2017年1月11日のブックマーク (8件)

  • Yahoo!ニュース

    【速報】キックボードに乗っていた女性が大型バスにはねられ死亡…目撃者「キックボードの人は路上に倒れていて動かなかった…」「ヘルメットしていなかった…」軽井沢町の国道

    Yahoo!ニュース
    hitouban
    hitouban 2017/01/11
    ハンギョレの記事によると「国民が護る国民少女像」なので条例案に反対する議員は非国民の売国奴です。愛国烈士のみんな、再電凸よ!少女像の絆の力、お借りします!
  • 少女像 保護条例案を提出へ | 2017/1/11(水) 20:18 - Yahoo!ニュース

    韓国・釜山(プサン)の日総領事館前の少女像をめぐり日韓が対立している問題で、釜山市議会に像を保護するための条例案が出される見通しであることが分かりました。(TBS系(JNN)) [続きを読む]

    少女像 保護条例案を提出へ | 2017/1/11(水) 20:18 - Yahoo!ニュース
    hitouban
    hitouban 2017/01/11
    ハンギョレのインタビューだと「国民が護る国民少女像」だし、これを「戦勝記念碑めいた愛国モニュメント」と形容して豚君に怒られる理由がわかんないの
  • 朴氏退陣要求デモで焼身図った僧侶が死亡、韓国

    朴大統領退陣要求デモで焼身自殺を図り死亡した僧侶を追悼する祭壇。韓国・ソウルの病院で(2017年1月10日撮影)。(c)AFP/Ed JONES 【1月10日 AFP】韓国の朴槿恵(パク・クネ、Park Geun-Hye)大統領の退陣を求める抗議集会で先週、焼身自殺を図った僧侶(64)が搬送先の病院で9日、死亡した。病院側が10日、明らかにした。 僧侶はソウル(Seoul)中心部で7日夜、11週目に入った大規模な朴氏退陣要求デモの最中、自らの体に自ら火をつけた。集会には数十万人規模の参加者が集まっていた。 治療を行っていたソウル大学病院(Seoul National University Hospital)の説明によると、僧侶は顔と全身に重度のやけどを負っており、9日夜に死亡した。 この僧侶は「チョン・ウォン(Jung-Won)」という法名で、不正疑惑の渦中にある朴大統領を「国家反逆」の罪

    朴氏退陣要求デモで焼身図った僧侶が死亡、韓国
    hitouban
    hitouban 2017/01/11
    ↓なんなんだろうか、に答えると。日本の地球市民に、国家反逆!売国奴!我死して護国の鬼とならん続け小国民熱い熱い熱いみたぃな☆☆☆絆☆☆☆に訴えかける語彙が無いから。
  • 加害国なのに被害国に「誠意」を求める安倍首相。ならば少女像にずっと見守ってもらった方がいい。 - Everyone says I love you !

    ソウルの日大使館前の少女像 2015年12月の「慰安婦」問題に関する日韓合意では、日側が韓国に全面謝罪し、 「一、慰安婦問題は当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から、日政府は責任を痛感している。 安倍首相は日国首相として、改めて慰安婦としてあまたの苦痛を経験され、心身にわたり癒やしがたい傷を負われた全ての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する。」 と冒頭でまず述べられています。 安倍首相ははっきりと、心からのお詫びと反省の気持ちを表明しているのです。 これは、「慰安婦問題」において日に非があり、加害国であることをはっきりと認めたものです。 「従軍慰安婦問題」日韓政府最終合意。しかし道半ば。一番大切なのは元「慰安婦」の方々を癒すこと。 ところが、2016年12月に釜山の領事館前に新たな少女像が設置されたことに抗議して、日政府は

    加害国なのに被害国に「誠意」を求める安倍首相。ならば少女像にずっと見守ってもらった方がいい。 - Everyone says I love you !
    hitouban
    hitouban 2017/01/11
    移設先の追悼施設じゃ睨みが効かない、みたぃな?せやな!(マコヤテラ
  • 「少女像」対立、米が仲介へ ケリー氏、電話会談を検討:朝日新聞デジタル

    韓国・釜山の日総領事館前に慰安婦問題を象徴する「少女像」が設置された問題をめぐり、日米韓の枠組みで問題解決を模索する案が10日までに浮上した。閣僚級を含む対話で3カ国協力の重要性を改めて確認する考え。ただ現時点で日韓両政府から解決に向けた具体策は示されていない。 日米韓関係筋によれば、この案は米国が主導している。ケリー米国務長官ら、今月20日のトランプ政権発足で退任する米高官が、離任を理由に日韓の両外相らと個別か3者で電話会談する案が検討されている模様だ。米国は6日にバイデン副大統領が、安倍晋三首相と黄教安(ファンギョアン)韓国首相(大統領権限代行)に個別に電話し、話し合いによる解決を促したばかり。 同筋は、米国の積極姿勢の背景について「トランプ新政権の発足が近づく中、日韓が歩み寄らないことにいらだっているようだ」と語った。 韓国政府内では10日現在、少女像を設置した市民団体と日政府が

    「少女像」対立、米が仲介へ ケリー氏、電話会談を検討:朝日新聞デジタル
    hitouban
    hitouban 2017/01/11
    大使戻す口実に米側に動いてもらった、くらいの話にしか見えないんだけど
  • 慰安婦像を巡る韓国の市民活動は民主主義を逸脱している

    むとう・まさとし 1948年生まれ、1972年横浜国立大学経済学部卒業。同年、外務省入省。在ホノルル総領事(2002年)、在クウェート特命全権大使(07年)を経て10年より在大韓民国特命全権大使。12年に退任。著書に「日韓対立の真相」「韓国の大誤算」「韓国人に生まれなくてよかった」(いずれも悟空出版)「真っ赤な韓国」(宝島社、辺真一との共著)など多数。 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 冷え込んだままの日韓関係。だが両国の国民は、互いの実像をよく知らないまま、悪感情を募らせているのが実態だ。今後どのような関係を築くにせよ、重要なのは冷静で客観的な視点である。韓国をよく知る筆者が、外交から政治、経済、社会まで、その内側を考察する。 バックナンバー一覧 日大使の一時帰国は 韓国にとって想定外? 韓国・釜山市の市民団体が30日、同市東区の日総領事館前に、元慰安婦を象徴する少女像を設置し

    慰安婦像を巡る韓国の市民活動は民主主義を逸脱している
    hitouban
    hitouban 2017/01/11
    んー、浅羽教授なら「これも民主主義」と言うなぁと/市民団体も交渉の余地のあるプレイヤーと見なすしかしょうがないんじゃないかな
  • [インタビュー]「日本の進歩派メディアですら韓日合意の一方的な報道がひどい」

    「なぜ私たちがこんなに早く(抗議)声明を出したのか、ですか?それは、(日軍「慰安婦」問題を扱う)日のメディアの「翼賛報道」(御用報道)があまりにもひどかったからです」 8日、日の代表的な慰安婦問題の市民運動団体である「日軍慰安婦問題解決全国行動」(以下、全国行動)は、日政府が6日に発表した韓国に対する4項目の対応措置(報復措置)に対して抗議する声明文を出した。何らかの問題に対して意見をまとめるのに非常に時間がかかる日の市民運動団体の慣行に比べると、異例とも見える素早い対応だった。 在日朝鮮人2世であり、長い間「慰安婦」問題解決のために取り組んできた梁澄子(ヤン・チンジャ)全国行動共同代表(写真)は、その理由として現在の慰安婦問題をめぐる日のメディア環境を挙げた。 「釜山少女像」に対する日政府の報復処置から 2日めにして迅速な「抗議声明」発表 「合意で韓日関係が改善されたなん

    [インタビュー]「日本の進歩派メディアですら韓日合意の一方的な報道がひどい」
    hitouban
    hitouban 2017/01/11
    日本の左派の悲劇は韓国の民主化闘争をそのまま模倣できると誤解した所にあるのでは/合意直後なぜ世界中から非難の声が上がらなかったか?スコタコ師匠は「日本政府の挺対協ネガキャンが実った」と言うがそうなん?
  • 日韓両国メディアでの認識について - 誰かの妄想・はてなブログ版

    の状況 日では2017年1月7日までに5つの全国紙全てが社説またはコラムでこの問題を取り上げています。 朝日:韓国との外交 性急な対抗より熟考を(2017年1月7日(土)付) 産経:【主張】釜山の慰安婦像 反日では墓穴掘るだけだ(2017.1.7 05:03更新) 日経:日韓の合意をほごにするな (2017/1/5付) 毎日:社説 釜山の少女像 合意の崩壊を危惧する(毎日新聞2017年1月7日 東京朝刊) 読売:少女像釜山設置 日韓合意を損なう不法行為だ(2017年01月06日 06時08分) 個々の社説を論点別にまとめるとこうなります。 論点 朝日(1/7) 産経(1/7) 日経(1/5) 毎日(1/7) 読売(1/6) 少女像の位置付け 否定的*1 否定的*2 否定的*3 否定的*4 否定的*5 少女像設置について 問題*6 条約違反*7 問題*8 問題*9 不法*10 合意につ

    日韓両国メディアでの認識について - 誰かの妄想・はてなブログ版
    hitouban
    hitouban 2017/01/11
    え?世界中に挺対協へのネガキャン広げられる程日本政府に影響力が?スコタコ師匠含め合意直後世界中から好意的評価出たのもネガキャンの成果?/国内撤去派も「追悼施設移設」を失念してるのは政府の責任だと思うの