hkamichiのブックマーク (51)

  • 【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点・本八幡で私がモーレツに不機嫌になった理由

    その日は朝から大雨が降っていた。毎朝思うけど、出勤が憂である。 とにかくもう、会社や会議に行きたくない 自分の存在さえわからず震えている 41の朝 ……と盗んだバイクではなく、発作的に会社とは逆方向の電車に乗り、久しぶりに終点を目指す逃避行に出ることにした。 以前は都営新宿線(京王線)の橋駅、そして都営三田線の西高島平駅に行ったが、今回は都営新宿線の終点、八幡駅である。 八幡と付くくらいなので、私の予想では駅前に「はちまんさま」などと呼ばれるでっかい神社があるような駅なのだが……。 ・暗い都営新宿線の帳(とばり)の中で… 同じ地下鉄でも華やかな東京メトロと違って、どこか地味なイメージのある都営地下鉄。 おもに通勤、通学に使われる路線ということもあって、乗り換えができる主要駅以外は降り立ったことがない駅も多い。 都営新宿線も馬喰横山駅を過ぎて、終点に進むにつれて…… 浜町 森下 菊川

    【終点まで行ってみる】都営新宿線の終点・本八幡で私がモーレツに不機嫌になった理由
    hkamichi
    hkamichi 2024/06/28
    鬼越トマホークの坂井は神保町よしもと漫才劇場に通いやすいという理由で不動産屋に本八幡を勧められて住んでいたそう。トークで「だまされた」といってるけど、よい選択だったのでは(鬼越は本八幡近くの地名由来)
  • 三木楽器の営業部長を逮捕 希少木材を不正輸入しようとした疑い | 毎日新聞

    hkamichi
    hkamichi 2024/06/26
    指板にブラジリアンローズウッド使ったギター持ってるけど、そういえばワシントン条約かなんかでCertifiedされてますというドキュメントが同封されてました
  • 【独占】松本人志が『週刊文春』を訴えた5.5億円裁判で「性被害の認識はない」発言撤回か、告発女性たちの中で起きた“仲違い” | 週刊女性PRIME

    ダウンタウン・松人志がテレビから姿を消して約半年。 今年3月から始まった『週刊文春』(文藝春秋)に対する訴訟は終わりが見えない状況が続いている。松は自身のSNSで復帰の意向を示したが、週刊女性は松の直近の様子や、裁判の焦点となっている“被害女性”の意外な証言を独自にキャッチした─。 「事の発端は昨年末、『文春』がA子さんとB子さん女性2人などの証言をもとに、松さんと後輩芸人を交えた2015年の“ホテル飲み会”の詳細を報じたこと。松さんの後輩であるスピードワゴンの小沢一敬さんから声をかけられて、芸能活動を志していた2人の女性は“今後のキャリアのためにも”と期待と不安の中で参加したところ、松らから同意なき性行為を強要されたというものでした」(スポーツ紙記者、以下同) しかし、松が所属する吉興業は、即座に報道を否定する声明を発表した。 「ただ、年が明けると、文春は3か月にわたって

    【独占】松本人志が『週刊文春』を訴えた5.5億円裁判で「性被害の認識はない」発言撤回か、告発女性たちの中で起きた“仲違い” | 週刊女性PRIME
    hkamichi
    hkamichi 2024/06/26
    分かりにくい記事だけど、「Aさん、Bさんはああいってるけど私はそう思わない」(同じ飲み会に参加したXさん)という理解でいいのかな。そうだとすると、まあそういう人もいるでしょうね、としか
  • 松本人志さん 裁判手続きで“いかなる女性にも強制一切ない” | NHK

    人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さんが、性的な被害を受けたとする女性の証言を掲載した週刊文春の記事で名誉を傷つけられたとして賠償を求めている裁判の非公開の手続きが行われ、松さん側は「いかなる女性に対しても同意を得ずに性的行為を強制したことは一切ない」と主張しました。 2023年12月発売の週刊文春では、松人志さんに性的な被害を受けたとする女性2人の証言が掲載され、松さんは名誉を傷つけられたとして、発行元の文藝春秋と編集長に5億5000万円の損害賠償などを求める訴えを起こしています。 この裁判で、5日に争点と証拠を整理するための非公開の手続きが行われ、松さん側は書面で「これまでの人生でいかなる女性に対しても同意を得ることなく性的行為を強制したことは一切ない」と主張しました。 一方、記事に書かれていた飲み会の参加については、「記載されている時期や場所において、女性の参加者もい

    松本人志さん 裁判手続きで“いかなる女性にも強制一切ない” | NHK
    hkamichi
    hkamichi 2024/06/06
    骨を断たせて(復帰の道を自ら閉ざして)、肉を切る(性加害の真実相当性で争って文春から多少の金を得る)ようにしか思えないが…
  • 為末大の言う「友達」について考える:ロマン優光連載292

    292回 為末大の言う「友達」について考える 「友達」って、いったい何なのだろうか。 初老のおじさんがこんなことをいきなり言い出してキモいと思う人もいるだろう。正直言って、自分でもキモいと思う。しかし、これは私のせいではない。 私がこんなキモいことを書かなければいけなくなったのは、為末大さんが、 50歳以降で多様性理解のために一番おすすめなのは『20歳以上下の異性の友達を作る』だと思っています とX(旧Twitter)でポストした結果、批判的なポストが大量に生まれ、その直後になぜかアカウントが凍結されるという事態が起こったせいである。その結果、為末さんに関する原稿の依頼がきてしまった。 PR 為末さんの凍結の原因はさっぱりわからない。あのポストに原因があるのではという話があるが、普通に考えて、不快に思う人が出てくるであろうポストではあるけれど、Xの規約にひっかかるようなポストとは思えない。

    為末大の言う「友達」について考える:ロマン優光連載292
    hkamichi
    hkamichi 2024/05/25
    テレビ大阪の「名建築で昼食を」「ちょこっと京都に住んでみた」。良いドラマと思うけど「若い女性と親しくなりたい」という年配男性の願望を描いてる気がして、年配男性としては「好きです」と素直に言いづらい
  • 映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』は怪獣ドラマの出来が良すぎて存在しないセリフが聞こえるレベル 怪獣ヤンキーの例えや浜田に見える呪いも

    映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』公式 @GodzillaMovieJP 一線を越える。常識が変わる。あの二大モンスターがスクリーンに帰還‼️ 『ゴジラxコング 新たなる帝国』大ヒット上映中! #ゴジラxコング新たなる帝国 #ゴジラxコング #ゴジラ godzilla-movie.jp 映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』公式 @GodzillaMovieJP / #ゴールデンゴジラウィーク ⠀『ゴジラxコング 新たなる帝国』 📣感想投稿キャンペーン開催💥 \ ▽応募方法 ⚡️フォロー ⚡️#ゴジラxコング #感想キャンペーン を付けて 作の感想を投稿してください🤳 投稿してくれた方の中から10名様に オリジナルグッズプレゼント🎁 ⚠️〆切:5/26(日) pic.twitter.com/nqJKJgqZVJ 2024-04-26 12:00:02

    映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』は怪獣ドラマの出来が良すぎて存在しないセリフが聞こえるレベル 怪獣ヤンキーの例えや浜田に見える呪いも
    hkamichi
    hkamichi 2024/05/13
    前作はゴジラがジェイソンステイサム、コングがドウェインジョンソン、メカゴジラがイドリスエルバののワイルドスピード番外編にしか思えなかった。ワイルドスピード好きだから、今作も見にいこうかな
  • 松本人志が休止して数ヶ月経ったが世の中は回るから「誰もが代わりがきく存在」でしかない話…「松本人志が足りてない事実」「代わりになった芸人は今いない」など反論も

    めろん @gatigatitv 松人志が休止して数ヶ月経ったけど、特に何も変わりなく世の中は動いてて、復帰論も出てこない 結局、誰もが代わりがきく存在でしかないんだよな 2024-05-05 16:29:38

    松本人志が休止して数ヶ月経ったが世の中は回るから「誰もが代わりがきく存在」でしかない話…「松本人志が足りてない事実」「代わりになった芸人は今いない」など反論も
    hkamichi
    hkamichi 2024/05/06
    リバー・フェニックスが生きてたら、ブラピがやった仕事の半分ぐらいはやっていたはず。ウイノナ・ライダーが消えなれば、ナタリー・ポートマンがやった仕事の(以下同)
  • 金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し | 共同通信

    自民党は、所得に応じて徴収される医療や介護の保険料の算定に、株式配当などの金融所得を反映する仕組みの徹底に向けた議論を始めた。25日、プロジェクトチームの初会合を開いた。現在は確定申告をした人のみ保険料に反映され、不公平との指摘があった。見直しによって未申告だった人の保険料が増える可能性がある。算定の事務を担う自治体の負担が増えるなど課題も多く、2028年度までに可否の検討を進める。 高齢化によって膨らむ医療や介護の費用を賄うため、金融所得を踏まえて保険料負担を増やし、社会保障制度の持続性を高める狙い。政府が23年末に決定した社会保障の改革工程表にも検討方針が明記された。

    金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し | 共同通信
    hkamichi
    hkamichi 2024/04/26
    現在は配当収入で申告不要を選択すると国民健康保険料の所得割に反映されないが、配当控除も使えなくなる。配当を保険料に反映するなら、配当収入300万円ぐらいまで配当控除のメリットと相殺できるようにしてほしい
  • ポール・マッカートニー、歌詞の「盗用」を認める ビートルズの曲で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ポール・マッカートニーは、史上最も才能があり、成功したソングライターの1人として知られている。彼はスーパースターとしての数十年のキャリアの中で、数え切れないほどのヒット曲や愛される名曲を書き、ある時は共作してきた。しかし、偉大な人物でさえも他人から借りてしまうことがある。元ビートルズのメンバー、マッカートニーも例外ではない。 彼のポッドキャスト『ポール・マッカートニー:A Life in Lyrics』(iHeartPodcastsとPushkinの共同制作)の最新エピソードで、マッカートニーは彼ですら他のソングライターの影響を受けていることを認めた。そしてある特定の曲の中で、彼は誰かの影響を受けたり、インスピレーションを得たりしたというよりも、誰かの歌詞を「盗んで」、自分の目的のために使ったのだ。 「ぼくがコーラスとして使った部分は、古いビクトリア朝の歌の歌詞なんだ」とマッカートニーはポ

    ポール・マッカートニー、歌詞の「盗用」を認める ビートルズの曲で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    hkamichi
    hkamichi 2024/04/21
    Golden Slumbersにコーラスあったっけ。ポール、ひょっとして天才ならではのいい加減さで、Boy, You're gonna Carry that Weightを、Golden Slumbersのコーラス部分と思ったりしてないか?
  • トヨタ、約3000人が「もっといいクルマづくり」に取り組む開発拠点「トヨタテクニカルセンター下山」完成 豊田章男会長が壊したクルマとともにあいさつ

    トヨタ、約3000人が「もっといいクルマづくり」に取り組む開発拠点「トヨタテクニカルセンター下山」完成 豊田章男会長が壊したクルマとともにあいさつ
    hkamichi
    hkamichi 2024/04/03
    そういえば、Woven Cityはどうなったんだっけか
  • 松本人志、第1回口頭弁論を前に胸中吐露「世間に真実が伝わり、一日も早く、お笑いがしたいです」【コメント全文】

    は「人を笑わせることを志してきました。たくさんの人が自分の事で笑えなくなり、何ひとつ罪の無い後輩達が巻き込まれ、自分の主張はかき消され受け入れられない不条理に、ただただ困惑し、悔しく悲しいです」と胸中を吐露。「世間に真実が伝わり、一日も早く、お笑いがしたいです」と音をつづった。 『週刊文春』の一連の報道を受け、松は今年1月8日、裁判に注力するため活動休止を発表。吉興業は「このまま芸能活動を継続すれば、さらに多くの関係者や共演者の皆様に多大なご迷惑とご負担をお掛けすることになる一方で、裁判との同時並行ではこれまでのようにお笑いに全力を傾けることができなくなってしまうため、当面の間活動を休止したい旨の強い意志が示されたことから、当社としましても、様々な事情を考慮し、人の意志を尊重することといたしました」とした。 同22日には、松が文藝春秋社などに対して、名誉毀損による損害賠償と訂

    松本人志、第1回口頭弁論を前に胸中吐露「世間に真実が伝わり、一日も早く、お笑いがしたいです」【コメント全文】
    hkamichi
    hkamichi 2024/03/26
    100年以上続いた鎌倉幕府が滅びるとき、800人以上の北条一族と側近が東勝寺で高時と運命を共にした。同じように小沢、渡邊センス、黒瀬は(罪の有無に関係なく)30年以上お笑い界の天下をとった人物に殉じるのだろうか
  • 文芸春秋総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言/デイリースポーツ online

    文芸春秋総局長、松人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言 拡大 株式会社文芸春秋の新谷学総局長が、2日に公開されたYouTubeチャンネル「ReHacQ-リハック-」の動画企画「あつまれ!経済の森」に出演。同社が発行する週刊誌「週刊文春」がダウンタウン・松人志の女性への加害報道を行った経緯などを明かした。 新谷氏は番組内で、松からの被害を訴えた女性・A子さんに警察への相談を促したかを問われ「『何で被害を受けたのなら、警察に行かないで週刊誌に行ったんだ』という方がいますけど、これを刑事事件として立件するのははっきり言って不可能だと思うんですよ」と回答。その理由を「彼女の証言だけで、客観的なそれを裏付ける証拠もないわけですよね。それで被害届を出して警察で事件にできるかと言うと、不可能」と話した。 さらに、警察の幹部クラスと話したことも明かし、「『うちの

    文芸春秋総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言/デイリースポーツ online
    hkamichi
    hkamichi 2024/03/05
    ベッキー、渡部も犯罪ではないけど、記事になったこと自体は問題視されなかった気がする。あと、50過ぎ既婚者が後輩手配でAV嬢とホテルで合コンしてた(ここまでは事実確定?)だけで嫌がるスポンサーはいるだろな
  • 新NISAで「オルカン」「S&P500」だけを買うのはおすすめできない…リスク回避で組み込むべき投資先 「アメリカ株一辺倒」にはリスクが潜んでいる

    新NISAの開始でアメリカ株の比率が大きいインデックスファンドが人気を集めている。複眼経済塾の瀧澤信さんは「アメリカ株に偏重したポートフォリオは、急落の際に思わぬ損失に直面することがある。各国に分散しバランスよく投資するほうが無難」という――。 「現金が安全」の時代は終わった 日では長い間、デフレの状態が続いてきましたが、いままさにインフレに転換しようとしています。 インフレを初めて経験する人も多いと思いますが、デフレからインフレに転換すると、これまでの常識が非常識になってしまうほど、大きな変化が生じます。 これまで、皆さんは「現金は安全」と教わってきたのではないかと思います。そのため、なるべくお金をためることが、堅実な人のすべきことと思ってきたはずです。 ところが、インフレになると、この常識がひっくり返り、「現金が危険」な存在に成り代わってしまうのです。

    新NISAで「オルカン」「S&P500」だけを買うのはおすすめできない…リスク回避で組み込むべき投資先 「アメリカ株一辺倒」にはリスクが潜んでいる
    hkamichi
    hkamichi 2024/02/03
    個人的にはGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資産構成に合わせるのがベストかな、と考えています。詳しくは下記URL参照。https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html
  • 作家・万城目学さん、映画の脚本を全ボツされ、アイディアをパクられたのは「本能寺ホテル」?

    理由は、ファンから見たら出演者や設定から「なぜ万城目さんの名前が無いんだろう?」と思う内容であったからだそうです。 監督の鈴木雅之さんは「プリンセストヨトミ」 脚の相沢友子は「鹿男あをによし」「プリンセストヨトミ」 に関わった方であるということ、そして出演者の綾瀬はるかも堤真一も濱田岳も、万城目さん原作の映画に出演していたことがよりそう思わせているようです。 ちなみに「能寺ホテル」の映画プロデューサーは土屋健さんで、やはり「プリンセストヨトミ」に携わっていた方です。 モントリオール世界映画祭、無事終了しました〜(^ ^)暖かいモントリオールの皆さん反響ありがとうございました〜(^ ^)#グッドモーニングショー pic.twitter.com/wiSOovRHXv — 土屋 健 (@tsuchiyaken) 2016年9月6日 そして、この映画が「完全オリジナル」と言うことも、万城目さん

    作家・万城目学さん、映画の脚本を全ボツされ、アイディアをパクられたのは「本能寺ホテル」?
    hkamichi
    hkamichi 2024/01/27
    鹿男あをによしは神経病んだ主人公が地方高校の教師になる坊ちゃんオマージュの話だけど、原作で男の山嵐役がテレビドラマは綾瀬はるかさん(視聴率的には正解)。マドンナ役はNHK新・坊ちゃん主人公の柴俊夫の娘さん
  • 松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に5億5000万円の損害賠償請求  - スポーツ報知

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志(60)が22日、飲み会で性的行為などを強要したとの疑惑を報じた週刊文春の発行元である文芸春秋に対し、名誉毀損による損害賠償と謝罪広告の掲載などを求め、東京地裁に提訴した。同日、所属する吉興業を通じて発表した。松個人による提訴となる。請求額は約5億5000万円。 同誌は2015年冬、松人志らがホテル内で参加女性に対し、性的行為を行ったなどと報道。女性が「性的暴行暴力を受けた」とする証言を掲載した。その後も、芸人が主催した飲み会の席で性的発言などがあったとして3週連続で「性加害疑惑」報道を続けている。週刊文春編集部は「一連の報道には十分に自信をもっている」などとしている。 吉の発表によると、松側は訴訟を通じて、性加害に該当するような事実はないということを明確に主張し、立証するとしている。 以下、吉興業全文 「当社所属タレント 松人志に関する

    松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に5億5000万円の損害賠償請求  - スポーツ報知
    hkamichi
    hkamichi 2024/01/23
    判決の日は、浜田さんに裁判所前で待機してもらって「結果発表~」をやってほしい。松本敗訴なら、そこで藤原副社長が「松本アウト」と宣言。それで浜田さんが泣き出したら、松本さんのイメージが少し回復するかも
  • 不毛な論点スライドはやめよう、本当に

    【画像流出】松人志の性加害疑惑を告発した女性「当に素敵で…」「最後までとても優しくて」会合終わりにスピードワゴン小沢に送っていた“お礼メッセージ” | 週刊女性PRIME https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jprime.jp/articles/-/30467 松人志「とうとう出たね。。。」https://twitter.com/matsu_bouzu/status/1743125444420137073 /これって人、相手の同意不同意は別として、こういう遊びをやってることは認めてる、ってことだよね。 2024/01/05 これがトップブコメで「まーた始まったよ」というウンザリした気分になった。 1.論点は「合意の有無」だったはずだってこれ明らかに論点のスライドだよな? ネットの全力擁護勢ですら「松ちゃんはそんなケガラワシイ遊びをしてない!事実無根

    不毛な論点スライドはやめよう、本当に
    hkamichi
    hkamichi 2024/01/06
    論点ずらし云々はともかく、「仕事もらえるかな、この後もいい思いさせてくれるかな」という下心で同意した相手を集めて××したと仮定して、スポンサーは許容するのかな
  • 誰も「松本人志はやってない」と言っていない件

    ファンですら「事実無根だ!」という反論は皆無だよね。 そこを曖昧にしたまま女性サイドを叩いて巻き返しを図ってるけど、どう考えてもそこが覆せなかったら負けだろ。

    誰も「松本人志はやってない」と言っていない件
    hkamichi
    hkamichi 2023/12/31
    真偽はわからないが、古くからのファンほど「まさか。あの人がそんなこと」とは言いづらいよね(脅しのセリフは本人ギャグのつもりだったかもしれないが)。フィル・スペクターがつかまったときもそうだったけど
  • 映画『ナポレオン』の補足説明 - 破壊屋ブログ

    ナポレオンのタイトルまとめ 『ナポレオン』という作品が多すぎる上に改題も多いので、今後の私の人生では下記のように表現します。 『ナポレオン -獅子の時代-』『ナポレオン -覇道進撃-』→長谷川ナポレオン 『エロイカ』『栄光のナポレオン-エロイカ』→池田ナポレオン 2023年の映画『ナポレオン』→リドスコナポレオン 今回はリドスコナポレオンの補足説明です。 黒人の将軍は三銃士の父親 「もしかして」と思ってX検索しましたが、いるわいるわ。黒人の将軍がポリコレ的配慮だと思い込んでいる人たちが↓ 黒人の将軍はハイチ出身のデュマ将軍です。エジプト遠征に参加していたので、映画に出さないほうが不自然です。*1 日ではデュマ将軍の息子が書いた小説『三銃士』や『巌窟王(モンテ・クリスト伯)』が有名でしょう。ちなみに画像のようなツイートへの批判で「デュマ将軍を知らないなんて、これだから日人は…」みたいのも

    映画『ナポレオン』の補足説明 - 破壊屋ブログ
    hkamichi
    hkamichi 2023/12/29
    デュマ将軍が主人公の佐藤賢一「黒い悪魔」、積ん読のままだから正月に読もうかな
  • ラピダスと「天才の半導体ベンチャー」提携の裏側

    次世代の最先端半導体の国産化を目指すラピダス。ファウンドリー(受託製造会社)となる同社には、「製造を委託してくれる顧客がそもそもいるのか」という問いがつねに投げかけられていた。今年11月に発表した、とある半導体ベンチャーとの提携が問いへの答えとなりそうだ。 そのベンチャーの名はTenstorrent(テンストレント)。2016年にカナダで設立された、AI人工知能)向け半導体の設計に特化するファブレス半導体メーカーだ。韓国の現代自動車やサムスングループの投資ファンドなどから累計3億ドル以上をこれまでに調達している。 ラピダスは今後、回路線幅が2ナノ(ナノは10億分の1)メートル世代のAI半導体の開発をテンストレントと進めていくことになる。2025年に試作ライン稼働、2027年に量産開始というスケジュールだ。 両社の提携はどのように実現したのか。まずは、テンストレントがどのような企業なのかを

    ラピダスと「天才の半導体ベンチャー」提携の裏側
    hkamichi
    hkamichi 2023/12/14
    Alpha 21164/21264のことも忘れないでください
  • 天然だった友達が同窓会でも天然だった

    学生時代めちゃくちゃ天然だっただった友達と同窓会で会ったんだが 開口一番で「老けたなぁ何歳になったの?」と言われて相変わらず天然過ぎて、1日幸せな気持ちだった

    天然だった友達が同窓会でも天然だった
    hkamichi
    hkamichi 2023/12/13
    100円ショップでも店員に「これ、いくらですか」って聞いてくれるんだろうなあ。