タグ

2016年2月20日のブックマーク (16件)

  • やっておいた方がよさそうなことの大半はやらなくても何の問題もない件 - 春からITベンチャーで戦う16卒のブログ

    2016 - 02 - 20 やっておいた方がよさそうなことの大半はやらなくても何の問題もない件 雑談 ブログとか読んでると、色んな人が色んな経験から色んなことを語っていて面白いですよね。 その中でちょこちょこ出てくる「これをやっておくべき」「できるならやっておいた方が良い」みたいなものを読んで考えるときに意識してることについてです。 そういう紹介系の記事に対する批判ではなくて、あくまで受け取る側のスタンスについての話です。 やっておいた方が良いことは数えきれないぐらいある 色んな方が紹介されていることはおそらく実体験に基づいていることであって、きっとその人が行っているようにすると何かしらの恩恵が得られることがあるのもおそらく事実です。 とはいえ、一方で生きていく中で必須なもの、できないと当に困ることなんてものは実は限られていると思っていて世の中の成功者とか ロールモデル になるような人

    やっておいた方がよさそうなことの大半はやらなくても何の問題もない件 - 春からITベンチャーで戦う16卒のブログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    他人の助言はその人の経験に根ざした善意から来ているので、自分の価値観と相容れないことの方がむしろ多い訳ですよね。とはいえそれが決定的にハマることも良くあるので、間口は広く、敬意を持って傾聴したいです。
  • ブログ運営的な方面から見たオフ会の利点|今日はヒトデ祭りだぞ!

    ってわけで日も大都会からお届けしております。ヒトデです もう今日とかもね、まあ軽く? ブクロを、とりま流して? ヤーシブで、買い物とかして、みたいな? あとバハラで、PC見て? 見たいな? そういうハイパー都会人な生活をしているわけです でもやっぱそれらはおまけで、やっぱ東京の一番の利点は人が多い事だと思うわけです ブロガーとかもうみんな東京だよ。田舎者ハブけにすんの止めてぇ? オフ会の利点 ってわけでね、今回も出張を利用した数日間でいろいろな人たちと会ってきました 細かいレポとかしてるとキリがねーぞ! ってくらい会ってきた まあレポはまたいずれ(書くかもしれないけどわかんないね! 書けたらいいね!)という事で、単純にブログ運営から見たオフ会の利点について書くね 全部聞ける これ あのね、リアルで会うとね、もう全部聞けるよ 全てが聞ける。裏側とか裏側とか黒いところか裏側とか まあクリーン

    ブログ運営的な方面から見たオフ会の利点|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    フットワーク軽いなー。家庭があるとなかなか休日をオフ会に割けないのが悩ましい、、
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    うん、既に何度も誤クリックしました。確信犯だなーと思ってました。これは直して欲しい。
  • 君は、音がパペパプー♪なグラディウスを知っているか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 02 - 20 君は、音がパペパプー♪なグラディウスを知っているか。 ゲーム レビュー list Tweet レトロゲームってどこからレトロなの? 珍しくこのブログ開設当初から続いているシリーズに「レトロゲーム回顧録」がある。自分が昔遊んで、面白かったりつまらなかったり、とにかく印象に残った思い入れのあるゲームを紹介するシリーズだ。 大学生の頃は年間50とかゲームを買っていたゲーム馬鹿なので、紹介したいゲームは山ほどある。でも、タイトルを「レトロゲーム」にしてしまったせいで、中途半端な時代のゲームは紹介できない。 でも、レトロゲームってそもそもどれくらい古いものをレトロゲームっていうの?という疑問もある。 これは当に人によって違いが出てくるだろう。例えばファミコン以前の電子ゲームなどをそう思う人もいれば、初代プレイステーションのあのカクカクのポリゴンをレトロだと感じる人も

    君は、音がパペパプー♪なグラディウスを知っているか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    レトロゲームライターとして食っていける知識レベルですね、、、
  • 大盛りを食べた後の後悔は異常 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 大学時代は週3で二郎をべていた僕ですが、最近はダイエットを機に胃が急激に小さくなったのか、全然べられなくなりました。 でもね、つい癖で大盛りにしちゃうんですよね。 しかし大盛りはもう無理だと察しました。 ジロリアンだった過去 ジロリアンとは、ラーメン二郎を愛してやまない人のこと。 僕は大学の通学路にラーメン二郎野猿街道店2があったので、かなりのペースで通っていました。 明日二郎に行くことを考えると、前の晩からソワソワし始めます。 早めにベッドに入って体調を整えます。 瞳を閉じながら考えることは、明日のシミュレーション。 開店前に店に並ぶこと。 店の前の自販機で黒烏龍茶を購入。 小ラーメン(300g)の券購入。 野菜少なめ、ニンニク、アブラ、カラメをコール。 天地返ししてから、麺をかっ喰らう。 ブタをおかずに麺をう幸せ。 コイツは早めに片付けとかないと後で響

    大盛りを食べた後の後悔は異常 - 涙拭けよ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    そういう後悔ではなくて、食べすぎた後はきっちり体重が増えているという意味で大後悔するんですよね。悩みは同じでも理由が違うのか、、、
  • 本当に具合が悪い時にどうやって病院に行ったら良いかわからない - MIKINOTE

    いやあ、実はですね、体調を崩してしまって、3日間ほど寝込んでいました。 今は元気になったのですが、少し前までは腹痛と吐き気と熱が酷い状態が続いていました。欲もほとんどなくて、べ物が喉を通らない感じでした。特に、腹痛がやばくて、一昨日などは悶絶するくらいにつらかったです。 最近、明日まで開催中の展覧会に参加しているおかげもあって、ずっと忙しいのが続いていて疲れが溜まっていたのが、良くなかったのかもしれません。 症状から、素人なりに考えると、ひょっとしたら何かの中毒だったのかも?とも思っています。なにか変なものべたかなあ・・・。う〜む、はっきりした原因はよくわかりません。 と言うのも、今回、病院に行きたかったのに、行けなかったからなのですよね。 起き上がるのもきつい状況だったので、とてもじゃないけど、病院に行くなんて重労働は、病人の僕には出来ませんでした。 いつも病院に行くべきタイミン

    本当に具合が悪い時にどうやって病院に行ったら良いかわからない - MIKINOTE
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    医者をデリバリーできれば一番いいのですが。Amazonみたいにワンクリックで来てくれるサービスってないのかなぁ。
  • 『マンガ大賞2015』ノミネート全14作品感想 - 必需品ブログ

    ひと通り読んだので感想書いていきます。 (以下あいうえお順) ◆ イノサン/坂眞一 フランスの死刑執行人を、200年以上にわたって輩出してきた家系サンソン家。その4代目シャルル・アンリ・サンソンを主人公に描かれる。 まあよくぞこんなテーマで描こうと思ったなと。処刑が娯楽だった時代のそれだから。写実的な絵柄も相まって、エログロの極北と言えるような仕上がりになっている。 と同時に、独特の恍惚感がある漫画でもある。読み手がというより、登場人物、あるいは作者もそういう状態で描いていそうというか。 演出がぶっとんでるからかもしれない。見開きで自らの無垢さを強調する主人公や、処刑中に突然バイオリンを奏でる回想が始まるなど、普通の感覚じゃ到達しない表現で物語られる。 考えてみれば前作『孤高の人』にもそういうところはあったような気がする。いまいち思い出せないので言及やめるけど。画力はその時点で抜群だった

    『マンガ大賞2015』ノミネート全14作品感想 - 必需品ブログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    2015も合わせてブクマ保存。
  • 『マンガ大賞2016』ノミネート全11作品感想 - 必需品ブログ

    hitujyuhin.hateblo.jp 去年やったやつ。今年も一通り読んだので書いていきます。以下あいうえお順。 『岡崎に捧ぐ』/山さほ かわいい絵柄の、ノスタルジックな自伝的漫画。笑えるし、ちょっとだけ切ない。 タイトルが特徴的なので、まず「岡崎のいま」が気にかかるわけだが、去年の『かくかくしかじか』に置ける師匠のようにその死が示唆されているわけではない。おそらく健在だろうとは思っていたが、作者のツイッターでは普通に岡崎とのLineのやり取りがアップされているらしい。 1巻は小学生編。岡崎を中心に作者と旧友の交流が描かれ、回顧的に描かなければ『ちびまる子ちゃん』のような雰囲気かもしれない。しかしTVゲームを中心にした30歳前後の世代が懐かしく思うであろうその遊びの描かれ方は、『ピコピコ少年』のような雰囲気でもある。 2巻は中学生編になり、1巻には無かった人間関係の煩わしさ、成長に伴

    『マンガ大賞2016』ノミネート全11作品感想 - 必需品ブログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    漫画書評。誰かが書いてくれるだろうと思って待ってたが、洞察が鋭い。東京タラレバ娘は特に自分が言語化しづらかった感想を明確に表現してくれてて感嘆しました。いくつか買ってみよう。
  • 月間100万PV超え個人ブログ10選+1の共通項からわかったこと | Magara Style

    個人ブロガーの成功の目安のひとつが月間100万PVに達することであると言われています。 そこで、成功の目安に到達するために100万PV超の個人ブログについて学んでみました。 この記事は、10名の個人ブロガーたちが100万PVを超えたことを報告する記事を読み込み、それぞれのブロガーたちのアクセスアップの秘訣を、僕の経験と重ね合わせながらまとめています。 個人が基的に一人で運営しているブログ月間100万PVを超えたブログは数多く存在しますが、この記事では会社法人が複数のライターによって運営しているブログは避け、原則的に一人のブロガーによって運営されているブログをピックアップしていきます。 なお、以下に紹介するブログのいずれもが有名ブログのため、それぞれブログの説明については割愛し、各記事に記された100万PVを超えたポイントについてのみまとめています。 【1:415万】gori.me(ゴリミ

    月間100万PV超え個人ブログ10選+1の共通項からわかったこと | Magara Style
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    あとで。
  • 【読書】渋滞学/西成活裕 渋滞にイライラする前に、原理を学ぼう - aichikenminの書斎

    渋滞にイライラする前に、原理を学ぼう 高速道路の渋滞、ひしめき合っておこる人の渋滞。 なぜ渋滞は起こるのか。 渋滞学 (新潮選書) 新品価格 ¥1,404から 流体力学にも似ているし、統計力学にも似ている。 もっと言えば、数学的要素も強いし、心理学的要素も大いにある。 そんな渋滞を学問として捉えたのが渋滞学。 分野横断的な発想で挑む学問であり、非常にわかりやすく、イメージしやすく書かれている書。 何年か前に話題になって読んだのだが、ふと目に留まったので再読してみた。 「空気の流れも超音速になると、人の流れと同じように細いところを通過するときには遅くなる」 人の流れは圧縮性の超音速流体と似ている点がある。 まだまだこっち方面からの研究は進んでいないようだが、何となくイメージはできる。 超音速の流体の場合、圧力の情報よりも早く移動しているため、 流れの先に何があるのかを事前に予知することがで

    【読書】渋滞学/西成活裕 渋滞にイライラする前に、原理を学ぼう - aichikenminの書斎
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    一度読まなきゃと思ってた。ウイッシュリストに入れておこう。
  • もうちょっと頑張れよ! ファミマ公式サイトの食品写真が「センスなさすぎ」と話題に

    コンビニのファミリーマート公式サイトの品写真が、全体的に「センスがない」と話題になっています。品の写真は実物よりおいしそうに撮るのが普通ですが、ファミリーマートはありのままの姿を真正面から撮るスタイルを採用しているもよう。 おかしな角度から撮られたバウムクーヘン(画像は公式サイトより) 岩石と化したガトーショコラ 普通は年輪部分が見えるように撮るバウムクーヘンはなぜかほぼ真横から撮られており、表面しか見えません。むしろこの角度から撮るほうが難しいと思うのですが、なぜこの構図になったのでしょうか。ガトーショコラに至っては真上から撮られており、真っ黒い岩石のよう。 さらに、別種のバウムクーヘンである「プレミアム とろっとチーズケーキバウム」に至っては、もはやなんの写真なのかさっぱり分かりません。当に何これ? どこがどうなってるの? もはやべ物にすら見えない「プレミアム とろっとチーズケ

    もうちょっと頑張れよ! ファミマ公式サイトの食品写真が「センスなさすぎ」と話題に
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    アルバイトの士気低下問題
  • スペイン人とフランス人と付き合った話。ラテンの血はやっぱりアツい?!【@海外モテ期】

    ※前回はさらさらと進めましたが今回はだいぶ詳細です。そのためすごく長くなってしまいました。多少生々しい表現もありますが、興味のある方だけでもお読みください。また、風俗等ではなく約2年間の間に純粋に“交際”した人数です。

    スペイン人とフランス人と付き合った話。ラテンの血はやっぱりアツい?!【@海外モテ期】
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    something to do with you /TOEICに出そうだから覚えておきます。
  • INDOSEVEN : Situs Slot Online Terpopuler Deposit Pulsa Tanpa Potongan

    Indoseven, Situs Slot Online Terpopuler dan Resmi 2024Indoseven, situs slot online terbaik bagi Anda yang ingin rasakan keseruan bermain game slot online hari ini. Sebagai situs slot online terpopuler saat ini, dan sudah memiliki ratusan game slot terbaru tahun 2024 dengan tingkat RTP live tertinggi. Dapatkan kepuasan bermain game slot online hanya menggunakan ponsel Android dan iOS Anda. Manfaatk

    INDOSEVEN : Situs Slot Online Terpopuler Deposit Pulsa Tanpa Potongan
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    心のデトックスと安定剤と戒めのため、いろいろと自分のために役立てられますね。なんかこの感覚は日記ではダメなんですよねえ。
  • 文章の改善に参考にしたい本、おすすめ10冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    自分は文章がうまい。そう思っている人は、あまり多くはないのではないでしょうか。 しかし、文章や文書を書く機会は、ビジネスパーソンであれば、それなりにあると思います。そうなると、うまくとまではいかないまでも、まともな文章を書きたいと思う人も多いかもしれませんね。わたしは、ブログやメルマガを書いたり、を書いたりしているので、それなりに文章は書いていますが、自分が文章がうまいと思ったことはありません。 このところ、文章を改善したいというか、変えたいと思っていたので、以前読んだから、文章力の向上に参考になりそうなところを再読するなどしていました。 文章の書き方を知って、文章を改善したい方に、それらのを紹介するのは、参考になることもあると思うので、まとめておきます。の内容としては、どちらかというと、「てにをは」や「起承転結」のような文章術の基といったことについて扱っているものではなく、文章

    文章の改善に参考にしたい本、おすすめ10冊 - ビジョンミッション成長ブログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    文章力はブログやってる限り、永遠の課題です。これは役に立ちました。リスペクトしている作家さんの本を真似てみるのも修行っぽくていいな。
  • 今週は風呂二回にしたら調子がいい - スネップ仙人が毒吐くよ

    先週、土曜日に体調が悪くなるのは、金曜日に週一の風呂に入る所為だと書いた。 snep1000.hatenablog.com というわけで、今週は火曜日と金曜日の週二回の入浴にしてみた。 結果日は、身体に疲れを感じることなく調子がいい。 ちなみに、入浴時間は約1時間半×2である。 週一の時の入浴時間は2時間半だから、疲労を感じていたのは、やはり長すぎる入浴時間の所為だろう。 肌の調子も、週一では2時間半かけても洗い足りない感じだったが、週二なら酷く粉吹く事もなく快適である。 トータルの時間は週で30分余計に掛かってしまうが、メリットの方が大きいので、そのくらいは我慢すべきだろう。 冬で風呂場を暖めるのがめんどうくさいとか、脱ぐ事自体寒くて嫌だとか言ってないで、最低週二回は風呂に入るのが望ましいって事だな。 もっとも普通の人は、毎日か、二日に一回は入浴しているだろうから、何言ってんだって話に

    今週は風呂二回にしたら調子がいい - スネップ仙人が毒吐くよ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    自分も湯船には全くつからないで普段はシャワーだけです。冬場は週二回くらいは温まった方がいいのかな、、
  • 「風邪でも休めないアナタへ」ってCM - おおかみさんの気まぐれ雑記帳

    (´・ω・`)おおかみさんです 最近の風邪薬のCM、 「風邪でも休めないアナタへ」 みたいなキャッチフレーズ多くね? あれ、初めて聞いたときからずっと違和感すごかったんだわ。 Twitter界隈でも、あれに違和感あるって人は多いみたいね。 どう考えても、あのキャッチフレーズは異常だよね。 「風邪でも休んでる場合じゃない」レベルの仕事、果たして日にいくつあるよ? ほとんどのサラリーマンは違うよね? 普通に考えて、風邪ひいたら 薬飲んでゆっくり寝てしっかり治してね って言うところだろう。 何だよ。 風邪でも休めない、って。 そこまでしなきゃならない仕事なんてそうそう無いって。 おおかみさんがいた職場でも、 「風邪なんかで休めませんよ(笑)」 とか言う人しかいなかったし、 風邪拗らせて高熱・頭痛・咳・鼻水他で死にそうな顔してるのに、マスクと冷えピタ装備して出勤して残業までする人を 「素晴らしい

    「風邪でも休めないアナタへ」ってCM - おおかみさんの気まぐれ雑記帳
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/02/20
    「それを言わなきゃいけないはずの風邪薬メーカーが、風邪でも無理して仕事するのが当たり前かのようなCM流すなんて異常だよ。」→→→確かに。風邪ひいたら休みましょうくらいの啓蒙活動をして欲しいです、、