タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp (17)

  • Androidアプリで日商100万円達成した時にやったこと:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ

    お久しぶりです。@metaps_satoです。 かれこれ半年近くブログの更新が止まっていました。もちろん半年間遊んでいたわけではなく(笑)少し新しい試みをためしていました。昨年はセミナーを開催して市場を盛り上げていくということをやっていました。年末に4億弱の資金調達をして海外展開を加速させていました。このままセミナーをやって市場を盛り上げていくのもいいかと思いましたが、ファイナンスを終えた後一度落ち着いてスマートフォン市場を考えて見ることにしました。実際に2011年末は儲かっているアプリ開発者は少数で、androidに関してはかなり厳しい状況でした。 Androidアプリ開発者の視点に立って当に収益化が立てられる勝ちパターンを探らないといつまで立っても市場は形成されないのではないか?と考えるようになり、考察ではなく当に数字が立てられる収益モデルをこの半年間試行錯誤しながら探していました

    Androidアプリで日商100万円達成した時にやったこと:Android (アンドロイド) × グローバル:オルタナティブ・ブログ
  • 6×8は正解でも8×6はバッテン?あるいは算数のガラパゴス性:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    ★僕にも解けない算数の問題 僕はブログにはプロジェクトワーク以外のことは書かないことにしていたのだが、あまりに憤慨したのでちょっと聞いて欲しい。写真は、娘(2年生)の算数のテスト。 8人にペンをあげます。1人に6ずつあげるには、ぜんぶで何いるでしょうか。 ご覧のように、「8×6」だとバッテンで、「6×8」だと正解らしい。何じゃこりゃ。僕がテストを受けたとしても「8×6」と書く。だって問題文はその順番に書いてあるから。 さらに答の48もバツ。丁寧に赤ペンで48と直してくれている。さらに意味不明。 ★娘にヒアリングしてみた 「何でバッテンだったか、先生説明してくれた?」 「単位が違うと、式の順番が違うんだって」 「? 意味分かる?」 「全然分かんない」 「じゃあ・・ウサギには2の耳がある。ウサギは4羽いる。耳は全部で何?」 「ずつ、が入ってないからどっちが先か分かんない。答えは8

    6×8は正解でも8×6はバッテン?あるいは算数のガラパゴス性:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    hisasann
    hisasann 2011/12/23
    ちょ!
  • 『JUnit の歴史とテスティングの未来(Kent Beckインタビュー)』を訳します。:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    "Software Engineering Radio" という PodCast の Kent Beck のインタビューがとても面白かったので、要点を日語訳したい。 http://www.se-radio.net/2010/09/episode-167-the-history-of-junit-and-the-future-of-testing-with-kent-beck/ 1時間くらいのインタビューなので、一人で全部やるのは辛い。。。と思い、リレー形式でこれを訳するプロジェクトを @urimaro さんと(勝手に)立ち上げました!参加したい人は、ぼくか@urimaroさんがこの PodCast を訳したブログや日記に、参加意思表明のコメントをください。基、先着でまわしたいと思います。 ではここから。正確に訳しているのではなくて、ポイントを日語にしていきたいと思います。インタビュー

    『JUnit の歴史とテスティングの未来(Kent Beckインタビュー)』を訳します。:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
  • 昨日からネットで大騒ぎ "PhotoSketch"が凄い件:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    Gizmode, CNET, Mashable と立て続けに記事になり,凄すぎると話題のPhotoSketch。 TwitterでもBuzzりまくっています。 【Twitterで旬な話題を調査できる "CrowdEye" より】 (2009年10月7日データ) それでどんなサービスかというと,ラフスケッチの情報をもとに,それに最適な画像をネットが集めてきて,しかも信じられないほど巧妙に合成写真を完成されるというものです。 開発元は Tsinghua University(清華大学)とNational University of Singaporeの共同チーム。 とにかく,まずこの動画を見てください。 PhotoSketch: Internet Image Montage from tao chen on Vimeo. つまり, ごく適当にイメージを書く。 これに名前をつける。 あとはシステ

    昨日からネットで大騒ぎ "PhotoSketch"が凄い件:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ
    hisasann
    hisasann 2010/09/13
    flickrと連携したらドエライ面白いツールができるわさ。
  • 奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    大手SIerにてSalesforceビジネス推進/プリセールスエンジニア/Evangelist業務を担当。 所有資格:Salesforce.com認定 SalesCloud/ServiceCloud/Pardotコンサルタント、 著書:IPv4アドレス枯渇対策とIPv6導入

    奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
    hisasann
    hisasann 2010/05/13
    あとで嫁に読ませる
  • レディー・ガガに学ぶソーシャルメディア活用最前線:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    日発売,音楽業界専門誌 ORICON BiZ最新号 にて,特集記事「レディーガガに学ぶソーシャルメディア活用最前線」を担当させていただいた。レディー・ガガは米国で最も注目されているスーパーアーティストだが,その多面的なソーシャルメディア活用法はプランド・プロモーションに通じるものがあるので,当記事にて集約してご紹介したい。 ORICON BiZ最新号 まずあまり馴染みの深くない方のためにレディー・ガガの最新PVを。 これは最新大ヒット曲,Bad RommanceのPVだが,視聴回数はなんと1億回を超えている。 この例でもわかる通り,彼女のソーシャルメディア浸透度は群を抜いている。 この表は2009年にTwitterで話題に取り上げられた人物ベスト15だ。レディー・ガガはオバマ大統領に続いて第二位,なんと大変なツイートラッシュを巻き起こしたマイケル・ジャクソンを上回る注目のされ方だ。 Tw

    レディー・ガガに学ぶソーシャルメディア活用最前線:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • Twitterのクチコミ、いやストリームの怖さと本質について - ガールズログに関する考察:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ

    10月19日にガールズログというプロジェクトを立ち上げた。恒久より拙速を尊ぶという孫子の教え通り、とにかく日で一番早くTwitterをベースとした女性向けのメディアを立ち上げることに手を付けたわけだが、準備不足は否めず、スタートしてから諸々ほころびを繕いつつの、ひどく忙しい一週間となってしまった。 ガールズログが目指すところについては、ここでははっきりと書かない。いずれ目的も可能性も明確に出来ると思うからだ。ただ言えることは、Twitterというよりストリームを使って新しいビジネスモデルを生み出していくためのプロジェクトを我々はいくつか用意しており、ガールズログはその第一弾であるということ。そして、僕たちが求める新しい理想のWebの”流れ”を作り出していくための端緒であるということだ。 だから、毀誉褒貶があっても、単純に前向きに、全力で歩を進めていきたいと考えている。 ・・・しかし、今回

    Twitterのクチコミ、いやストリームの怖さと本質について - ガールズログに関する考察:Speed Feed:オルタナティブ・ブログ
  • Firefox 3.5はメモリ管理がとっても優秀という話:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    「Dot Net Perls」というばりばり開発者向けのサイトが、最新Webブラウザ(Chrome 3.0 Dev、Firefox 3.5 RC、Windows版Safari 4.0、Opera 10b)のメモリ使用についてのベンチマーク結果を発表しています。Firefoxがのろのろになっちゃう原因の1つは、使ったメモリを解放してくれないことがあるからだと聞いているのですが、この結果では、Firefox 3.5がダントツ1位。 (資料:Dot Net Perls) テスト方法は、Alexaの上位150のURLをコマンドラインに入力することでWebブラウザの新タブを開かせる、というコードを使って、30タブ開いたら1つのタブを残して全部閉じ、というのを繰り返し、メモリ監視ユーティリティで記録したそうです。グラフで分かるように、Firefox 3.5はメモリを使う量も少ないし、実験が終わった段階

    Firefox 3.5はメモリ管理がとっても優秀という話:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
  • 学校裏サイト記事で知り合った「はてな村の若者20人」と飲んでみた:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    「私の学校裏サイト記事を茶化した(disった)「はてなブロガー有村さん」の記事にコメントしてみた」 の続きである。 既に、多くの方がこの飲み会についてブログに書いてくれているが、「けんじろうさんの視点でのレポート」を期待している声があったので、私の行動を中心に書きたい。 <飲むことについて> 今回は、はじめて「はてな村」の若者(たぶん)たちと飲めることになった。メンバーは有村さんのブログサイトを愛用している3人の女性を含む20人と飲んで語りあうことが出来るのだ。それも、マッチョ対はてな軍団ではなく、ほぼ全員が初顔合わせだ。 私は毎日のようにIBM以外の人と飲んでいる。 仕事上の付き合いのある取引先はもちろんだが、ミクシーやWizliなどのSNSのコミュニティや仕事でメールでやり取りした人、私が住んでいる近所の人、子供達の学校や部活で知り合った人、そして、月に1回だが当社の社員と取引先の社員

    学校裏サイト記事で知り合った「はてな村の若者20人」と飲んでみた:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
  • けんじろう と コラボろう! > 学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた。 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    高校の娘が学校裏サイトとやらで攻撃された。 攻撃の内容は、私のような第三者(親だが)から見れば、極めて些細なものだ。無視すればいいのではないかと思っていた。また、この件があるまで、「裏サイト」とか「2チャンネル」というものを知らず、もちろん、見たことも無かった。うちの若者から「吉田さん2チャンで話題になってましたよ」と聞いたことはあったし、学校裏サイトも先月に娘と見た金八先生で見たイメージぐらいしか、持っていなかった。 書込みの内容は以下のようなものだ。(学校などが想定できる発言を削除してある。言葉尻もなおした) <誹謗中傷の内容> 「、、○○(私の娘の実名)って、いろんなところで、みんなの悪口を言ってるらいしいよ」 「○○(くん)に色目つかってない?うざいよね。 ○○(くん)も無理に付き合わずに○○(私の娘の実名)を無視すればいいのに。」 「○○(娘)の顔ってヒドクない? 臭そう。 誰か

    けんじろう と コラボろう! > 学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた。 : ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • 西尾泰和さんとのマッシュアップ:Planet GEEK:オルタナティブ・ブログ

    http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50985072.html 知らないうちにサイボウズ・ラボの西尾泰和さんとマッシュアップされていた(笑) 僕はFirefoxのすばらしさを変な汁を飛ばしながら語ったり、小飼さんとべにぢょに挟まれて無味無臭の空気と化したり、土曜夜のTBSで放送される「ランク王国」で、「小中学生ONLYのJr.アイドルマガジン」とかもっともらしいキャッチで低年齢化が進むグラビアをオブラートに包んで、大勢の人が何となく言葉にしにくい後ろめたさを解消してくれていることを手をたたいて笑っている方の西尾です。以後お見知りおきを(笑) # もちろんここまでも西尾泰和さんとのマッシュアップです-:) で、そもそもこんな奇妙なマッシュアップが発生するベースとなったdropdbさんのブログ閉鎖発言。そこにいたる経緯も人に若干ながら聞きかじっ

    西尾泰和さんとのマッシュアップ:Planet GEEK:オルタナティブ・ブログ
  • 「走れ!プロジェクトマネージャー!」 > iPod touch到着 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    「新聞」とテレビを見なくなって10年で、私が「失ったもの」、「得たもの」。(けんじろう と コラ…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 【休日ネタ】どこのどなただかわかりませんが、誠にありがとうございました。(抱き込め!ユーザー、…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) 58冊+α ~ オススメしたい COMPLETE(事務局だより…) Twitterを使っているとブログが書けなくなるのか(『ビジネス2.0』の…) 【ミッション】あの人にオススメしたい、この1冊 ~ 番長と遊ぼう!=『GOOD to GREAT ビジョナリー カンパニー2 飛躍の法則』 なのですが・・・(1/2)(破壊的イノベーション…) 【140文字】 Twitter つぶやきなのに 書き直し…お粗末(中村昭典の、気まま

  • 「mixiで見たんですけれど」

    大学に入っているイタリアンレストラン「タブリエ」で、先日、mixiのコミュニティを見た人にドリンクと大盛りサービスという特典がありました。カウンターで注文して「mixiで見ました」とお伝えしたら、オレンジジュースをつけていただいてラッキー。 「mixiで見たんですけれど」という会話、いろいろなところで耳にするようになりました。電車に乗っていても、mixi日記を話題にしている人たちがいたり、「これmixiに載ってたよね」「mixiでさー」という会話がすれ違いさまに聞こえてきたり。久々に会った弟もmixiをしているらしいのですが、さすがにきょうだいではお互いに見られたくないので、見つけても見ないという紳士協定を結びました。 mixiの登録ユーザは、ついに1000万人を超えたとのこと。人口1億とすると、1割がmixiに登録しているという計算です。内訳は、女性の方がやや多いとのことで、インターネッ

    「mixiで見たんですけれど」
    hisasann
    hisasann 2007/05/22
    もうはやりすぎっ
  • Web2.0とは?

    最近、一部のブログやメディアで目にすることが多くなって来たこのキーワード「Web2.0」。このブログ、Web1.5のメインテーマでもあるこの言葉は、いったい何を表す言葉なのでしょうか?今回はWeb2.0に関する概略についてまとめてみようと思います。 僕がこの言葉をはじめて聞いたときは、2.0と言うだけに何か新しいソフトや何かのバージョンなんじゃないかと思いましたが、実際は単なるソフトウェアのバージョンとはちょっと違う意味合いの様です。 最近、突如として登場したこのWeb2.0と言うキーワード、とても簡単に言うならば、現在のインターネットやインターネットサービスをWeb1.0や1.5と総称し、次世代型のインターネットやインターネットサービス、或はそれを構成する仕様の事をWeb2.0とさす言葉です。つまり、「Web2.0=次世代インターネットの方向感」と言う事です。 Wikipediaを参考に

    Web2.0とは?
    hisasann
    hisasann 2007/05/22
    Web1.5って・・・
  • ITコンシェルジュの Try ! & Error ? > 一緒に仕事がしたい : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ビジネスをしている中で、または、プライベートで知り合った方と”一緒に仕事がしてみたい”と思う時があります。その人の持つキレだったり、懐の広さだったり... 理由は、よく分からない場合もあります。    しかし、なかなかビジネスを一緒にできるということは難しいもので、結局はいい人と出会えたなぁで終わってしまいます。    しかし、クライアント様のご担当者にも、このように”一緒に仕事がしてみたい”と思わせる方もいます。図式的には、小生が依頼される方ですから、非常に楽しい仕事になります。    委託側、受託側であろうと、共同PJ参加メンバーであろうと、その人から発せられる魅力やエネルギーは、自分の中で何か新しい核が生まれるような気がしてきます。    決断力、決断スピード、論理経路、ビジネスマナー、周りへの配慮、先見力、コミュニケーション、責任力、マネジメント、カリスマ性... どれも、小生にと

    hisasann
    hisasann 2007/05/22
    共感!
  • Project jMaki:代替案のある生活:オルタナティブ・ブログ

    Project jMaki というプロジェクトがサンから発表になりました。なんだそれっ、と言いますと。 コンピュタワールドのこの記事を見ていただくと概要がわかります。 たぶんこの記事よりとてもわかりづらく書くと、 JSPタグライブラリーやJSFコンポーネントとして、JavaScriptJavaのアプリケーションに利用する技術。複数のAjax のウィジェットをラッピングして利用するので便利。Dojo, Scriptaculus, Yahoo UI Widgets, DHTL Goodies などのコンポーネント用のブーツストラップ・ウィジェットが現在サポートされている。 ということで、なんでこんなわかりづらい文章しか書けないかというと、昨日初めてサイトを見たので、私はまだ全然理解出来ていないからですね。すみません。でも拙速ということでお許しを。 Project jMaki のサイトはこちら

    Project jMaki:代替案のある生活:オルタナティブ・ブログ
    hisasann
    hisasann 2007/05/21
    勉強です
  • YouTube でスターになろう:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    人気サイトができれば、そこを利用して名を売りたいという企業・個人が出てくるのは当然のこと。YouTube とて例外ではなく、やはりというか、アクセスを不正に水増しする例が登場しているそうです: ■ YouTube“人気動画の作り方”──作為的アクセス増加で議論 (ITmedia News) 去年起きた「LonelyGirl15事件」は有名ですが(何それ?という方はこちらを参照して下さい)、その他にも機械的にアクセスを行うスクリプトを使うユーザーも存在しているとのこと。ソーシャル・ブックマークなどで働く力学と同様、一度「人気(最近アクセスされた回数の多い)ビデオ」として紹介されてしまえば、後は放っておいても人目が集まるわけです。YouTube は人気コンテンツの投稿者とプロフィット・シェアを始めるということですから、こうした「不正」な方法を使ってでもアクセスを集めたいという誘惑は強くなる一方

    YouTube でスターになろう:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    hisasann
    hisasann 2007/05/15
    スターね~
  • 1