タグ

2010年11月2日のブックマーク (45件)

  • AppleのiPhone用SIMカード、業界への影響は

    Appleが開発中とうわさされるiPhoneSIMカードの詳細はまだ不明だが、もしもiPhoneをマルチSIM対応にしたり、携帯キャリアから販売奨励金という選択肢を奪うようなものなら、キャリアは反発しそうだ。 米AppleがオランダのSIMカードメーカーGemaltoと共同でiPhone用に独自のSIMカードを開発中との報道があったが、そうしたカードの登場に対する携帯キャリアの反応は今の時点ではまだ分からない、とアナリストは指摘している。この内蔵型SIMカードが実現すれば、欧州のユーザーはiPhoneAppleのWebサイトか小売店で購入し、アクティベーションはその場で行うか、App Storeからアプリケーションをダウンロードして行えるという。つまり、携帯キャリアの役割が縮小するというわけだ。 このニュースを最初に報じた米ブログメディアGigaOmによると、この情報は「欧州の複数の携

    AppleのiPhone用SIMカード、業界への影響は
  • NTT東西、2025年メドに固定電話網のIP化完了へ、INSネットは廃止

    NTT東西地域会社は2010年11月2日、一般加入電話サービスなどを提供するための電話網(PSTN:Public Switched Telephone Network)のIP網へのマイグレーション(移行)について、展望を公表した。今後、電話網を使って提供している現行サービスの継承計画などの周知や、関係する事業者への説明を開始する。10年後の2020年頃までにサービスの整理や統廃合を進め、順次、IP網へのサービス移行を開始する。2025年頃までに移行を完了し、交換機で構成するPSTNを廃止する計画だ。 PSTNの廃止に伴い、現在提供しているサービスのうち一部も終了する計画である。今回の発表では、ISDNサービスの「INSネット」、ガス検針などで使っている「ノーリンギング通信」、希望する地域の番号で支店用電話番号を作れる「支店代行電話」など13サービスを2025年前後に廃止するとした。このほか

    NTT東西、2025年メドに固定電話網のIP化完了へ、INSネットは廃止
  • 日立の第2四半期は増収増益、日立GSTの米国上場準備を発表

    日立製作所は2010年11月2日、2010年4~9月期(第2四半期)の連結決算(米国会計基準)を発表した。売上高は前年同期比9%増の4兆5024億円、営業利益は2180億円で前年度の248億円の赤字から黒字転換し、増収増益となった。「景気回復基調を受けて、海外事業が強い事業部を中心に好調だった」と三好崇司執行役副社長(写真)は説明する。 事業部門別に見ると「情報・通信システム」は売上高7748億円で、前年比97%と微減となった。一方で営業利益は345億円で、前年と比べて22億円改善した。三好副社長は、「国内のIT投資が戻ると見ていたが、実際には国内のIT事業は減収だった」と話す。 好調だったのは海外のストレージだ。「6~7月にかけてミッドレンジの新製品を出した。さらにストレージをソリューションとして提供していることが競争力の向上につながっている」と三好副社長は分析する。国内IT投資について

    日立の第2四半期は増収増益、日立GSTの米国上場準備を発表
  • NFCとは そしてそれはどのように機能しますか? - NFC-WORLD

    NFCは、Samsung PayやGoogle Payのようなオンライン決済システムの成長のおかげで、ワイヤレス技術の主流となっています。特にハイエンドのデバイスや多くのミッドランガーでさえもそうです。前にこの用語を聞いたことがあるかもしれませんが、NFC とは正確には何でしょうか?この記事では、それが何であるか、どのように機能するか、そして何に使用できるかを概説します。 NFC は「近距離通信」の略で、その名が示すように、互換性のあるデバイス間の近距離通信を可能にします。これは、少なくとも 1 つの送信デバイスと信号を受信する別のデバイスを必要とします。さまざまなデバイスがNFC 規格を使用することができ、パッシブまたはアクティブのいずれかと考えられます。 パッシブNFCデバイスのアリエクスプレスは、タグやその他の小型送信機を含み、それ自体の電源を必要とせずに他のNFC デバイスに情報を

    NFCとは そしてそれはどのように機能しますか? - NFC-WORLD
  • AppleがiPhoneを使ったモバイル決済市場に参入? - NFC専門家を雇用へ | パソコン | マイコミジャーナル

    AppleがNFC(Near Field Communication)と呼ばれる分野の専門家を最近になり雇い入れていると、米Near Field Communication Worldが8月13日(現地時間)に報じている。今回話題となっているのはBenjamin Vigierという人物で、同氏のLinkedInのプロフィールには米Appleのモバイルコマース担当製品マネージャと現在のステータスが記述されている。NFCとは、いわゆるRFIDなどに代表される近距離無線通信技術の総称で、将来的にAppleiPhoneを使ったモバイル決済システムに参入するのではないかという説に真実味を持たせている。 日では「オサイフケータイ」の総称で、モバイルSuicaやEdyといった携帯電話を使ったさまざまなモバイル決済システムが実用化され、すでに広く利用されている。ただ、日や香港など、アジア地域でこそ

  • 「NFCケータイ」による非接触決済の実証実験を開始──ソフトバンクなど7社

    ソフトバンクモバイル、マスターカードワールドワイド、ジャムアルト、オリエント、Samsung電子、日立製作所、日ヒューレット・パッカードの7社は6月16日、NFC(短距離無線通信)技術を搭載した携帯電話(NFCケータイ)によるフィールド実証実験を千葉県浦安市にある複合商業施設で開始した。 NFCは13.56MHz帯を使用する近距離無線通信の規格。NFCチップを搭載する機器同士を近づけ、最大424kbpsで双方向通信できる。日のFeliCaや海外および国内の住民基台帳カード、運転免許証などの公共系カードで使用するISO14443TypeA(Mifare)/ISO14443TypeBとも互換性があり、上記規格に対応するICチップへの読み書きに対応し、ハンドオーバー(機器間通信)も可能。2003年12月に国際規格として認定された。 実証実験は関係者のみが参加して今後4カ月間行われるもので、

    「NFCケータイ」による非接触決済の実証実験を開始──ソフトバンクなど7社
  • KDDI、NFCケータイを決済以外にも活用する実証実験を開始

    KDDIが4月22日、NFC携帯電話の実証実験を5月1日から開始すると発表した。東芝が開発するNFC搭載端末と専用のau ICカード、サーバを用いて、NFC携帯電話を、ICカード代わりにする、リーダー/ライターとして活用する、Bluetoothの設定を自動的に行う、といった用途で活用する実験を各社と実施する。実験期間は12月31日まで。 NFC(Near Field Communication)は、近距離無線通信技術の1つ。NXPセミコンダクターズ(旧フィリップスセミコンダクターズ)とソニーが共同開発した規格で、13.56MHz帯を利用する。RFID技術(ICカード/ICタグ)の次世代標準規格として国際標準機関(ISO)に承認されており、日で一般的に利用されているFeliCaや、欧州で多く活用されているMifare(ISO/IEC 14443 Type A)、住民基台帳カードなどで使わ

    KDDI、NFCケータイを決済以外にも活用する実証実験を開始
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 大塚製薬のiPad 1300台はCACHATTOを使っていたのです!:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ

    『大塚製薬 医療用医薬品の情報提供ツールとして 多機能情報端末「iPad™」を7月より1,300台導入』 6月に発表されて、iPadのビジネス利用の火付け役になったニュースですが、今日、実際に使われるアプリが発表になりました。 「実は大塚製薬さんのiPadにはCACHATTOが使われているんですよ!」 CACHATTO(カチャット)を企画・開発・販売している自分たちとしては、ずっと声を大にして、言いたかったのです。しかし、正式にプレスリリースをさせてもらうまではダメです。そしてようやく、今日、株式会社CSKと共同プレスリリースを実施させていただきました。 == ■MRという職種 製薬業界では、営業の役割としてMR(Medical Representative) という人たちが、お医者さんに自社の薬を紹介して回っています。薬をお医者さんに選んでもらって、処方箋に記載してもらうのが薬の販売につ

    大塚製薬のiPad 1300台はCACHATTOを使っていたのです!:坂本史郎の【朝メール】より:オルタナティブ・ブログ
  • Android 2.2の伏兵!低価格スマートフォンのファーウェイの実力【世界のモバイル】 : ITライフハック

    2010年11月02日10:00 Android 2.2の伏兵!低価格スマートフォンのファーウェイの実力【世界のモバイル】 カテゴリモバイル 日ではSamsung電子Galaxy Sの発売やHTC Desire HDの予約開始、またグローバルではWindows Phone7がいよいよ登場するなどこの冬はスマートフォンの話題が目白押しである。これら話題の製品はいずれもハイスペックなiPhone対抗ともいえる高機能スマートフォンであり、世界中で注目の的となっている。 だが一方では手軽に購入できる安価なスマートフォンも最近では数が増えている。例えばインフラベンダーとして成長著しいファーウェイ(華為、Huawei)は各国の通信事業者向けにモデムや携帯電話のみならずスマートフォンのOEM供給も開始しており、ヨーロッパではVodafoneが自社ブランドで無料販売しているAndroid端末も同社が手が

    Android 2.2の伏兵!低価格スマートフォンのファーウェイの実力【世界のモバイル】 : ITライフハック
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • 携帯マネー乗り換え簡単 ドコモ、SIMに情報記録 - 日本経済新聞

    NTTドコモは携帯電話の機種変更の際、電子マネー「おサイフケータイ」の残額などのデータも新しい端末に移し替えやすくする。2013年をめどにSIMカードと呼ばれる端末内の契約者認識用カードにデータを記録する方式に変える。利用者はカードを差し替えるだけでデータの移管ができるため、機種変更がより手軽になる。おサイフケータイは非接触ICを使ったサービス。レジなどでかざすだけで商品の購入や乗車券に使え、

    携帯マネー乗り換え簡単 ドコモ、SIMに情報記録 - 日本経済新聞
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 米スマートフォン7~9月 iPhone2位浮上 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=奥平和行】米調査会社のNPDグループは1日、7~9月期の米市場における高機能携帯電話(スマートフォン)のシェア動向をまとめた。カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)の「ブラックベリー」はシェアを落として前の四半期の2位から3位へ後退。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」が2位に浮上した。米グーグルの基ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した商品が2四半期連続で

    米スマートフォン7~9月 iPhone2位浮上 - 日本経済新聞
  • iPhone 5 Will Enable Ambitious Remote Computing Program - Source [Exclusive]

    News We’ve received a tip about an unexpected application for the NFC chip Apple is expected to build into the iPhone 5. Near Field Communication (NFC) is a short-range wireless connection technology that would turn the iPhone into an electronic wallet or security passkey. NFC is already in use in Asia and is expected to explode here in the next three to five years, especially if Apple adopts the

    iPhone 5 Will Enable Ambitious Remote Computing Program - Source [Exclusive]
  • Google、やっぱりNexus Twoを開発中?

    GoogleCEOであるエリック・シュミット氏がAndroidを前進させるという目的をNexus Oneで達成することができたため、次の端末をGoogleが開発する必要はないとコメントしていましたが、最近になった再びGoogleが「Nexus Two」を開発しているとの噂が浮上しています。 Google Nexus Twoは11月8日発表、サムスン製とのうわさ 「Nexus Two」は、各国で様々なキャリアから提供され、イギリスでは大手モバイル販売会社から「Nexus Two」を提供されるとのこと。 「Nexus Two」にはフロントカメラが搭載され、OSにはAndroid 2.5もしくは3.0の「Gingerbread」が採用されるとのこと。製造元はサムスン電子となり、デザインは「Galaxy S」似となるようです。 また、11月8日にはニューヨークにてGoogleが「Nexus Tw

    Google、やっぱりNexus Twoを開発中?
  • ボーイング 24 Netflix

    ボーイングのCEOが辞任した。女性重役との不倫が発覚したからである。 不倫大国、日の常識的には、たかが不倫ごときで大げさであるのだが。 不倫といえば、テレビドラマ24。テロ対策ユニットのNo.1(男)とNo.2(女)が不倫、その後No2とNo.3(男)が恋愛関係になる。で、ユニットのスーパーバイザーから、「この部署はいろいろあって困る」みたいないやみをクチクチ言われたりするが、それは当然であろう。っていうか、そういうことは多々あると思うが、社内中に知れ渡らないよう、もっとこっそり付き合えないのかね。 さて、で、24のDVDをレンタルするためにNetflixに入ってしまった。2インターネットと郵送によるDVDレンタル屋さんである。大変快適。 仕組みはシンプル。 1)Netflixのサイトで、ユーザー登録(住所・クレジットカード情報など) 2)同じくサイトで、借りたいDVDのリストを登録。5

  • 不景気を追い風に絶好調なNetflix

    不景気と言えば娯楽!とはいえ、過去どんな不況でも頑強に好調だったラスベガスは初の不振に苦しんでいるらしい。(カジノ&ホテルを建てすぎて供給過多だから、という説もあるが)。 でも、定説通り絶好調なのがNetflix。業績も上方修正。DVDをオンライン+郵送でレンタル、最近はインターネットでオンデマンドストリーミングもやっているシリコンバレーの会社。定額料金でレンタルし放題なのが時流にぴったりなわけです。 2008年10-12月期は、売上は前年同期の19%増で$360 million(約330億円)、 利益は45%増で$22.7 million、会員も718,000人増えてトータル940万人になった。2008年通年だと、売上げ$1.36 billion(約1200億円)、利益 $83 millionなり。 一方で、インターネットでのマーケティングの有効性が増してきて、顧客一人当たりの獲得コスト

    不景気を追い風に絶好調なNetflix
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 アメリカで人気の「Netflix」とは何か?

  • 【海外IT動向】 スマートフォン・アプリのダウンロード数、2013年がピーク(2010/05/10) - CIO Online

     現在、スマートフォン用モバイル・アプリケーションの多くは、AppleのApp Storeのようなアプリケーション・ストアからダウンロードされており、今後もその分野での優位性は続くと予想されている。だが、米国の調査会社ABI Researchによると、スマートフォン専用のアプリケーション・ストアからのダウンロードは、2013年に70億近くに達し、ピークを迎える見込みであるという。関連トップページ: モバイル&ワイヤレス IT業界動向 【海外IT動向】 スマートフォン・アプリのダウンロード数、2013年がピーク 2010/05/10 現在、スマートフォン用モバイル・アプリケーションの多くは、AppleのApp Storeのようなアプリケーション・ストアからダウンロードされており、今後もその分野での優位性は続くと予想されている。だが、米国の調査会社ABI Researchによると、スマートフ

  • iPhoneのビジネス活用最新事例と今後の可能性、BI連携や医療教育など9分野13業種以上

    「ビジネスシーンでスマートフォンの活用方法に大きなうねりが起きている。企業は生産性の向上とコスト削減、セキュリティのニーズからICTの見直しを強烈に図っており、これがiPhoneとリンクしている」(ソフトバンクテレコム 代表取締役副社長兼COO 宮内謙氏)。全世界で一大旋風を巻き起こしたiPhoneだが、昨今ではビジネスで活用する動きが顕著になってきている。業種も幅広く、活用の幅も広いiPhoneのビジネス活用についてご紹介しよう。

    iPhoneのビジネス活用最新事例と今後の可能性、BI連携や医療教育など9分野13業種以上
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 三木谷社長「日本企業であることをやめる」 楽天の世界戦略

    楽天は日企業であることをやめ、世界企業になる」――楽天の三木谷浩史社長は6月30日に開いた世界戦略に関する会見でこう宣言した。世界展開に向け、今春から社内公用語を英語化。会見のプレゼンテーションもすべて英語で行われた。 同社は2008年から、EC事業の海外展開をスタート。台湾進出を皮切りに、中国Baiduとの合弁で中国にも進出。米国のECサイト大手Buy.com、フランス最大のECサイトPriceMinisterを買収して傘下に入れるなど、すでに6カ国に進出している。 進出済みの地域を拠点に周辺国にも広げ、27カ国に進出する計画。2009年度の楽天グループ流通総額は1兆8000億円だが、将来はこれを20兆円に拡大し、海外取扱高扱比率を7割に高める。「国内ナンバーワンではなく、世界ナンバーワンになる」と三木谷社長は意気込む。 ECサイトの運営手法は、ショッピングモール(BtoBtoC)型

    三木谷社長「日本企業であることをやめる」 楽天の世界戦略
  • Google Nexus TwoはSamsung製で「Galaxy S」似?

    Googleの「Nexus Two」を触ってみたという人によると、同製品はSamsung製で4インチディスプレイ搭載など「Galaxy S」に似たところが多いという。 Nexus TwoはSamsung製か GoogleがNexus Oneの後継「Nexus Two」を開発しているとうわさされているが、実際に同製品に触れたという報告が一部で上がっている。それによると、Nexus TwoはSamsung製で、Galaxy Sに似たところが多く、4インチAMOLED(アクティブマトリックス方式有機ELディスプレイ)、前面カメラを搭載する。同製品を使ってみたという人は、まだバグが多かったと話している。 Samsungは11月8日のイベントでNexus Twoを発表すると言われている。製品名は「Nexus S」になるとのうわさもある。 Hands on the Nexus Two By Samsu

    Google Nexus TwoはSamsung製で「Galaxy S」似?
  • YouTube、AdMobのCEO退任 Google Wave責任者はFacebookへ

    Googleで幹部の退任が相次いでいる。子会社YouTubeとAdMobのCEOが退任し、Google Wave責任者がFacebookに移ったと報じられている。 YouTubeの創設者の1人チャド・ハーレイ氏は10月29日、CEOを退任することを明らかにしたと各紙が伝えている。顧問として同社にとどまるが、いずれは新たな会社を興すつもりだという。 同氏は2005年にスティーブ・チェン氏とともにYouTubeを設立し、2006年に16億5000万ドルで同社をGoogleに売却した。チェン氏は2008年にGoogleを去っている。 また報道によると、モバイル広告企業AdMobのオマール・ハモイCEOも退社を発表した。個人的な理由によるものという。同氏は2006年にAdMobを設立し、同社は今年Googleに買収された。 このほか、Google Maps開発者の1人で、Google Waveチー

    YouTube、AdMobのCEO退任 Google Wave責任者はFacebookへ
  • アメーバピグがAndroidアプリに Adobe AIR活用

    サイバーエージェントは11月1日、アバターコミュニティー「アメーバピグ」のAndroidアプリを公開した。公開されたばかりのAndroid版Adobe AIRを活用して構築。Android Marketから無料でダウンロードできる。 Android 2.2を搭載したスマートフォンのみ対応。アバターを移動させる「おでかけ」(ピグともの部屋と浅草茶屋のみ対応)や着せ替え、チャット機能などを利用できる。新規会員登録や、アイテム購入などはできない。 今後、ドコモマーケットなど複数のストアで販売する予定。アメーバピグ英語版「AmebaPico」のAndroidアプリも、来年中に公開する計画だ。 関連記事 アメーバピグ英語版「Pico」快進撃 2カ月で60万ユーザー突破 アメーバピグ英語版「AmebaPico」が、開始から2カ月で60万ユーザーを突破。Facebookの広告や口コミ経由でユーザーが増え

    アメーバピグがAndroidアプリに Adobe AIR活用
  • Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限

    同社はユーザーに対し、Webサイト上のロゴを新しいものに置き換えるよう推奨している。 新しくなった商標利用に関するガイドラインには、ロゴの改変(キャラクターの鳥が自社ロゴを運んでいるようにレイアウトするなど)や、ロゴを流用したオリジナルボタンの作成を禁じる項目が追加された。また、サードパーティー製アプリケーション名に「Tweet」を含めることを条件付きで禁じた(従来は「Twitter」のみ禁じていた)。Twitterのプラットフォームのみで稼働するアプリにはTweetを含めてもいいが、Tweet+1文字(1TweetやTweetsなど)は禁止となっている。 また、ユーザーアイコンやアバターに鳥などTwitterのマークを使うことを禁止しているほか、TwitterやTweetと記述する場合は必ず最初のTを大文字で記述するよう要請している。 企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープラ

    Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限
  • GREE、米国の新興国向けモバイルSNS事業者に出資

    グリーは11月1日、新興国向けモバイルSNS「mig33」を運営する米Project Gothの第三者割当増資を11月4日付けで引き受けると発表した。出資額は数億円。同社の株式の数%を取得するとみられる。 mig33は、主に東南アジアやインド、南アフリカなど新興国を中心に、4000万人以上の会員基盤を持っているという。グリーはスマートフォン分野で提携し、GREEの会員基盤の拡大と利便性向上を図るとしている。 SNS海外展開をめぐっては、ディー・エヌ・エー(DeNA)が米国のiPhoneアプリメーカー買収を進めているほか(目指すは売上高4000億円 DeNA南場社長が示す「世界一」戦略)、ミクシィは中国韓国最大のSNSと提携するなど、動きが激しくなっている。 また、グリーが同日発表した7~9月期決算(単体)は、売上高が前年同期比81.5%増の124億円、営業利益が57.9%増の62億円、

    GREE、米国の新興国向けモバイルSNS事業者に出資
  • Amazon.co.jp、通常配送が無料に

    アマゾンジャパンは11月1日から、Amazon.co.jpが販売・配送する全商品の通常配送料を無料にした。これまで、期間限定キャンペーンとして無料配送を行っていたが、今後は通常サービスとして無料配送する。 Amazon.co.jpが販売・配送する商品で、通常配送かコンビニ受取を選んだ場合が対象。Amazonマーケットプレイスで商品を注文した場合や、お急ぎ便、特別配送便などは対象外。 Amazon.co.jpは昨年9月、楽天ブックスの送料無料キャンペーンに対抗して書籍の送料を無料に。その後対象範囲をAmazon.co.jpから発送する全商品に広げ、キャンペーン終了期間も「未定」としていた(Amazon.co.jpの全品無料配送、期間延長 終了日未定)。 11月2日には新たに、大阪府大東市に物流センター「アマゾン大東FC」(延べ床面積2万5209平方メートル)を開業。大型商品を中心に在庫し、迅

    Amazon.co.jp、通常配送が無料に
  • “ネット年賀状商戦”スタート 住所知らなくても送れるサービス、Yahoo!JAPANでも

    メアドやTwitterアカウントが分かれば住所を知らなくても年賀状が送れるサービスがYahoo!JAPANで始まった。同様のサービスを昨年から提供している「ウェブポ」もスタート。 ヤフーは11月1日、ネット上で作った年賀状を送れる「ネットで年賀状」を、博報堂アイ・スタジオと共同でオープンした。住所や名を知らなくても、メールアドレスやTwitterアカウントが分かれば年賀状を郵送できる。 同様なサービスを昨年から展開している「ウェブポ」(リプレックスが運営)も同日、今年分の受け付けがスタート。住所を知らないマイミクに年賀状を送れるミクシィの「ミクシィ年賀状」も近日中に始まるとみられ、ネット上での年賀状商戦が始まりつつある。 ネットで年賀状とウェブポはそれぞれ、住所や名を知らなくても、メールアドレスを知っていたり、Twitterで相互フォローしていれば、メールやTwitterのダイレクトメ

    “ネット年賀状商戦”スタート 住所知らなくても送れるサービス、Yahoo!JAPANでも
  • 「Orleans」:マイクロソフトの次世代クラウドプログラミングモデルとなるか

    現在、Microsoftのクラウド向けプログラミングモデルは「.NET」だが、将来的にこれに代わる可能性があるのが「Orleans」だ。 Orleansは以前このブログでも少し紹介したMicrosoft Researchプロジェクトだ。Microsoft拠地のワシントン州レドモンドで開催した「Professional Developers Conference(PDC)」で、Microsoftは研究段階にある技術としてOrleansを披露していた。 Orleansは現在、Microsoft社内のeXtreme Computingグループで進んでいるプロジェクトである。eXtreme Computingは、「超高速コンピューティングに関する最先端」の研究開発を受け持つグループ。Orleansはすでにプロトタイプ化されており、オンラインクエリ実行ツールの「Horton」など、Orleans

    「Orleans」:マイクロソフトの次世代クラウドプログラミングモデルとなるか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • - クラウド コンピューティングEXPO | クラウドコンピューティングに関する製品・サービスが一堂に集まる業界待望の専門展

    * 京葉線 特急利用、海浜幕張駅までの所要時間 クラウド コンピューティングEXPO(クラウドジャパン 秋)とは クラウドコンピューティングに関する製品・サービスが一堂に集まる日最大の専門展です。2010年5月開催の「第1回 クラウド コンピューティングEXPO」では、多数の企業の情報システム部門の方や経営企画、営業、総務などのシステム利用部門の方、SaaS事業者、システムインテグレーターなどが来場し、出展企業と活発な商談・受注を行いました。

  • ファーストリテイリング、経営管理基盤にオラクル製品をグローバル導入

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日オラクルは11月1日、オラクルの製品群がファーストリテイリングの経営管理の強化と国際会計基準(IFRS)の対応を見据えた経営管理基盤としてグローバル導入され、稼働を開始したと発表した。 今回、導入されたのは、データベースマシン「Oracle Exadata Database Machine(Oracle Exadata)」、基幹業務アプリケーション「Oracle E-Business Suite」、ウェブベースの連結経営管理アプリケーション「Oracle Hyperion Financial Management」、「Oracle Fusion Middleware」製品群の一部であるOracle SOA Suiteの主要コンポーネ

    ファーストリテイリング、経営管理基盤にオラクル製品をグローバル導入
  • ガートナーに聞く“クラウド戦略で大手ベンダーが抱えるジレンマ”

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 変化の激しいIT業界において、Gartnerが毎年発表する「戦略的テクノロジ領域トップ10」は毎回大きく順位が入れ替わるのが常だ。その中で同社が2010年、2011年と連続してトップに選んだテクノロジがある。それはクラウドコンピューティングだ。 クラウドコンピューティングと一口に言っても、SaaS、PaaS、IaaSと分野はさまざまで、パブリッククラウドからプライベートクラウドまで領域も幅広い。クラウドというキーワードを軸に製品やサービスを展開するベンダーが増えるにつれ、ユーザーの関心もますます高まっている。このクラウドコンピューティング市場で今、何が起こっているのか。また、今後この市場でどのような変化が起こり、その時クラウド分野で戦う

    ガートナーに聞く“クラウド戦略で大手ベンダーが抱えるジレンマ”
  • 成功した起業家たちが持つ11の共通点

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます さまざまな分野で活躍し、成功を収め、脚光を浴びる起業家たちがいる。彼らの精神やスタイル、考え方には、共通した何かがあるのだろうか? 今回は、それを探るべく、DHRインターナショナル香港の社長であるChristine Greybe氏を訪ねた。 DHRは、米国シカゴに社を置き、米国では第5位、世界でもトップ10に入る人材紹介会社(エグゼクティブサーチ)で、CEO、CFO、CCO、COOといった企業経営トップの人材紹介を手がけるという。2006年には日にも支社を設立した。日を含むアジア太平洋地域の総責任者であるGreybe氏は、南アフリカ生まれで元教師というユニークな経歴を持った人物だ。 彼女は、DHRは日に注力しているとしながらも、

    成功した起業家たちが持つ11の共通点
  • 5年後に目を向けて--企業にも個人にも厳しい時代に何をすべきか

    世界的な経済情勢を考慮した場合、今後数年間は優良企業ですら倒産の憂き目に遭ったり、キャリアの充実に熱心な人であっても失職するような事例が増えてくることになるだろう。しかし、最高の人材は既に将来に備えて手を打ちつつある。そこで記事では、今後の状況に関する重要な予測と、お勧めの方策をいくつか紹介する。 筆者は最近、ビジネスライフコーチとしてフロリダ州オーランドの企業で仕事をしていた。この企業は既存の顧客サービスレベルを劇的に向上させるという決断を下したところであり、そのための改革によって全体的な顧客満足度も向上させたいと考えていた。 この企業は、何度もJ.D. Power Associates Awardを受賞している。このため、現在の経済情勢を考慮したうえで「現状維持」という道を選択し、今以上のことは何も行わないという決断を下しても驚くにはあたらない。何といっても、「ビジネスが困難な状況に

    5年後に目を向けて--企業にも個人にも厳しい時代に何をすべきか
  • 「Macへの回帰」を示したアップルのさらなる逆襲--特別イベントで披露された新製品群

    Appleは米国時間10月20日、「Back to the Mac」(Macへの回帰)と名づけられた特別イベントを開催した。 イベント直前に期待が高まっていた新OS「Mac OS X Lion」と新型「MacBook Air」が発表されたほか、アプリケーションスイート「iLife '11」とMacでビデオ通話を可能にする「FaceTime for Mac」のベータ版なども披露された。イベントの内容をはじめ、多数の写真も交えて、これら新製品群のレポートをまとめた。 ◇イベント当日の発表内容

    「Macへの回帰」を示したアップルのさらなる逆襲--特別イベントで披露された新製品群
  • 秋に深まる電子書籍ビジネス--最新動向の押さえどころ

    読書の秋というわけでもなかろうが、今秋はさらに「電子書籍」に関連する動きがさまざまに起きそうだ。 iPadKindleだけにとどまらず、タブレット型の端末やスマートフォンも次々と登場し、電子書籍を手軽に見る環境は広がりつつある。また、電子書籍を作成したり配信したりするツールやサービスも続々出てきている。 電子書籍元年ともいわれる今、こうした電子書籍ビジネスに乗り遅れないためにも、主要な動向を押さえておこう。 ◇電子書籍事業の主要動向 ■通信キャリアとDNP 蓮実社長が語るビューンのビジネスモデル ソフトバンクの携帯電話向け「ビューン」開始 ケータイ大手3社が電子書籍事業へ格参入 NTTドコモ、スマートフォン向けの電子書籍トライアルサービスを開始 ドコモとDNPが共同会社設立--2010年秋に10万点規模の電子書店 DNP、国内最大級の電子書籍店を今秋にも開設へ--書籍と電子書籍の同時制

    秋に深まる電子書籍ビジネス--最新動向の押さえどころ
  • グーグルの企業買収、9カ月で40社に--合計16億ドル

    Googleは米国時間10月29日、同社が2010年に入って集中的に行っている企業買収が、対象企業40社、合計金額16億ドルに及んだことを明らかにした。 2010年はGoogleのM&Aチームの担当者たちにとっては忙しい年だ。Googleが29日に米証券取引委員会(SEC)に提出した四半期報告書によると、同社は月に平均4.4件の買収取引を完了したことになるという。そのうち上位3件の対象企業は、AdMob(最終金額6億8100万ドル)、Slide(最終金額1億7900万ドル)、On2 Technologies(最終金額1億2300万ドル)だった。 しかしGoogleは、9月末までにほかに37件の買収取引を完了しており、それらの比較的小規模の取引に合計で6億2600万ドルを投じている。Googleの最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏が、Googleは2010年に積極的に買

    グーグルの企業買収、9カ月で40社に--合計16億ドル
  • マイクロソフト、「Office for Mac 2011は、過去最高の出足」--発売イベント開催

    マイクロソフトは10月29日、Microsoft Office for Mac 2011(Office for Mac 2011)の発売を記念し、発売イベント「Special Night」を開催した。 マイクロソフト執行役 ホーム&エンターテイメント事業部リテールビジネス事業部長の五十嵐章氏は、「Special Nightは、恒例となったOffice for Mac発売の感謝祭みたいなもの。イベントのテーマでもある“Free the ideas”は、アイデアを解き放てといった意味になる。Office for Mac 2011は、思ったアイデアが自由に表現できるツールとして作られている」と挨拶した。 Office for Mac 2011は、27日に発売を開始したばかり。Windows版の移植ではなく、Macユーザーのために作られたもので、Windows版との互換性の向上、新たに導入した「

    マイクロソフト、「Office for Mac 2011は、過去最高の出足」--発売イベント開催
  • DeNA、Q2決算を発表--売上高は前年比3倍の270億円

    ディー・エヌ・エーは11月1日、2011年3月期第2四半期(2010年7月1日〜9月30日)の連結業績を発表した。売上高は270億8500万円(前年同期比216%増)、営業利益は136億2400万円(同342%増)、経常利益は134億1000万円(329%増)、純利益は76億3800万円(345%増)だった。 売上拡大に貢献したのは、ソーシャルゲームのアイテム課金などに代表されるソーシャルメディア事業。売上高270億8500万円のうち、232億300万円をこの事業が占めた。 運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「モバゲータウン」は9月時点の会員数が2167万人だった。30代のユーザーが新規に登録しており、年齢構成は10代が24%、20代が41%、30代が35%となった。年代別の月間利用額(ARPU)は10代を100とすると、30代以上は830。30代ユーザーの増加が収益拡大

    DeNA、Q2決算を発表--売上高は前年比3倍の270億円
  • 目指すは売上高4000億円 DeNA南場社長が示す「世界一」戦略

    ディー・エヌ・エー(DeNA)の南場智子社長は11月1日に開いた決算会見で、iPhoneAndroidを中心としたスマートフォン向けゲームSNSで世界一を目指し、2014年度に今年度見通しの4倍となる連結売上高4000億円を狙うと話した。米国のiPhoneゲームメーカー米ngmoco買収などで着々と足場を固めており、モバゲータウンで培ってきたノウハウは世界市場でも通用するとみている。 南場社長はソーシャルゲーム市場のリーダーとして、DeNA(モバゲータウン)とFacebook、zyngaを挙げる。DeNAはユーザー数ではほか2社に劣るが、ARPU(加入者1人当たりの売上高、Facebook、zyngaは推定値)はDeNAがzyngaの15倍、Facebookの30倍と「ほかを圧倒している」ため「世界で注目されている」という。 「海外市場はFacebookがあるから無理じゃないかと言われる

    目指すは売上高4000億円 DeNA南場社長が示す「世界一」戦略
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News