2010年1月31日のブックマーク (6件)

  • この件で私が言いたかったこと まとめ - 雑記

    また言いがかりをつけられたよ。「ガメさんを信じない根拠」って書いているのに 「ガメさんを信じる客観的な根拠」って勝手に誤読して、しかも違う場所にこじつけやがって。やっぱこいつ、自分が言ってる「相手に対する誹謗中傷」こそが 自分が犯している過ちのパターンと全く同じってことに気づいてないな。 大抵、人を悪く言う人っていうのは、そのパターンそのままに相手を悪く言っているもんなんだ。 何故なら、人間は自分が知っていることでしか表現が出来ないからね。↑これ、他人の振りみて我が振り直す時に大変有効な技なので覚えておくと良いですよ。 「他人の振りみて~」は、某氏曰くの"3大ライフハック"の1つですからね。 ----- さて。 提示された言葉に感想を述べるだけに終始してましたが、 あなたが証明したいことは(素人の)私にはわからんよ?と書くことでも、日人で、戦犯のことを正しく理解している人ってどれぐ

    hitouban
    hitouban 2010/01/31
    京極夏彦的な入れ子細工のセカイ系の方。その<世界>ではガメ氏すら従属物/歴史と内的物語を等価と扱う感性は実はアタシにもあるので理解できなくはないが、それは世界から逸脱する行為だと常に自戒してます。
  • 嫌がらせ?高砂部屋に大量のピザ配達/スポーツ/デイリースポーツonline

    嫌がらせ?高砂部屋に大量のピザ配達 朝青龍をめぐる騒動が広がる中、高砂部屋(東京都墨田区)に30日、注文していないピザが届く“事件”が起こった。近くのピザ店からバイク2台で配達されたのは、Lサイズのピザが7枚、パスタが11皿など総額4万7000円分。部屋の若い衆は「頼んでいませんが…」と、困惑顔で受け取りを拒否した。配達員によると注文はインターネットからで、名前は朝青龍の名(ドルゴルスレン・ダグワドルジ)だったという。大量の品は、配達員がそのまま持ち帰った。 (2010年1月30日)

    hitouban
    hitouban 2010/01/31
    相撲とピザと聞いて美味しんぼ思い出した
  • 保守勢力を集結、大衆組織設立へ 代表に田母神氏 - MSN産経ニュース

    保守の立場に立った政治勢力の結集を見据え国民運動を展開する全国規模の大衆組織「頑張れ日! 全国行動委員会」が来月2日に結成大会を東京都内で開催する。代表には前航空幕僚長、田母神俊雄氏が就任する見通し。 準備委員会によると、急務の課題として外国人参政権の問題を取り上げる予定。国家の主権や独立を脅かしかねないとして、7月の参院選には同法案を推進する政治家に独自の対立候補を擁立することなどを検討する。 2日に日比谷公会堂で2千人規模の結成・総決起大会を開催、安倍晋三元首相や平沼赳夫元経産相ら保守政治の確立を訴える政治家が来賓として出席する予定。幹事長に就任する予定の水島総(さとる)氏は「日の再生に保守勢力の結集が不可欠。今後、政界がどのように離合集散しても一貫して保守政治家を応援、結集し、混迷を克服する強力な組織にしたい」と語っている。

    hitouban
    hitouban 2010/01/31
    無責任な立場から個別に極論でもって世論誘導、が彼らの強みだと思ってたンですけど/↑「民主党はサヨク」との世界観を共有してる方々が。ニッポソ人炙り出しのリトマス紙なのカシラ?
  • asahi.com(朝日新聞社):野田財務副大臣「選挙権ほしいなら帰化すればいい」 - 政治

    野田佳彦財務副大臣が30日、愛知県豊田市であった民主党支部の会合で、鳩山政権が提案する方針の永住外国人に地方選挙権を付与する法案について、「選挙権がほしいのだったら、帰化すればいい」と発言した。  同党愛知県第11区総支部の総会後、支部長の古伸一郎財務政務官との公開の時局討論会で述べた。野田氏は「世論調査をやると、6割の人は外国人に地方選挙権を認めてもいいと言うが、それに対する厳しいリアクションもある。党内でも(賛否は)半々だ」としたうえで、自らの立場については、「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」と話した。  政府と民主党は今月11日の首脳会議で、法案を今国会に政府案として提出することで合意。しかし、連立を組む国民新党の亀井静香代表が一貫して反対しているほか、民主党内にも根強い慎重論があり、鳩山由紀夫首相は27日、「簡単な話ではない」と、法案提出の見送

    hitouban
    hitouban 2010/01/31
    現状維持、も選択肢なのでマアありかなーと。問題はへんなスイッチ入っちゃった方々の理路が「帰化条件のハードル上げろ!」「ぶっちゃけ金美齢レベル以下には与えるな!」を導き出す地獄絵図が想像できてorz
  • diary

    外国人参政権の論議がそれなりに広がっている。反対論の中心にあるのが、外国勢力が日を間接支配しかねないという危機感だ。特に対馬(長崎県)や与那国島(沖縄県)などが、乗っ取られてしまうという「極論」を述べる者たちが多い。では両島の人口構成がどうなっているか見てみよう。 対 馬 市  人口3万6371人  外国人登録119人  永住外国人 30人程度(0・08%) 与那国町   人口1624人     外国人登録  5人  永住外国人  4人 (0・25%) いずれも外国人登録(滞日3カ月以上)は居住者の1%に満たない。さらにそのなかの「永住者」となれば、その割合はさらに低くなる。タイトルの政治家や論者たちは、外国人が集団移住して投票行動を行うおそれがあると“心配”するが、日に住む外国人が仮に虚偽の住所を申告・登録した場合、最高で1年以下の懲役刑を受ける可能性があることを無視しているようだ(

    hitouban
    hitouban 2010/01/31
    「可能性を考えたら懲役覚悟で博打に出る決死隊の存在はゼロではないっ!お花畑め!」←金魚の糞食い過ぎるとこーなるらしい
  • 対馬が韓国領になる? 平沼赳夫がまたトンデモ発言 - kojitakenの日記

    時事問題を扱う番組の中でも、もっとも右寄りの辛坊の番組(読売テレビ)で、外国人参政権問題が取り上げられ、平沼赳夫のインタビューを紹介していた。当然ながら平沼は外国人参政権に反対している。このインタビューにぶっ飛んだ。 平沼は、外国人参政権が認められたら、最近韓国が土地を買収するなど進出しているという対馬(長崎県)に韓国人が大量に外国人登録を移し、対馬市に外国人市長が誕生し、市議会が「対馬は韓国領である」と決議して、実質的に対馬が韓国領になってしまうかもしれないなどと言っていた。 よくもそんな馬鹿げたことを考えて、それを口にするものだと呆れてネットで検索してみたら、これは平沼赳夫の独創ではなく、ネット右翼の間では結構前から言われている話のようだ。たとえば、こんな記事が引っかかった。八木秀次と三橋貴明の対談記事である。 八木 自衛隊法でも、地方自治体の長に有事の際に一定の権限を与えています

    対馬が韓国領になる? 平沼赳夫がまたトンデモ発言 - kojitakenの日記
    hitouban
    hitouban 2010/01/31
    三橋出馬は陽の光の元妄言を捻り潰す好機/浮世離れした地方自治の議決を売国政権が丸っと斟酌すると。「あえて極論で問題提起」がお好みなら、アグネスの暴言も聞いてあげてくらさいあのマンガねひどいです