タグ

ブックマーク / www.isenp.co.jp (12)

  • たい焼き「日吉屋」が閉店 伊勢の老舗 「一丁焼き」こだわり70年 三重 - 伊勢新聞

    【約70年の歴史を閉じたたいやき店「日吉屋」の女性店主=伊勢市内で】 【伊勢】三重県伊勢市吹上一丁目の老舗たい焼き店「日吉屋」が3月末に閉店し、先代から通算約70年続いた営業に幕を下ろした。営業最後の31日には常連客をはじめ多くの人々が店を訪れ、別れを惜しんだ。 販売するのは昔ながらのあんこが詰まった1匹150円(税込み)のたい焼き1種類。量産型の金型を使った「養殖物」ではなく、重さ約2キロのハサミ型の金型で一品ずつ時間をかけて丁寧に焼き上げる「一丁焼き」による「天然物」にこだわり続けた。パリッとした皮の感にしつこさのない上品な甘さが特徴で、過去には人気テレビ番組で紹介されたこともあった。 「おかあさん」の愛称で親しまれる女性店主(75)が、先代の母親から店を継いだのは約40年前。裏表のない性格で客との衝突も少なくなかった。それでも全国から足を運ぶ人々は後を絶たず、時には人生相談に応じる

    たい焼き「日吉屋」が閉店 伊勢の老舗 「一丁焼き」こだわり70年 三重 - 伊勢新聞
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2020/04/03
    伊勢に引っ越してから毎年お世話になってきました。ありがとうございました。
  • <検証・三重県予算>観光振興 デジタルで稼ぐ力を 「話題の動画」実は広告 - 伊勢新聞

  • 松阪 天白小にコミュニティ図書館 きょう利用開始 蔵書2万2100冊に 三重 - 伊勢新聞

  • やなせたかし文化賞の「tupera tupera」が壁画 松阪・梅村幼稚園の新園舎玄関に - 伊勢新聞

  • 若者集う古書店に 尾鷲・九鬼町でオープン 文庫や児童書、洋書2000冊 三重 - 伊勢新聞

    【古書販売店「トンガ坂文庫」を開業した豊田さん(右)と澤さん=尾鷲市九鬼町のトンガ坂文庫で】 【尾鷲】三重県尾鷲市九鬼町に古書販売店「トンガ坂文庫」がオープンした。文庫や児童書、洋書などがあり、運営に携わる集落支援員の豊田宙也さん(32)は「若い人たちが九鬼町に遊びに来るきっかけになれば」と期待を込める。 屋は築80年以上の木造平屋建ての空き家を改修した。20平方メートルの店内には、豊田さんが持参したのほか、知人に寄付してもらったり仕入れたりした約2千冊のが並ぶ。価格は百円から8千円ほど。読書用の椅子も用意されている。 店名にある「トンガ」は地元では「大風呂敷を広げる」という意味があり、屋に向かう石畳の坂を地元の人は「トンガ坂」と呼んでいるため、親しみを込めて名付けた。 豊田さんは同市の元地域おこし協力隊員。好きということもあり、協力隊だった3年前から古屋開業の構想を始め、

    若者集う古書店に 尾鷲・九鬼町でオープン 文庫や児童書、洋書2000冊 三重 - 伊勢新聞
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2018/08/09
    尾鷲の九鬼町にオープンしたトンガ坂文庫。
  • 図書館移転反対86% 利用者がシール投票 三重県亀山市 - 伊勢新聞

    図書館利用者にシール投票で移転を問う世話人の水野さん(右)=亀山市若山町の市立図書館前で】 【亀山】年度着工予定のJR亀山駅周辺再開発事業の複合ビルへの市立図書館移転を巡り、「より良い図書館をめざす会」発足に向け準備をしている世話人、水野慶子さん(77)=同市住山町=ら有志五人は七、八日の両日、同市若山町の同館前で利用者らに移転の賛否を問うシール投票を実施した。結果は「今の所がいい」327票、「駅前がいい」が53票だった。 同館は亀山公園内にあり、歴史博物館や青少年研修センターなど公共施設が並ぶ。利用者からは「環境のよい今の場所がいい」という意見が出る一方、「バスや電車など交通機関の便利な駅前がいい」という声があったという。 水野さんは「市が一方的に進めるのではなく、利用者ら市民の声を反映した図書館が望ましい」と話していた。市の詳しい説明を求めていくという。

    図書館移転反対86% 利用者がシール投票 三重県亀山市 - 伊勢新聞
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2017/10/20
    現在の図書館前だけじゃなくて、ぜひ亀山駅前でもアンケート取っていただきたいですね。結果が違ってくると思います。可能なら図書館前や駅前以外の場所でも。
  • 津市議の控室が不足 分煙希望で図書室間借り

    【津】津市議会で一人会派の議員が一人で使う控室を作るため、議会棟の図書室を閉鎖したことが二十五日、分かった。なくなった図書室を今後別の場所に設置するかは不明。同じ階には図書室以外に空きがないため、職員からは「(ほかの議員から一人部屋がほしいと言われたら)どうすればいいのか」と悩む声が出ている。 岡村武議員(至誠会)と八田正年議員(自由民主党市議団)の二人は同じ控室を使っていたが、岡村議員が部屋で喫煙するため、八田議員が「健康に悪いので、部屋を分けてほしい」と希望したのが理由という。 現在、市議会棟二階に議員控室として用意されているのは八部屋。複数人が所属する会派は六つあり、それぞれ一部屋ずつ使用。一人会派は四つあるが、これまでは二人で一部屋を使っていた。 市議会事務局は、控室としての部屋は満室のため、同じ階にある図書室を控室として使うことを決めた。図書室のなどを別の階へ移動させ、議

    津市議の控室が不足 分煙希望で図書室間借り
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2016/08/27
    「なくなった図書室を今後別の場所に設置するかは不明」とか場当たり的な対応だな。議員の喫煙問題を理由にそのまま議会図書室がなくなってしまう可能性もあるね。津市民の知る権利はどうするのかな?
  • 伊勢新聞 - 「臆せず未来つくる」 伊勢 皇學館大で703人が卒業

  • 伊勢新聞

    【志摩】志摩市立図書館(同市阿児町神明)は、今年九月から県内の公立図書館で初めて電子書籍の貸し出しを始めた。自宅のパソコン(PC)やスマートフォン(高機能携帯電話)などから電子書籍を借りられるサービスで、先月二十日までに百三十六冊の貸し出しがあった。 志摩市、鳥羽市、南伊勢町の在住、在勤者が利用できる。利用には、市立図書館のホームページにアクセスし、「WBOOKビューワ」のダウンロードが必要。また、同図書館に来館し、利用者登録をせねばならない。対応端末はWindowsPCやiPad、Android端末のスマートフォン。 貸出期間は十五日間で、一度に五冊まで貸し出し、十五日をすぎると自動的に返却される。休館日や開館時間を問わず、いつでも利用可能。文字サイズの拡大や音声読み上げなど電子書籍ならではの機能も付いている。一つの作品につき、三冊用意されており、文学作品や料理、語学など、五百三

    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2014/01/22
    「県内の公立図書館で初めて電子書籍の貸し出しを始めた」
  • 高校生が書評合戦 皇學館大でビブリオバトル

    県教委と皇學館大学は十六日、伊勢市神田久志町の同大学で高校生の書評合戦「高校生ビブリオバトル倉田山決戦2013」を開いた。南勢地域六校の生徒八人と県教委の職員二人の計十人がお気に入りのを紹介した。「みえの学力向上県民運動」の一環として企画した。 ビブリオバトルは、全国の大学生を中心に広がっているゲーム感覚の書評発表会で、読書に親しむきっかけづくりや、表現力を養える取り組みとして注目されている。東京都では「高校生書評合戦首都大会」を開いている。 生徒や学校司書ら約七十人が参加した。一人当たり発表五分、質疑三分で進め、最後に参加者が一番読みたいと思ったを投票で決め、学長賞を贈った。生徒らは「社会人大学人見知り学部卒業見込」や「マーカス・チャウンの太陽系図鑑」など十冊を取り上げた。大槻ケンヂの青春小説の魅力を問われた生徒は、「ロックを体現しているところですかね」と答えていた。 同大学文

    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2013/11/19
    一昨日の高校生ビブリオバトルを取り上げていただきました。
  • 伊勢新聞

    【伊勢】県と国立情報学研究所連想情報学研究開発センターが共同研究し、皇学館大や市教育委員会と連携して制作したタブレット型端末用アプリ「伊勢ぶらり」を活用したワークショップが十八日、同市で実施された。同大文学部国文学科の学生十人が参加し、アプリ対応のipadやスマートフォン(多機能携帯電話)を手に伊勢市駅前から市役所までを散策して、今と昔の町の違いを学んだ。 同アプリは、画面に市内の絵地図を表示し、GPS(衛星利用測位システム)によって現在地が絵地図のどこに当たるかを示す。利用者が歩くと合わせて地図上の現在地の印も動いていく。名所の絵はがきや文化施設の情報も閲覧できる。 絵地図は五種類で、江戸時代の万延二(一八六一)年、大正六年、同八年、昭和十五年の各年の古地図と、ことし改訂した市制作の絵地図を取り込んだ。 同大二年の岩上奈々さん(19)は、実際の景色と古い絵地図を見比べて、「こんな所

    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2012/09/19
    『伊勢新聞』のウェブ版にも写真入りで載せていただきました。ワークショップの楽しさが伝わってきますね。
  • 伊勢新聞

    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2012/05/02
    「就職活動もしていたが、過疎地のお年寄りのために起業を思い立ったという。」
  • 1