タグ

ブックマーク / iotnews.jp (6)

  • コニカミノルタ、工場の生産・安全性を向上するエッジAIカメラ MOBOTIX M73を2020年4月から提供開始 | IoT NEWS

    2022-09-012020-03-09 コニカミノルタ、工場の生産・安全性を向上するエッジAIカメラ MOBOTIX M73を2020年4月から提供開始 コニカミノルタが、2020年4月にエッジインテリジェンスなAIカメラ「MOBOTIX M73」の提供を開始する。 これまでは、主に監視用途として利用されてきたIPカメラ(以下カメラ)であるが、ディープラーニングなどのAI技術の普及に伴い、画像データを取得するセンサーとして、活躍の場を広げつつある。 例えば、製造現場において、カメラから画像データを取得し、AIアプリケーションを用いて、作業者の動態や動線分析し、作業の無駄を把握する。また、画像データから危険と思われるようなイベントを検知すると外部システムと連携してアラートをあげる、など様々な利用用途が考えられる。 ただし、このようなシステムを利用するために、画像データをクラウドに渡す必要が

    コニカミノルタ、工場の生産・安全性を向上するエッジAIカメラ MOBOTIX M73を2020年4月から提供開始 | IoT NEWS
  • フレンチテックの祭典、Viva Technology2019レポート | IoT NEWS

    2020-02-022019-06-05 フレンチテックの祭典、Viva Technology2019レポート 「Viva Technology」というワードを耳にしたことがあるだろうか。「フレンチテック」というキーワードはどうだろう。 フレンチテックは現仏大統領であるエマニュエル・マクロン氏が、オランド前政権で経済・産業・デジタル担当相を務めた当時に立ち上げた取り組みで、赤いニワトリのロゴと「La French Tech」の組み合わせでブランディングしている。世界最大級の家電見市CESをも席巻したと話題にもなった。Viva Technologyはそのフレンチテックの祭典ともいえるイベントだ。 125か国から12万人超が参加。参加スタートアップはなんと1万3千社。 会場の様子。どの企業ブースもすごい人と熱気だった。 Viva Technology2019は5月15日~18日の3日間行われ

    フレンチテックの祭典、Viva Technology2019レポート | IoT NEWS
  • ボッシュ・ジャパン、イノベーションフレームワーク「FUJI」 でIoT・AI領域へ積極参入 | IoT NEWS

    2021-03-292018-06-18 ボッシュ・ジャパン、イノベーションフレームワーク「FUJI」 でIoT・AI領域へ積極参入 2017年、グループ全体で過去最高の売上高を記録したボッシュ。国内では自動車関連事業が9割を占めているが、最近ではモビリティ分野に限らず、様々な事業領域でIoTの活用を推し進めている。 例えば、インダストリー4.0の実現に向け工場のネットワーク化を推進。同社の栃木工場にはエッジ向けのIoT基盤や設備の予知保全を行うアプリケーションが導入されている。さらに2017年に発表した、スマート農業ソリューションセンサーとAIを使用したソフトウェアによる病害予測サービス「Plantect(プランテクト)」は、累計約2,000台の関連デバイスを出荷しているという。 こういった新規事業開発のエンジンのひとつとなっているのが、ボッシュ・ジャパンが取り組むイノベーションフレーム

    ボッシュ・ジャパン、イノベーションフレームワーク「FUJI」 でIoT・AI領域へ積極参入 | IoT NEWS
  • スマートホームはハブ化の流れへ ーCES2018レポート4 | IoT NEWS

    ラスベガスで開催されているCESレポートの第四弾は、スマートホームの潮流についてだ。 毎年CESを訪問していると、年ごとの流れがある。スマートホームについて言えば、2年前の2016年は、どのネットワーク・アライアンスに入っているか、ということが大きな焦点だった。 AllScene, Z-WAVE, Zigbee, Threadなど、ネットワークのレイヤーもバラバラに語られていて、素人目には「そういうチームがあるのだろう」というくらいにしか見えなかったかもしれない。 昨年2017年は、Amazon AlexaGoogle Assistant対応が多くのブースで展示されていた。多くのブースで、これらのロゴが踊っている状態で、その後の世界の展示会においてもこの傾向が年間を通して続いていたことは記憶に新しい。 2018年になって、この動きがどうなるかということが注目されたが、結論から言うと、「ハ

    スマートホームはハブ化の流れへ ーCES2018レポート4 | IoT NEWS
  • ヤフーのmyThingsが体験できる“myThings Xmas -冬を楽しむIoT-”体験イベントレポート | IoT NEWS

    2016-01-082015-12-18 ヤフーのmyThingsが体験できる“myThings Xmas -冬を楽しむIoT-”体験イベントレポート 2015年12月16日(水)ヤフー株式会社の、IoT製品やWEBサービスを自由に組み合わせて利用できるスマートフォンアプリ「myThings」の、連携製品やWEBサービスの組み合わせ事例を体験できるイベント“myThings Xmas -冬を楽しむIoT-”が開催された。 体験イベントでは、ユカイ工学の「BOCCO」や活動量計の「MISFIT」などのすでに公開済みチャンネルとの連携デモンストレーションの他、この日12月16日より新たにチャンネルとして追加された、家電をスマホから遠隔操作できる「iRemocon」やWi-Fi機能を搭載した鍵型のスイッチ「Hackey」とmyThingsとの連携デモンストレーションが展示された。 まずmyThi

    ヤフーのmyThingsが体験できる“myThings Xmas -冬を楽しむIoT-”体験イベントレポート | IoT NEWS
  • DMM.make AKIBA 1周年記念パーティーでみた、聖地の実力 | IoT NEWS

    2015-11-122015-11-12 DMM.make AKIBA 1周年記念パーティーでみた、聖地の実力 モノづくりの聖地、DMM.make AKIBAが1周年を迎えた。まだあれから1年だと思うと、時が経つのは早い。 1周年を記念したイベントが行われ、この1年間で生まれた代表的なプロダクトの展示と、表彰、小笠原治氏×岩佐琢磨氏×堀江貴文氏(※特別ゲスト)によるトークセッションが行われた。 たった1年の間でこれだけ世間を賑わしたモノが出来てきてるという事実がすごい。米国Kickstarterで短期間に資金を得て、正式リリースが待たれる商品もいくつもあるのだ。 これもひとえに、まだ、だれもつくり方を知らない、手探りな時に入居し、死に物狂いで製品化にむけて努力をしてきたメンバーの努力と、それを支えるスタッフの協力のおかげなのだと感じた。 すでにご存知のモノもあるかもしれないが、展示されてい

    DMM.make AKIBA 1周年記念パーティーでみた、聖地の実力 | IoT NEWS
  • 1