タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (13)

  • Windows系のストリーミング動画データを保存する·ASFRecorderX MOONGIFT

    ASFRecorderXはMac OSX用のフリーウェア。ネットにある動画の多くはFlash動画またはMPEG4による配信が増えているが、旧来の動画はWindows Media Player系のものも多い。拡張子がASFであったりプロトコルがMMSであるといった類だ。 ダウンロード中 Windowsであれば問題ないだろうが、Mac OSXでは既に開発が停止していたりするのでインストールされていないことも多い。そんなWindows Media Player系のストリーミング動画をダウンロードするのがASFRecorderXだ。 ASFRecorderXはASFファイルのURLやMMSで始まるプロトコルのURLを貼り付けて開始ボタンを押せば指定されたディレクトリに動画をダウンロードしてくれるソフトウェアだ。ツールとしてasfrecorder、mmsclientといったソフトウェアを利用する。

    Windows系のストリーミング動画データを保存する·ASFRecorderX MOONGIFT
  • Google Buzz用のRubyライブラリ·Buzzr MOONGIFT

    BuzzrはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。Googleが新しいWebサービス、Buzzをリリースした。Gmailと密接に連携しており、メールともWaveとも違う新しいソーシャルサービスになっている。Gmailアカウントを持っていればすぐに開始できるので試してみた人も多いのではないだろうか。 Google Buzzを使ったマッシュアップ作りに! そんなGoogle BuzzではWeb APIを公開している。恐らくすぐにでもGoogle Buzzのボットやつぶやきを使ったマッシュアップができてくるはずだ。そんなGoogle Buzzを使ったサービスを作るのに使えるのがBuzzrになる。 BuzzrはGoogle Buzzのフィードを解析して情報が得られるライブラリだ。つぶやき単位での内容、つぶやいたユーザなどが得られる。さらにリンク、画像、動画、コメントといった要素も個別に取得する

    Google Buzz用のRubyライブラリ·Buzzr MOONGIFT
    hiyang
    hiyang 2010/02/12
    はやっ
  • Android上で動作するJRuby·JRuby for Android MOONGIFT

    JRuby for AndroidAndroid向けのオープンソース・ソフトウェア。オープンソースのOSであり、携帯電話以外の分野でも採用がはじまっているAndroidJava製とあって開発者人口が多く、対応アプリも多数開発されている。 Android上で動作するアプリが任意のコードを実行できるとすれば、その可能性は果てしないものになる。すでにGoogleからAndroid Scripting EnvironmentというPython/Lua/BeanShellがサポートされた実行環境が提供されている。それとは別にRubyを実行できるようにするのがJRuby for Androidだ。 JRuby for Androidはまさに名前の通り、Android上でRuby(実際にはJRuby)を実行する。デフォルトではirbで、他に複数行のコードをまとめて実行するエディターと保存したスクリプ

    Android上で動作するJRuby·JRuby for Android MOONGIFT
  • ついにここまで。WebベースのEmacs·Ymacs MOONGIFT

    YmacsはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。個人的にテキストエディタはEmacsを使っている。そのためWebブラウザのテキストエリアへの入力はキーバインドが相当異なるために非常に面倒に感じてしまう。とはいえあの独特なキーバインドをWebブラウザ上で実現するのは困難だろう。 まるでEmacs! と思っていたが、意外と実現可能性が見えてきているようだ。まだ一部の機能はないものの、Ymacsは相当良い線を言っている。動作はFirefoxに限定されるようだが、YmacsはWebブラウザ上でEmacsライクな入力を可能にしているソースコードエディタだ。 ソースコードのハイライト表示はもとより、色のテーマやフォントファミリー、フォントサイズ、インデントレベルの変更にも対応している。任意のファイルは開けないものの、予め用意されているファイルであれば表示を切り替えて編集できる。 バッ

    ついにここまで。WebベースのEmacs·Ymacs MOONGIFT
  • Web上で見やすいSQLに整形する·SQL整形ツール DML Breaker MOONGIFT

    SQL整形ツール DML BreakerはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。O/Rマッピングソフトウェアは数多く登場しているが、より細かな最適化を求めたり、旧来のシステムではまだまだSQLを使わざるを得ない場面が多い。またログに吐き出されたSQLをチェックしたりする必要がある場面は多々ある。 WHEREでつないだ版 そんな時に出力されたSQLを手作業でフィールド単位に分けたり、テーブル名を並べたりするのは手間のかかる作業だ。そこで使ってみたいのがSQL整形ツール DML Breakerになる。このソフトウェアは貼付けたSQLを解析して読みやすいSQLに変換してくれるのだ。 CRUD(SELECT/INSERT/UPDATE/DELETE)のSQLに対応しており、適切な改行やインデントを挿入してくれる。Webブラウザ上で動作するので社内に一つであれば皆で使えて便利だろう。

    Web上で見やすいSQLに整形する·SQL整形ツール DML Breaker MOONGIFT
    hiyang
    hiyang 2009/11/13
  • 開発時の便利なローカルメールサーバ·Papercut MOONGIFT

    PapercutはWindows向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。システム開発を行っている時に最も厄介なのがメールの取り扱いだ。メールサーバがなければエラーが起きるし、かといってサーバを立てて当にメールが出てしまっても困る。物に近いデータを使っていて、間違ってメールを送ってしまったなんて経験は誰しもがあるのではないだろうか。 ローカルで立てる開発用メールサーバ そのような時に便利なのがローカルコンピュータ上で立てるメールサーバだ。開発環境の設定さえ行えば、これでメールの送信ができるようになる。Windowsの環境であればPapercutを使うのが手軽で良さそうだ。 Papercutを起動するとタスクトレイに常駐する。後は任意のプログラムからメール送信を行うとPapercutが受信してくれるようになる。もちろんlocalhost:25でプログラム側のメールサーバの設定を

    開発時の便利なローカルメールサーバ·Papercut MOONGIFT
  • Mac OSXを高機能メディアサーバに·Plex MOONGIFT

    PlexはMac OSX向けのオープンソース・ソフトウェア。Mac OSXにはFrontRowと呼ばれるメディアサーバ機能がある。Apple Remoteを使って操作できるなど便利ではあるが、iTunesレベルの機能しかない。もっと色々なデータを見たり、機能拡張したいと思う人も多いだろう。 Mac OSXがメディアサーバに 類似のメディアサーバソフトウェアとして、XBMC(Xbox Media Center)が知られているが、最近Mac OSX向けはフォークしてPlexというプロジェクトになった。これまで何となく感じていたXbox臭が消え、洗練されたインタフェースのメディアサーバソフトウェアになっている。 Plexが提供するのは動画、音楽、ビデオ、写真などの閲覧機能だ。さらにApp Storeが提供されており、そこからアプリケーションやコンテンツをダウンロードして機能を拡充できるようになっ

    Mac OSXを高機能メディアサーバに·Plex MOONGIFT
  • プログラマだけじゃない。ライターな方にも便利なバージョン管理の使い方·Flashbake MOONGIFT

    元々バージョン管理システムはプログラマが利用していたシステムだ。だが、その便利さゆえにシステム開発会社などではデザイナの方も利用している。さらにそれが広まると全社的に使われることもある。 ライターの方に便利なバージョン管理の使い方 バージョン管理を使えば、間違っても戻ることができるので思い切った作業も行えるようになる。それを活かしたライター向けのソフトウェアがFlashbakeだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFlashbake、Gitを使ったライター向けバージョン管理システムだ。 FlashbakeはベースとしてGitを使っている。Gitであればローカルにリポジトリがあるので手軽にはじめられるのが良い。さらにGitHubなどに公開するという手もある。Flashbakeの使い方はまずGitのリポジトリを作成後(もしかすると不要かも)、Flashbakeコマンドを実行して進めら

    プログラマだけじゃない。ライターな方にも便利なバージョン管理の使い方·Flashbake MOONGIFT
    hiyang
    hiyang 2009/08/05
  • データモデルをビジュアルで確認·Jailer MOONGIFT

    データベースというのは通常のプログラム言語に比べると構造やアクセス方法が異なる。使っていて便利なのだが、日々メンテナンスを行っていると、徐々に全体像の把握ができなくなってくる。 データビューワー それを防ぐにはデータのビジュアル化が必要だ。各種データベースに対応したこれを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJailer、データモデルビューワーだ。 JailerはJavaで作られたソフトウェアで、WindowsMac OSXなどマルチプラットフォームで動作する。XMLまたはデータベースから構造を分析し、マッピングすることが可能だ。データはリレーションに従って表示され、関連の線なども確認できる。 データモデルエディター モデルをクリックすると、連携しているモデルとの接続方法やn:1などの関係も分かる。また、データベースからXMLへのエクスポートも可能になっている。一つの

    データモデルをビジュアルで確認·Jailer MOONGIFT
  • MOONGIFT: » これはすごい!Firefoxを使ってサイトのモックアップを簡単に作成する「Pencil」:オープンソースを毎日紹介

    これはデザイナーのみならず導入必須のソフトウェアと言えそうだ。 Webサイトを作る際には、モックアップが必要になる。それをベースにして「ここをこうしよう」「次はどこに遷移させよう」といった議論が可能になる。頭の中だけではイメージがはっきりせず、意見も出しづらい。 ドラッグアンドドロップでモックアップを作成できる そんなモックアップを作成しようと思ったら、紙やHTMLオーソライズソフトウェア、画像編集ソフトウェアを使うことが多かった。だが画像編集ソフトウェアではチェックボックスやテキストボックスが作りづらい、HTMLオーソライズソフトウェアではデザインの微調整が面倒、紙では重ね書きしづらい…とそれぞれに欠点があった。そこでこれを導入してみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPencil、Firefoxアドオンとして動作するモックアップ作成ソフトウェアだ。 個人的にはモックアップ

    MOONGIFT: » これはすごい!Firefoxを使ってサイトのモックアップを簡単に作成する「Pencil」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » VMWareの開発でも利用されているソースコードレビュー共有ソフトウェア「Review Board」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は一部公式サイトデモより Web2.0(?)の特徴はCGMや共有と言ったキーワードだ。サイト側から与えられるコンテンツではなく、ユーザが皆で協力してコンテンツを作り上げていく楽しさがある。ブックマーク、ニュース、コミュニティ…様々な要素がシェアされている。 そうした中、これもまた新しい共有の要素になるだろう。それはソースコードだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはReview Board、ソースコードレビュー共有サービスだ。 Review Boardはリポジトリを登録し、そのDiffファイルを使ってReview Board上でソースをグラフィカルに表示する。そして差分に対して皆でコメントしていくのだ。ソースの一部分に対して的確にレビューできるので、分かりやすい。 SubversionやCVS、Perforce、Git、Mercurialのリポジトリに対応している。興味深い

    MOONGIFT: » VMWareの開発でも利用されているソースコードレビュー共有ソフトウェア「Review Board」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 文句なしのWiki「MindTouch Deki Wiki」:オープンソースを毎日紹介

    完成形を見てしまった気がする。それくらいできが良い。 これまでWikiエンジンを幾つも紹介してきた。もちろん、機能面ではもの凄く充実しているものも数多い。だが、使い勝手や初期状態での機能等を考えると、これがまさに完成系と言えるのではないだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMindTouch Deki Wiki、エンタープライズ向けのWikiエンジンだ。 欠点がなさすぎる。日語はもちろんOK、Ajaxを使って遷移の少ない作り、履歴管理+差分表示にももちろん対応している。編集はWYSIWYGなテキストエリアでできる。 ヘッダを作れば、その中だけで編集できる。画像をアップロードして、埋め込むのも簡単。ページの階層管理もできて、タグも使える。ウォッチリストに登録、コメントをする、RSS配信など何でもござれだ。 さらに多言語対応、Google Analyticsを埋め込めるなどな

    MOONGIFT: » 文句なしのWiki「MindTouch Deki Wiki」:オープンソースを毎日紹介
    hiyang
    hiyang 2007/11/02
  • JavaScript/Java/PythonでDiff·google-diff-match-patch MOONGIFT

    ※画像は公式サイトデモより 最近、自作でWikiエンジンを書いている。Wikiの三大要素(?)として必要なのは、ページがない場合の自動生成、HTMLを記述する事無く記法によって生成される文章、そして不特定多数が編集するための履歴管理機能だ。 履歴管理をする以上、リビジョンの比較ができなければ意味がない。更新の衝突が起こった場合も必要だ。その際に非常に便利なライブラリがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはgoogle-diff-match-patch、各種言語による差分表示ライブラリだ。 google-diff-match-patchはその名の通り、Google謹製のライブラリだ。何と、Webベースのドキュメント作成ソフトウェア、Google Documentsでも使われている代物だ。 提供されているのはJavaScriptJavaそしてPython向けのソースになる。特に

    JavaScript/Java/PythonでDiff·google-diff-match-patch MOONGIFT
  • 1