タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (32)

  • イスラエル極右閣僚2人、停戦案合意なら「連立政権を崩壊させる」

    (CNN) イスラエルの極右派閣僚であるスモトリッチ財務相とベングビール国家安全保障相は、バイデン米大統領が明らかにしたパレスチナ自治区ガザ地区での戦闘終結に向けた和平案をネタニヤフ首相が受け入れれば辞任し、同首相が率いる連立政権を崩壊させると警告した。 バイデン氏は5月31日、イスラエル側が示した3段階からなる提案を発表した。同案は人質解放と「完全な停戦」を組み合わせたものだ。 バイデン氏はホワイトハウスでの演説で「この戦争を終わらせる時が来た」と述べ、イスラエルの戦闘での目標は達成されたとの考えを明確に示した。 しかし、スモトリッチ氏とベングビール氏は即時停戦を拒否すると明言した。ネタニヤフ首相も準備が整っていないことを示唆しており、バイデン氏の提案に疑問を投げかけている。 スモトリッヒ氏はSNSに投稿した声明で、ネタニヤフ氏に対し「提案された概要に同意し、ハマスを壊滅させ、人質全員を

    イスラエル極右閣僚2人、停戦案合意なら「連立政権を崩壊させる」
    hitac
    hitac 2024/06/04
    こんな大きなことが、連立政権のほんの少数(14人ほど)の極端な意向によって左右されてしまってる。これが民主主義って言ってもなあ。
  • 不安障害の患者にLSD投与、1回で即効性と持続性確認 FDAが「画期的治療薬」に指定 

    不安障害は米国で最も一般的な精神障害の一つといわれている/PeopleImages/iStockphoto/Getty Images via CNN Newsource (CNN) バイオ医薬品会社のマインド・メディシンは7日、合成麻薬LSDを使った全般性不安障害の治療薬「MM120」について、臨床試験で有望な結果が出たことを受け、米品医薬品局(FDA)の画期的治療薬(ブレークスルー治療薬)に指定されたと発表した。 マインド・メディシン最高医療責任者を務める米タフツ大学医学校のダニエル・カーリン氏は、ブレークスルー指定について「満たされていない医療上のニーズを満たす臨床効果が実証された」とコメントしている。 MM120は今後、フェーズ3臨床試験などFDAの標準的な承認手続きを経る必要がある。しかし今回の指定は「FDAが医薬品開発に積極的にかかわるという申し出」だとカーリン氏は説明した。

    不安障害の患者にLSD投与、1回で即効性と持続性確認 FDAが「画期的治療薬」に指定 
    hitac
    hitac 2024/03/10
    そんな50年以上前からわかってた事を今更。精神病系の患者に大きな効果があることはわかってた話。社会的に害が大きすぎたので禁止になっただけで。
  • ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    (CNN) フィンランドに拠点を置く独立系の調査団体は25日までに、ロシアの国庫の現状に触れ、3年目に突入したウクライナ侵略の前の水準に比べ13倍以上の現金を抱えるかつてない潤沢ぶりを示しているとの分析結果を公表した。 インドへの原油輸出が昨年、過去最高となる370億米ドルに達したことが主因とした。 CNNは同団体「エネルギー・クリーンエア研究センター」(CREA)による分析結果を独占的に共有できる便宜を得た。 インドに流れたロシア産原油の一部はインド西部沿岸部に位置する製油所で石油製品に加工され、米国や他の諸国へ輸出されていた。これら諸国はロシア産原油を締め出す制裁措置に加わってもいた。 ロシア以外で精製された石油製品は制裁措置の対象外となっており、「抜け穴」との批判も出ている。 CREAによると、ロシア産原油を材料にしたインドによる精製品の買い手は昨年、13億ドル相当の取引をしていた米

    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上
    hitac
    hitac 2024/02/26
    日本もロシアからの輸入ふやして大儲けしとるのよねえ、今、業務用スーパーとかいくと蟹とか安いし・・日本人は自分で思ってるより遥かに悪辣なのよね、対中貿易もそうだが、経済制裁とかが行われる程儲ける国
  • 安いウクライナ穀物運ぶ列車「襲い」線路上に投棄 ポーランド

    (CNN) ウクライナの隣国ポーランドで地元農民らが安価なウクライナ産穀物を運ぶ列車の運行を阻止し、穀物を線路上に投棄する抗議活動をこのほど起こした。 これに反発するウクライナのクブラコフ・インフラ担当相は、デモ隊が貨車を開け、穀物が線路に流れ落ちる様子を収めた動画を公開もした。 ポーランドの農民グループは、抗議活動は今月9日から30日間続けると宣言。ウクライナとの国境線上にある入国経路の封鎖にも出ている。似たような抗議活動は、フランス、イタリア、スペイン、ルーマニア、ギリシャ、ドイツにオランダでも起きた。 中欧や東欧諸国の農家は昨年以降、流入する廉価なウクライナ産穀物が国内産品の値段を押し下げ、地元の農家に打撃を与えているとして態度を硬化。ウクライナ産穀物とは価格面で太刀打ちできないとし、欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会に金銭的な補償を要求してきた。 ウクライナは生産量の多さか

    安いウクライナ穀物運ぶ列車「襲い」線路上に投棄 ポーランド
    hitac
    hitac 2024/02/23
    本当にEUの人間は・・・だったらNATO軍派遣して黒海航路を復旧せいやと。しかし歴史を学ばないなポーランド人は、また国が無くなるまできづかないのか?次は自分らの番だって。
  • イスラエル、「2国家共存」の要求拒否 「国際的な指図」も拒絶

    パレスチナ国家に関わる「国際的な指図」を拒否するとしたイスラエルのネタニヤフ首相/Ronen Zvulun/Pool/Reuters (CNN) イスラエル首相府は17日までに、パレスチナ国家樹立に関する一切の話し合いを当分は拒絶する意向を示した。 報道担当者が会見で述べた。「今はパレスチナ人に対する贈り物について話すべき時ではない」と主張した。 バイデン米政権と少数の中東諸国が現在、早ければ今後数週間内に発表される可能性がある包括的な和平案を取りまとめているとの米紙ワシントン・ポストの報道にも触れ、「ここはイスラエルである。我々はまだ、昨年10月7日に起きた虐殺の余波の中にある」と指摘。 「今は勝利を目指す時期である。(イスラム組織の)ハマスに対する全面的な勝利だ」とし、「ハマス後」の日々についての全ての話し合いはその日々が到来した後にあるだろうとも述べた。 バイデン米大統領は、イスラエ

    イスラエル、「2国家共存」の要求拒否 「国際的な指図」も拒絶
    hitac
    hitac 2024/02/18
    過去数十年の和平への成果は全て水泡に帰したか。個人的には2国家共存は不可能だとも思うので複雑。何十年検討し続けた案が「これは無理だろ」ってモノしかない。自分も思いつかない以上、何を言う資格もない。
  • ガザの「戦後」で国連機関の活動排除を要求、イスラエル外相

    (CNN) イスラエルのカッツ外相は27日、パレスチナ自治区ガザ地区の「戦後」において国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の活動の排除をイスラエルが求めることを示唆する発言を示した。 UNRWAの一部スタッフが、ガザを実効支配するイスラム組織「ハマス」が昨年10月7日にイスラエルへ仕掛けた大規模奇襲に加担したとの疑いが浮上するなかでの発言ともなっている。 カッツ氏はSNS上で、この疑惑を受けUNRWAへの資金援助を止めた米政府の対応を称賛。「イスラエルは長年、UNRWAは難民問題を永続させ、和平を妨害し、ハマスの文民部門として仕えていると警告してきた」と主張した。 イスラエル政府当局者は26日、CNNの取材に同国は大規模奇襲にUNRWAのスタッフ約12人が関与していた疑いがあるとの情報を同機関と米国に知らせたと説明。ただ、この元スタッフの12人が示したとする具体的な活動については触

    ガザの「戦後」で国連機関の活動排除を要求、イスラエル外相
    hitac
    hitac 2024/01/29
    つまり国連をテロ支援組織とみなしてるのか。どおりで国連施設まで平気で爆撃するわけだ。これは旧来の世界秩序はもう無くなったと思っていいのかもしれん。
  • ガザで食糧難がさらに逼迫、北部で食べ物ほぼ入手できず WHO

    ガザ南部ラファの難民キャンプで糧の支給を待つパレスチナ人ら/Saher Alghorra/Middle East Images/AFP/Getty Images (CNN) 世界保健機関(WHO)当局者は13日までに、軍事衝突が続くパレスチナ自治区ガザ地区での糧難の逼迫(ひっぱく)に触れ、居場所を追われた数百万人規模の住民は「おぞましい環境」に襲われ、北部では「べ物がほとんど入手できない」状況に追い込まれていると報告した。 WHOの緊急事態対応の担当者であるショーン・ケーシー氏が記者会見で述べた。ガザ北部では接触した住民ら全員が料の提供を乞うたとも明かした。 軍事衝突は発生から3カ月以上経過し、多くの援助団体は飢餓到来の危機を警告してもいる。 ガザを複数回訪れたWHO代表団の一員でもある同氏は医薬品を届けるたびに、次は料を運んできてと懇願されると指摘。治安対策を含めた多くの理由か

    ガザで食糧難がさらに逼迫、北部で食べ物ほぼ入手できず WHO
    hitac
    hitac 2024/01/14
    イスラエルの国内世論をcopilotさんに聞いてみたら、虐殺賛成5割(テロを防ぐには仕方がない)、無関心3割(解決不能問題と諦め)、反対2割(人道的見地から)との事。どうにもならない、無関心と同じで心苦しいが。
  • 米レンタカー大手ハーツ、EV2万台売却へ 代わりにガソリン車購入

    米ハーツが保有する電気自動車(EV)の3分の1に相当する約2万台を売却したことが分かった/Brendan McDermid/Reuters (CNN) 米レンタカー大手ハーツが保有する電気自動車(EV)の3分の1に相当する約2万台を売却し、その売り上げでガソリン車の購入を増やす方針であることが12日までに分かった。同社は近年、EVの大規模な導入を進めていたが、ここへ来て縮小に転じる決断を下した。 ハーツの経営陣らはかねて、EVが同社の財務状況を悪化させていると指摘してきた。維持費は比較的少なく済むものの、修理費と減価償却費がより高いのが理由だという。 シェア最高経営責任者(CEO)は、最近のアナリストとの電話会議でEVの修理費について、しばしば比較対象となるガソリン車の約2倍かかることを明らかにしていた。 またEVの新車市場での価格低下に伴い、ハーツでレンタカーとして使用したEVの再販価値

    米レンタカー大手ハーツ、EV2万台売却へ 代わりにガソリン車購入
    hitac
    hitac 2024/01/14
    なんでテスラが悪いみたいなコメントがついてるの?テスラが車両の価格を下げていったのが原因って、少なくとも消費者から見て悪いようには見えないんだが。
  • イスラエル狙撃兵、カトリック教会で母娘を射殺か ガザ地区

    パレスチナ自治区ガザ地区の教会で、イスラエル軍の狙撃兵によって母娘とされる女性2人が射殺されたとみられることがわかった/Mohammed Saber/EPA-EFE/Shutterstock/File (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区からの情報によると、ガザ市にあるキリスト教カトリック教会、聖家族教会の小教区内で16日、母娘とされる女性2人がイスラエル国防軍(IDF)の狙撃兵に射殺された。 自治区ガザ地区、ヨルダン川西岸地区とイスラエル、キプロス、ヨルダンのカトリック教徒を管轄するラテン・エルサレム総大司教区座が声明を出した。 声明によると、ガザ地区での戦闘が始まってから、地区内にいるキリスト教徒の家族は大半がこの小教区に避難している。 2人の女性は徒歩で小教区内の修道院へ向かっていた。一方の女性は、もう1人を安全な場所へ運ぼうとして殺害された。ほかに7人が撃たれて負傷した。 声明は、

    イスラエル狙撃兵、カトリック教会で母娘を射殺か ガザ地区
    hitac
    hitac 2023/12/17
    一体どうなってるのか、ナチじゃあるまいし皆殺しにしろなんて命令が出てるとは流石に思えない、ならば恐怖の末でもなければ中々こんな事は出来ない。非道なことをやるにしても普通の人間なんだから。
  • 激戦5州でトランプ氏優勢 バイデン氏との再対決想定の世論調査

    (CNN) 2024年大統領選で民主党のバイデン大統領と共和党のトランプ前大統領が再び対決する場合を想定した主要激戦州での世論調査で、6州のうち5州はトランプ氏が優勢との結果が出た。 調査は米紙ニューヨーク・タイムズと米シエナ大学が先月22日から今月3日にかけ、ネバダ、ジョージア、アリゾナ、ミシガン、ペンシルベニア、ウィスコンシン各州の登録有権者を対象に電話で実施した。 その結果、20年の前回大統領選でバイデン氏が接戦を制したネバダ州では、トランプ氏の支持率が52%と、バイデン氏の41%を大きく上回った。 トランプ氏が前回、敗北を覆そうとしたジョージア州でも、同氏が49%対43%で優勢となった。 トランプ氏はさらにアリゾナ州で49%対44%、ミシガン州でも48%対43%と、バイデン氏をリードした。 16年大統領選でトランプ氏が勝利し、20年はバイデン氏が制したペンシルベニア州では、トランプ

    激戦5州でトランプ氏優勢 バイデン氏との再対決想定の世論調査
    hitac
    hitac 2023/11/06
    今トランプになるのは本当にマズイんだけどなあ、ウクライナもパレスチナも台湾もどうなるか予測不可能になる。
  • ゼレンスキー氏、「疲れ切り西側に失望」 会見の米誌報道

    ウクライナのゼレンスキー大統領が米誌タイムのインタビューに応じた/Yan Dobronosov/Global Images Ukraine/Getty Images (CNN) 米週刊誌「タイム」は4日までに、ウクライナのゼレンスキー大統領と会見し、同大統領は支援国のウクライナに対する信頼をつなぎとめる絶え間ない努力を注いでいるため、疲れ切っているなどと報じた。 ゼレンスキー氏は「誰も私のようには我々の勝利を信じていない。誰もがだ」とし、「支援国にその信念をしみこませるためには私の全てのエネルギーが必要だ」と明かした。 同誌は「大統領は疲れている。時には短気になる。支援国の援助がしぼむことを心配している」とも伝えた。ウクライナでの戦闘への「疲労感は波のように寄せている。米国や欧州でこれを見ることができる」と指摘したという。 ゼレンスキー大統領は勝利にこだわっており、休戦や交渉は支持しないと

    ゼレンスキー氏、「疲れ切り西側に失望」 会見の米誌報道
    hitac
    hitac 2023/11/04
    怒るのも当然だがどうにもならないしなあ。仮にトランプが再選でもしたら一気に打ち切りもありうる。日本だって台湾有事でもあれば当事者になりかねないが同じように見捨てられるかも知れん。
  • ウクライナ反攻、欧米支援国に届く情報は厳しさ増す 「最も困難な局面」

    東部バフムート近郊でロシア軍の陣地に向けて自走式榴弾砲を発射するウクライナ兵/Sofiia Gatilova/Reuters (CNN) ウクライナの反転攻勢が始まって数週間が経過し、欧米当局者の間ではウクライナ軍の領土奪還能力に関して厳しい見方をする傾向が強まっている。最新の情報について報告を受けた米高官や欧米当局者4人がCNNに明らかにした。 上級外交官の一人は「今後2~3週間は引き続き、戦果を挙げるチャンスがあるかどうか見極める時間が続くだろう。ただ、紛争のバランスを変えるほどの戦果を当に挙げられるかと言えば、その可能性は極めて低いと思う」と語った。 米民主党のマイク・クイグリー下院議員は、「我々に寄せられている報告は厳しい内容だ。ウクライナが直面する課題について思い知らされている」と説明。「今回の戦争で最も困難な局面に差し掛かっている」との見方を示した。クイグリー氏は欧州でウクラ

    ウクライナ反攻、欧米支援国に届く情報は厳しさ増す 「最も困難な局面」
    hitac
    hitac 2023/08/09
    塹壕ほってこもられたらもう圧倒的火力で潰すしかないんだよ。制空権とって爆弾落としまくるでもいいが、なのにウクライナにはそういう装備は支援されない。つまり歩兵の命を使って領土を取り返せって事ね。
  • ワグネル、第三国経由でウクライナ用の兵器調達 偽装工作も

    (CNN) ロシアの民間軍事企業「ワグネル」がウクライナで使う軍装備品を確保するためアフリカ北西部マリを含む第三国で、輸出関連書類の偽装工作なども交えて調達を進めていることが27日までにわかった。 CNNの取材に応じた米政府当局者が明らかにした。機密指定が最近解除された諜報(ちょうほう)の内容に基づく。ワグネルによる不正工作を通じたマリでの兵器入手の実態はバイデン政権にも伝えられたという。 ワグネルはマリで大きな地歩を固めているとされる。ただ、ワグネルがこれら装備品を思惑通り確保したことを示す兆候はまだ把握していないとした。ワグネルがマリの接触先に求めていたのは地雷、ドローン(無人機)、レーダーや対砲兵レーダーなどとした。 当局者は「我々は注意深く監視を続けている」とも述べた。 ワグネルは近年、アフリカ大陸への進出を拡大し、マリでは1年以上にわたって地元の軍と協力し反政府勢力のイスラム過激

    ワグネル、第三国経由でウクライナ用の兵器調達 偽装工作も
    hitac
    hitac 2023/05/28
    せめて「対ウクライナ用」って書けよ。一瞬、何を言ってるんだ?って思っちゃったぞ
  • 東部バフムートは「極めて厳しい」状況 ウクライナ司令官

    人けのない道路を移動するウクライナ軍兵士=25日、ウクライナ・バフムート/Radio Free Europe/Radio Liberty/Serhii Nuzhnenko/Reuters (CNN) ウクライナ東部の要衝バフムート周辺の戦闘について、現地のウクライナ軍司令官は27日、「極めて厳しい」状況だと述べた。 ウクライナ陸軍第28独立機械化旅団の司令官はSNS「テレグラム」に投稿した動画の中で、「敵軍はわれわれを包囲しようとしている。特に最北部は極めて厳しく、絶え間ない攻撃を受けている。敵は道路の寸断を図っている」と語った。 同司令官によると、ロシア側はバフムートの北方と西方で進軍を続け、市内への通行を維持することが難しくなっているという。 また、ウクライナ側から反撃するための砲弾や発射器が不足している。 天候の条件も悪く、常に霧が立ち込めていて夜間は何も見えない。気温は3日間連続で

    東部バフムートは「極めて厳しい」状況 ウクライナ司令官
    hitac
    hitac 2023/02/28
    不味い。街を取られるとロシア軍が何をやるかはもうわかってるからなあ・・・
  • シリア大統領、欧米の制裁や支援不足を非難 大地震で

    (CNN) トルコ南部とシリア北西部を襲った大地震でシリアのアサド大統領は10日、一部の被災地を視察し、人道支援物資の提供などが少ない西側諸国を非難した。 シリアの国営メディアが報じた。今月6日の地震発生後、同大統領の発言がテレビ放送で伝えられたのは初めて。国営シリア・アラブ通信(SANA)が載せた画像によると、大統領とアスマ夫人は複数の被災地を訪ね、北部アレッポの病院では生存者を見舞った。 地震で崩壊した建物の近くでは記者団を前に、西側諸国は「人道状況への敬意が全くない」と批判。米国と欧州連合(EU)がシリアに科す制裁策の影響で支援供与が乏しく、救助装備品の到着が妨げられているとのシリア政府当局者らの声明に沿った主張を展開した。 米政府はシリアへの制裁では人道支援努力は対象外と指摘。米財務省は10日、地震発生を受けた救援努力に絡む全ての手続きを180日間にわたって承認するとの措置も打ち出

    シリア大統領、欧米の制裁や支援不足を非難 大地震で
    hitac
    hitac 2023/02/11
    そりゃあねえ、支援物資横流しして軍事費に転用するのがわかりきってるわけで。
  • ロシア、戦略戦術や作戦遂行の目的ほぼ全てで失敗 米軍首脳

    米軍制服組トップのミリー統合参謀部議長が、ロシアの軍事面での失敗を強調/Mandel Ngan/AFP/Getty Image (CNN) 米軍制服組トップのミリー統合参謀部議長は19日までに、ウクライナ戦争に関連し、ロシアは「ありとあらゆる」目標の達成に失敗しているとの戦況判断を示した。 戦略面、戦術面や作戦遂行の面で敗北を喫したと主張。「試みようとしたことに失敗した」と断じた。 ウクライナへの軍事支援を協議する関係諸国との国際会合後、オースティン米国防長官と共に臨んだ記者会見で述べた。 「ロシアは不法な侵略に伴って据えていた戦略的な(構造の)新たな組み立ての全てに失敗した。一つも達成されていない」と結論づけた。 ミリー議長は、侵攻開始時でのウクライナ全土の制圧、その後のウクライナ東部ドンバス地方の支配固めを重視する戦略への転換、中南部ザポリージャ州や南部ヘルソン州の占領を狙う作戦で

    ロシア、戦略戦術や作戦遂行の目的ほぼ全てで失敗 米軍首脳
    hitac
    hitac 2022/11/20
    ロシア軍はどうしてここまで酷いのかの分析が欲しい。ロシアは近年でもいろんな国に武力介入してて実戦経験が豊富な国なんだけど、満を持して自国が武力行使した時になんでこんな体たらくになるのか。
  • ライフル銃乱射の男、居合わせた買い物客が拳銃で射殺 警察が関係者の身元公表 米インディアナ州

    (CNN) 米インディアナ州グリーンウッドのショッピングモールで起きた銃乱射事件で、警察は18日、容疑者の男と死亡した3人、および現場に居合わせて容疑者を射殺した男性の身元を明らかにした。 事件は17日午後6時ごろ、ショッピングモール内のフードコートで発生。3人が撃たれて死亡し、2人が負傷した。 グリーンウッド警察によると、ジョナサン・ダグラス・サピルマン容疑者(20)は、トイレで1時間ほどかけて準備を済ませ、ライフル銃を持ってトイレを出ていた。 死亡したのはインディアナポリス在住の56歳の男性と37歳の、30歳の男性だった。 銃撃が始まってから2分以内に容疑者を阻止したのは同州シーモア在住のエライジャ・ディッケンさん(22)。容疑者はその時点で既に24発を発砲していた。ディッケンさんがグロック製の拳銃を発砲したのは10回だった。 グリーンウッド警察のジェームズ・アイソン署長は「彼の行動

    ライフル銃乱射の男、居合わせた買い物客が拳銃で射殺 警察が関係者の身元公表 米インディアナ州
    hitac
    hitac 2022/07/19
    英雄的行動以前に「買い物に銃を携帯する」神経自体がおかしいと思ってしまうわ。いくらアメリカだってそんな奴普通じゃない。
  • ロシアの残虐行為が今に始まったことではない理由

    (CNN) ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャでの残虐行為として浮上した画像は衝撃的だ。だがその内容は果たして当に驚くべきものだろうか? ロシアが過去数十年にわたり、どのように戦争を遂行してきたかを考えてみるといい。アフガニスタンからチェチェン共和国、シリアまで、それらの全ての戦争に特徴的なのは、民間人に大量の犠牲者が出る攻撃をロシア側が仕掛けたことだった。信頼に足る主張によれば、ロシア軍は民間人をその場で、裁判もせず処刑していたともみられている。 1980年代、当時のソ連がアフガニスタンで9年にわたる戦争を遂行した期間について、 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」は以下のように報告した。「100万人を超えるアフガンの民間人が殺害されたとみられる。(中略)大半は空爆の犠牲者だ。行方不明者は数万人。その多くは裁判も経ずその場で処刑された」 残虐行為は次の10年間

    ロシアの残虐行為が今に始まったことではない理由
    hitac
    hitac 2022/04/06
    チェチェンなんかはもっと知られてると思ってた。常岡浩介とか日本でも報道してる人いるし。自分はかるーい歴史ヲタ軍オタなんでその手の情報を多少は集めてる方だとは思うけど、みんな何にも知らなくて逆にびっくり
  • 戦禍のウクライナから発信する中国人ブロガー、「国の裏切り者」の非難

    ウクライナから動画を発信する王吉賢さんだが同胞の中国人からは非難の声も寄せられる/Courtesy Wang Jixian (CNN) 王吉賢さん(36)はウクライナの抵抗を代弁する中国人になるつもりはなかった。ロシアの侵攻で主要目標となっている南部の都市オデッサに住む王さんは、単に両親に元気な姿を見せたかっただけだった。 「料品を買ってきた」。侵攻初日の先月24日、中国版TikTokの「抖音(トウイン)」にはそう語る王さんの映像が投稿された。王さんは北京出身のプログラマー。この時の動画では、一部の店はまだ営業していると語り、肉や果物を買ったことを振り返っていた。 だが日数が経過し、ロシアの攻撃が激しさを増すにつれ、王さんの気持ちは暗くなっていった。抖音にログインすると、中国人がロシア軍を称賛したり、侵攻を支持したりする様子が見られた。 「腹が立った。彼らに向けた動画を撮影して、当の戦

    戦禍のウクライナから発信する中国人ブロガー、「国の裏切り者」の非難
    hitac
    hitac 2022/03/19
    ここは「非国民」と翻訳したほうが、日本人には伝わりやすかったろう。こんなおぞましい光景は現実では見たくなかった。本当に戦争って人間性を破壊するなあ。安全な中国の人々すら。
  • 米国防総省、ポーランドの戦闘機供与の申し出を却下

    ポーランド軍の基地に駐機するミグ29=2021年8月/Cuneyt Karadag/Anadolu Agency/Getty Images/FILE (CNN) 米国防総省は8日夜、ポーランドが保有するミグ29戦闘機全機をウクライナに供与するため米軍に引き渡すと提案した件で、「提案は支持できるものではない」として申し出を却下した。 国防総省のカービー報道官によると、国防総省はポーランド政府とこの件で接触を図ってきた。ただ、ポーランドの提案には戦闘機のウクライナへの輸送に絡む複雑な問題があるという。 カービー氏は「それを行う実質的な論拠があるかが我々にとっては明確ではない。ポーランドや他の北大西洋条約機構(NATO)同盟国とは、この件やこの件がはらむ兵站(へいたん)上の難題について相談を続ける」とした。 ポーランド政府は同日早く、ドイツにある米空軍のラムシュタイン空軍基地にミグ29戦闘機全機

    米国防総省、ポーランドの戦闘機供与の申し出を却下
    hitac
    hitac 2022/03/09
    このアクセル踏みながらブレーキ踏んでる感。それでベトナムで負けたのをアメリカはすっかり忘れちゃってるな。別にウクライナなんかどうでもいいのかも知れんが。