2008年7月2日のブックマーク (14件)

  • ろう者で日本人で・・・ : No.067 ■ろう者のカラオケ

  • 手話コーラスについて - 宮本一郎ブログ

  • 手話コーラスについて調べ、考えてみた

     マンガの中の聴覚障害者 トップページ にもどる 手話コーラスについて調べ、考えてみた 以前から「どうも何か変だ」と漠然と思っていた、手話コーラス。 あまり興味がなかったので、長らくそのままにしてきましたが、ふとしたきっかけから手話コーラスを調べてみました。そうしたら、いろいろと問題があることがわかってきました。調べてみてわかった事を聴覚障害者関係の方々に知識を共有してもらえれば、とここにまとめました。意外と知られていなかった事実を明らかにし、手話コーラスのありようを考え直すきっかけにしていただければ、と思います。 追記:「手話コーラス」で検索してここに来られた方へ 手話歌や手話コーラスについてのきちんとした情報を求めているのでしたら、「手話コーラス」よりも「手話歌」で検索することを勧めます。「手話 歌」と区切って検索する人がけっこういますが、「手話歌」と区切らない方が検索結果の精度が

  • 「世界に一つだけの花」に手話コーラスをつける政治性 - hituziのブログじゃがー

    槇原 敬之(まきはら のりゆき)さんが作詞・作曲・編曲した「世界に一つだけの花」(リンク先はウィキペディア)。 あの曲ね、わりと すきですよ。あの曲の歌詞は すばらしいという視点にたって、以下のとおり作文します。 手話コーラスとは、なんでしょうか。あれはつまり、日語の歌に手話の単語を わりふるということです。日語の歌を うたいながら、歌詞の一部を英語の単語に訳したカードを提示するようなものです。 手話コーラスは、「手話」と いえるようなものではありません。 日の ろう者が使用している手話言語は、日手話です。日手話は、日語を手で表現したものではありません。 手話と音声言語では、まず言語形態が ちがいます。音声をつかう形態と視覚による形態という ちがいがあるわけです。そして、日手話と日語は、言語形態だけでなく、言語体系も ちがうのです。 はっきりといえば、日手話と日語は、別

    「世界に一つだけの花」に手話コーラスをつける政治性 - hituziのブログじゃがー
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    スマップすてきというはなしになった。予定外。けど、いいや。/ピンカー『言語を生み出す本能』をよんでください。手話は、エスペラントのような計画言語ではないです。
  • 「世界に一つだけの花」は幸福よりも不幸を量産する|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    問題は「世界に一つだけの花」が幸せになれるとは限らない点ではないか。 ・SMAP「世界に一つだけの花」は、ネオリベ礼賛の歌です - 女教師ブログ 歌詞に面白い註をつけるネタとしては結構楽しめた。以下、ネタにネタをかぶせるという愚挙に出る。まず、「世界に一つだけの花」はリンク先ほど曲解しなくても、そもそもあまり優しい歌ではない。自分は世界で唯一の存在である。そう信じられる人はすでに十分恵まれている。自分なんて所詮代替可能な社会の歯車であり、没個性的なその他大勢にすぎない。そんな自己否定に囚われている人はいまだ多いはずだ。そういう人たちに「唯一個性的な自己」みたいなものを礼賛して見せたところで、まるで救われた気持ちにはなれないだろう。むしろ凹むかもしれない。 他者抜きの幸福。そうしたものがあり得るのかどうかは分からない。少なくとも、今のところ有効な方法論は見付かっていないと思う。一般に人は他者

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    "自分なんて所詮代替可能な社会の歯車であり、没個性的なその他大勢にすぎない。そんな自己否定に囚われている人はいまだ多いはずだ。" だからこそ、あの歌が できたわけで。
  • SMAP「世界に一つだけの花」は、ネオリベ礼賛の歌です - 女教師ブログ

    音楽, すごく役に立つ知識 「世界に一つだけの花♪」という歌は競争否定の共産主義礼賛の歌ですか? - Yahoo!知恵袋 「競争否定」だなんてとんでもない。この歌は、「お前らは『市場』の上で、身の程に合ったことやってりゃいい」、つまりネオリベラリズム礼賛の歌だ。  花屋の店先に並んだ  いろんな花を見ていた冒頭でいきなり持って行かれる。いきなり「花屋」だ。どうして「野原」ではないのか。どうして「道ばた」ではないのか。 この歌は、これ以降最後まで、「花屋」を前提に展開する。それは、「市場」を強く意識しているに他ならない。  人それぞれ 好みはあるけれど  どれもみんな きれいだねつまり、花たちは「花屋=市場」にいるからこそ「きれいだね」なのだ。「野原」「道ばた」のようなそもそも「市場=競争」から降りている花たちは、そもそも問題にされていないのである。 そして「人それぞれ 好みはある」のである

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    歌詞を いろんな方向に よみとることが できるよね。別バージョンも かける。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    あれこれ いいこと かいてある。けど、traccaoへの批判文としては魅力を感じない。たいして意見が ちがわないのに、ちがうように かこうとしてるからでは。
  • 国内ソーシャルブックマークサービスまとめ

    ソーシャルブックマークサービスは、ウェブ上にブックマークを保存して情報を整理したり、共通の興味を持つ人を発見したり、繋がることが(も?)できるウェブサービスです。 海外では、del.icio.us や Digg などが有名ですが、日発のサービスは現在どれ位あるんだろうと国内のソーシャルブックマークサービスを調べてみました。 使ったことがあるものから今回初めて知ったものまで、サービスによって機能もさまざまで、いろいろな特徴を持っています。 (詳細は公式サイトでご確認ください) ギークな人もそうでない人も、インターネット生活に欠かせないウェブサービスになりつつあるようですね。 ポータル系 はてなブックマーク livedoor クリップ (サムネイル付き) Yahoo!ブックマーク(サムネイル付き) gooブックマーク(サムネイル付き) @nifty クリップ FC2ブックマーク(サムネイル付

    国内ソーシャルブックマークサービスまとめ
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    いっぱいあるね。
  • 2003年10月ハンギョレ21 481号

    [映画] 不和の時代, 暖かい響き 世界最長期囚に関する長編映画<選択>を作った ホン・ギソン監督とイ・メンユ作家夫婦の映画の話 [ 文化 ] 2003年10月23日 第481号 [映画] 不和の時代, 暖かい響き 世界最長期囚に関する長編映画<選択>を作った ホン・ギソン監督とイ・メンユ作家夫婦の映画の話 1951年に二十五歳だった青年は、監獄で45年を送った後、七十歳を越えて世の中に出てきた. ‘世界最長期囚’ キム・ソンミョン, 彼は私たちを当惑させる. “紙きれ一枚の転向書”を書かずに、あらゆる拷問と暴力と孤独を耐えて生涯を監獄で送った人, わたしたちは彼の選択を理解することができるだろうか、映画<選択>(10月24日封切り)は、この質問を私たちに投げかける. ロマンスがない映画を作る理由 ‘不倫’とセックスと笑いに魅惑され、“思想犯? 長期囚? 何の話?”こんな世の中で‘向こう見

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    「世界最長期囚に関する長編映画<選択>を作った ホン・ギソン監督とイ・メンユ作家夫婦の映画の話」。この映画は、かなりの力作。この記事を よむだけで、なけてしまう。
  • 2008-07-01- 反抗期が おさまらない - やねごんの日記

    いいとしを こいて、なかなか反抗期が おさまりません。反抗期というのは、おや や 教師らが「ああしろ、こうしろ」と干渉してくるのにたいし、こどもが「うるせー、さしずされなくても できるもん」と 反発する時期です。ふつう これは、自立心が そだつ時期として、肯定的にとらえられています。 で、おとなが こどもの反抗期を肯定的にとらえられるのは、それが「だれにでもある一過性のもの」と かんがえられているからで ありましょう。「なあに、2,3ねんもすれば、おさまるさ」と。 しかし、ですよ。なんで おさまっちゃうんでしょうかねぇ。もし、おとなたちが こどもを いちにんまえと みとめ、「もう いちいち干渉するのをやめた」ってゆうなら、わかるよ。こどもからすれば、もはや反抗する りゆうがないのだから、反抗期は やむでしょう。 もちろん、わたしも、とっくに おやが干渉してくることが なくなりましたから、お

    2008-07-01- 反抗期が おさまらない - やねごんの日記
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    政治的に ただしい添削って、いいなあ。わたしも やりたい。
  • Attribute=51

    Attribute=51

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    "合い言葉は「ゆっくり」なのだ。 やー、この文、結構切実な思いで書いているんですよ。"
  • Free Web Hosting - Your Website need to be migrated

    Transfer your website 24/7 Customer support 99.99% Uptime guarantee Unlimited websites Start Now Meet your success halfway. Web hosting with Real power. Single & Premium Hosting plans for any project! The power of cutting-edge hardware meets intuitive software built on years of experience - you get all this and more with Hostinger. Every tool you need to start your online success story. Take advan

    Free Web Hosting - Your Website need to be migrated
  • [ことば][社会] 文字に こだわりつつ、こだわらない - hituziのブログじゃがー

    わたしは日語表記の問題と識字イデオロギーの問題を 研究テーマにしています。 日語表記の問題というのは、議論の内容はともかく 意味あいは わかるとして、識字イデオロギーって なんでしょうか。 そもそも、識字って ことばは、あんまり日常生活では つかわれていません。ですが「識字率」といえば、どのような意味あいなのか、わかるひとも いるでしょう。よみかきできるひとが社会にしめる割合ですね。 識字運動という ことばも あります。これは、一般的には文字を学習する機会を保障されなかった ひとたちが、おとなになって文字のよみかきを ならうことを さしています。そうした識字学習を しているひとたちには、識字というのは日常語なわけです。 イデオロギーって なんでしょう。虚偽意識とか、いろいろ いわれますけど、まあ、社会の主流派、多数派が、なにかについて「絶対に こうあるべきだ」と主張する、一方的で規範的

    [ことば][社会] 文字に こだわりつつ、こだわらない - hituziのブログじゃがー
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    ほかの かたが誤解しないように かいておきますが、日本語表記を改善することで結果として識字率が あがるというのは、のぞましいことだと おもいます。結局のところ、必要なのは読書権の保障率をあげることです。
  • エンジョイ・ディジー 私らしい方法で読む、わかる!

    DAISYとは、Digital Accessible Information Systemの略で、日では「アクセシブルな情報システム」と訳されています。視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のためのアクシブルな電子書籍の国際標準規格として、50カ国以上の会員団体で構成するデイジーコンソーシアム(部スイス)により開発と維持が行なわれている情報システムを表しています。日からは、日デイジーコンソーシアムが参加していて、当協会はその会員としてデイジーの開発と普及に係わる活動をしています。 当協会は、平成20年度からボランティア団体等と協力して小中学校の発達障害など読みの困難がある児童生徒にマルチメディアデイジー教科書を製作・提供を行っています。 当初80名だった利用者は、平成30年度末は1万名を越え、急速に普及しつつあります。 また、平成26年度からは、文部科学省の音声教材の効率的

    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2008/07/02
    いいサイトが できてるなあ。すばらしい。