タグ

2019年5月26日のブックマーク (7件)

  • 「ザ・シェフ」の加藤唯史が2017年に死去

    「ザ・シェフ」の加藤唯史が病気のため、2017年10月15日に死去していたことが明らかになった。遺族の意向によりしばらく事実を伏せていたとのことで、日文芸社の公式サイトに訃報が掲載されている。 1970年代に週刊少年ジャンプ(集英社)で「サテライトの虹」、週刊少年チャンピオン(秋田書店)で「ロン先生の虫眼鏡」などを発表していた加藤は、1980年代より週刊漫画ゴラク(日文芸社)にて剣名舞とタッグを組み「ザ・シェフ」を連載。同作はTVドラマ化も果たすヒット作となった。近年は週刊漫画ゴラクにて「ザ・シェフ」の新作「ザ・シェフ ALIVE」を発表していた。

    「ザ・シェフ」の加藤唯史が2017年に死去
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/05/26
    ザ・シェフはブラックジャック・フォーマットの優等生という印象。よく読むと木枯し紋次郎もくっついてた。しかし2年も訃報を隠してたとは…。
  • 漫画文庫版に、ある驚きのモノが印刷されているのを発見→手持ちを確認してみる人たちや「昔はたまにあった」などの証言も

    旭谷ヒカル @asayahikaru ねぇこんなことある??原稿に貼り付いて死んだ蚊が文庫版に印刷されてんだけどwwwwwwwww 月の子文庫版2巻248ページですご査収ください pic.twitter.com/pAm5MI4o5i 2019-05-24 14:38:10

    漫画文庫版に、ある驚きのモノが印刷されているのを発見→手持ちを確認してみる人たちや「昔はたまにあった」などの証言も
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/05/26
    これは清水先生ご本人のコメントが見てみたい。
  • ラノベ作家になるっていう踏ん切りがつかない

    現状自分は新人賞とかに応募したことあるわけじゃないんだけど、 応募したら確実に上位狙えるようなめちゃくちゃとっておきのネタを今持ってるんだよね。 でもこれを書いて当にラノベ作家になったら締切とかに追われる生活になるわけだし、 アニメ化したら調整とかいろいろと大変になりそうだし、なかなか作家として生きていくって踏ん切りがつかない。 誰か背中を押してくれないかなぁ。。。

    ラノベ作家になるっていう踏ん切りがつかない
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/05/26
    椎名桜子さんちーっす。
  • 「カッピング」は効果なし? 米大学教授が警戒を呼び掛け | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    賢い人でも、人は簡単にだまされる──。 人々がどれほど簡単にだまされ、自らの利益に反する結果を招く投票をしてしまうかを示した米国と英国の有権者のことを言っているのではない。 代替医療や統合医療、漢方薬、エネルギー医学その他のさまざまな「医療」について言っているのだ。これらは全て、単にマーケティングの目的でつけられた名称だが、医師や科学者を含め、数多くの人たちがこれらに魅了されているようだ。 それらのうちの一つが、「カッピング(吸い玉)」だ。人気は高まっているようだが、これはかなり奇妙な治療法だ。ガラスのカップの中に熱した空気を入れ、それを肌の上に乗せていく。 温められた空気は膨張しているため、冷えるにつれてカップの中で収縮する。それによって、吸引力が発生。カップの中で皮膚を引き上げる(熱ではなく、ポンプを使って同じ効果を得ようとする場合もある)。 カッピングの施術を行う専門家たちは、この施

    「カッピング」は効果なし? 米大学教授が警戒を呼び掛け | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/05/26
    これはもっと詳細に検討を要するかなと。西洋医学従事者の漢方アレルギーは日本人のそれよりだいぶひどいから。/カッピングや鍼灸と瀉血やロボトミーならどちらかの方が酷かったのかねえ。
  • あの日AKB48“だった”無数の少女たちは、今どこで何をして生きているのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    あの日AKB48“だった”無数の少女たちは、今どこで何をして生きているのか?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/05/26
    矜持と諦念を身につけて前を向いている姿は元プロ野球選手のそれに似てる。
  • とんかつは塩派

    安いスーパーのお惣菜とんかつも一2000円するちょっとお高めのとんかつ定も塩。 単純に塩味が好きなんだけど、どうやら意識高い系と捉えられるらしい。 同じ理由で焼き鳥もつくね以外は塩。お酒飲むと塩っ気が欲しくなるよね。 追記 ソースも好き。一欠片ぐらいはソースでべてる。塩のほうがもっと好き。 元来からしは好きじゃないんだけど最近良く行く低温調理の店でべると辛子も美味しく感じられた。あれはもしかしたらマスタードかもしれない。

    とんかつは塩派
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/05/26
    かつ元がいきなりステーキと一緒に灰にならなければこんなにこだわりなんてなかったのに。気がつけばカツとじこそが至高だという思考回路になっている。
  • 多摩エリアのローカルめしだった「すた丼」は、なぜ世界のSTADONになりえたのか【スピリット継承】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    街中で、威勢のいい筆文字のロゴに豚肉が山と盛られた丼飯の写真を掲げたこの看板を見かけたことがある人もいるかと思う。 厳選された豚肉を「秘伝のニンニク醤油ダレ」で炒めたボリューム満点の丼、それが“すた丼”だ。 名前から察せられるように、スタミナ丼の略。 全国にはニンニクやあんかけを丼やラーメンにしたスタミナメニューが多く存在するが、このすた丼は国立(くにたち)や国分寺など主に東京多摩地区の中央線沿線で長年親しまれた、ご当地グルメともいうべきソウルフード。しかもそれが今や日はおろか海外にも展開する料理となっている。 牛丼やカツ丼などに代表されるどんぶりめしのチェーンが全国津々浦々に展開し、気軽にべられる存在となっている中で、すた丼は一線を画す。 注文が入ってから鍋で炒めるため、どうしてもある程度の時間がかかってしまうものの、その分手作り感があることと、できたてをべることができる。 湯気と

    多摩エリアのローカルめしだった「すた丼」は、なぜ世界のSTADONになりえたのか【スピリット継承】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/05/26
    初めて食べた時「これは大宮と相性がいいな」と。案の定すた丼をメインにしたチェーン二店舗が東口に。さらにコピー上手で定評のあるこぶたグループが二郎の次に真似をしていた。