タグ

2018年5月20日のブックマーク (14件)

  • 「編集の赤字は無視」「OKが出た後に内容を変える」 型破りすぎるマンガ『このかけがえのない地獄』の作り方

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 潤んだ目に眼鏡をかけ、リボンをつけた三つ編みの女の子(巨乳)が、こっちを見つめている……。そんな「意味深」なイラストが印象的な短編集『このかけがえのない地獄』(電撃コミックスNEXT・KADOKAWA)が、ひそかに話題を集めています。 鮮烈な表紙 バラバラの媒体で描かれた収録作に出てくるのは、かわいいけれど一癖も二癖もある女の子たち。「なんだこれは!?」と言いたくなるような、ひねりのあるストーリーにうならされ、既刊を調べてみても、情報はなく……。果たして作者のアッチあいとは何者なのか? 気になったので直接人に会ってインタビューしてきました。収録作の「黙れニート」の出張掲載とあわせ、魅力をたっぷりとお届けします! ※レビュー:「恋人でもない男におっぱい揉ませて悔しくないの?」ラブコメの“舞台裏”を暴く!? そして掟破りの衝撃エンドへ

    「編集の赤字は無視」「OKが出た後に内容を変える」 型破りすぎるマンガ『このかけがえのない地獄』の作り方
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
  • 高プロの「異次元の危険性」を指摘した小池晃議員に、「#ご飯論法」で否定してみせた加藤大臣は、辞任を(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    改めて問われるべき3月2日の加藤大臣答弁 高度プロフェッショナル制度(高プロ)の「異次元の危険性」に対する野党の質疑にまともに答えないまま、5月23日にも厚生労働委員会で働き方改革関連法案の採決がねらわれている。 今、政府は、野党の指摘に対して、法案の一部修正と省令で対応するかのように答弁している。しかし、これまでの答弁姿勢を見ていると、まともな審議を行う条件は、すでに崩壊していると言わざるを得ない。 高プロの「異次元の危険性」について、3月2日の参議院予算委員会における小池晃議員(日共産党)と加藤大臣の質疑の重要部分を下記の方が切り取って紹介してくださった。字幕もついているので、ぜひ、まずはこれをご覧いただきたい。 小池晃議員は論理的に詰めた質疑が上手な議員なので、加藤大臣の不誠実答弁を見抜き、「答えていない」と指摘している。しかし、普通に聞けば、小池議員の指摘(月のはじめに4日間休ま

    高プロの「異次元の危険性」を指摘した小池晃議員に、「#ご飯論法」で否定してみせた加藤大臣は、辞任を(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
  • 是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり:第71回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    現地時間13日の公式上映の是枝監督 松岡茉優、安藤サクラと - Dominique Charriau / WireImage / Stephane Cardinale - Corbis / Getty Images 第71回カンヌ国際映画祭の授賞式が現地時間19日にフランスで行われ、コンペティション部門に出品されていた是枝裕和監督作『万引き家族』が最高賞となるパルムドールを受賞する快挙を成し遂げた。日人が受賞するのは1997年の今村昌平監督作『うなぎ』以来21年ぶり。 【写真】松岡茉優も美麗ドレスでカンヌ入り! 是枝監督は、2001年に『DISTANCE/ディスタンス』で、同映画祭コンペ部門に初出品。2度目の出品となった2004年の『誰も知らない』で、柳楽優弥に史上最年少の男優賞獲得をもたらし、2013年に福山雅治が主演した『そして父になる』で審査員賞を受賞した。今回は『海街diary』

    是枝裕和『万引き家族』に最高賞パルムドール!日本人21年ぶり:第71回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    題名にひっかかっている人が多いがあえて「万引き」という題名にしたことにも意味があるような内容だったらどうするんだ(そして意味がとくになかったらどうするんだ自分
  • 英語で名言を:一喜一憂していてもしょうがないことかなと思う。(藤井聡太) - tsuputon's blog

    May.19.2018 藤井聡太さん,昨日見事に 史上最年少で将棋七段に昇段されました 15歳9ヵ月… あのひふみんさんの記録を61年ぶりに 更新されました なんと言いますか…はい… という彼流の「とまどい」表現も交えつつの, 擬古文かとさえ思えるような 深い日語ボキャブラリー には, 常々刮目せざるを得ません 小生は当初より, あのことばのチョイスをさせているのは何だろう と思っていました そして昨日, ニュースでその一端かもしれない とされるものが紹介されていました それは, 過去の偉大な棋士たちが書いてきた解説を 熟読しているからというものでした… 日はこの,稀代の棋士藤井聡太さんの 名言のいくつかをご紹介したいと思います (英文拙訳) まずは,将棋に対する思いから… 将棋に巡り合えたのは運命だったのかなと思いますし、 将棋を突きつめていくこと、強くなることが使命… 使命までい

    英語で名言を:一喜一憂していてもしょうがないことかなと思う。(藤井聡太) - tsuputon's blog
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    使う日本語が高度すぎて英語のほうが意味がとれる・・・
  • 舞田敏彦 on Twitter: "若者の趣味の変化。よく分かるなあ。 https://t.co/xdTwsBZkDq"

    若者の趣味の変化。よく分かるなあ。 https://t.co/xdTwsBZkDq

    舞田敏彦 on Twitter: "若者の趣味の変化。よく分かるなあ。 https://t.co/xdTwsBZkDq"
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    記憶違いでなければ一時は映画ってもっと廃れるみたいな気配あったのにすっかり息を吹き替えしたな
  • 日大監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える アメフット問題(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    大学アメリカンフットボール部守備選手の悪質な反則行為によって関西学院大の選手が負傷した問題で、19日午後、大阪(伊丹)空港で取材に応じた日大の内田正人監督は、関学大関係者や負傷した選手、保護者らに謝罪したことを明らかにした際、関学大の読み方を「かんさいがくいん」と何度も言い間違えて発言した。関学大の関係者らは「謝罪に来て、相手の大学の名前を呼び間違えるとは。誠意が感じられない」と憤っている。 【動画】アメフット日大選手の問題となった反則プレー 内田監督は同日、兵庫県西宮市内で、負傷した選手や保護者に謝罪。関学大の鳥内秀晃監督や小野宏ディレクターも同席した。 午後3時半すぎ、大阪空港で取材に応じた内田監督は「関学大に謝罪してから報道に話をするつもりでいた」などと経緯を語る中で、大学名を「かんせいがくいんだい」ではなく、「かんさいがくいんだい」と発言。その後、少なくとも二度、校名を間違えた

    日大監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える アメフット問題(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    ラグビーと間違えてる人を修正するアカウントもほしい
  • 高校生不良ACT『The friends of Ringo Ishikawa』「キャラを描く人が見つからなかった時、名乗り出たのは58歳の父でした」【注目インディーミニ問答】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    高校生不良ACT『The friends of Ringo Ishikawa』「キャラを描く人が見つからなかった時、名乗り出たのは58歳の父でした」【注目インディーミニ問答】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    キャラもだけど背景良すぎ
  • 俺的、子供キャンプであると便利な道具3つ。子供と一緒に「牛タンの香草塩釜焼き」を作ろう - ソレドコ

    こんにちは。「俺はただ、飯の話をしただけだよ。」というブログを運営するtrick-specと申します。料理とキャンプが趣味の2児の父です。我が家は大人も子供もキャンプが大好きなのですが、子供たちはできるだけ自然を満喫できるようにテントの設営や料理は大人が率先して行っていました。 そんな中、子供たちも大きくなって上の娘は高校1年生、下の息子は小学6年生に。そこで物は試しに「次のキャンプは子供たちに全部やってもらおうかな? アハハ!」と冗談交じりに言ったら、意外にも「やった~♪」と返事があってビックリ! それじゃあ立派なキャンパーになれるよう俺がキャンプのノウハウを叩きこんでやろうじゃないか! と「俺のキャンプ教室」を開催しました。 今回はその時に使った「お勧めの道具3点」と、それらを使って作った「レシピ2品」をご紹介します。これから親子キャンプを始めたいと思っている方々の参考にしていただけた

    俺的、子供キャンプであると便利な道具3つ。子供と一緒に「牛タンの香草塩釜焼き」を作ろう - ソレドコ
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    本文とは関係ない(楽しく読んだ)けど子供いないとなかなかここまで機材を揃えない気がする
  • 和食店で店員ら開店前に飲酒か 4人が急性アルコール中毒などで搬送 大阪

    19日午後6時ごろ、大阪市中央区鎗屋(やりや)町の和店「れだん」で、男性客から「店で4人が倒れている」と119番があった。 大阪府警東署などによると、同店オーナーの男性(48)が急性アルコール中毒で病院に搬送されたほか、18歳の少年を含むを従業員の男性3人も病院に搬送された。いずれも命に別条はないという。 同署によると、当時店内には7人の客がいた。料理の注文をしてから店員が全く戻ってこないことを不審に思った客が厨房(ちゅうぼう)を見に行ったところ、4人が倒れているのを発見したという。

    和食店で店員ら開店前に飲酒か 4人が急性アルコール中毒などで搬送 大阪
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    Twitterで検索したら美味しそうな写真が。割と雰囲気の良さそうな店で一体何が。
  • スルガ銀「逃げ切り退職」に金融庁が異例の警告 弁護士「人的証拠の隠匿を問題視」 - 弁護士ドットコムニュース

    女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」の運営会社スマートデイズが経営破綻した問題で、金融庁がスルガ銀行に対し、経緯を知っている役職員の恣意的な退職解雇が「検査忌避になり得る」と異例の警告をしたと日経新聞が報じた。金融庁の検査は、銀行と現役の役職員を対象としているためだ。 スルガ銀行がオーナー(物件所有者)に1億円超の融資をする際、改ざんされた預金通帳のコピーが複数使われていたことが指摘されている。4月以降、立入検査を始めた金融庁が、実態解明には問題の経緯を知っている役職員への聞き取りが不可欠とみて、警告に至った。 報道によれば、問題の経緯を知っているとみられた横浜市内の支店の元支店長が3月末に退職し、他の役職員らも退職の意思を示していたことが判明。恣意的な退職は、銀行法63条が禁じている「検査忌避」(検査の妨害)にあたり、罰則の対象になり得るとスルガ銀行に警告した。悪質性が高ければ、金融

    スルガ銀「逃げ切り退職」に金融庁が異例の警告 弁護士「人的証拠の隠匿を問題視」 - 弁護士ドットコムニュース
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
  • はてコメロンダリング

    1.まず、はてコメ民にウケそうなコメントで星を集めます 2.次にコメントの内容を書き換えます  例:「やっぱ小学生は最高だぜ!」 3.これにより星を送った連中を全員ロリコンにすることも可能 対策は急務だと思われます

    はてコメロンダリング
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    ホントだアプリからもとてもやりやすくなってる
  • 論点整理:「パブリックエネミー」発言の何が問題だったのか|青識亜論|note

    こんにちは、青識亜論です。 青地イザンベール真美先生の「パブリックエネミー」発言が ネットの一部で大炎上しましたね。 炎上の度合いとしては、かつての日向市サーファーCMに 勝るとも劣らない火勢であったように思いました。 青地先生は、民進党の元都議会議員選挙候補者であり、 東京外国語大学や上智大学で教鞭をとる政治学者でもあります。 性暴力被害者の人権擁護などの活動にも携わってこられたとか。 そのような方が、オタクや小児性愛者などの一部の属性集団をとらえ、 「パブリックエネミー」と名指したのであれば、 確かに問題は大きく、炎上しても仕方がないことだと言えるでしょう。 しかし一方で、青地先生御自身は、 「オタクをパブリックエネミーと呼んだことはない」 と主張しておられ、またその主張を擁護する向きもあります。 今回の発言を強く批判してこられた荻野区議と青地先生も和解し、 いったん騒動が落ち着いてき

    論点整理:「パブリックエネミー」発言の何が問題だったのか|青識亜論|note
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    こいつはあまり好きではないがこの記事はそのとおりだと思う
  • 公文書にみる植民地朝鮮

    あざらしじいさんアンチヘイト泥憲和 @ndoro4 ずいぶん前に朝鮮を植民地と記した大日帝国の公文書を連続ツイートしたけど、見つからないので再ツイ。文中「アジ歴」は「アジア歴史資料センター」。 jacar.go.jp/DAS/meta/MetaO……「Ref」は検索№。誰でも簡単に検索できる twitter.com/Xenohit0/statu… 2015-07-02 14:59:02

    公文書にみる植民地朝鮮
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
  • 母親が告白 農業アイドルだった大本萌景さん(16)は、なぜ自殺しなければならなかったのか | 文春オンライン

    2018年3月、愛媛県松山市を活動拠点にする農業アイドル「愛の葉Girls(えのはがーるず)」メンバーだった大萌景(おおもと・ほのか)さん(享年16)が、自宅で首を吊り亡くなった。 「愛の葉Girls」はご当地アイドルブームが盛り上がりをみせていた2012年12月に、“歌って、踊って、耕すアイドル”としてデビュー。JAや自治体が主催するイベントなどで精力的に農業の魅力をPRする活動を続けてきたが、萌景さんの死を受けて、3月末で活動を自粛。デビュー以来、レギュラーメンバー・研修生を含めて10人以上が卒業や活動を辞退するなどして、最終的には5人編成となっていた。萌景さんの死から約2カ月。まだ心の整理がついていないという萌景さんの母親が、現在の思いを初めて語った。 ◆ ◆ ◆ ももクロが大好きで、アイドルに憧れていた 3月21日に萌景(ほのか)が亡くなってから、私たち家族の明るさ、家の光が失わ

    母親が告白 農業アイドルだった大本萌景さん(16)は、なぜ自殺しなければならなかったのか | 文春オンライン
    hisawooo
    hisawooo 2018/05/20
    事務所にもコメントとりにいってちゃんとした記事だ