2012年3月6日のブックマーク (7件)

  • 「室町幕府はなかった」 - 我が九条

    1336年、足利直義らは建武式目を制定し、新たな武家政権の発足を宣言した。1338年には足利尊氏が征夷大将軍に任ぜられた。尊氏は後醍醐天皇への対策から京都に武家政権を樹立する事が不可避であった。尊氏は二条万里小路に屋敷を構え、足利直義は三条坊門に屋敷を構えた。足利義詮は三条坊門万里小路に屋敷を構え、足利義満にいたってはじめて北小路室町に屋敷を構える事になる。後に義満は室町第を足利義持に譲って自らは北山殿を構え、そこを政庁とする。義持は父の死後三条坊門に屋敷を構え、足利義量は室町第に入るが、ほどなく死去する。足利義教・足利義勝は室町第に、足利義政は当初は怨霊を恐れて養育されていた烏丸資任の高倉第にいたが、長ずるに従い、室町第に移り、晩年は東山殿で過ごした。義稙は三条坊門に始まり、放生津、一乗谷、山口と動き、京都に戻った後に堺から阿波国撫養で死去している。足利義澄は京都時代どこにいたかはしかと

    「室町幕府はなかった」 - 我が九条
    hitouban
    hitouban 2012/03/06
    「いわゆる~は無かった」って新書のタイトルなら許される言葉遊びだよねえ。
  • 反歴史修正主義の人はかわいいなあ - メモ他

    谷寿夫死刑判決(犠牲者数34万人以上*5)〜 *5:「日軍に捕えられた中国の兵士、民間人のうち、中華門、花神廟、石観音、小心橋、掃箒巷、正覚寺、方家山、宝塔橋、下関、草鞋峡などで集団殺戮に遭い死体を焼き払われたものは合計19万人に達する。中華門、下満碼頭、東岳廟、堆草巷、斬龍橋等で個別に虐殺され、死体を慈善団体によって埋葬されたものは合計15万人以上に達する。その犠牲者総数は合計30余万人である」http://nanjingforever.web.infoseek.co.jp/nankinsaiban.html資料調査に関する概算見積 - 誰かの妄想・はてな版 えっ? もしかして30余万人=34万人と思っちゃった?余は〜以上という意味で4という意味じゃないよw(ちなみに四の旧字は肆)*1 引用元が画像で間違えてるからそこから原文確認せずに孫引きしちゃった?*2 歴史のお勉強の前に国語の素

    hitouban
    hitouban 2012/03/06
    正直、こんな人だっけと首をひねるアタシ。
  • 教員とは教育のための『教材』つまり教育装置に過ぎない - メモ他

    主張去年、ある政治家が自衛隊を『暴力装置』でもあると言って問題となったが、社会学的立場からするとそういう側面は当然ある。(しかし表現方法が問題だと以前、述べた。cf.暴力装置呼ばわりでは文民統制は成り立たない。 - メモ他)さて、問題はこのような視点は以下の事例などにおける公教育における教員に対しても適用できるだろうか?橋下知事「国歌斉唱で起立しない教員は免職」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)  大阪府の橋下徹知事は17日、入学式や卒業式の国歌斉唱時に起立しない府立学校や公立小中学校の教員を免職する処分基準を定めた条例を9月の定例府議会に提案する考えを示した。府によると、同様の条例は全国でも例がないという。 知事は報道陣に、「府教育委員会が国歌は立って歌うと決めている以上、公務員に個人の自由はない。従わない教員は大阪府にはいらない」と指摘し、「繰り返し違反すれば、免

    hitouban
    hitouban 2012/03/06
    今更ブクマ。つか忘れてた。これはこれで一つの見識。
  • @ProdigalSon_JPなる人物による私への誹謗中傷について(1) | 私にも話させて

    @ProdigalSon_JPというツイッターアカウントを持つ、「放蕩息子と青瓢箪」と名乗る人物が、私への誹謗中傷を行なっていたので、メールで問い合わせを行なった。公表されている情報によれば、この人物は、在日朝鮮人男性と結婚した日人女性とのことである。以下が、私が2月28日21時13分に、この人物のツイッタープロフィールで公開されているメールアドレスに送ったメールの全文である(一部のツイッターアカウント名を変えた。また、強調は引用者である。以下同じ。)。この人物の、はじめの二つの発言は、私を紹介する発言を引用(RT)した上での注釈である。 <件名:回答要求 「放蕩息子と青瓢箪」様 金光翔と申します。 さて、貴殿は、@ProdigalSon_JP とのツイッターアカウントの下、2012年2月27日に、私に関するいくつかの発言を行なっています。 「↓あああのキチガイさんか。悪いけど全然支援す

    @ProdigalSon_JPなる人物による私への誹謗中傷について(1) | 私にも話させて
    hitouban
    hitouban 2012/03/06
    罵倒芸のひとは心が熱いが色々すり減って優しさが足りない事も。
  • Record Chinaの印象操作 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    Record Chinaが次のような記事をあげています。 <レコチャ広場>中国人が南京大虐殺をどう歪曲しているのか、とくと見てみよう―中国 Record China 3月3日(土)13時18分配信 2012年3月2日、中国のジャーナリスト、王錦思(ワン・ジンスー)氏は「中国人が南京大虐殺をどのように歪曲しているのか、とくと見てみよう」と題した記事を中国のブログサイトに掲載した。以下はその内容。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000013-rcdc-cn 王錦思氏の許可をとって翻訳掲載しているとのことですが、王錦思氏自身は少なくとも2007年時点では日語も英語もできない*1とのことでしたから、実際に日語訳された内容を把握しているかは疑わしいと思います。 というのも、Record Chinaの記事からは、まるで王錦思氏が南京事件

    Record Chinaの印象操作 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    hitouban
    hitouban 2012/03/06
    焦って道端でかりんとう拾い喰いするものじゃない、てことだね。元記事は僕もブクマしたけど/ただ、政治利用ぶりぶりな否定論へのカウンターだけに、中国側の南京の扱いが合わせ鏡な性質帯びてるのも留意なのよ。
  • パスワード認証

    かつもくブログ |おーぷん2chまとめブログ

    hitouban
    hitouban 2012/03/06
  • 第1回は32サークル コミケ会場の変遷を1分間の動画に - はてなブックマークニュース

    最大の同人誌即売会「コミックマーケット」は、1975年の第1回以来さまざまな会場で開催されてきました。会場の変遷を1分間で紹介している動画が、はてなブックマークで注目を集め始めています。 ▽ コミックマーケットの会場の変遷 ▽ 森川嘉一郎 on Twitter: "コミックマーケットの会場の変遷を、1分の短いムービーにしてみました。 http://t.co/ul2RmxYV" 動画はコミックマーケット準備会による資料集「コミックマーケット30’sファイル―1975‐2005」のデータをもとに制作されています。第1回の「日消防会館会議室」から「大田区産業会館」「川崎市民プラザ」「東京流通センター」「幕張メッセ」「東京国際見市会場」「東京ビッグサイト」と、年を追うごとに会場が大規模化し、それに併せてサークルスペースが増えていく様子が分かります。 コミックマーケットは、1975年から始ま

    第1回は32サークル コミケ会場の変遷を1分間の動画に - はてなブックマークニュース
    hitouban
    hitouban 2012/03/06