぶ意志の疎通(お腹空いてる?そうでもない、など)や論理的な自己主張(AだからBがしたいなど)もできるようになってきたなァ…としみじみしてしまうのですが、今のところみた感じ元気に生きているようです。 私は息子が生まれたときに「可愛くて可愛くて仕方がない」みたいには1mmも思えなかったタイプでして、人間として何か大切なものが欠けているのでは?と自分に不安を感じたものでした(ちなみにいまも不安です)。 可愛いと思えるようになったのは、カタコトの言葉を話すようになり、こちらの投げたボールにレスポンスがもらえるようになってからで、それまでは「この何を考えているかわからない危なっかしい生命体をどう扱ったらいいのか」みたいな緊張状態が98%を占めていたように思います。 いまでも息子に

    5歳の息子とのコミュニケーション
  • 子どもに「あなたのためよ!」と怒るのは、いちばんよくない状況だと思う。

    HOME / 特集 / 【はたらきかたシリーズ】篠田真貴子さん(ほぼ日刊イトイ新聞)第1話:ずっと意識している「不機嫌にならない」ための工夫 子育て×仕事の話を、篠田真貴子さんに聞きました。 さかのぼること、半年ほど前。「ほぼ日」ことほぼ日刊イトイ新聞を運営する東京糸井重里事務所のみなさんと、私たちクラシコムで交流会をしました。 お越しくださった乗組員(ほぼ日スタッフのこと)の中には、当店の店長佐藤が「尊敬する女性のひとり」と挙げる、篠田真貴子さんの姿も。 篠田真貴子さんは、外資系企業でのキャリアを経て、東京糸井重里事務所に入社。小学6年生の息子さんと小学2年生の娘さんを育てるお母さんでありながら、取締役CFO(財務や経理の最高責任者)を務めます。 お会いするまで「キャリアウーマン!」なイメージを抱いて緊張していたのですが、お話してみると、その気さくさにびっくり。 同じく子どもを育てながら

    子どもに「あなたのためよ!」と怒るのは、いちばんよくない状況だと思う。
  • 無印良品を使って♪ランドリーのすっきり収納術とは?

    商品プランナー 加藤 整理収納コンサルタントの 多さおりさんに教わる、 片付け術の特集をお届けしています。 日は、更新3日目。 ランドリーの収納についてお届けします。 ランドリーの生活感を上手に隠す。 玄関の目の前に、 ランドリーコーナーがある多さんのお宅。 お家に入ってすぐ目に入る場所だからこそ、 生活感が出過ぎないよう気を使っているそう。 全体の色味を抑えたランドリーコーナーは、 すっきりとした印象で清潔感を感じます。 そして、見た目の工夫はもちろん、 しまいやすさ、使い勝手の良さを追求した 収納ポイントがたくさんありましたよ〜。 それでは、さっそく見ていきましょう! 生活用品の存在感をなくす収納。 多さんは、洗濯機コーナーに 無印良品のユニットシェルフを組み立てて 収納スペースをつくっていました。 洗面とお風呂に隣接しているので ランドリーツール以外のモノも 収納されています

    無印良品を使って♪ランドリーのすっきり収納術とは?
  • 【ドリンクレシピ】体もぽかぽか温まる、冬にオススメのあったかドリンクレシピ7選 - 北欧、暮らしの道具店

    お客様係 上山 秋から冬へ季節もすっかり様変わり。 家の中でぬくぬく、 のんびり過ごす休日も 良いものですよね。 そんな冬の休日に、 カラダもココロもぽかぽかにしてくれる 冬にオススメのあったかドリンクレシピを 7つセレクトしてみました♪ ——————————————————————– 【ノンアルコール編】 RECIPE No.1: ホットココア 【材料/一人分】 ・牛乳200ml ・ココアパウダー スプーンに軽く2杯 ・はちみつ ティースプーンに1杯 【用意するもの】 ・小さなお鍋 ・スプーン ・ティースプーン ・小さめの泡立て器 <ポイント> 初めにココアを炒ると香りが立ち 風味豊かになるし、牛乳と混ぜ合わせ やすくもなるんですよ。最後に蜂蜜を ひとさじ!マシュマロのトッピングも オススメです。 詳しい作り方はこちらから RECIPE No.2: ホットスパイシーチャイ 【材料/1人分

    【ドリンクレシピ】体もぽかぽか温まる、冬にオススメのあったかドリンクレシピ7選 - 北欧、暮らしの道具店
  • 朝ごはんに野菜をたっぷり、時短サラダ朝食の下ごしらえと保存のコツ - 北欧、暮らしの道具店

    フルタヨウコ みなさま、こんにちは。フルタヨウコです。 梅雨にはいって、じめじめしたり一気に暑くなったりとめまぐるしく変わる気候で、体調を崩しがちになっているかたも多いのではないでしょうか? 梅雨があけると汗もさらにかきやすく、火を使う調理がおっくうになってきます。 そういう時はついつい事の準備、特に慌ただしい朝は、ごはんの準備が面倒になってきそうですね。 しかし、夏バテをしないようにするには3しっかりべることも大事です! そこで、不足しがちな水分も摂れて、簡単に用意できるサラダを朝ごはんでつくる技を、4日にわたってご紹介していきますね。 【INDEX】 朝ごはんを手早くつくるための下準備。 朝は時間との勝負ですよね。 葉もの野菜を洗って水気をきって、味つけをしてて…と思うと、私も「サラダはなしでいいか」と諦めてしまいそうになります。 そこで、朝でもくじけずにサラダを手軽に作るために

    朝ごはんに野菜をたっぷり、時短サラダ朝食の下ごしらえと保存のコツ - 北欧、暮らしの道具店
  • 1