タグ

2014年4月21日のブックマーク (12件)

  • いつまで会議やってんだよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もう状況はだいたい分かっているし、後は段取りつけて実行するだけの状態なんじゃないですかね…。 企業の収益力向上の方策 取りまとめへ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140421/k10013887711000.html [引用] 日の「稼ぐ力」の低下が指摘されていることから、経済産業省は、ことし6月にも予定されている政府の新たな成長戦略の策定に向けて、研究会を作り、企業の収益力を高める方策を取りまとめることになりました。 新たな成長戦略って… 国内経済のてこ入れですか? それとも円安を活用した輸出促進ですか? どっちもいままで頑張って取り組んできたように思うんですよ。強靭化とかクールジャパンとかお題目はいろいろありましたけれども、あれは何だったんでしょうか。 一年間取り組んできたことの決算と評価をしながら、当初掲げた戦略の軌道修正をするのであれば分かり

    いつまで会議やってんだよ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hisawooo
    hisawooo 2014/04/21
    山本氏みたいな従来の保守ほど徒労感があるのかも
  • 【海外の反応】「多くの人がこの精神を持って欲しい」 日本人の使う「しょうがない」という言葉にカルチャーショック

    【海外の反応】「多くの人がこの精神を持って欲しい」 日本人の使う「しょうがない」という言葉にカルチャーショック
    hisawooo
    hisawooo 2014/04/21
    しょうがないにゃあ
  • 「ねつ造ではない」小保方氏が補充書類 NHKニュース

    STAP細胞を巡る問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは、ねつ造などの不正行為があったと認定した調査委員会の報告に対し、改めて正しい画像が存在するのでねつ造ではないなどと主張する文書を理化学研究所に提出しました。 STAP細胞の論文を巡っては、理化学研究所の調査委員会がデータのねつ造と改ざんに当たる不正行為を小保方リーダーが行ったと認定したのに対し、小保方リーダーは今月8日、調査のやり直しを求める不服申し立てを行いました。 今回提出された文書は、不服申し立ての内容を補充するもので不正があったと認定された画像について、悪意はないなどとして改めて改ざんやねつ造には当たらないとしています。 このうち「ねつ造」と認定された画像については、来掲載すべきだった画像が実際に存在するので、存在しないものを作り出すねつ造には当たらないと主張しています。 そのうえで調査委員会が、実験ノートな

    「ねつ造ではない」小保方氏が補充書類 NHKニュース
    hisawooo
    hisawooo 2014/04/21
    「マウスの絵などが書かれていた」もしかしてそれムーミンじゃない?
  • 人ごとではない、STAP問題と独法改革

    STAP細胞をめぐる問題で、理化学研究所(理研)が揺れている。実は、独立行政法人である理研をめぐっては、昨今の行政改革論議と深い関係がある。特に、理研が「特定国立研究開発法人」の指定を目指していた、とされている。 独立行政法人改革は、「三度目の正直」 このほど、現在開催中の通常国会に、国の独立行政法人の基法というべき、「独立行政法人通則法(独法通則法)」の改正法案が提出された。2014年度予算で、92の独立行政法人(独法)に約2.8兆円の税金が投じられている。また、国の予算における科学技術振興費の約7割が独法向けである。 「独法」というと、どんなイメージがあるだろうか。「官僚の天下り先」、「『埋蔵金』などをたくさん貯めこんでいる」といったイメージを持つ方もおられるかもしれない。 独法の中には、近年こうしたイメージを払拭する取組みを独自に行っているところもある。しかし、独法をめぐる制度を、

    人ごとではない、STAP問題と独法改革
  • 知恩院三門で行われた「ミッドナイト念仏in御忌2014」に行ってきた

    先月から開催されると耳にして楽しみにしていた「ミッドナイト念仏in御忌」にとうとう行ってまいりました。場所は京都でも有名な浄土宗総山・知恩院。 ミッドナイト念仏とは ミッドナイト念仏in 御忌では、夜空に浮かぶ国宝三門楼上にて、4月18日午後8時~翌朝19日午前7時まで法然上人のお徳をしたう別時念仏会をいたします。受付は随時していますので、どなたでもご都合のよい時間にご参加下さい。(知恩院HPより) 浄土宗を開祖したと言われている法然上人の忌日法要である御忌大会の中で行われる催事の一つがミッドナイト念仏です。 上記の通り、普段は公開されていない知恩院の国宝三門の楼上にて午後8時〜翌朝午前7時まで「南無阿弥陀仏」と唱えながら木魚も淡々と叩き続けるイベントです。入退場は自由で好きな時に参加して好きな時に退場できるので気軽に参加できるようになっています。 150人〜200人ぐらいの人が一斉に木

    hisawooo
    hisawooo 2014/04/21
    Gabberか
  • 「つかめ!胃袋」失敗しないカルボナーラ|源河 浩一

    料理苦手女子へ送るカンタン「勝負料理レシピ どんな料理サイトよりも親切丁寧に。買い物から調理、盛りつけまでをサポートするドーピング的緊急女子力向上ノート。 第1回はこちら。 https://note.mu/gen/n/ne4e5a95655e9 レシピNo.2 スパゲッティカルボナーラ 今回は「男子が喜ぶ」カルボナーラのレシピを公開します。男子が好きな「カルボナーラ」このレシピのポイントは「シンプルな素材を組み合わせた、比較的ジャンクフードのような組み合わせ」にあると言えます。ベーコンに生クリームにチーズ、そこに玉子を加えてブラックペッパー!!なんて。ほぼジャンクフード。 でも・・・お店で頼むとなかなか「おいしい!!」ってカルボナーラには出会えません。その理由を考えたことがありますか??それは「原価率」にあるんです。飲店の一般的な原価率は30%だと言われています。材料費/プライスが原価

    「つかめ!胃袋」失敗しないカルボナーラ|源河 浩一
    hisawooo
    hisawooo 2014/04/21
    丁寧
  • 急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)

    暗い話ですいません。 最初に謝っておきます。暗い話です。嫌な話です。 ですが死は誰にでも訪れ、それはどのタイミングでやってくるのかわかりません。 これは私の主人が脳出血を発症し、急逝した時の「私の行動と心情をまとめた話」です。 命に関わる病気をいきなり発症する確率は誰にでもあると思います。 もし身近な人にそれが起こったとき…この話が少しでも役に立てば…。 まずは、私の旦那がなぜ死ぬことになったのか、その事実を書いていきます。 旦那になにが起こったか 平成24年2月10日。19時頃。私の住む北の大地は、例年より寒い日が続いておりました。旦那は1週間ほど前から新しく見つけた職場の研修のため、家から車で2時間ほど離れた勤務地へ研修へ通っていました。 その日の夜、お風呂に入り、夕飯をべ、いつものように2人でゲームをしていたときのこと。 「俺…頭が痛いんだ…」 あまり風邪を引いたり、お腹を壊したり

    急に旦那が死ぬことになった!その時の私の心情と行動のまとめ1(発生事実・前編)
  • 「猫が猫を釣ってる? そんな話があるわけ……あったよ!」(動画) : らばQ

    を釣ってる? そんな話があるわけ……あったよ!」(動画) 「ネコがネコを釣ってる」と説明されても、何を言ってるの?と思うことでしょう。 でも当にそうなのだから、他に説明しようがないのです。 映像をご覧ください。 cat - YouTube たしかに釣ってる! 微妙なさじ加減で、ターゲットを翻弄しています。 釣ってる側まで動きにつられているのは、ご愛嬌と言うことで。 ルパン三世 カリオストロの城 [Blu-ray]スタジオジブリ 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事この子、すごい性能だ…大きな犬に全力で立ち向かう(動画)この、なんて賢いの! 脱獄する一部始終がカメラに映っていた(動画)見たことがないレベル…心の底から「お水」が大好きな(動画)すべて必見…類まれな毛色によって世界的に有名になった10匹のこのすごすぎでしょ…隣でドラム

    「猫が猫を釣ってる? そんな話があるわけ……あったよ!」(動画) : らばQ
  • 【コラム】「グンマー(笑)」と馬鹿にされがちな群馬県こそ関東最強の観光地である / 食・景色・エンタメすべてが最高の群馬は神

    » 【コラム】「グンマー(笑)」と馬鹿にされがちな群馬県こそ関東最強の観光地である / ・景色・エンタメすべてが最高の群馬は神 特集 「グンマー(笑)」とインターネット上で群馬県を馬鹿にしている人たちに問いたい。キミたちは当に群馬県の素晴らしさを知ったうえでそんなことを言っているのかと。 記者(私)は東京から1泊程度で行ける、関東の観光地をほぼすべてめぐったことがあるが、現段階で言えるのは間違いなく「群馬県こそ関東最強の観光地」であるということだ。 群馬県の魅力を知ってしまったら、毎週末は必ずグンマりたいほど群馬の魅力にとりつかれてしまうぐらい群馬は素晴らしい。今回はそんな、群馬県の素晴らしい魅力を簡単に説明したいと思う。 1.安くて美味しいグルメが山ほどある 旅の醍醐味といえば、やはりその地方独自のグルメ。それが安くて美味しいものだったら最高だ。群馬県にはそんな最高のグルメが、山ほど

    【コラム】「グンマー(笑)」と馬鹿にされがちな群馬県こそ関東最強の観光地である / 食・景色・エンタメすべてが最高の群馬は神
    hisawooo
    hisawooo 2014/04/21
    むしろ関東地方にありながらちょっと観光地感があるからグンマーなのでは
  •  「一杯のかけそば」と最近の理研騒動のことなど - jmiyazaの日記(日々平安録2)

    何とはなしに堀井憲一郎さんの「若者殺しの時代」を読み返していたら、その最初に「一杯のかけそば」のことが書いてあって、それで最近のいろいろな事件のことが頭に浮かんだ。 「一杯のかけそば」の事件?は1989年つまり平成元年のできごとだから、いまから25年くらい前のことで、30歳以下くらいのかたは知らない話だろうと思う。 「一杯のかけそば」という童話?が有名になったのだが、そのきっかけは「週刊文春」での全文一挙掲載であった。その惹句には「編集部員も思わず泣いた感動の童話『一杯のかけそば』一挙掲載」とあった。その後、テレビのワイドショーが狂ったように取りあげた(たぶん、狂っていたんだとおもう・・堀井氏)。フジテレビでは午後のワイドショーで月から金まで連続で『一杯のかけそば』特集が組まれ、5人のひとが日替わりでそれを朗読した。(どうかしてる・・堀井氏) 「あなたはもう『一杯のかけそば』を読みましたか

  • STAP問題で明らかになった科学評価システムの制度疲労 (上)勝者が勝ち続ける理由: 小野昌弘のブログ Masahiro Ono's blog

    在英研究者、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)で研究室を主宰。免疫学者/皮膚科医。ブログおよびツイッター(@masahirono)では、主に英国事情、政治社会などについて私見をつぶやいています。研究用ホームページはこちら (上)勝者が勝ち続ける理由 Natureは、各国政府が科学研究の評価の要につかっている方法で最高峰に位置し、現在の科学評価システムを象徴している。Cell, Scienceという雑誌もあるが、最近この3誌は、医学生物学の分野においては非常に似てきている。 3誌の編集方針に共通するのは、科学界に対する広いインパクトがある論文を掲載する方針だ。幅広い読者を対象にするので妥当な方針だと思う。つまり、科学的にいかに質が高くても、インパクトがなければ載せない。そして、このインパクト重視の姿勢が、Natureはタブロイド誌だと言われるゆえんだ。 このことは皆分かっているの

  • 一番の問題は、「割烹着」プレス発表

    理研webのトップページを見ているとわかるが、 毎週何も、最新の研究成果がプレスリリースされている。 記者を呼ぶこともなく、web上に、淡々と。 研究の担当者は、千人以上いる研究者の中から、 自分の成果が組織のトップページで告知されたら嬉しいだろう。 はしゃぎたい気持ちも理解できる。 しかし、組織全体にとっては、そんなこと日常茶飯事であって、淡々と右から左に流していく案件だ。 笹井氏が、そういう案件の一つとして、いったんリジェクトされた小保方氏の論文を、 構成や表現などをNature編集受けがいいように改善した、というならば、 水曜日の会見内容で何の問題もない。 しかし、問題なのは、1月末の、あのド派手な「割烹着」プレス発表だ。 あれほどたくさんの記者を呼んで研究成果をプレス発表するのは、 いくら理研といえど年に何度もあるわけじゃない。 しかも、ラボの中にまで記者を呼び込んで実験デモをす

    一番の問題は、「割烹着」プレス発表
    hisawooo
    hisawooo 2014/04/21
    あの報道内容のレベルから言うと、とても科学における重大性をマスコミが理解していたとは思えないので、過大な報道に理研の広報は一枚噛んでいると思う。