タグ

2006年12月17日のブックマーク (4件)

  • パーティショニングは大規模DBの性能向上に効く(1/3) ― @IT

    連載では、大規模データベースでのパフォーマンス・チューニングの手法として、Oracleパーティショニングを解説する。単なる機能説明にとどまらず、実機による検証結果を加えて、より実践的な内容をお届けする。(編集部) パーティショニングの必要性 今日、Oracleデータベースを取り巻く環境は、多種多様なユーザーのニーズに応えるべく進化しています。例えば、Webサーバのバックエンドとして使用されるデータベースでは、高い可用性を実現しながら、日々増加するデータに対し、多数のユーザーからの要求をレスポンスの遅延なく処理し、さらに、優れたメンテナンス性を提供するなど、ハードルの高い要件が求められています。 このような要件のデータベース・システムに対し、ハードウェア面ではここ数年、IAサーバを採用するケースが増加しています。IAサーバの64bit化やCPUの処理能力増大(マルチコア化)に伴いCPU処理

    パーティショニングは大規模DBの性能向上に効く(1/3) ― @IT
  • インストールされているプラグインを判定する - FAX

    インストールされているプラグインを判定する JavaScript QuickTimeやFlashプラグインが、インストールされているかを判定するコード、を、Google Code Searchから切り貼りした。 function checkPlugin(mimeType, comNames){ comNames = [].concat(comNames); if(navigator.userAgent.indexOf('MSIE')==-1){ return !!navigator.mimeTypes[mimeType]; } for(var i=comNames.length-1 ; comNames[i] ; i-- ){ try{ new ActiveXObject(comNames[i]); return true; }catch(e){ } } return false; } 実

  • Mathew's Thoughts Changing Log4j logging levels dynamically

    Mathew's Thoughts: Changing Log4j logging levels dynamically Simple problem and may seem oh-not-so-cool. Make the log4j level dynamically configurable. You should be a able to change from DEBUG to INFO or any of the others. All this in a running application server. First the simple, but not so elegant approach. Don't get me wrong (about the elegance statement) this approach works. Log4j API Oft

  • メンバーのやる気とタスクを一元管理する【解決編】

    プロジェクトリーダーが求める情報、メンバーが求める情報。普通、進捗ミーティングを行って確認するわけですが、Wikiをうまく活用すれば、手間をかけることなく情報共有が可能です。 例えば「戦争」というプロジェクトにおいては、部にいる指揮官と、前線で戦う各部隊という2つの立場があります。指揮官にとっては、各部隊に対して適切な指示をするための判断材料として、以下のような情報が必要となります。 自軍の戦略(目的) 全体の戦況(背景) 各部隊の状況(制約) これらの情報を活用して、あるいは組み合わせて、各部隊ごとに具体的な戦術という形で指示を出すわけです。 一方、各部隊にとっては、目の前で行われている戦闘において、どう戦うかを決めるためには、以下の情報が必要です。 指揮官から指示として与えられた戦術(目標) 目の前の戦況(足場) 他の部隊の戦況(連携点) これらの情報は、具体的な戦闘をする上での指針

    メンバーのやる気とタスクを一元管理する【解決編】